https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

海底のガスパイプライン、ノルドストリームで去年9月に発生した大規模なガス漏れについて、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは7日、アメリカ政府当局者の話として親ウクライナ派の勢力による攻撃が原因だったことを示す新たな情報があると伝えました。

ウクライナ政府は関与を否定しています。

こうしたなか、ドイツの検察当局は8日、ことし1月中旬にパイプラインを破壊した爆発物を現場まで運んだ疑いのある船を捜索し、押収物の分析を進めていると明らかにしました。

ドイツのピストリウス国防相は8日、ウクライナの犯行に見せかけた「偽旗作戦」の可能性に言及し「結論を急ぐべきではない」と述べ、捜査の行方を見守る考えを示しています。

ノルドストリームのガス漏れについては、ドイツの公共放送ARDなども国籍不明の6人がウクライナ人とみられる人物の所有する会社が借りた船で破壊活動を行った疑いで当局が捜査していると伝えていて、ドイツなどの当局の捜査が真相の究明につながるか関心が高まっています。

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派・ドイツ)

欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は、昨年9月のロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」に対する攻撃について、早急な結論を出すことに警鐘を鳴らした。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は7日、米情報当局が検証した新たな情報で、昨年9月のノルドストリームに対する攻撃は、ウクライナ人またはロシア人で構成される親ウクライナ派グループが実行した可能性があることが示唆されたと報じた。

こうした中、ボレル氏はストックホルムで開催されたEU国防相会合後に記者団に対し「私はいかなる真実も恐れないが、われわれが話しているのは推測だ」とし、スウェーデンデンマーク、ドイツが実施している調査はまだ続いていると言及。「調査が続く限り、決定的な結論を出すことはできない。何が起こったのか、明確に把握されるのを待つしかない」とした。

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派・ボレルEU上級代表)

北大西洋条約機構NATO)のストルテンベルグ事務総長は8日、昨年9月に起きたロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」爆破に関わった人物はまだ不明であり、破壊行為に関する各国の調査を終了させる必要があると述べた。

ストックホルムで開催される欧州連合(EU)国防相会合前の発言。同事務総長は「ノルドストリームに対する攻撃があったことは分かっているが、その背後に誰がいたかは特定できていない」とした。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は7日、ノルドストリームに対する攻撃はウクライナ人またはロシア人で構成される親ウクライナ派グループが実行した可能性が浮上したと報じた。

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派・ストルテンベルグNATO事務総長)

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派)

ロシア政府は8日、昨年9月に起きたロシアと欧州を結ぶ天然ガスの海底パイプライン「ノルドストリーム」の爆破に関する西側メディアの報道は、注意をそらすための組織的な試みだとし、爆破に関する公開調査を求めた。また、米国当局が調査なしにこの攻撃について何かを仮定できることにロシアは困惑していると表明した。

米紙ニューヨーク・タイムズは7日、米情報当局が検証した新たな情報で、ウクライナ人またはロシア人で構成される親ウクライナ派グループがこの爆破を実行したと報じた。

ドイツの公共放送ARDとツァイト紙は、実行犯は5人の男と1人の女で、偽のパスポートを使い、ヨットを借りていたと伝えた。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は国営ロシア通信(RIA)に対し、「明らかに、攻撃について書いた人物は注意をそらしたがっている」と述べ、情報が仕込まれたものだと主張した。

「米国当局者は、調査もせずにどうして何かを決めつけることができるのだろうか。ノルドストリームの出資国と国連が要求しなければならないのは、少なくとも緊急かつ透明性のある公開調査だ」と語った。

ロシアは、爆発に関する欧州の調査から排除されていることに繰り返し不満を述べている。

爆発はバルト海スウェーデンデンマーク排他的経済水域で発生した。両国とも、爆発は意図的なものだと結論付けているが、責任の所在は明らかにしていない。

ロシアは証拠を提示せず、英国と米国がパイプラインを爆破したと非難しているが、両国ともに否定している。

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派・ペスコフ報道官)

#ノルドストリーム爆破事件(NYT・親ウクライナ派・セイモア・ハーシュ

ロシア側はウクライナ東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点のひとつバフムトへの攻撃を強めていて、8日にはロシアの民間軍事会社ワグネルのトップがバフムト市内を流れる川の東側を支配下に置いたと主張しました。

これに先立ち、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」も7日の分析で、ロシア側がバフムトの東側を掌握した可能性が高いと指摘しています。

