トヨタが「長持ちする車種ランキング」で1位から5位を独占! 40万km以上を悠々走行、米リポートで明らかに https://t.co/RA5wNih9hj
— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) September 25, 2024
【最新情勢】石破氏・高市氏・小泉氏で激戦 党員票で石破氏が全国的支持トップ・関西圏では高市氏 議員票は小泉氏リード あさって投開票の自民党総裁選ーFNN
— よもやま (@kokkai_kengaku) September 25, 2024
党員票は以下の地域で優位
石破さん 東京、島根
高市さん 関西地域全体
小泉さん 神奈川 pic.twitter.com/4NabkOm3pM
自民党総裁選、議員票争奪激しく 石破茂氏・高市早苗氏・小泉進次郎氏競う https://t.co/AumeEwaGky pic.twitter.com/zAzmyGprlo
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 25, 2024
勝ちそうな人で一番マシなのが小泉氏なんですよ。
— 魏徴X (@GICHOGI) September 25, 2024
彼が勝たねば、日本は最悪の状況になりそうですね。 pic.twitter.com/sdvRT3m8cg
石破茂が地方の農民や中高年おぢの岩盤票を持ってて確実に決選投票に残るけど、議員からの信頼がなく確実に総理にはなれないという、ただ選挙の邪魔をするためだけに出馬してるのほんと総裁選の制度バグだと思うわ
— ゆな先生 (@JapanTank) September 21, 2024
【キッシーの頭の中】
— ゆな先生 (@JapanTank) September 23, 2024
石破茂:ねちっこいしボソボソ回りくどく喋って何言ってるかわからんし、結局地方の農民と中高年男性の保護ばかり考えてて経済を発展させるとかそういうの考えてなさそうだし、ぶっちゃけうざいし嫌われ者よ。
っていうか支持者もねっとりしてそう。みんなも思ってると思うで。…
【キッシーの頭の中】
石破茂:ねちっこいしボソボソ回りくどく喋って何言ってるかわからんし、結局地方の農民と中高年男性の保護ばかり考えてて経済を発展させるとかそういうの考えてなさそうだし、ぶっちゃけうざいし嫌われ者よ。
っていうか支持者もねっとりしてそう。みんなも思ってると思うで。高市早苗:せっかく俺がぶっ潰した安倍派の残党やし、こいつ安倍晋三の犬で安倍晋三をバックにキャンキャン中国だ韓国だとうるせーだけよな
安倍派の裏金の責任取って解散したのに、こいつに総裁になられちゃたまったもんやない。
親分いないし、お前の支持者、底辺の貧しいネトウヨばっかやろ?小泉進次郎:俺が開成から東大3回受けて落ちたのにこいつは小学校から大学まで関東学院だぜ?
俺の親族皆東大で、俺は2浪早稲田で馬鹿にされて総理になって見返したんだけど、こいつ関東学院大からなぜかコロンビア大学修士でなんで俺より高学歴なんだぜ?
横須賀のやつらこいつ好きすぎやろ。小林鷹之:こいつ開成の後輩なんだけど、こいつ1浪して東大文I受かっちゃったんだよなあ。
そしたら財務省キャリア官僚でガチエリートコース完璧人間って言われてるだけど、大学生の時にも1留してるから2年遅れ卒業だし、2浪の俺と変わらなくない?
