https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

北九州市の特定危険指定暴力団工藤会」が市民を襲撃した4つの事件で、殺人などの罪に問われ1審で死刑判決を受けた組織のトップに、2審の福岡高等裁判所は、1審の判決を取り消し、無期懲役の判決を言い渡しました。4つの事件のうち殺人の罪については実行役などとの共謀が認められないとして無罪としました。

目次

2審 野村被告に無期懲役 1つの事件を無罪に

<起訴された4事件とは>
左:野村悟被告 右:田上不美夫被告 2010年撮影

北九州市の特定危険指定暴力団工藤会」のトップで総裁の野村悟被告(77)とナンバー2で会長の田上不美夫被告(67)は、1998年から2014年にかけて、福岡県内で漁協の元組合長を射殺したほか、看護師や歯科医師など3人を拳銃や刃物で襲うなど、4つの事件に関わったとして、殺人や組織的な殺人未遂などの罪に問われました。

3年前、1審の福岡地方裁判所は、4つの事件すべてで野村被告が首謀者と認めて死刑を、田上被告に無期懲役の判決を言い渡し、被告側が控訴していました。

2審では、野村被告は1審に続き、無罪を主張した一方、田上被告は、看護師と歯科医師が襲われた2つの事件を指示したと、一転して関与を認めていました。

2審 野村被告に無期懲役 1つの事件を無罪に
12日の2審の判決で、福岡高等裁判所の市川太志裁判長は、野村被告の1審の死刑判決を取り消して無期懲役の判決を言い渡しました。

このうち、漁協の元組合長が射殺された事件について「工藤会の当時の組織の意思決定のあり方は不明で、野村被告の指示を認めるのに十分な証拠はない。野村被告の意向を確認しなければ、独断で犯行を実行できないとする推認には限界がある」などと指摘し、実行役などとの共謀は認められないとして殺人の罪について無罪としました。

一方、ほかの3つの事件については共謀を認め「暴力団が入念な準備の上で市民を襲撃するという卑劣な犯行で、野村被告の暴力を肯定的に捉える姿勢が顕著にあらわれたものであり、刑事責任は非常に重い」などと指摘しました。

田上被告については控訴を退け、1審に続いて無期懲役を言い渡しました。

弁護士によりますと、被告2人は判決を不服として、上告したということです。

左:野村悟被告 右:田上不美夫被告

法廷内には、傍聴席との間に透明なパネルが設置され、野村被告は弁護士の前の席に座って裁判長の方をじっと見つめ判決の言い渡しを静かに聞いていました。

裁判長が冒頭、主文で1審の死刑判決を取り消すと言い渡したあと、野村被告は少し時間をおいて裁判長のほうに向けていた視線を正面に戻し、めがねを外して一呼吸つくような様子でした。

<起訴された4事件とは>
工藤会トップの野村被告とナンバー2の田上被告は、福岡県警が「壊滅作戦」と呼ぶ徹底的な取締りに乗り出した10年前に(2014年9月)逮捕され、工藤会が市民を襲撃した4つの事件で起訴されました。

◇1つ目の事件 漁協元組合長射殺
26年前(1998年)、北九州市小倉北区の繁華街で、漁協の元組合長が至近距離から銃撃され殺害されました。

JR小倉駅から1キロほど離れた繁華街にある、クラブの入り口に向かっていた男性が背後の至近距離から回転式拳銃で4発、銃撃され射殺されました。

港湾建設工事などの利権が事件の背景にあるとされています。
◇2つ目の事件 県警元警部銃撃
12年前(2012年)に長年、暴力団の捜査を担当した福岡県警の元警察官が銃撃された事件です。

警察を退職したあとの再就職先に、徒歩で通勤していた元警察官が、拳銃で2発、腰や太ももを銃撃され、大けがをしました。

元警察官は野村被告ら工藤会幹部と対等に話ができる数少ない警察官でした。

◇3つ目の事件 看護師刺傷
2013年には、野村被告が通っていた美容外科クリニックの看護師が福岡市博多区の歩道で刃物で刺されました。

看護師の女性が、帰宅の際、最寄りのバス停から自宅まで歩いて向かっていた途中、頭や胸などを刃物で刺され、大けがをしました。

事件前、野村被告は、接客や施術について看護師への不満をもらしていたとされています。

◇4つ目の事件 歯科医師襲撃
2014年、北九州市小倉北区歯科医師が出勤時に胸や腹などを刺され、大けがをしました。

歯科医師は1つ目の事件で殺害された漁協の元組合長の孫でした。

被告の主張
1審で、野村被告と田上被告はいずれも関与を否定し全面的に無罪を主張しましたが、判決では、4つの事件すべてで野村被告が首謀者として関与したと認め、被告側が控訴していました。

2審では野村被告が引き続き、すべての事件で無罪を主張した一方、田上被告は4つの事件のうち看護師と歯科医師がそれぞれ刃物で襲われた2つの事件は独断で起こしたと関与を一転して認めたうえで、いずれも殺意はなく「傷害罪にとどまる」と主張しました。

<判決を受けた反応>
被告2人の弁護士「認定に納得していない」
判決について、被告2人の弁護を担当する岩井信弁護士は「私たちとしては有罪と認定された部分は不服なので上告をしました。殺意を争っていますので、今回の認定について納得していません」と話していました。

福岡高検 小池次席検事「内容精査し適切に対処」
福岡高等検察庁の小池隆次席検事は「判決内容を十分に精査し、適切に対処したい」というコメントを出しました。

福岡県警 岩下本部長「壊滅に至るまで対策徹底」
福岡県警察本部の岩下剛本部長は「福岡県警としては、工藤会が壊滅に至るまで、いかなる状況下であろうと、いささかも手を緩めることなく総力を挙げた諸対策を徹底して進めていく。工藤会の組員の諸君は、今回の判決をひとつの区切りとして工藤会と決別し更生の道を歩んでほしい。しっかり支援していくので、いつでも相談してもらいたい」というコメントを出しました。

捜査を指揮した元警察官「到底納得できない」
福岡県警察本部で今回罪に問われた事件などを含め工藤会などの暴力団捜査を指揮した元警察官で、現在「福岡県暴力追放運動推進センター」の専務理事を務める尾上芳信さんは野村被告の死刑判決が取り消されたことについて「残念な気持ちで驚きもあった。到底納得できるようなものではない。この判決が今後の工藤会事件の捜査に大きな影響を与えることはないと思うので、警察には引き続き未解決事件の立件に努めてもらいたい」と述べました。

一方、法廷で見た野村被告と田上被告の印象については「2人を逮捕した頂上作戦から10年近くの歳月がたっているので、総裁や会長としては衰えを感じた」と述べました。
北九州 武内市長「安全なまち実現へ取り組み推進」
北九州市の武内和久市長は「今後も裁判の動向を注視していくとともに、引き続き『日本トップクラスの安全なまち』の実現に向け、暴力追放運動をはじめとする各種取り組みを推進してまいりたい」というコメントを出しました。

傍聴券の倍率6.66倍
12日、福岡高等裁判所では朝から腕章をした警察官や裁判所の職員が敷地の中や外に立ち、警戒にあたっていました。

午前9時20分ごろ、野村被告と田上被告をそれぞれ乗せたとみられる車が、警察車両に先導されながら裁判所に入りました。

大勢の人が判決を傍聴しようと訪れ、傍聴券の抽せんが行われ、裁判所によりますと一般の傍聴席44席に対して293人が並び、倍率は6.66倍でした。

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通