https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

Jim Rogers On The Markets: Investing: Information & Good Judgement

We can all get information very quickly but that is not the point. The point is judgement. One hundred people can be in a room and all will get the same information at exactly the same time. Most of them will not get it right, not make the right judgement.

“お金儲けは善ですか? 悪ですか?” 「資本主義」の原点、カルヴァンの教えとは?|経済は世界史から学べ!|ダイヤモンド・オンライン

世界経済は「資本主義」に基づいて動いています。しかしそもそも、「資本主義」という考え方はどこから生まれたのでしょうか?そのルーツは古く、ヨーロッパの宗教改革にまでさかのぼります。「資本主義の生みの親」とも言える、カルヴァンの思想とその歴史的背景を追っていきましょう。

 中世ヨーロッパにおいて、カトリック教会は「蓄財や同胞からの利子取り立ては、『罪』である。しかしその罪は、教会への寄進によって免れることができる」という教えを利用して、莫大な財産を築きます。


カトリック教会の総本山はローマ市の西、ヴァチカンの丘に建つサン=ピエトロ大聖堂です。聖堂の老朽化に伴い、教皇レオ10世は再建を命じます。


 レオ10世の本名は、ジョバンニ=デ=メディチフィレンツェ共和国の最高指導者でメディチ銀行頭取でもあるロレンツォ=デ=メディチの次男です。メディチ家は、ルネサンスにおいて芸術家を支援した一族としても有名です。


 財界出身の最初の教皇が行ったのは、贖宥状(免罪符)の大量発行です。なぜ、こんなことを行ったのでしょうか?

カトリックの教義では、「地獄に落ちるべき罪人も、善行を積むことで罪が清められ、天国へ導かれる」と説きます。善行とは、懺悔、巡礼、寄進であり、三大聖地のローマ、イェルサレム、スペインのサンチャゴ=デ=コンポステラへ巡礼することが奨励されました。


 ローマに集まる巡礼者が落とす「お賽銭」が、教会再建の資金となります。そこでレオ10世は考えます。


「ローマに来られない者でも寄進ができるよう、贖宥状を印刷して販売しよう。これを買った者には、巡礼者と同じく罪が清められよう!」


ドイツの財閥フッガー家が、贖宥状の販売を請け負います(もちろん、手数料目当て)。各国政府は財界人教皇の露骨なカネ集めを警戒し、贖宥状販売を禁止します。


 しかし、神聖ローマ帝国(ドイツ)では、皇帝カール5世が、皇帝選挙の際に、フッガー家から借金をして票を買収したという経緯もあり、贖宥状販売は黙認されます。


 これに激怒したのがマルティン=ルターです。宗教改革の始まりです。

 ルターは次のように言いました。


「神は賽銭を受け取らない。受け取るのはローマ教会の坊主どもだ」
「人は寄進ではなく、信仰によって義(正しい)とされる」
「聖職者は不要。万人が祭司であり、世俗の職業も神が与えたもの」


 この最後の部分は「職業召命観」といい、改革派教会(プロテスタント)に共通する思想です。


「自分の職業を天職と考え、日々まじめに働くことが、神の御意志にかない、救いの道に通じる」、という考え方です。この思想をさらに徹底したのが、スイスのカルヴァンでした。


「神に救いを求めようという考えが、そもそも不遜である」
「誰を救うかは、神だけが決定権を持つ。人間はこれを変えられない」


 これが、カルヴァン思想の根本である「予定説」です。

カトリックは、「罪人も、教会に寄進をすれば救われる」と説きます。そしてルターは、「罪人も、悔い改めて神にすがれば救われる」と説きました。


 それらに対しカルヴァンは、「罪人は、救われない。救われる人間は、はじめから罪を犯さない」と冷たく言い放つのです。


罪とは、盗みや偽証、殺人ばかりではありません。富におぼれ、欲望に身を任せることも罪です。食欲や性欲、あらゆる欲望を断ち、日々の勤労に励み、質素に暮らす。この禁欲的な職業倫理を守ることで、カルヴァン派の人々は、「今日一日、罪を犯さずに済んだ」と安心できるのです。


