タクシン元首相、1年に減刑 国王が恩赦 https://t.co/R7FNVmZit9
— ロイター (@ReutersJapan) September 1, 2023
タイのワチラロンコン国王は、国外逃亡から帰国したタクシン元首相に恩赦を与え、権力乱用などの罪で言い渡された8年の量刑を1年に減刑した。王室官報が1日に発表した。
約15年間の海外亡命生活から先週帰国したタクシン氏は前日、国王に恩赦を申請していた。
官報は、タクシン氏について「かつて首相で国と国民のために尽くした。王室に忠実である」としたうえで「タクシン氏はプロセスを尊重し、罪を認め、悔い改め、裁判所の判決を受け入れた。現在、彼は高齢であり、医療専門家のケアが必要な病気を患っている」と述べた。
タクシン氏の弁護士はロイターに「国王陛下の寛大さがタクシン氏への慈悲を示した。国民はこの結果を批判せず受け入れるべきだ。(批判すれば)王室の権限を侵害したとみなされる可能性がある」と述べた。
タイでは王室への侮辱に最長15年の禁錮刑を科している。
タクシン元首相に恩赦 禁錮8年から1年に減刑 タイ王室が発表 #nhk_news https://t.co/QpZ28KoaV0
— NHKニュース (@nhk_news) September 1, 2023
2006年の軍事クーデターで政権を追われ、先月22日、15年におよぶ事実上の亡命生活から帰国したタイのタクシン元首相は、汚職の罪などで禁錮8年となり、首都バンコクの刑務所に収監されました。
タクシン氏は、収監されたその日の深夜に体調不良を訴え、現在は病院に移されています。
こうした中、タイの王室は1日、ワチラロンコン国王がタクシン氏の量刑を禁錮8年から1年に減刑する恩赦を与えたと発表しました。
恩赦の理由について、王室は、タクシン氏は王室に忠誠心があることや、高齢で健康問題を抱え治療を受けていることなどをあげています。
タイでは今月にもタクシン派のタイ貢献党が中心となって、これまで対立関係にあった軍に近い保守政党との連立政権が発足する予定です。
このタイミングで帰国を決断したタクシン氏をめぐっては、恩赦に関する交渉がすでにまとまっているのではないかという臆測が広がっていました。
#タイ(タクシン元首相・帰国・収監・病院搬送・恩赦申請・ワチラロンコン国王「禁錮8年から1年に減刑」)
シンガポール大統領選、与党出身の元副首相が圧勝 https://t.co/qOVS4k0Slm
— ロイター (@ReutersJapan) September 2, 2023
シンガポールで1日行われた大統領選挙は、与党・人民行動党(PAP)出身のターマン・シャンムガラトナム元副首相が他の2候補に圧勝した。
選挙管理当局によると、シャンムガラトナム氏の得票率は70.4%だった。
大統領選には、政府系ファンドGICの元最高投資責任者(CIO)ウン・コクソン氏と大手保険会社NTUCインカムの元最高経営責任者(CEO)タン・キンリアン氏も出馬していた。
シンガポールの大統領は象徴的な位置付けで、政権運営は首相が担う。
アナリストは、シャンムガラトナム氏の圧勝は、与党PAPに対する国民の信頼が引き続き厚いことを示していると指摘する。
シャンムガラトナム氏は過去にPAP党員として議会選で何度も勝利している。大統領選での中立性を強調するため今年初めにPAPを離党した。
#シンガポール(大統領選・ターマン・シャンムガラトナム元副首相・当選)
#東南アジア