https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2009-09-01から1日間の記事一覧

【自公落城】(下)後継念頭、足並みに乱れ 「だから自民党は…」

元気になってきたけれど

初体験

政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か 「ネトウヨ涙目」

プロディ伊前首相:「民主党の圧勝は大きな革命」 会見で 「中道左派の圧勝は日本にとり大きな革命で、うれしい驚きだ」 「安定した議会運営ができる新政権は、富の分配や失業対策など世界中が抱える課題に取り組む条件が整い、国家設計が欧州に与える影響は…

鳩山代表:細川隆一郎氏葬儀で弔辞 新政権への決意表明 「先生の指導をもとに、しっかりとした理念を持って、尊厳のある国づくりにまい進していくことを誓う」 「生涯現役のジャーナリストで、67年もの間『政界のご意見番』として活躍してこられた。私が判…

世界が笑う 通常、国民の審判が下ったその日から前政権が掲げてきた方針は停止する筈である。前政権の方針を主権者である国民が拒否したのだから、そうならなければおかしい。 ところが昨日からの動きを見ていると日本の政治家や官僚はそうではない。その不…

民主、参院予算委員長ポストも要求 「政府が予算案を提出する以上、政権が交代すれば、委員長も代わる必要がある」 民主、参院控室の“表裏交換”も要求 控室は所属議員数に応じて割り当てるのが慣例で、本会議場内の議席と併せて自民党が長く、正面側に陣取っ…

NYタイムズの鳩山論文は本当に反米宣言なのか? 「私の政治哲学」

大前研一 こんな無駄は省いて、政策実現の財源に回せ

元宝塚スター・深緑夏代さんが死去…87歳 1936年に宝塚歌劇団で初舞台。46年、戦後第1回の公演「カルメン」で春日野八千代さんと組み、主役のカルメンを演じた。その後、越路さんとのコンビで、シャンソンに本格的に取り組んだ。

自民・感覚と実際に「ずれ」 鈴木氏は30日夜、「会合を開いても、いつも以上に人が集まった。私の皮膚感覚と、(苦境が伝えられる)選挙中の世論調査とのずれを感じていた」と振り返った。 衆院6期19年のベテラン政治家の感覚になぜ、ずれが生まれたの…

人気のハイブリッド車、懸念されるレアメタル不足 供給不足の影響を最も受けそうなのが、ハイブリッド車に搭載される電気モーター用の軽量磁石に使われるネオジム。

竹中平蔵:世界同時不況の克服には何年かかるか バーナンキは私と同じことを言いました。「日本はバンキング・クライシスだった。米国はマネーマーケット・クライシスだ」と。 銀行のバランスシートはリスクから切り離されている。それをうまく収めさえすれ…

官僚早くも「民主党詣で」…資料の山、名刺配り

(有)日本映像企画 てんびんの詩

チルドレン片山さつき、落選の意味 密着リポート「静岡7区」、無所属の城内実はなぜ勝ったか 片山さつき 「今、やっぱり、非常に地域性の強い選挙区なので、そこに浸透できるだけの組織が出来きらないうちに選挙になっちゃったねと。あれとあれが足りなかっ…

伊東 乾の「常識の源流探訪」「個人」の力が国を立て直す時代へ ――今まさに問われる「有権者の社会的責任」

宮田秀明の「経営の設計学」新政権の環境政策、かくあるべし

衆院選投票調査 医師も「民主支持」

記者の目:民主党の非官僚的な志に共鳴した国民=野沢和弘 大手金融機関の役員にはこう言われた。「高賃金やポストだけでは社員のやる気を維持できなくなった。何のために働いているのか、社会の役に立っているのか、と根源的なところに社員が目を向けるよう…

昨日の敵は今日の… 自民応援の首長、右往左往

【ワイドショー通信簿】自民党、いつ「終わっていた」か 石破農相が分析

押尾学事件で石田純一が思わぬ巻き添え!? やっぱり結婚できない? 石田は『ヒルズ』の1階にあるカフェが御用達。暇を見つけては、いつもそこでナンパに励んでいるのです。

中村吉右衛門が「時今也桔梗旗揚」初代の得意演目…「芸の大きさ伝える」 「光秀が武士の面目を保つため、自然に謀反に向かっていくように見せなければいけない。今の世の中でも、会社の上司と部下でそういうことが起きるかもしれない。この作品は、せりふだ…

【09衆院選】小沢氏を参院選担当に 民主、連立協議を本格化

台風の中の希望日記 俺も奥さんも、自民党には怒ってんだよ。俺の回りだって、みーんな怒ってるよ。自民党は、国民を馬鹿にしたね。俺たち国民だって、やればできるんだよ。世の中変わるんだよ。

『日本精神通義』 P263 鼎がちょうど、いろいろ食物の材料を入れて、それを煮て一つの料理にすると同じように、道というものは自由な造化力でなければならない。できるだけ自由にものを包容して、それを新たに造化するのでなければ道ではない。日本精神はそ…

【次代への名言】9月1日・小澤征爾 「海千山千を相手に、生きるか死ぬかを年中やって」 「(団体、政党、学校、制度といった)インスティチューションよりも個人のほうが絶対大事なんだ」 「日本国でも、歴史上、幾多の政治権力が交代してきた。しかしみそ…

「小沢支配」に警戒 看板の政治主導、生煮え 岡田氏は小沢氏に距離を置く中堅・若手の支持が厚い。この日、岡田氏の側近たちは同氏に幹事長続投を求め、こうクギを刺していた。 「小沢一郎氏が幹事長になったりして、民主党が小沢支配にならないように」 小…