365日禁欲的に働いた結果、何が起こるかというと、財産がたまってしまいます。カトリックでは蓄財自体を罪としましたが、カルヴァンは勤労の結果としての蓄財は容認します。ただその財産で贅沢をするのは罪ですから、財産は消費ではなく、商品を仕入れたり、新たな店への投資に使ったりするのです。


こうして、富が富を生み出し、利潤を上げることを目的とする新しい価値観が生まれます。資本主義です。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140203#1391424466(We’re going to start from the very beginning. )
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140131#1391166196(The idea is simple but powerful)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140125#1390647198プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20071222#1198291365渋沢栄一


渋沢栄一 - Wikipedia

日本資本主義の父といわれる。

理化学研究所の創設者でもある。


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20121206#1354803003(今般朝政一新の時膺(あた)りて天下億兆一人も其所を得ざるときは、皆朕が罪なれば、今日の事朕躬(みずか)ら身骨を労し、心志を苦しめ、艱難の先に立ち、古列祖の尽させ給ひし蹤(あと)を践(ふ)み、治績を勤めてこそ、始めて天職を奉じて億兆の君たる所に背(そむ)かざるべし。)



http://d.hatena.ne.jp/d1021/20080115#1200353333(天真を発揮する)


無功徳 - 禅語に親しむ

反プーチンバンド「再び音楽を」、ソチ五輪開幕前にNYで会見 | Reuters

昨年12月に恩赦で釈放された2人は、5日に同市内で行われるコンサートに参加するためニューヨーク入りしている。会見でメンバーの1人、ナジェジダ・トロコンニコワさん(24)は「これ(音楽)を私たちから引き離すことは不可能だ」と音楽活動再開に意欲を示した。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140122#1390387593

英女王、4月にローマ法王と会見 3年ぶり外国訪問 健在ぶり示す - MSN産経ニュース

 英紙デーリー・テレグラフ(電子版)によると、英女王の外国訪問は3年ぶり。女王は、ヨハネ・パウロ2世とベネディクト16世という歴代法王とは非公式会談を行ってきたが、フランシスコ法王との会談は初めて。同紙はかつて対立していた英国教会とカトリック教会の対話と関係強化に資する「歴史的な会談」になるとしている。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140122#1390387616
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140116#1389870195

米国キャンパスで性的暴行多発 女子学生の20%が在学中被害 名門エール大でも - MSN産経ニュース

 「大学在学中に女性の20%が性的暴行を受ける」。ホワイトハウスは最近発表した報告書で、一部の団体などによる調査結果を紹介。男子学生の7%は強姦か同未遂の経験があり、うち63%は平均6回の常習犯とし、キャンパスが性犯罪の温床となっているとの見方を示した。

許氏に実刑 「穏健派」さえ抑え込む中国 欧米メディアが一斉非難 - MSN産経ニュース

 27日付の米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、アジア版)は、「中国当局が許氏のような“穏健派”さえ拘束し始めたことは、大変残念なことであり、海外で広く非難されている。『新公民運動』のモットーは自由、公正、愛であり革命的ではない」と許氏を擁護した。


 その上で、WSJは「許氏や彼の信条を共有する人々は、政権に対する新しい深刻な脅威となっている。『新公民運動』の基本は、リーダーを持つことでも組織化されることでもない。民主主義の中国のためのビジョンを明確にする際、民衆の抵抗を再結集することがこれまでうまくいっていることが分かった。このことから許氏らを閉じ込めることは、政府の脅威を減らすことにほとんど役立たない」と指摘している。


 またWSJは「彼が指向する市民による参加型民主主義、人権、法の支配、そして憲法による国家権力の制限なども現在の中国の立場から見れば“急進的”と中国当局がみているため」と分析した。さらにWSJは「習近平国家主席潜在的な不安定を伴う経済改革を推し進める間、政権を強化するために弾圧を追求した」というアナリストの解説を載せた。

 ロイター通信(電子版)は27日、「許氏への実刑判決は、中国共産党の支配に対するいかなる挑戦も握りつぶす当局の強硬な姿勢を示し、人権活動家への厳しい警告となった。また、経済改革への着手を約束した中国で、政治改革が行われることへの期待は薄れた」とした。


