https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#94 東京・吉祥寺 〜なぜ 人は吉祥寺に住みたがるのか?〜 | タモリのブラブラ足跡マップ | ブラタモリ - NHK


神田上水 - Wikipedia

神田上水井之頭池三鷹市井の頭1丁目井の頭恩賜公園内)を発する上水である。

玉川上水 - Wikipedia

流路は一貫して東流、ないしは南東流をつづける。一橋大学小平キャンパスの傍らにある商大橋地点から前述の境橋までは五日市街道と併走。その後境浄水場の脇を流れ、三鷹駅の直下をくぐりぬけ、井の頭公園を横断し、神田川の500メートルばかり南方を並ぶようにして流れる。

吉祥寺 - Wikipedia

明暦の大火によって、江戸本郷元町(現:文京区本郷一丁目、水道橋駅付近)に存在した諏訪山吉祥寺の門前町が焼失した際、幕府は都市計画に基づき同地を大名屋敷として再建することにした。そのため、吉祥寺門前の住人を始めとする居住地・農地を大幅に失った者達に対し、「札野」「牟礼野」と呼ばれた幕府御用の萱場を代地とし、5年期限で扶持米を与え家屋の建築費用も貸与するという条件で希望者を募った。吉祥寺の浪士の佐藤定右衛門と宮崎甚右衛門が土着の百姓・松井十郎左衛門と協力してこれに応じ、現在の武蔵野市東部を開墾して住人達を移住させた。


折しも玉川上水の開通に伴い、かつては水利が悪く無人だった武蔵野台地が新田開発によって広大な農地へと変わっていく過程で、五日市街道(現在の東京都道7号杉並あきる野線)沿いに整然と区画された短冊状の土地が形成された。しかし土壌はさほど良いものではなく、農地はすべて畑地であり水田はなかった。吉祥寺に愛着を持っていた住人たちにより、新田は吉祥寺村と名付けられた。


1923年(大正12年)の関東大震災を契機に多くの人たちがまたもや吉祥寺に移り住むことになり、人口が急増。美しいケヤキ並木でも知られる成蹊学園が池袋から移転したこともあって、農村から住宅街、そして多くの商店や学生で賑わう街へと変貌を遂げることになった。

吉祥寺門前の住人が五日市街道沿いを開発・移住したことによる。当地に吉祥寺という名の寺院が所在したことはない。

五日市街道 - Wikipedia

徳川家康の江戸入府後、五日市(現・あきる野市)や檜原から木材・炭などを運ぶために整備された街道。


ことし1月2日と3日に行われた箱根駅伝では、復路の東京・千代田区のゴール地点近くで、選手の1人が交差点にさしかかった際、交通規制が適切に行われず、左から来た車にはねられそうになりました。


選手が直前でスピードを緩めたため事故にはなりませんでしたが、現場の警察官の連携ミスで選手が通過する情報が共有されず、車を止めることができなかったということです。


このため警視庁は、来月の箱根駅伝から選手を先導する白バイに小型カメラを取り付けて、映像をリアルタイムで警視庁本部に送り安全確認を行うなど、対策を強化することになりました。


担当者が映像を見ながら選手の動きや車の通行を確認し、臨機応変に交通規制を行うことにしていて、白バイの数もこれまでの2倍に増やすということです。


警視庁は「選手が安心して走れるよう安全確保を徹底したい」としていて、3年後の東京オリンピックのマラソン競技などに向けて、交通規制や先導の方法をさらに検討することにしています。

https://pbs.twimg.com/media/DRyH47KU8AAg4Ro.jpg

京都店│店舗案内│ル ブルターニュ(LE BRETAGNE)

ブレッツカフェ 京都店 (BREIZH Cafe) - 烏丸御池/クレープ[食べログ]

クラウス・リーゼンフーバー - Wikipedia

クラウス・リーゼンフーバー(Klaus Riesenhuber, 1938年 - )は、ドイツ出身の哲学者、思想史研究者。ローマ・カトリック司祭、イエズス会士。上智大学文学部哲学科名誉教授、同大学中世思想研究所 元 所長。1991年から1999年まで放送大学客員講師も務めた。