ぶっちゃけ変わらんよね?そうよね?河野太郎:突然キレるしブロックするしさ、総理には向いてないわな。俺なんて社会から袋叩きにされたけどブロックなんて一度もしてないぞ?これが聞く力よ。
っていうか、お前の親父のせいで対韓外交クソめんどいんだわ。マイナンバーとワクチンだけやってりゃいいのよ。上川陽子:部下からの信頼も厚いし大臣としては有能なんだけどさ、70歳なのよ。ぶっちゃけ刷新感ほしいから当選は厳しいって思うんよね。
オウムの死刑執行しまくった時は「こいつすげえな」って思ったよね。報復に警戒してこれから一生警備ついて回るんやで。林芳正:宏池会で俺を支えてくれてたし信頼も厚いしさ、なんか妙にピアノとか楽器うまいし英語も喋れるんだけどさ、俺が入れなかった東大法卒なのよね。お前なんでもできるんやなと。
ぶっちゃけちょっと中国に優しすぎる感じはするんやけど、そのへんどうなん?加藤勝信:お前剛毛すぎるんよ。68歳でなんでたわしみたいな髪の毛してるんや。
高市早苗はアベノミクスの負の遺産の処理をみんなでやってるところにやってきて、「インフレなんてしとらんのや!アベノミクス継続や!ドアホ!」と怒鳴り散らかしてる感がある
— ゆな先生 (@JapanTank) September 24, 2024
円安地獄どうすんねん
高市早苗を批判すると、謎の底辺ネトウヨおじさんが謎の経済知識でワラワラ集まって叩いてくるんだが、どれもこれもろくな学校でてないのかなという程度の稚拙な文面で彼女の支持層がなんとなくわかってしまう
— ゆな先生 (@JapanTank) September 25, 2024
とはいえ石破も嫌なんだが、選挙制度のバグにより結構詰んでる感あるね
高市になっても、石破になっても小泉になっても、我々現役世代が主張すべきは現役世代から収奪して老人に仕送りする仕組みを縮小し、未来ある世代に投資をしていくこと。
— ゆな先生 (@JapanTank) September 25, 2024
何も生産しない世代に、大票田だからと多額の資金や人的資源を浪費するする必要性はないし、意味がない。
日本より下がハイパーインフレのアルゼンチンしかないんですけど。
— Silver hand (@Anthony6355) September 26, 2024
トルコより下なのか🥲 https://t.co/CV5MkTR1mb
OECDによる今年の世界経済成長率の予測は、世界全体では3.1%から3.2%に上方修正されたが、日本は何と0.5%からマイナス0.1%に下方修正された。これは世界の主要国の中で、今最も深刻な経済状況と言われている中国や、景気後退の可能性の高いユーロ圏の成長率の予測よりも低い。 https://t.co/iuo6bIuoRX
— 朝倉智也(Tomoya Asakura) (@tomoyaasakura) September 25, 2024
【ロンドン市場概況】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
🇯🇵円安へ、足元は円高へ
OECDの世界経済予測で日本がマイナス成長へ下方修正が伝わっています。また、ユーロドルが節目の1.12ドルを突破し、ドル安圧力も目立ちます。この後は米新築住宅販売件数の発表、米国では住宅価格高騰中、大統領選でも争点に上がっているため注目です pic.twitter.com/IPnTRZuzYC
【Dealer’s Voice】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
🇪🇺🇺🇸ユーロドル、節目の1.12ドルを突破し昨年7月以来の高値へ pic.twitter.com/4bSfwMrW7i
【Dealer’s Voice】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
🇪🇺🇺🇸ユーロドルは取引量世界一の通貨ペアのため、ユーロドルの値動きがほかの通貨ペアの値動きに波及することもあります。節目突破によって、ドル安圧力がここから強まるか、特にこのあとロンドンフィックスの時間にかけても注目です⚡️ https://t.co/rwv82Tqz4B
ドル、年初来の上げ失う寸前-米利下げは予想以上の急ペースとの見方 https://t.co/4yF4UpAvvo
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 25, 2024
外国為替市場でドルが失速しており、年初からの上げを失う寸前だ。景気を支えるために米連邦公開市場委員会(FOMC)が予想以上の急ペースで利下げするとの見方が背景にある。
25日のブルームバーグ・ドル・スポット指数は小幅上昇しているが、引き続き昨年12月以来の低水準に迫っている。対ユーロでは約1年ぶりの安値付近、対ポンドでは2年半ぶりの低水準となっている。