これに対して、ウクライナ軍の参謀本部は8日、ロシア側がバフムトへの攻撃を続けているものの市内や周辺への攻撃を退けていると発表しました。

ウクライナのゼレンスキー政権はバフムトの防衛態勢を強化するなど徹底抗戦の構えを示していて、攻防は一層激しくなっているものとみられます。

また、NATO北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は「ロシア側は大きな損失を出しているが、バフムトが近く陥落する可能性も排除できない。戦争の転換点ではないが、ロシアを過小評価してはならない」と述べ、ウクライナへ支援を続ける必要性を強調しています。

一方、ロシアのプーチン大統領は3月8日の「国際女性デー」にあわせて、モスクワのクレムリンで各分野で活躍する女性を表彰し、ウクライナ東部や南部の占領地域で活動するという従軍記者や医療従事者も招かれました。

プーチン大統領は「ロシアは再び、安全保障や主権への脅威に直面している」としたうえで、女性たちは軍事侵攻を支えるために献身的に活躍しているとして功績をたたえ、国民に対して結束を呼びかけた形です。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン

EUヨーロッパ連合は8日、スウェーデンで国防相会議を開きウクライナへの軍事支援について協議しました。

参加したウクライナのレズニコフ国防相は会議に先立ち、記者団に対して「最も重要なのは防空システムと弾薬、弾薬、そして弾薬だ」と述べ、弾薬の必要性を強調しました。

会議のあと、EUの外相にあたるボレル上級代表は記者会見し、弾薬の供与に特化した20億ユーロ、日本円で2900億円にのぼる新たな支援を加盟国に提案したことを明らかにしました。

弾薬は加盟国のそれぞれの在庫に加え、共同で調達して確保を目指すということです。

今月20日に外相・国防相会議を開き、合意を目指すとしています。

EUは軍事支援を行う基金に20億ユーロを積み増すことを去年12月に決めましたが、今回の案に各国が合意すれば、その積み増し分がそのまま弾薬の供与にあてられることになります。

ボレル上級代表は「今後も支援を続けるのであればさらなる積み増しについて決めなければならない。これはリーダーたちによる政治的な決断だ」と述べ、今月行われるEU首脳会議でさらなる支援について協議が行われるという見通しを示しました。

#ウクライナ軍事支援(EU

マッカーシー米下院議長(共和党)は8日、ウクライナを訪問する計画はないとし、ゼレンスキー大統領からのウクライナへの招待を辞退した。CNNが報じた。

ゼレンスキー大統領は8日放映予定のCNNとのインタビューで、「マッカーシー氏はここに来て、われわれがどのように動き、何が起きているのかを見てもらいたい。そしてその後、自分の憶測を立てて欲しい」と語り、マッカーシ氏にウクライナの状況を直接見るよう促した。

ゼレンスキー大統領からの招待について尋ねられたマッカーシー下院議長はCNNに対し、「私は引き続きブリーフィング(簡潔な情報説明)などを受けるが、状況を確認するためにウクライナや首都キーウに足を運ぶ必要はない」と応じた。

昨年2月のロシアによるウクライナ侵攻開始以降、米国はウクライナに対し320億ドル近い支援を実施。共和党議員の一角は追加支援に難色を示しており、マッカーシー下院議長も「白紙の小切手」は切らないという認識を示している。

#宇米(マッカーシー下院議長・訪問招待辞退)

ロシアは、ウクライナ東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点の一つバフムトへの攻撃を強めています。

8日には、ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップが、バフムト市内を流れる川の東側を支配下に置いたと主張しました。

これに対し、ウクライナのゼレンスキー政権は、バフムトの防衛態勢を強化するなど徹底抗戦の構えを示していて、攻防は一層激しくなっているとみられます。

こうした中、ゼレンスキー大統領は8日、国連のグテーレス事務総長ウクライナの首都キーウで会談しました。

会談では、期限が今月18日に迫っているウクライナ産の農産物の輸出をめぐるロシアとの合意について協議しました。

この合意について、ロシア側は、ロシア産の農産物や肥料の輸出が滞っているなどと主張し、延長に同意しない可能性も示唆しています。

会談後の会見でゼレンスキー大統領は「今月18日以降も合意を継続することが人道面からも非常に重要だという点で意見が一致した」と述べました。

また、グテーレス事務総長も「合意に沿った輸出の基盤を最大限に活用できるよう条件作りに取り組む」と述べ、合意の延長に向けて各国との調整を続ける考えを示しました。

#宇連(グテーレス事務総長・訪問)
#ウクライナ経済制裁(農産物・穀物輸送回廊)

#ウクライナ戦犯(アメリカ)

ウクライナ当局は9日、首都キーウをはじめ東部ハルキウ州や南部ミコライウ州など各地で、ロシア軍によるミサイル攻撃が相次いでいると発表しました。

このうちNHKの取材班が滞在している首都キーウのホテルでは、日本時間の9日午後1時ごろ、現地時間の9日午前6時ごろ、「ドーン」という爆発音のような音が聞こえました。