 許氏は「新公民運動」の中で政府職員の資産公開を求めてきたが、ロイター通信は28日、「習近平国家主席は腐敗と闘うことを優先事項にしているが、当局は全政府職員の資産公開の要求に対して同意しなかった。また資産の開示を求めた少なくとも20人の活動家が拘留された」と非難した。

 27日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(国際版)は、「2012年11月に発足した習近平体制下で注目の活動家に対する初めての裁判として、今回の判決は今後10年続く中国の新しいリーダーシップが改革の要請にどう応えるかのバロメーターになるとみられていた。進歩的文化人や人権活動家たちは、変化のための穏健的なキャンペーンを展開する許氏が、前任者(胡錦濤国家主席)より寛容に受け入れられることを望んでいた」と失望感をあらわにした。

 今回の判決を受け、仏紙ルモンド(電子版)は27日、「反体制派や批評家の裁判では、当局が裁判所をコントロールしている。正義の否定や露骨な手続き上の違反が頻繁に行われている。裁判所はこれらの違反を処罰する、いかなる裁量権も持たず、ただ最高権威機関である中国共産党の命令を実行している」と中国の司法制度の問題点を挙げた。

 主要韓国紙東亜日報(電子版)は28日、「記者の目」というオピニオン欄で、同紙国際部記者がこの判決について「中国当局は下からの社会運動を放置すれば政治体制に対する挑戦につながるかもしれないと憂慮しているようだ。だが、かえって適切な水準の人権社会運動を通じて国民の変化欲求が濾(ろ)過(か)されなければより一層、組織化してややもすると体制の外に飛び出すかもしれないという点を見逃している」と警鐘を鳴らしている。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140204#1391511104

Putin enters leopard cage at Sochi National Park ― RT In motion

Russia's President Vladimir Putin and members of the International Olympic Committee visited the Sochi Natural Park to see the leopard cubs who were born there last summer. The president had a close encounter with one of the creatures - while the IOC officials kept a safe distance. Putin spearheaded a scheme to reintroduce leopards to the Caucasus Mountains and revive a population that died out decades ago.

ソチ五輪 開会式のリハーサル NHKニュース

ソチオリンピックの開会式は、2014年にかけて20時14分=午後8時14分にスタートする予定で、リハーサルも同じ時間から始まり、一部が報道関係者に公開されました。
リハーサルではロシアの伝統衣装などを着た大勢の出演者が登場し、ロシアの自然や帝政ロシアなどの歴史を表現する大がかりなショーが、本番さながらに繰り広げられました。
開会式の参加者はボランティアを含め9000人余りに上り、ロシアの伝統的な劇場に所属するオペラ歌手やバレエダンサー、それにサーカスのメンバーも参加する予定だということです。
リハーサルは大きな混乱もなく、およそ3時間で終わり、3日後の本番に向けて準備が順調に進んでいることをうかがわせました。
ソチオリンピックの開会式は現地時間の7日夜(日本時間の8日未明)に始まります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140127#1390820246

プーチン大統領 成功へ自信 NHKニュース

ロシアのプーチン大統領は4日、ソチで始まったIOC総会で演説し、「ソチは、オリンピックの開催に必要なインフラのせいぜい15%しか整備されていなかったのに、IOCは、その困難を恐れないロシアの心構えを信じてくれた」と述べました。
そして「さまざまな困難は、むしろわれわれを団結させた。ロシアはさまざまな課題を克服し、最も野心的な目的を達成できることを示した」と述べ、オリンピックの成功に自信を示しました。
プーチン大統領は、みずからソチオリンピックを招致し、国家の威信をかけて、準備に力を入れてきました。
しかし、関連施設の建設や道路などのインフラ整備が大幅に遅れてきたほか、去年12月末には同じロシア南部でテロが相次ぐなど、治安への不安も高まっています。
プーチン大統領の発言は、国際社会に対して、こうした不安を取り除き、オリンピックに向けた準備は万全だとアピールするねらいがあるものとみられます。