FOMCが0.5ポイントの大幅利下げに踏み切ったこともドルを押し下げている。今後の利下げ規模についての議論は高まっており、トレーダーの間で11月に0.5ポイント利下げが実施される確率は50%と示唆されている。
MUFGのシニア為替ストラテジスト、リー・ハードマン氏は「7月下旬からドルは目立って下落している。市場ではFOMCが一段と積極的に利下げするとの見方に変わった」と述べ、「ドルはこの先、一段安となる可能性が高いとみているが、より穏やかな下落だろう」と続けた。
US Dollar Edges Toward Erasing Gains for the Year | Federal Reserve's half-point interest rate cut weighs on the currency
原題:Dollar Is Close to Erasing 2024 Gains as More Fed Cuts Loom (1)(抜粋)
【要人発言】
— LIGHT FX|トレイダーズ証券 (@LIGHT_FX_inc) September 25, 2024
クーグラー米連邦準備理事会(FRB)理事
「労働市場がこれ以上弱まるのは望んでいない」
「住宅を除くインフレ指標は2%近くだが、それは我々の目標ではない」
「インフレ率が2%に到達するにはまだ時間がかかる」
「我々は金利の再調整を開始した」…
FRBが好景気の中で連続利下げに踏み切る可能性が高まっています。これは歴史的に見れば異例のことですが、ソフトランディングを達成した90年代後半と経済状況が大きく異なることを考えると妥当な判断だと思います。
— バフェット太郎 (@buffett_taro) September 25, 2024
【異例】FRBは好景気の中で連続利下げに踏み切る|バフェット太郎 #note…
イスラエルにおける現金使用を大幅に削減し、代わりに銀行振込やクレジットカードを奨励することで、政府が違法取引をより適切に追跡できるようにすることを目指しています。
— Silver hand (@Anthony6355) September 25, 2024
「この提案の一部には、金、銀、コインなどの現金の代替品の大規模な私的所有を制限することが含まれています。」 https://t.co/9FvJBoTDgH
#金#gold(イスラエル)
銀は2024年だけで36%も上昇しており、静かに史上最も熱いブルマーケットの一つに入っています。
— Silver hand (@Anthony6355) September 25, 2024
金と同様に、銀も別の大きな危機にあるかのように取引されています。
しかし、ほとんど注目されていません。
銀価格 $SLV は、過去2年間で約80%上昇しました。… https://t.co/NP46RFLEXq
銀は2024年だけで36%も上昇しており、静かに史上最も熱いブルマーケットの一つに入っています。
金と同様に、銀も別の大きな危機にあるかのように取引されています。
しかし、ほとんど注目されていません。
銀価格 $SLV は、過去2年間で約80%上昇しました。これは金の2年間の60%上昇を大幅に上回り、年初来ではほぼ10%以上の上昇となっている。
貴金属市場では2009年のような動きが見られますが、経済背景は大きく異なります。
現在のペースでは、銀は2020年と2009年に見られた値上がりを上回る可能性があります。
#銀#silver
25日の米国株は、もみ合い。
— 関原 大輔 (@sekihara_d) September 25, 2024
ダウ▲0.7%、S&P500▲0.2%、NASDAQ+0.04%
新築住宅件数が強い内容で、金利が上昇。
ダウとS&P500は連日の高値更新で、この日は調整。
NVIDIA+2.2%、AMD+2.3%、SOX指数+0.8%で半導体が強い。
為替はFOMCを境に円安へ振れ、終値で144.7円。
円安好感で、日経先物は大幅高。
【速報🇺🇸Micron Technology決算】
— 関原 大輔 (@sekihara_d) September 25, 2024
先ほど引け後に決算が発表され、株価が急騰。
現在アフター市場で、+13%の大幅高。
通期で+62%増収、四半期では+93%増収。
半導体セクターに、追い風が吹き始めています。 pic.twitter.com/VyBdlXsi3u
【本日の主な材料】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
10:30🇦🇺RBA半期金融安定報告
16:30🇨🇭SNB政策金利発表
21:30🇺🇸新規失業保険申請件数
21:30🇺🇸耐久財受注
22:10~🇺🇸FRB高官発言多数
23:00🇺🇸中古住宅販売保留指数
🇺🇸NY
材料豊富な1日に。指標結果や発言内容に注意したいです🧐 pic.twitter.com/qIUbFZTbBK
