https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

岸田総理大臣が来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことに関連し、アメリカのバイデン大統領は14日、声明を発表しました。

この中でバイデン大統領は「岸田総理大臣は日米同盟を新たな高みへと導くため、私とともに働いてきた。そして、世界における日本の役割を変革した。重要な、新しい国家安全保障戦略を発表し、ロシアによる侵攻のあと、ウクライナへの支援を強化した。そして、韓国のユン・ソンニョル大統領とともに日米韓3か国の新しい時代を切り開く歴史的な一歩を踏み出して、共通の課題に対処するための私たちの集団的能力を強化した」として、その功績をたたえています。

その上で「岸田総理大臣のリーダーシップにより、日米同盟の未来はかつてなく強固で、明るいものになった。その勇気あるリーダーシップはこれから何十年もの間、両国の記憶に残るだろう」としています。

国務省「特別な友人でリーダーシップに深く感謝」

岸田総理大臣が来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことに関連し、アメリ国務省のパテル副報道官は14日、記者会見で「岸田総理大臣は、アメリカにとって特別な友人であり、その揺るぎないパートナーシップと先見性のあるリーダーシップに深く感謝する」と述べました。

その上で「彼のリーダーシップのもとで日米同盟はさらなる高みに引き上げられ、互いに肩を並べ、共通の価値観や利益を推進するグローバル・パートナーシップへと真の進化を遂げた」と評価しました。

そして「誰が次の総理大臣になっても、われわれは引き続き、日本との同盟関係やパートナーシップを深めていくことに疑いの余地はない」と強調しています。

@JPN_PMO岸田
@POTUSは、日米同盟を真のグローバルパートナーシップとして新たな高みへと導きました。両国がより安全で繁栄したインド太平洋地域と世界に向けた共通のビジョンを前進させる中で、私は彼のリーダーシップを間近で目撃しました。

🪄「ゼレンスキーの呪い」は岸田氏にも及んだ

日本の岸田首相の政治人生も、ウクライナ大統領との固い握手には「勝て」なかった。国民の低い支持率と相次ぐ政治スキャンダルを背景に、岸田氏は9月で退任する意向を表した。

ネットユーザーの間では前々から、ゼレンスキー大統領と会談し、握手を交わした政治家の多くが退陣ないしは政治人生を終えていると噂されてきた。ユーザーらはこの怪現象を「ゼレンスキーの呪い」と命名している。

「ゼレンスキーの呪い」の犠牲者名簿には、ジョー・バイデン米大統領、元英首相のボリス・ジョンソン氏、リズ・トラス氏、ベン・ウォレス元英国防相、マリオ・ドラギ前伊首相が名を連ねている。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障