日本語は話すが、著述はもっぱらドイツ語で行い、主として明星大学准教授村井則夫の翻訳を介して著作を発表している。『中世思想原典集成』の編者として日本におけるヨーロッパ中世思想の紹介に大きな貢献をなした。


専門は西洋中世の哲学・神学、初期ドイツ観念論現象学。また、上智大学内で禅の指導をするなど、日本文化とキリスト教の融合を図る。

#基礎付け主義

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171223#1514025852

#勉強法


北朝鮮ピョンヤンでは、23日までの3日間、朝鮮労働党の末端組織の幹部を集めた「細胞委員長大会」が開催され、国営テレビは24日、大会最終日の映像を放送しました。


大会では、キム・ジョンウン委員長が初日に続いて再び演説し、「アメリカと敵対勢力らは、わが国に対する制裁・圧殺の策動に躍起になっている」などと述べて、国際的な制裁が強まっていることに繰り返し言及しました。


そのうえで「党の政策を貫徹してこそ、敵のいかなる挑発と制裁も退けられる。われわれがこれまで行ったことは始まりにすぎず、大胆かつスケールの大きな作戦をさらに展開していく」と述べて、制裁に屈しないという姿勢を強調しました。


北朝鮮に対しては今月22日、国連安全保障理事会の新たな制裁決議が採択されたばかりです。北朝鮮はこれまでのところ、公式の反応を示していませんがキム委員長は演説で、強まる一方の制裁を念頭に「われわれの前に多くの難関が横たわっている」などと述べていて、制裁強化に対する指導部の危機感をうかがわせています。


国連の安全保障理事会で今月22日に採択された北朝鮮に対する新たな制裁決議について、北朝鮮外務省は24日、国営メディアを通じて報道官の声明を発表し、「朝鮮半島と地域の平和と安定を破壊する戦争行為とみなし、全面的に排撃する」と強く反発しました。


そのうえで「アメリカの敵視政策と核の脅威に決着をつけるために開発、完成させたわれわれの核兵器はいかなる国際法にも抵触しない自衛的な抑止力だ」と主張し核・ミサイル開発を、一層推し進める姿勢を強調しました。


アメリカの有力紙ワシントン・ポストなどは、23日の電子版で、FBI連邦捜査局のマケイブ副長官(49)が来年3月にも引退すると報じました。


ケイブ副長官は、去年の大統領選挙中、民主党クリントン国務長官が私用のメールアドレスを公務に使っていた問題の捜査を担当していましたが、捜査の結果、クリントン氏が訴追されなかったことに対して、トランプ大統領は「不正が行われた」などと批判していました。


報道を受けて、トランプ大統領は、ツイッターに「マケイブ副長官はクリントン氏のいんちきの捜査の担当者だ」などと書き込み、改めて批判しました。


FBIをめぐっては、トランプ大統領がいわゆるロシア疑惑を捜査していたコミー長官を解任したあと、新しい長官が起用されています。


副長官が引退すれば、幹部の刷新が進むことになり、FBIがトランプ政権からの介入を排除し独立性を守れるのか注目されます。


アメリ国務省のナウアート報道官は、22日の声明で「ウクライナが主権や領土を守り、さらなる侵略を防ぐ能力を獲得できるよう強化された防衛用の武器の供与を決めた」と発表しました。


声明では具体的な内容について言及していませんが、有力紙のウォール・ストリート・ジャーナルなどは、供与される武器は強力な対戦車ミサイルが含まれ、政府軍と親ロシア派の戦闘が続くウクライナの紛争への関与を深めることになるとの見方を伝えています。


ウクライナへの武器の供与はオバマ前政権も検討していましたが、紛争の激化につながりかねないとして見送ったと伝えられていて、トランプ政権の対応が注目されていました。


トランプ政権はロシアに対して、ウクライナ東部の停戦合意の履行が関係改善には不可欠だと訴えており、今回の発表にはロシアをけん制し、行動を促す狙いがあると見られます。