五輪=IOC会長、「ソチは政治的利益を得る場ではない」 | Reuters

会長は、ロシアで初めて開かれる冬季五輪への不参加を表明している各国首脳に言及し、一部の首脳は招かれてもいないと指摘。「受けてもいない招待を断ることで」、大義名分を守ろうとしている政治家がいると語った。


これまでにオランド仏大統領、キャメロン英首相、ガウク独大統領らが、理由を明らかにせず五輪への不参加を表明している。


また、米国はソチ大会代表団に元女子テニス選手ビリー・ジーン・キングら同性愛者3人を派遣する。オバマ大統領は参加しない。

ロシアは、人権問題や、最近成立した同性愛宣伝禁止法をめぐって批判を浴びている。

バッハ会長は「スポーツが発展と平和に貢献できるのは、政治的見解の相違を主張したり、政治的利益を得る機会として利用されない場合に限ることを理解している方々に感謝する」とし、「その他の政治指導者にはわれわれの責任とあなた方の責任が何であるか理解するよう求める」と述べた。

会長はこの日、ソチで講演し、聴衆にはロシアのプーチン大統領もいた。

Майкл Макфол - Пора, мой друг, пора!

Это мой последний блог в качестве посла США в Российской Федерации. Вскоре после Олимпиады я планирую вернуться к семье в Калифорнию. После более чем пяти лет работы в администрации президента Обамы настало время возвращаться домой.


Прошлым летом мои жена и два сына переехали в Калифорнию. Когда в январе 2009 года мы уезжали из Стэнфорда в Вашингтон, чтобы я мог приступить к работе в Белом доме, я сказал старшему сыну, что мы уезжаем на два года (это обычный срок, на который университетский профессор может взять отпуск, чтобы поработать на государственной службе.) И вот, после пяти лет, проведенных в Вашингтоне и Москве, мой старший сын захотел вернуться домой, чтобы именно там окончить школу. Мы все согласились, что для него будет лучше всего вернуться домой, и это решение оказалось правильным.


Мы попробовали жить врозь, на расстоянии девяти тысяч километров друг от друга, но после семи месяцев разлуки я просто должен вернуться к своей семье. Любой, кто следил за моими блогами в течение последних двух лет, знает, как важно для меня быть рядом с моими женой и детьми. Настало время нам снова собраться вместе.

Ambassador McFaul to Leave Russia at End of the Month (February 4, 2014) | Embassy of the United States Moscow, Russia
Ambassador McFaul's Departure from Russia
Twitter / JohnKerry: Mike, thanks for the

Mike, thanks for the extraordinary service to your nation. Don't think going back to Cali means I won’t call for advice.

US Ambassador to Russia announces resignation ― RT Russian politics

Michael McFaul wrote in his twitter that he will quit the post of US Ambassador to Russia soon after the Sochi Olympics.


The diplomat also wrote that “he will miss Russia and its people” and in the subsequent tweet invited all those interested in the reasons behind the decision to read his blog hosted by the Russian-owned platform, Livejournal.

The expanded explanation was entitled “It’s time, my friend, it’s time!” – a line from Russia’s most popular classical poet, Aleksander Pushkin. The blog states that McFaul’s 7-month separation with his family is no longer endurable. The ambassador’s wife and two sons moved back to the United States from Moscow in last summer because one of their children wanted to finish school at home. The whole family agreed that this was the right decision, the post reads.


駐ロ米大使が辞任表明 米露関係修復に行き詰まり 工作員とみなされる?  - MSN産経ニュース

マクフォール氏はロシアを専門とする政治学者として知られ、オバマ政権では米国家安全保障会議(NSC)ロシア・ユーラシア上級部長として、メドベージェフ前大統領時代のロシアとの関係改善を進める「リセット」外交を主導した。


 しかし、12年5月に就任したプーチン大統領は、マクフォール氏が過去にロシアの民主化に関する論文を多数発表していたことから、同氏を「工作員とみなしていた」(米紙ワシントン・ポスト)という。

駐ロシア米大使の過激なツイッター外交 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト


マイケル・マクフォール - Wikipedia

U.S. Ambassador to Syria Robert Ford to retire: sources | Reuters

U.S. Ambassador to Syria Robert Ford is retiring at the end of the month, current and former U.S. officials said on Tuesday.