早くも中国関連株が息切れし🇨🇳ゴールデンドラゴン指数は、前日上昇分の1/3程度を失った。景気敏感株が下落する中、公共と情報技術の2セクターのみが上昇。CEOの保有株売却終了を材料に買われているNVDAが牽引した情報技術とデータセンター向け電力不足によりNext… pic.twitter.com/syCYKh1DNt
— Masa (@Masa_Aug2020) September 25, 2024
政府債務最大の92兆ドル 6月時点、気候変動で急増懸念 - 日本経済新聞 https://t.co/yW7e5pXicM 大きなリスク
— 大原浩 (@stevie1fire) September 25, 2024
#世界経済
空き家数、東京23区は64.7万戸で過去最多 総務省https://t.co/xBZMaiAXcX
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 25, 2024
23区の総住宅に占める空き家の割合は10.9%で、前回調査の18年(10.4%)から0.5ポイント高まりました。 pic.twitter.com/dJEUJIgX86
ペイパル、法人口座持つ米企業が暗号資産売買・保有可能に https://t.co/8F6PCiD0hO https://t.co/8F6PCiD0hO
— ロイター (@ReutersJapan) September 25, 2024
米オンライン決済大手ペイパル・ホールディングス(PYPL.O), opens new tabは25日、法人口座を持つ米企業に暗号資産(仮想通貨)の売買や保有を可能にすると発表した。
ペイパルは2020年に顧客が同社のデジタルウォレットでビットコインなどの暗号資産を売買し、保有することを可能にしている。
同社のブロックチェーン・暗号通貨・デジタル通貨担当シニアバイスプレジデント、ホセ・フェルナンデス・ダ・ポンテ氏は、個人顧客と同様の暗号資産機能を要望する事業者の声に応えたと述べた。
同社は23年8月に米ドルと価値を連動させる独自のステーブルコインの発行を発表。フィンテック大手として初めてステーブルコインでの支払いや送金を可能にした。
ペイパルはまた、米国の事業者が特定の外部デジタルウォレットに暗号資産で送金できるようにするした。ニューヨーク州の法人口座は当初、同サービスの対象外となる。
【要人発言】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
🇯🇵日銀金融政策決定会合議事要旨(7月30−31日分)
「ある委員は今後も、経済・物価の反応を確認しつつ、適時かつ段階的に利上げしていく必要があるとの見方を示した」
「ある委員は、長らく短期金利を引き上げた経験がないわが国では、中立金利の水準を巡る不確実性が大きいと指摘」
【要人発言】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) September 25, 2024
🇯🇵日銀金融政策決定会合議事要旨(7月30−31日分)
「ある委員は、中長期の予想物価上昇率が2%にアンカーされていないもとで、引き続き物価は下方リスクに脆弱と指摘」
「一人の委員は、金融政策の正常化が自己目的になってはならないと述べた」…
「スイスフラン建ての金価格が、ついにブレイクアウトしました。
— Silver hand (@Anthony6355) September 26, 2024
これは特に重要な出来事です。なぜなら、スイスは多くの造幣局、精錬業者、そして取引会社を持つ、金業界の非常に重要な拠点だからです。」
各国の金価格が上昇していく中、スイスフラン建て金価格は鈍かったが遂に上抜けたと🧐 https://t.co/DATxbjc3TV
#金#gold(スイスフラン建て)
アルゼンチンの金価格は過去5年で約2900%上昇。ほぼ30倍🧐 https://t.co/YlITHTcwx6 pic.twitter.com/ZDzeBKdRPN
— Silver hand (@Anthony6355) September 26, 2024
#金#gold(アルゼンチン)
ドラッケンミラー氏が購入した、ニューモント金鉱山株。2月に株購入したと噂が流れたが、2月購入ならほぼ底値で購入したことに。また勝ったのかドラッケン🧐 https://t.co/CYMCnZAXoH pic.twitter.com/5qL8wDHweL
— Silver hand (@Anthony6355) September 26, 2024
#金#gold(金鉱山株・ドラッケンミラー)
中間配当取りの動きが強まる中、後場に入り銀行株が急上昇し、セクター別上昇ランキンを11位まで上げている(前場オープン後はほぼワースト)。TOPIX(バリュー株指数)が押し上げられたことで、NT倍率はピークアウトし、引けの配当再投資の先物買いに向けてフロントランニングの動きが強まっている
— Masa (@Masa_Aug2020) September 26, 2024
高市総裁をある程度想定?
