https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

19日投開票のアルゼンチン大統領選決選投票は、右派でリバタリアン自由至上主義者)のハビエル・ミレイ下院議員が勝利した。3桁台を記録するインフレ率や貧困層の増加といった国内経済の問題に対し、抜本的改革を訴えた同氏に若者を中心に支持が集まった。

当局によると、ミレイ氏の得票率は56%近くに達した。一方、対抗馬の与党連合の中道左派セルヒオ・マサ経済相の得票率は約44%。

マサ氏はブエノスアイレス選挙対策本部で「ミレイ氏に電話し、祝意を伝えた」と語った。

国内経済が停滞する中、ミレイ氏は中央銀行と通貨ペソの廃止、歳出削減など痛みを伴う改革を訴えた。

同氏は勝利宣言の演説で「衰退モデルは終わりを迎えた。戻ることはない」と表明。「われわれには非常に大きな問題が待ち受けている。インフレ、仕事不足、貧困だ」と指摘。

「状況は危機的で、生ぬるいその場しのぎの対策は許容されない」と強調した。

同氏は就任後、政府や中銀の財源不足、国際通貨基金IMF)との440億ドルの債務再編交渉、年率150%近くに達するインフレ率など数多くの課題を抱えることになる。

投票に訪れたレストラン勤務のクリスティアンさん(31)は「ミレイ氏は新しい人物で未知な部分もあり少し怖いが、今こそ新しいページを開く時だ」と話した。

国民の一部はミレイ氏が掲げる痛みを伴う経済改革について、マサ氏や同氏の与党・正義党(ペロン党)がもたらした経済危機に比べて「害悪が少ない」と表現。ミレイ氏は特に若者に人気が高い。

同氏は中国やブラジルに対しては批判的で、「共産主義者」とは取引をしないと表明しており、米国との関係強化を推し進める考え。穀物やリチウム、炭化水素の貿易に影響する可能性がある。

ブラジルのルラ大統領はミレイ氏に祝意を示し、民主主義を尊重する必要性にも言及した。

トランプ前米大統領もミレイ氏に祝意を表し、アルゼンチンを再び偉大にするだろうと述べた。

一方、コロンビアのペトロ大統領は地域にとって「悲しい日」になったとコメントした。

南米のアルゼンチンで19日任期満了に伴う4年に1度の大統領選挙の決選投票が行われました。

アルゼンチンの選挙管理委員会によりますと開票率99%時点での得票率は
▼右派の経済学者で下院議員のハビエル・ミレイ氏(53)が55.6%
中道左派の与党の候補で経済相のセルヒオ・マッサ氏(51)が44.3%
でミレイ氏が勝利しました。

ミレイ氏は首都ブエノスアイレスで支持者を前に演説し、「アルゼンチンの状況は危機的だ。この国には抜本的な変化が必要で、徐々に物事を進める余地はない」と述べ、年率で140%にのぼる急激なインフレや貧困問題などへの対応を急ぐ考えを示しました。

ミレイ氏は中央銀行を廃止しドルを法定通貨にして物価を安定させると訴えるなど、その過激な主張から「アルゼンチンのトランプ氏」といわれています。

ミレイ氏は現政権が重視する中国などとの関係も見直し親米路線に転換すると主張していて、今後、アメリカや中国、南米の国々との外交関係に変化が出ることも予想されています。

アメリカ トランプ前大統領 SNSでミレイ氏を祝福
アルゼンチンの大統領選挙でミレイ氏が勝利したことを受けてアメリカのトランプ前大統領は19日、SNS「世界中が注目した素晴らしい闘いだった。あなたをとても誇りに思う。あなたは国を立て直し、アルゼンチンを再び偉大な国にするでしょう」と投稿し、祝意を示しました。

アルゼンチン大統領選、極右ミレイ氏が勝利 ロシアとの協力に反対

🇦🇷 #アルゼンチン で19日、#大統領選 の決選投票が行われ、極右のハビエル・ミレイ下院議員(53)が勝利した。ミレイ氏はBRICS加盟やロシアとの協力に反対している。

開票率86.59%の時点で、ミレイ氏の得票率は55.95%。対抗馬だったセルヒオ・マサ経済相(51)は44.04%。

ミレイ氏は、ドル化、教育や医療分野などの民営化を支持。中国、ブラジル、ロシアとの協力関係を拒否し、米国やイスラエルを支持すると主張している。さらに、アルゼンチンのBRICS加盟に反対している。

アルゼンチンは深刻な経済危機に直面している。インフレ率は年初来120%に達し、自国通貨は下落。国民の実質賃金は伸びず、貧困率は40%を超えている。外貨準備高もほとんどなく、IMF国際通貨基金)へ数十億ドルの債務を支払うためには中国の支援に頼らざるを得ない。

#アルゼンチン(大統領選・経済学者ハビエル・ミレイ下院議員・当選・ドル化/民営化//BRICS加盟反対/反中露伯/米以宇支持)

d1021.hatenadiary.jp

#アルゼンチン(大統領選挙・中道左派与党候補セルヒオ・マッサ経済相(51)36.3%右派経済学者ハビエル・ミレイ(53)30.1%中道右派野党候補パトリシア・ブルリッチ(67)23.8%・決選投票へ)

19日投開票のアルゼンチン大統領選決選投票は、右派のリバタリアン自由至上主義者)、ハビエル・ミレイ下院議員が勝利した。ミレイ氏は今後、経済危機への対応を迫られる。


 19日投開票のアルゼンチン大統領選決選投票は、右派のリバタリアン自由至上主義者)、ハビエル・ミレイ下院議員が勝利した。ブエノスアイレスで19日撮影(2023年 ロイター/Cristina Sille)
同国のインフレ率は143%。純外貨準備は大幅なマイナス。預金者はペソを投げ売りし、景気後退が迫っている。国民の10人に4人は貧困状態にあり、急激なペソ安が進む可能性が高い。

中央銀行の廃止と経済のドル化を公約に掲げるミレイ氏は来月10日の就任後、経済の再建という重い課題に直面する。失敗すれば、10回目の国債デフォルト(債務不履行)、貧困の増大、社会不安につながりかねない。

<インフレ>

アルゼンチンは高インフレで毎週のように物価が変動し、市場と消費に大きなゆがみが生じている。中銀のアナリスト調査では年末のインフレ率の予想は185%だ。

コンサルティング会社EcoGoのエコノミストルシオ・ガライ・メンデス氏は「次期政権の最大の課題の一つは、相対価格のゆがみの是正になるだろう」と指摘した。

中銀はインフレ抑制のため、政策金利を133%に引き上げており、与信や経済成長に悪影響が出ている。

<ペソの管理>

通貨ペソは2019年の市場の混乱以降、資本規制で厳しく管理されているが、「ブルーレート」「MEPレート」「優良スワップレート」など複数の非公式レートが存在し、公定レート(1ドル=350ペソ付近)の2倍以上の高値でドルが取引されている。

ミレイ氏は資本規制を速やかに解除し、最終的には経済をドル化する意向を示しているが、短期的には公定レートと非公式レートを差を縮めるため、急激なペソの切り下げが行われる可能性が高い。

<外貨準備>

中銀の外貨準備は2006年以来の低水準付近で推移している。大規模な干ばつで大豆、トウモロコシ、小麦など主要農産物の輸出が打撃を受けており、アナリストの間では純外貨準備はマイナスとの見方が多い。

外貨準備の減少は、主要債権者である国際通貨基金IMF)や民間の債券保有者への返済能力低下につながるほか、輸入代金の支払いにも支障が出かねない。440億ドル規模のIMFプログラムの見直しが必要になるとみられる。

<景気後退>

中銀の最新のアナリスト調査によると、今年の経済成長予測はマイナス2%。干ばつの影響でトウモロコシと大豆の生産が半減したことなどが響くとみられる。

インフレ率も3桁で、今後、貧困が増大する可能性が高い。国民の5人に2人はすでに貧困ライン以下で生活しており、給与や貯蓄が目減りしている。

<かすかな希望も>

アルゼンチンは穀物シェールガス、リチウムといった資源に恵まれいる。降雨で収穫が拡大したり、新たなガスパイプラインの導入で割高な輸入品への依存が減った場合、また電気自動車(EV)に必要なリチウムの需要が拡大すれば、来年、景気が上向く可能性がある。

大豆やトウモロコシは、大幅な収穫拡大が見込まれており、同国が切実に必要とする外貨収入をもたらすとみられている。

#アルゼンチン(ロイター「次期大統領の課題」)

d1021.hatenadiary.jp

#タッカー・カールソン「アルゼンチンの指導者たちは自国通貨を切り下げることで国を破壊した」

d1021.hatenadiary.jp

#中南米