Ford, a career foreign service officer and a fluent Arabic speaker, was instrumental in negotiating with Syrian opposition groups to join talks in Switzerland last month to try to end Syria's nearly three-year-old civil war.


It was not immediately clear why Ford is retiring. State Department spokeswoman Jen Psaki declined to comment on whether Ford planned to retire.

米財政赤字 大幅に縮小の予測 NHKニュース

アメリカ政府の財政状況を中立的な立場で分析する議会予算局が4日に発表した、最新の予測によりますと、ことし10月から12月時点のGDP=国内総生産は、前の年に比べて3.1%拡大し、アメリカ経済は順調に回復するとしています。
こうした景気の改善で税収の増加が見込まれるため、ことし9月末までの2014年度の財政赤字は、前の年度の6800億ドルから、5140億ドル(日本円でおよそ52兆円)に縮小し、2015年度にはさらに4780億ドルまで減るとしています。
アメリカの財政赤字は、いわゆるリーマンショックの影響で、2009年度には過去最悪の1兆4000億ドル規模に膨らみましたが、今回の予測は、その後の6年間でほぼ3分の1に圧縮されるという見通しを示したものです。
ただその後は、高齢化に伴って、医療をはじめ社会保障関連の歳出が増え、再び財政赤字は拡大に転じていくうえ、働く人の数が伸び悩むことで、GDPの成長率の伸びが鈍っていくと予測し、中長期的には財政健全化などが避けられないことも示しました。

元ゴールドマンのオニール氏:新興市場株の下落は買いの好機 - Bloomberg

米国による債券購入プログラム縮小の決定が新興市場資産の売りを増幅させているとオニール氏は指摘。同氏は「多少深刻な問題」を抱えている国として、ウクライナとタイ、アルゼンチン、トルコを挙げた。


オニール氏は、米緩和縮小は「新興市場経済にとってより大きな問題だが、影響は全域にわたる」として、「そのことと、真に問題を抱える個々の新興市場国とをごっちゃにしてはならない」と語った。

O’Neill Says Emerging-Market Selloff Creates Buying Opportunity - Bloomberg

グロース氏:中国の成長ペースが金融市場の最大のリスク - Bloomberg

「私は中国を新興市場国の『怪しげな肉』と呼ぶ」と発言。「そこに何があるのか誰にも分からず、少し信じられないような事が起こっているのでわれわれは今年、中国など新興市場での潜在的な問題について怪しまざるを得ない」と説明した。

同氏は中国の今年の成長ペースの不確実性が投資家の不安を増幅させ、最も安全な資産への需要を高めていると指摘。「新興市場で最後の不確定要素は明らかに中国だ」と述べた。

Pimco’s Bill Gross Says He Avoids China ‘Mystery Meat’ - Bloomberg

集団的自衛権 4月にも行使容認報告 NHKニュース

4日夜の会合で、安倍総理大臣は「現行法では、わが国に対し組織的・計画的な武力行使が発生した事態でなければ、自衛権の発動としての武力行使はできない。他方で、離島などで、警察や海上保安庁だけで速やかに対応することが困難な場合への対応の必要性も認識されている。法整備によって埋めるべき隙間がないか、十分な検討が必要だ」と指摘しました。
これに対し、出席者からは「現行法では、武力攻撃に至らない場合の自衛隊の武器使用に関する規定が不十分だ」といった意見が出され、外国の潜水艦が領海からの退去要求に応じないなど、武力攻撃に至らない侵害に対しても、自衛隊が万全な対応ができるよう、法整備が必要だという認識で一致しました。
懇談会は4日夜の会合で、集団的自衛権などに関する個別の課題についての議論を終え、今後は報告書の取りまとめを進め、早ければ4月にも安倍総理大臣に提出することにしています。
報告書は「憲法解釈を変更し、武力攻撃を受けた密接な関係にある国から明確な要請があることなどを要件に、集団的自衛権の行使を容認すべきだ」などと、一定の制約の下に、憲法解釈の変更によって、集団的自衛権の行使を容認する方向で取りまとめられる見通しです。