— 磯野直之 (@IsonoNaoyuki) September 26, 2024
実際に高市総裁・首相になれば、1ドル145円は通過点であろう。 https://t.co/PiTpizmVFD
Semiconductor Stocks could soar 20% before year end says Evercore pic.twitter.com/YvvfMnRlki
— Barchart (@Barchart) September 26, 2024
🇨🇳CSI300が景気刺激策発表後の高値を更新。USDCNHが一時、節目の7.0に接近するレベルまで下落。全体的に米ドルが弱い中、資源国通貨であるAUDが買われている
— Masa (@Masa_Aug2020) September 26, 2024
中国株が再び上昇し、USD/CNHが下落に転じている。24日に金融緩和策を発表した際は、コモディティや暗号通貨などリスク資産が買われる一方で米ドルが売られてドル円や日経先物にネガティブに働いた
— Masa (@Masa_Aug2020) September 26, 2024
中国、大手国有銀行に最大20兆円超える資本注入を検討-関係者 - Bloomberg https://t.co/VAzdwI5UzE
中国株上昇がO/Nの欧米株先物を押し上げて、日本株の配当再投資や配当権利取りの動きを後押しして、日本株は高値引け。焦点は明日の自民党総裁選に移るが、その前に今晩のO/Nでの日経先物の動きが注目される。24日に🇨🇳景気刺激策が発表された際、欧州市場オープン後に堅調推移していた日経先物は、米ド…
— Masa (@Masa_Aug2020) September 26, 2024
中国株上昇がO/Nの欧米株先物を押し上げて、日本株の配当再投資や配当権利取りの動きを後押しして、日本株は高値引け。焦点は明日の自民党総裁選に移るが、その前に今晩のO/Nでの日経先物の動きが注目される。24日に🇨🇳景気刺激策が発表された際、欧州市場オープン後に堅調推移していた日経先物は、米ドル下落に伴うドル円下落が重荷となり、上値を抑えられた。米ドルの下落が予想される中でクロス円がドル円をサポート出来るかが鍵となる。
ヘッジファンドが中国株買い加速、刺激策に楽観広がる-ゴールドマン https://t.co/OIf2t5fH6D
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 26, 2024
ヘッジファンドは中国株の購入を急いだ。中国の新たな景気刺激策が経済成長を押し上げるとの見通しが背景にある。
米銀ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカレッジリポートによると、24日の中国株買越額は1営業日としては2021年3月以来最大で、過去10年で2番目に大きな水準となった。
ロング(買い持ち)を積み上げた投資家による買いがけん引。あらゆるタイプの中国株が買われたが、投資家は主に本土上場の人民元建て株(A株)に向かい、香港上場の中国企業株(H株)も買いを集めた。
24日の取引で中国株は急伸。CSI300指数と上海総合指数はいずれも4%余り値上がりした。中国人民銀行(中央銀行)はこの日、経済と住宅部門、株式市場のてこ入れを目的とする一連の措置を発表した。
オプション経由の中国株への資金流入も増加した。ゴールドマンのデータによると、「iシェアーズ中国大型株ETF」(FXI)のコールオプション建玉(未決済残高)は約58万枚増加し、10年ぶりの高水準となった。
しかし、25日には政府が市場と経済を回復させられるかどうかを巡る疑念が広がり、株価上昇は勢いを失った。
ゴールドマンの劉勁津(キンガー・ラウ)氏らストラテジストは中国の景気刺激策について、「新たな政策主導の上昇を促すには十分」とみられているものの、「根本的に状況を好転させるには恐らく不十分」との見方を示した。
関連記事
中国人民銀、MLF通じ資金吸収-1年物金利を2%に引き下げ
中国人民銀、広範な景気刺激策発表-不動産・株式市場をてこ入れへ原題:Hedge Funds Snap Up Chinese Equities on Stimulus Optimism(抜粋)
ヘッジファンドの英マン、中国株上昇持続を予想-政策支援続くと想定 https://t.co/FhkRWSNTSh
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 26, 2024
英ヘッジファンド運用会社マン・グループのニック・ウィルコックス氏は中国株について、継続的な政策支援で上昇が続くと予想した。株高は一時的と警告する懐疑派の見方を一蹴した格好だ。
ディスクレショナリー株式担当マネジングディレクターのウィルコックス氏は、中国が今週発表した広範な景気刺激策に関し、「デフレサイクル反転に向けた幅広い取り組みの始まりとして、中国株にとって実に重要だ」と指摘。「足元の市場回復を確実に持続させるため、需要面の緩和策が今後さらに実施されるだろう」と述べた。