キーウのクリチコ市長は市内南部や西部の地区で爆発があったとSNSに投稿し、市民に対し、シェルターにとどまるように呼びかけています。

ウクライナ原子力発電公社によりますと、現地時間9日午前4時前に、南部のザポリージャ原子力発電所に電力を供給する最後の送電線が、ロシア軍のロケット攻撃によって切断されたということです。

予備の発電機を使って原発に電力を供給しているということです。

発電機の燃料は10日分しかないということで、電源を回復できなければ重大な事故につながると危機感を示しています。

#ウクライナインフラ攻撃
#ウクライナ原発

ウクライナ当局は9日、首都キーウをはじめ、各地でロシア軍がミサイルや無人機などによる攻撃を行ったと発表しました。

このうち、西部リビウ州では住宅がロシア軍に攻撃され、地元の州知事は市民5人が死亡したと明らかにしました。

また、東部ドニプロペトロウシク州でも、市民1人が死亡したということです。

首都キーウ市の当局は、市内でけが人が出ているとしています。

ゼレンスキー大統領は9日「敵は、われわれを威嚇するために81発のミサイルを発射し、みじめな戦術にまた戻った」とロシア軍の攻撃を激しく非難しました。

一方、ウクライナ原子力発電公社によりますと、9日、南部のザポリージャ原子力発電所に電力を供給する最後の送電線が、ロシア軍のミサイル攻撃によって切断されたということです。

現在は、予備の発電機を使って原発に電力を供給しているということですが、発電機の燃料は10日分しかないということで、電源を回復できなければ重大な事故につながると危機感を示しています。

これに対し、現地の親ロシア派側の幹部は、ウクライナ側が送電線を遮断したとして非難しています。

こうした中、ロシアは東部ドネツク州の掌握をねらい、ウクライナ側の拠点の一つバフムトへの攻撃を強め、8日には、ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップが、バフムト市内を流れる川の東側を支配下に置いたと主張しました。

一方、ウクライナのゼレンスキー政権は、バフムトの防衛態勢を強化するなど徹底抗戦の構えを示しています。

アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は8日、「ロシア側はバフムトの少なくとも50%を占領した」と指摘し、バフムトの東部地域をロシア側が掌握したとみられるという分析を示しました。

ただ、戦闘によってロシア側も大きな損失が出たと伝えられていて、「戦争研究所」はロシアが仮にバフムトを掌握しても、ここを拠点としてさらに他の地域に展開できる追加の戦闘部隊はみられないと指摘しています。

#ウクライナインフラ攻撃
#ウクライナ原発
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)

ウクライナ当局は9日、首都キーウをはじめ、各地でロシア軍がミサイルや無人機などによる攻撃を行ったと発表しました。

このうち西部リビウ州では、住宅がロシア軍に攻撃され、地元の州知事は市民5人が死亡したと明らかにしました。

また、東部ドニプロペトロウシク州でも市民1人が死亡したということです。

首都キーウ市の当局は、市内でけが人が出ているとしています。

ゼレンスキー大統領は9日、「敵は、われわれを威嚇するために81発のミサイルを発射し、みじめな戦術にまた戻った」とロシア軍の攻撃を激しく非難しました。

これに対し、ロシア国防省は「3月2日にロシア西部のブリャンスク州でウクライナ政府が組織したテロ行為に対する大規模な報復攻撃を実施した」と発表しました。

そのうえで、ロシア側が極超音速ミサイルだと主張する「キンジャール」などを使って、ウクライナ側の軍事インフラなどの目標物を破壊したと主張しています。

プーチン政権は、今月2日にウクライナとの国境地域の西部ブリャンスク州に武装集団が侵入して死者が出たと発表しています。

その後、プーチン大統領は、ウクライナ側によるものだと一方的に非難したうえで「彼らは何も成功できないし、われわれが粉砕する」と述べ、報復を示唆していました。

一方、ウクライナ原子力発電公社によりますと、9日に南部のザポリージャ原子力発電所に電力を供給する最後の送電線が、ロシア軍のミサイル攻撃によって切断されたということです。

これについて、IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長も9日、ザポリージャ原発と外部の送電網をつなぐ送電線が切り離され、原子炉の冷却などに必要な外部からの電力の供給が失われ、現在は非常用の発電機を稼働させ、冷却に必要な電力を供給していると明らかにしました。

ザポリージャ原発は、これまでも送電線が砲撃で損傷するなどして、外部からの電力の供給が途絶える事態が相次いでいて、グロッシ事務局長は、重大な事故につながりかねないと危機感を示しました。

#ウクライナインフラ攻撃
#ウクライナ原発

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp