https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ロシアのウクライナへの軍事侵攻から来月で2年となります。現地ではロシアによる大規模なミサイル攻撃など年末にかけても激しい戦闘が続きましたが、欧米によるウクライナへの「支援疲れ」が指摘されるなかで、今後、支援が続くかどうかが、長期化する戦況を左右することになります。

ロシア国防省は31日、ウクライナ軍が前日にロシア西部を攻撃した報復として、ウクライナ東部のハルキウ州を攻撃したことを明らかにしました。

ロシア軍は先月29日にもウクライナに対して軍事侵攻の開始以降で最大規模とされる攻撃を行い、あわせて41人が死亡するなど年末にかけても激しい戦闘が続きました。

ウクライナは、去年6月に大規模な反転攻勢に乗り出しましたが、戦闘はこう着状態に陥り、東部ではロシア軍の激しい攻勢にさらされています。

また、プーチン大統領は先月、ロシア軍の兵士を17万人増やす大統領令に署名するなど、戦闘の長期化をにらんで兵力を強化する動きを見せています。

これについてアメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、西側諸国はロシアが国の人員や予算を軍事部門に総動員してくるのを見通すことができなかったと指摘し、ロシアの大規模な攻撃は今後も続くという見方を示しています。

これに対し、ウクライナを一貫して支援してきたアメリカは、議会内の党派の対立で支援のための予算承認のめどがたっていないほか、EUハンガリーの反対で資金支援の協議をまとめることができず、欧米の「支援疲れ」も指摘されています。

ことしは、11月にアメリカ大統領選挙、6月にヨーロッパ議会選挙が予定され、それぞれ選挙運動が本格化する中で支援に向けた議論が紛糾する可能性もあり、欧米のウクライナ支援が続くかどうかが、長期化する戦況を左右することになります。

#ウクライナミサイル攻撃(ロシア国防省「ウク軍が前日にロシア西部を攻撃した報復として、ウクライナ東部ハルキウ州を攻撃した」)

ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは、1日にかけてもロシア軍の攻撃が続き、このうち南部のオデーサでは死傷者が出るなど厳しい新年を迎えています。
ウクライナ空軍は、前日の31日夜から1日にかけてロシア軍が90機にのぼる無人機で各地に攻撃を仕掛け、このうち87機を撃墜したと発表しました。

地元当局などによりますと、このうち南部オデーサでは、1日、撃墜された無人機の破片が住宅に落下して火災が発生するなどし、これまでに1人が死亡、3人がけがをして病院で手当てを受けているということです。

一方、ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派の代表プリシン氏は1日、SNSで州都ドネツクウクライナ軍の砲撃があり、これまでに4人が死亡し、13人がけがをしたと述べました。

ロシアによる軍事侵攻が始まってから2度目の新年を迎える中、双方の攻撃の応酬が続いています。

また、首都キーウでは、先月29日のロシアによる大規模な攻撃で亡くなった人たちを追悼するため、1日を喪に服する日とし、市の中心部にある広場には半旗が掲げられることになっています。

29日の攻撃でキーウ市内で死亡した人の数はこれまでに28人にのぼり、行方不明者の捜索が続けられているということです。

🇷🇺🐻プーチンクレムリンから伝統的な挨拶を行った。

🐻主な発言

🐻🗣️共通の利益の為に働く事がロシア社会を団結させた。

🐻🗣️特殊作戦の戦闘員達に感謝し、彼らを英雄と呼ぶ。

🐻🗣️ロシアは最も困難な課題を解決し、決して引き下がらない事を証明した。

🐻🗣️ロシア人を分裂させロシアの発展を止める力はない。

🐻🗣️ロシアはひとつの国であり、ひとつの大きな家族である。

🐻🗣️ロシアの未来に対する最大の保証はロシア人が一緒にいる事である。

🐸🐻プ~さんの健康と長寿に神の祝福があらん事を!☦️

#ロシア(プーチン大統領「共通の利益の為に働くことがロシア社会を団結させた」)

ロシアのプーチン大統領は31日、新年を前に恒例となっている国民向けのテレビ演説を行いました。

この中でプーチン大統領は、ウクライナで戦っているロシア軍の兵士たちを「英雄」と呼んでたたえました。

そのうえで「われわれは退くことはない。なぜならロシアを分断し、その発展を阻止できる勢力はいないからだ」と述べて、国民に団結を呼びかけ、引き続きウクライナでの軍事侵攻を推し進める考えを示しました。

ロシアとウクライナの間では年の瀬も双方の攻撃の応酬が激しさを増し、ロシア側は29日、ウクライナに対し軍事侵攻の開始以来、最大規模の攻撃を行いましたが、30日にはロシア国防省が、ロシア西部の州にウクライナ軍による攻撃があったと発表し、20人以上の死者が出ています。

ことし3月に大統領選挙を控えるプーチン大統領としては、強いリーダーとしての姿を印象づけるねらいがあるとみられます。

ゼレンスキー大統領は31日、新年を前にしたテレビ演説を行い、この1年を振り返りました。

この中でゼレンスキー大統領は、ウクライナは歴史上最も厳しい冬を乗り越え、黒海ではロシア海軍の力を封じ込めることに成功したなどと指摘し「ウクライナは強くなった」と述べ、国民を鼓舞しました。

そのうえで、欧米からの供与を受けて導入するとしているF16戦闘機について、ウクライナ軍のパイロットがすでに操縦訓練を開始していることを明らかにしたうえで「敵は私たちの怒りを目の当たりにするだろう」と強調しました。

さらに国内での兵器の生産も強化し、2024年中に少なくとも100万機の無人機を生産するという約束を繰り返し表明しました。

ゼレンスキー大統領としては、2023年6月に始めた反転攻勢がこう着状態にある中、航空戦力の強化で戦況の打開につなげたいねらいがあるとみられます。

#ゼレンスキー「ウクライナは強くなった」「敵は私たちの怒りを目の当たりにするだろう」「国内での兵器の生産も強化し、2024年中に少なくとも100万機の無人機を生産する」

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp