https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

NHKが各地域局の取材を通じてまとめたところ、ことし4月以降にクマに襲われるなど被害にあった人の数はこれまでに少なくとも17の道府県で152人にのぼっています。

このうち10月に入ってからは連日被害が相次ぎ、19日までに43人とすでに先月1か月の38人を大きく上回っています。

ことし4月以降のクマによる被害を道府県別にみますと、秋田で51人と全体の3分の1以上を占めているほか、岩手で36人、福島で13人、青森で10人と東北地方を中心に相次いでいます。

このほか被害が出ているのは、長野で10人、新潟で5人、北海道で4人、山形で4人、富山で4人、岐阜で4人、群馬で3人、宮城で2人、石川で2人、福井で1人、三重で1人、京都で1人、島根で1人となっています。

また、10月に入ってからの被害を見ますと、19日までに、秋田で23人、岩手で9人、青森で3人、富山で2人、石川で2人、北海道で1人、群馬で1人、福井で1人、長野で1人となっています。

東北で秋田や岩手を中心に被害が相次いでいるほか、北陸の富山、それに先月まで被害が出ていなかった石川や福井でもけがをする人が出るなど被害が拡大しています。

被害にあわないためには
クマの被害にあわないためにどのようなことに気をつければいいのでしょうか。クマの生態に詳しい石川県立大学の大井徹特任教授に聞きました。

【クマを寄せつけないために】
まずはクマを人の生活圏に近づかせないための対策です。

クマは餌を求めて人里に近づいてくるとみられます。

柿やクリなどを好んで食べるため、実った果樹などをそのまま放置しておかずに収穫するなどしておいてください。

また、生ゴミやペットの餌を屋外に出しておかないようにしましょう。

さらに、やぶを刈ったりしてクマが身を潜めやすいような場所を減らすことも大切です。

また、住宅街に迷い込んだクマがパニックになって建物に入り込んでしまうこともあります。住宅や物音の戸締まりもしっかりとしておくようにしましょう。

【クマと遭遇したときには】
クマに鉢合わせしてしまったときにはどのように行動すればいいのでしょうか。

まずは落ち着いてクマのようすをしっかりと観察するようにしてください。

すぐに向かってこないようであれば、ゆっくりと後ずさりしてその場を離れるようにしてください。

クマは逃げるものを追う習性があるため、背中を向けて走って逃げようとしてはいけません。

万が一、襲いかかられてしまったときにはうつぶせになるなど防御姿勢をとり、首や腹などを守って致命傷を避けるようにしてください。

クマによる被害や出没情報が相次いでいることから、クマ対策グッズが各地で例年にない売れ行きとなっています。

富山 ベル・携帯ラジオなど 去年の5倍以上売れる
富山市堀川本郷にあるホームセンターでは、9月からクマよけの対策グッズのコーナーを設けて、ベルや笛、携帯ラジオやロケット花火など、およそ20種類を販売しています。

10月に入って、子どものランドセルなどにつける鈴や、散歩中に持ち歩くベルなどを買い求める人が増えているということです。

この秋の売り上げは去年の同じ時期の5倍以上に増えていて、店では、他の店舗からも在庫を取り寄せています。

渡辺慶久店長は、「山の近くに住んでいたり、山に入ったりする時には、音が鳴る対策グッズを身につけてクマよけをしてほしい」と話していました。

秋田 約1万6000円の撃退スプレーも
秋田市卸町にあるホームセンターでは、10月から急きょ、1本およそ1万6000円のクマ撃退スプレーを数本ずつ仕入れていますが、すぐに売り切れる状況だということです。

また、大きな音を出す爆竹は、去年の同じ時期と比べておよそ4倍の売り上げとなっていて、クマよけの鈴などの売れ行きも伸びているということです。

店を訪れた70代の男性は、「今までは考えられなかったが自宅の近くでもクマが出た。ウォーキングや登山に行くのでできるだけ早くスプレーを準備しておきたい」と話していました。

ホームセンターの佐々木和臣店長は、「例年だと売り場を縮小する時期なのでこの売り上げには驚いている。お客様が困っている状況なのでニーズに応えられるように商品を供給していきたい」と話していました。

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通