〔アングル〕-軍備増強目指す安倍政権、裏に潜む日米同盟への不安 | Reuters

自衛隊と米軍の制服組が連携を深めているのとは対照的に、日本の安全保障の政策担当者は、同盟に対する米国のコミットメントに確信を持てずにいる。安倍晋三政権は緊張が高まる中国・北朝鮮をにらんで防衛予算を増額し、集団的自衛権の行使容認を目指しているが、その裏には米国の軍事負担を減らすことで、日本への信頼をつなぎとめておきたいという思惑も透けてみえる。

こうした現場レベルの動きとは対照的に、同盟をめぐる日米政府の関係はこのところ安定感に欠ける。中国が昨年11月に設定した防空識別圏に対し、バイデン米副大統領は訪中時に批判はしたものの、日本が期待する撤回までは要求しなかった。


また、米国は尖閣諸島(中国名:釣魚島)を日米安全保障条約の適用範囲としているが、領有権については日中どちらの側にも立ってない。


昨年末に安倍首相が靖国神社を参拝した際は、米国はすぐに「失望した」と異例の声明を出した。首相補佐官衛藤晟一参議院議員は、「日本は同盟を守るために必死に努力をしてきた。(米国は)中国に気を使うのではなく、むしろ同盟国の日本に気を使うべきではないか」と話す。


そのうえ米国は台所事情が苦しく、国防費を削減している。外交・安保で二正面作戦を取れず、アジアよりもシリアなど中東問題を優先せざるをえない状況にある。米国は有事の際に本当に守ってくれるのか、日本の中で疑念が生まれている。「米国の力は低下した。少なくとも10─15年前に比べると、いつでも戦うという姿勢は後退した」と、安倍首相に近い元外交当局者は言う。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140125#1390647192(安倍の覇権的シーパワーを気取った中国封じ込め外交や対中戦のための日本の軍事化は余計なことでまったく歓迎されていないどころか、むしろそれは第二次大戦後のサンフランシスコ体制への挑戦であるとして警戒視すらされている。)

U.S. sharply curtails drone strikes in Pakistan: report | Reuters

The United States has cut back sharply on drone strikes in Pakistan after the Islamabad government asked for restraint while it seeks peace talks with the Pakistani Taliban, the Washington Post reported on Tuesday.

Pakistan asked US to downsize drone strikes amid Taliban peace talks - report ― RT News

米、無人機攻撃を大幅削減 パキスタン要請、米紙報道 - MSN産経ニュース

昨年秋には、米国の無人機攻撃で武装勢力指導者が死亡した。武装勢力パキスタンタリバン運動(TTP)」との和平を模索するパキスタン政府が米国に無人機攻撃の自制を要請し、米側が応じたという。


 ただ、米当局者は、国際テロ組織アルカーイダ幹部を標的にした無人機攻撃については、可能な限り継続する方針を示している。


 同紙によると、米中央情報局(CIA)によるパキスタンでの無人機攻撃は昨年12月から確認されていない。米側による誤爆で多数のパキスタン兵が死亡した2011年に攻撃が約6週間途切れて以来、最も長い中断期間になるという。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140204#1391511115

Taliban ‘more willing than ever’ to join Afghan peace process ― RT News

President Hamid Karzai has confirmed he is engaged in secret talks with the Taliban, which reportedly wants to join the Afghanistan peace process. Washington is pushing for Karzai to sign a security pact that would extend the US military presence.

Syrian opposition, govt ready to move forward with Geneva 2 peace talks ― RT News

The Syrian National Coalition says it will take part in the second round of Geneva 2 talks. Russia says the Syrian government expressed "no doubts" that it will also attend, adding that it plans to send a shipment of chemical agents out of the country.

Russian Foreign Minister Sergey Lavrov held talks with Syrian National Coalition (SNC) leader Ahmad Jarba on Tuesday. Following the talks - which took place in Moscow and focused on the temporarily halted peace conference in Switzerland - Jarba confirmed to Russian media that the SNC will come to Geneva on February 10.


