https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

トマス風味のスパゲティグラタンとコーヒー(セットのパンとサラダはノーサンキューで)。

夕食はモツ鍋。

食事をしながらNHKの『さんまの紅白歌合戦』をリアルタイムで観る。観ようと決めていたわけではないが、たまたまTVを付けたらかかっていたのだ。たしか去年もそうだった。そして面白かった。

ことしの甲子園ボウルは5連覇を目指す関西学院大と初優勝を目指す早稲田大が対戦しました。

前半の第2クオーター、関西学院大はキッカーの福井柊羽選手が43ヤードのフィールドゴールを決めて先制し、このあとも福井選手がフィールドゴールを決め関西学院大が6対3とリードして前半を折り返します。

後半の第3クオーターには関西学院大の伊丹翔栄選手が相手ディフェンスを巧みなステップでかわしてタッチダウンを奪いました。

さらに第4クオーターには前島仁選手が3つのタッチダウンを決めてリードを広げ関西学院大が早稲田大に34対17で勝って5連覇を達成し最多記録を更新する33回目の優勝を果たしました。

関西学院大の占部雄軌主将は「みんなに支えられて日本一になることができたのでみんなに感謝にしたい」と話していました。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

#スポーツ

年金の支給額は、物価と賃金の変動に応じて毎年改定されていて、厚生労働省は、来年4月以降の支給額の見通しを試算しました。

それによりますと、ことしの物価上昇率を2.5%、賃金上昇率を2.8%として計算すると、今年度の年金支給額より68歳以上は1.9%、67歳以下は2.2%増え、3年ぶりに年金がプラス改定になります。

ただ、将来の給付財源を確保するため、年金支給額の伸び率を物価や賃金の上昇率よりも低く抑える「マクロ経済スライド」と呼ばれる措置が適用されることから、支給額の伸び率は本来よりも0.6%分抑えられることになります。

具体的な年金額は、67歳以下の人の場合、国民年金が月額6万6000円余りで、今年度よりおよそ1400円増え、厚生年金は夫婦2人の標準的な世帯で月額およそ22万4000円と5000円近く増える見通しです。

厚生労働省は、物価の上昇率などが確定した来年1月に正式な年金額を確定させ、公表することにしています。

#食事#おやつ