ただ投資家の信頼を失っている市場について同氏の楽観的見方は際立っている。中国人民銀行(中央銀行)は異例の景気刺激策を打ち出したが、モルガン・スタンレーやゴールドマン・サックス・グループのアナリストは、深刻な不動産不況など構造的問題が解決されていない中で持続的な株価上昇の可能性を疑問視している。
ウィルコックス氏は、自身の強気姿勢の根拠として、米金融緩和によって中国人民銀が金利を引き下げる余地が広がったことなどを挙げた。
「利下げが実施され、米金融当局がこれは一回限りではなく利下げサイクルの始まりということに非常にオープンな姿勢を示していることは、中国やアジア各国・地域の中央銀行が追随する柔軟性が高まったとの見方を明確に裏付けている」と語った。
同氏によれば、特に社会保障制度改革を通じて、さらなる政策支援が実施される方向だ。特に財政支援で購買力が上昇すると考えられる出稼ぎ労働者に同氏は特に着目している。「今週、中国から伝わったニュースは市場で好感されたが、刺激策が一回だけとは予想していない」とした上で、「全体として国内消費にかなり大きな変化をもたらし、足元のデフレサイクルに歯止めをかけ始める漸進的な進展が見込まれる」と語った。
関連記事
中国、極貧層に現金給付実施へ-金融緩和に続き異例の家計直接支援
中国の景気刺激策、習政権の時間稼ぎに過ぎず-追加策に期待広がる
中国人民銀、MLF通じ資金吸収-1年物金利を2%に引き下げ (1)
中国人民銀、広範な景気刺激策発表-不動産・株式市場をてこ入れへ原題:Man Group Defies China Skeptics, Expects Stock Rally to Sustain(抜粋)
インベスコ、日本の中小型グロース株に好機到来-割安・高成長を評価 https://t.co/4PEwFKKpRl
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 26, 2024
インベスコ・アセット・マネジメントの服部幸博ポートフォリオマネジャーは、マクロ環境の不確実性が高まる中、割安な日本の中小型グロース(成長)株に好機が訪れているとみている。
純資産残高92億円のインベスコ店頭・成長株オープンなどを運用する服部氏はインタビューで、世界的な株安に見舞われた8月は、バリュエーションが低く収益成長率が高い中小型の成長株を物色する動きが顕著だったと指摘。ここ数日も海外からの資金流入が見えており、海外勢の見方が変わりつつあるとの認識を示した。
ブルームバーグのデータによると、店頭・成長株オープンの過去1カ月のリターンは約3.8%と、競合ファンドの96%を上回る。東証株価指数(TOPIX)の同期間のリターンは小幅なプラスにとどまり、高いマーケットシェアを持ち、継続的な利益成長ができる企業に投資する同ファンドの戦略が効果的に働いていることを示す。
27日投開票の自民党総裁選や、11月の米国大統領選を前にマクロ環境の不確実性は高まっている。服部氏はこうした環境でも「業績だけは普遍的」だとし、ファンダメンタルズ分析に基づく個別銘柄選択の重要性が今後さらに高まっていくとみている。
東証グロース市場250指数(旧マザーズ指数)は8月5日の安値から既に35%上昇しているが、株価収益率(PER)はなお2020年以降の最低水準で推移。一方、12カ月先の1株当たり利益(EPS、加重平均)予想は約16円と18年末以来、およそ6年ぶりの高水準に達する見通しで、指数の戻りが続く余地があることを示唆する。
グロース株は割安水準
服部氏にとって、業績が経済環境に左右されにくく、株主資本利益率(ROE)が高いことも投資先を選ぶ上での重要ポイントだ。ファンドの組み入れ銘柄で8月のベストパフォーマーだった中古品買い取り・販売業者のBuySell Technologiesは、為替変動などの外部環境の影響が限定的だと同氏はみている。このほかパフォーマンス上位に入った大型ディスカウント店のトライアルホールディングスやネットワークシステムのネットワンシステムズも内需銘柄で世界景気の影響を受けにくい。
もちろん、成長株の回復が長続きする保証はない。グロース指数は過去5年間で約26%安とTOPIXの64%高を大きく下回っている。日本銀行は経済・物価が見通しに沿って進めば利上げを続ける考えを繰り返し示しており、金利上昇が重しとなる可能性も残る。
服部氏は日銀の利上げ局面ではボラティリティーが生まれやすいとした上で、米国の利下げがその影響を和らげると期待している。中小型成長株は需給やファンダメンタルズなど多方面で「非常に良い局面がこれからやってくる可能性がある」と語った。
日経平均は大幅反発、3万9000円目前に 配当取りの買い活発 https://t.co/hGOv96THBS https://t.co/hGOv96THBS
— ロイター (@ReutersJapan) September 26, 2024