“We have agreed to take part in Geneva [peace] conference to fulfill the Geneva Communiqué…We have stated our intention to take part in the second round of talks on February 10,” Jarba said, as quoted by Interfax.


The Coalition has decided it must “follow the way of political settlement” of the Syrian conflict despite all odds during the first round of talks and the latest offensive from government forces on the ground, Jarba added.

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140204#1391511114

Twitter / kawauchihiroshi: 舛添氏が、本当に圧倒的にリードしているのか、マスコミの世論調

舛添氏が、本当に圧倒的にリードしているのか、マスコミの世論調査は信頼できないと思っていらっしゃる方も多いだろう、と思います。そこで、お金は多少かかりますが、リサーチ会社に依頼し独自の世論調査をすることにしました。結果が出たら皆様にお知らせします。皆で考えましょう!

Twitter / miyake_yukiko35: @echi_ta @kawauchihiroshi

調査はお金をかければかけるほど、精度が高くなります。根拠(調査時期、サンプル数、調査方法、時間帯、年齢構成)をしっかり見極めるべき。結果がいいものであると飛び付きたい気持ちになりますが踊らされない冷静な姿勢も必要です。

Twitter / kawauchihiroshi: リサーチ会社から世論調査の結果が来ました。昨日の日中から夕方

リサーチ会社から世論調査の結果が来ました。昨日の日中から夕方にかけて都内の有権者1000人から都知事選挙について回答を得ました。やはり舛添氏が圧倒的にリードしています。細川氏と宇都宮氏を足しても、まだ及びません。ただし、一本化し、まだ決めていないという1割が乗れば逆転します。

Twitter / yukawareiko: 組織票もお金も使っていない為に、舛添候補にはあと100万票足

組織票もお金も使っていない為に、舛添候補にはあと100万票足りないそうです。この大事な日本再生の機会を何とか手に入れたいのです。この都知事選挙は、東京だけでなく、アジアの、世界の未来に繋がる大切な選挙です。今動いていない原発を2度と動かさない、させない力を持った人を見定めて!!!

舛添氏の強さのワケと細川氏が支持を一気に伸ばせない理由 都知事選 - ZAKZAK

 政治評論家の浅川博忠氏は「舛添氏には、自民党公明党創価学会、連合東京など組織力がある。『元厚労相』という肩書も、社会保障や医療に関心が高い有権者に受け入れられているようだ」と指摘する。

 とはいえ、過去の都知事選では、与党・自民党が擁立した候補が連続して落選したこともある。

 浅川氏は「最大のライバルとみられた細川氏の公約発表が、告示直前と出遅れたことが大きい。76歳という年齢に加え、東京佐川急便からの1億円問題もある。細川陣営は雑居ビル状態で、旧日本新党の面々が同窓会をやっているような雰囲気で、支援態勢もまとまりがない」という。


 細川陣営にとって最大の誤算は「原発ゼロ」という訴えが、都民の最大の関心事とならなかったこと。世論調査では、有権者が重視する争点は「景気と雇用」や「少子高齢化や福祉」が上位で、「原発・エネルギー問題」はその次だ。

Twitter / Chicago_Japan: テレビや新聞にて発表されましたが、『シカゴ』が新たな挑戦をし

テレビや新聞にて発表されましたが、『シカゴ』が新たな挑戦をします! 宝塚歌劇100周年を記念して宝塚OGのみの『シカゴ』!! しかもメイン3役は全てトリプルキャスト! http://chicago2014.jp #ミュージカルシカゴ pic.twitter.com/Z46GMCkEFs

ルイ・ヴィトン、バッグなど7%値上げ 円安受け - MSN産経ニュース

 同社は昨年2月に12%、7月に8%の値上げを行っており、今回の価格改定で、安倍晋三政権発足による円安傾向下では3回目の値上げとなる。


 昨年、他の海外高級ブランドも価格改定を実施しているが、ルイ・ヴィトンが先陣を切った格好となっている。このため、為替相場で1ドル=100円などの円安水準が定着するとして、追随する高級ブランドが出ることも予想される。