東京株式市場で日経平均は、前営業日比1055円37銭高の3万8925円63銭(訂正)と大幅に反発して取引を終えた。前日の米ハイテク株の上昇、ドル/円の円安基調が支えとなった。きょうは9月末決算銘柄の権利付き最終日となるため、配当権利取りの買いも活発だった。東証プライム市場では幅広い業種が買われ、日経平均は心理的節目の3万9000円に迫った。
日経平均は前営業日比396円高でスタート。その後もじり高となり、高値引けとなった。取引時間中のドル高/円安進行のほか、時間外取引での米株先物の底堅い動きが支えとなった。9月末決算銘柄の権利付き最終日に当たるため「配当取りの買いが入りやすく、リスクが意識されづらい」(国内証券ストラテジスト)との声もあった。
SMBC信託銀行の山口真弘投資調査部長は「3万8000円台は需給的に上値が重くなりやすい水準だが、マイクロン・テクノロジー(MU.O), opens new tabの好決算銘を受けて半導体関連株に勢いがつき日経平均を押し上げた」とみている。
主力株では、東京エレクトロン(8035.T), opens new tabが8%超高、アドバンテスト(6857.T), opens new tabが5%超高となり、2銘柄で日経平均を約284円押し上げた。ディスコ(6146.T), opens new tabは9%超高。指数寄与度の高いファーストリテイリング(9983.T), opens new tab、ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabも堅調だった。半面、協和キリン(4151.T), opens new tab、アステラス製薬(4503.T), opens new tabはさえなかった。
東証株価指数(TOPIX)は2.66%高の2721.12ポイント(訂正)で取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比2.66%高の1400.23ポイント。プライム市場の売買代金は5兆2377億6700万円だった。
東証33業種では全業種が値上がり。その他製品、金属製品、電気機器、機械、ガラス・土石製品、電気・ガスなどが値上がり率上位となった。
新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.92%高の661.65ポイント(訂正)と、反発した。きょうグロース市場に新規上場したアスア(246A.T), opens new tab、INGS(245A.T), opens new tabなどの4銘柄は前場に初値を付けた。うち3銘柄は初値を上回る水準、INGSは初値と同価格で引けた。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1580銘柄(96%)、値下がりは56銘柄(3%)、変わらずは9銘柄だった(訂正)。
*本文1段落目の日経平均の大引けの水準を「前営業日比918円60銭高の3万8788円86銭」から「1055円37銭高の3万8925円63銭」に、TOPIXの水準を「2.66%高の2704.69ポイント」から「2.66%高の2721.12ポイント」に訂正します。東証グロース市場250指数の水準は「0.56%高の659.31ポイント」から「0.92%高の661.65ポイント」に訂正し、東証プライム市場の騰落数の数字も差し替えました。
株価 1000円以上値上がり 外国為替市場で円安進むなどでhttps://t.co/LfA2FYjTk5 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) September 26, 2024
26日の東京株式市場、外国為替市場で円安が進んだことなどから午後に入って買い注文が膨らみ全面高の展開となり、日経平均株価は1000円以上、値上がりしました。
26日の東京株式市場は、25日のニューヨーク市場でハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数が上昇したことなどを受け、取り引き開始直後から半導体関連を中心に買い注文が広がりました。
さらに午後になって外国為替市場でおよそ3週間ぶりに1ドル=145円台まで円安が進んだことから、輸出関連銘柄にも買い注文が広がり、日経平均株価は1000円以上、値上がりしました。
▽日経平均株価、26日の終値は、25日より1055円37銭、高い、3万8925円63銭。
▽東証株価指数・トピックスは70.62、上がって、2721.12。
▽1日の出来高は、20億8531万株でした。
市場関係者は「FRBの大幅な利下げでアメリカの景気は下支えされるという期待感から東京市場でも株価の上昇につながっている。あす投開票が行われる自民党総裁選挙の結果が、政府の経済政策や日銀の金融政策に影響を及ぼす可能性もあるとして投資家の間で注目が高まっている」と話しています。
【日米ともに上昇トレンド!】
— 関原 大輔 (@sekihara_d) September 26, 2024
今日の日経平均は+2.8%の大幅高。
日米ともに、着実に上昇トレンドへ回帰。
円安に米半導体の上昇が加わり、全面高の展開。
東京エレク+8.0%、ディスコ+9.3%など半導体が大幅高。
米国も好決算のMicron Technologyがプレ市場で大幅高。
米株先物も大きく上昇しています。
NHKラジオ問題で辞任の理事、1週間後にプロデューサーで再雇用https://t.co/Ta14VTF9Gw
— 毎日新聞 (@mainichi) September 25, 2024
辞任から約1週間後に、契約職員として復帰したという。局内などから「辞任後わずか1週間での再雇用で、『偽装辞任』だ」との批判の声が上がっています。
>NHKラジオ問題で辞任の理事、1週間後にプロデューサーで再雇用
— 賈詡 (@oef4raF1ZW3D4WI) September 26, 2024
>
霞ヶ関の役人でももう少しコッソリやるのに間抜けだなNHK
まあ反省なんぞするつもりなんぞないんだろう
せめて半年ほど間置いてから関連団体に行くとかだろhttps://t.co/XilkE8D3wN
これは大きいと思うよ。アメリカはハリス政権になる可能性が高い。中国と敵対し、韓国と協調できない日本の首相はいらない。第1次安倍内閣も対米関係の悪化で倒れた。 https://t.co/1sjvLOsQsb
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
石破も新生党に乗り換えた裏切り者なので信用されてないが、彼が離党したのは自民党が野党になってから。河野洋平総裁の護憲路線に反対したので、軍事オタクとしてそれなりに筋は通っている。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
「石破だけはいやだ」という議員と「高市だけはきらいだ」という議員の数は同じぐらいじゃないか。
突然右になったのではなく、最初は小沢一郎が権力の中心だと思って新生党に行ったが、小沢が権力を失ったので自民党に乗り換えた。小池百合子と同じパターン。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
そのうち日本会議をスポンサーにして、安倍さんに迎合したが、安倍さんも信用していなかったので、安倍派にもいられなくなった。 https://t.co/XZVeBGS75r
中身は大した話ではないが、高市が昔、福島瑞穂と仲よしだったことは事実。セックスの話もあけすけにしていた左巻き。必死で保守しぐさをするが、本人が信じてないからまわりも信用しないニセ保守。
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
安倍晋三が死の直前「高市早苗(63)を応援しない」#週刊文春 https://t.co/rlc3x44ZuA pic.twitter.com/g81FrKwq2b
石破vs高市だと、どっちも選挙の顔にはならないが、野党が攻めやすいのは高市。アメリカが嫌うのも高市。ネトウヨが集まって問題を起こしやすいのも高市。 https://t.co/eqziNe8e8I
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
見捨てると思うよ。安倍さんには自民党のバックアップがあったが、高市氏にはない。国債市場でトラス・ショックぐらいの暴落を起こすのは簡単だ。あのときもイギリス大蔵省がしくんだといわれた。 https://t.co/jCEeu0ry5S
— 池田信夫 (@ikedanob) September 26, 2024
【速報】岸田総理は林氏に投票へ 自民党総裁選 決選投票なら「自分の政策を引き継ぎ発展させることができる人」 https://t.co/0gnTv7mFPP
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) September 26, 2024
官房長官の林や外相の上川が総裁選の討論会に公務で出席できないケースが散見されるのに対し、経済安保相の高市やデジタル相の河野太郎が総裁選に専念できてるのを見ると、割とどうでもよくて不要な閣僚ポストって他にも結構ありそうだな、と思ったり。
— ボヴ (@cornwallcapital) September 26, 2024
<独自>自民・麻生副総裁が高市氏支持へ、麻生派議員にも指示 1回目からhttps://t.co/sg9JbPQqV9
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 26, 2024
自民党の麻生太郎副総裁が、総裁選で高市経済安全保障担当相を支持する意向を固め、岸田首相らに伝えたことが分かった。麻生氏はこれまで麻生派の河野太郎デジタル相を支援する考えを示していた。
#マーケット