これに対しロシア外務省のリャプコフ次官は23日、「アメリカ政府は紛争をあおっている。ウクライナ政府が新たな流血をもたらすようけしかけているのは明らかだ」と強く反発していて、冷え込んでいる米ロ関係の改善は、一段と遠のくことになりそうです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171223#1514025862
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20171222#1513939160

» 今、世界で一番必要なもの。(続・連載「パックス・ジャポニカへの道」) | IISIA 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

―したがって全く新しい「貨幣(money)」が次の時代には必要になる。そこでは恐らくは「債務の連鎖」の総元締めであった中央銀行は存在しないはずだ。これを事実上コントロールしてきた国際金融資本もその役割を大きく変えていくことになる。そうした中で「貨幣」は実物資産に裏付けられている限りにおいて政府自身が発行することになる。「公共貨幣(public money)」の時代の始まりである


―それではそこで「貨幣」の根源であり、人々が「信頼」「信用」のベースとするのは何かといえば金(gold)なのである。

#ビットコイン
#gold


 去年、自主廃業した中小企業はおよそ3万。なんと、その内49%が黒字経営だったという。多くの客に愛され、儲かっているにも関わらず、後継者不足を理由に廃業を選択してしまう中小企業が今、急増しているというのだ。

 墨田区にある岡野工業は従業員3人の小さな町工場ながら、世界に名の知られる、年商8億円の優良企業だ。30もの特許を持っており、大手自動車メーカーの部品製造を受注する。13年前には大手医療メーカーから依頼され、蚊が血を吸うための口器と同じ太さ3ミクロンの注射針を開発。「痛くない注射針」として、赤ちゃんや糖尿病患者のインシュリン注射などに使われている。この注射針をつくれるのは、世界でも岡野工業だけだという。

 小泉総理も視察に訪れた、日本が誇るものづくりの技術を持つ岡野工業も、後継者問題に直面している。岡野雅行氏社長には2人の娘がいるが、ものづくりには興味がないという。誰かに継がせる予定もなく、現在84歳の岡野社長が85歳になった段階で廃業することを決めた。

 岡野社長は「跡取りがいないってのは悔しいよね。でもやりたいこと全部やった。何も未練はない。あとは趣味の車に乗って」と笑う。「技術屋、職人って、ほとんどいなくなるだろうね。だってうちの近所でもみんな辞めてっちゃうんだ」。

 後継者問題に詳しい株式会社ストライクの荒井邦彦氏は「20年前は事業承継・後継者といえば8割が身内だったのが、今は6割まで下がっている。黒字でも銀行から借り入れる場合があり、社長が連帯保証人になっているところが大多数。その状態で会社を子どもに継がせるのは酷だと考える経営者も多い」と指摘する。

 町工場で働く職人や地方の中小企業が後継者不足に悩む背景には、大学全入時代が到来したこともあるようだ。つまり、大学に入り大企業を目指すというレールが当たり前になり、日本経済を支えてきた中小企業や町工場を担おうとする若者が少なくなったというのだ。

 岡野社長も「今の教育じゃ無理。昔は中卒で職人になったから。大学出てからじゃもう遅い。学問で飯食うんじゃないんだから。修学旅行で"見学に来たい"っていう子は、学校が大嫌いで、学校からも"お前は来んな"って言われてる生徒たちなの。優秀な奴はお台場とかに行っちゃう(笑)。でも、みんなやる気は十分だったね。見た瞬間に"おじさん、これ1日に何本できんの?どのくらい売り上げるの?"って。"お前、税務署か?"って(笑)。でも、育成するのは難しい。教える技術を持ってほかに出ちゃう、じゃあ教えないほうがいいじゃないとなる。昔は学校出て、20歳までは年季奉公。その後はフリーエージェント。でも今だと、みんな技術を持って逃げていくからね。教える気にならないよ」と話す。

 岡野社長は「うちに全部図面があるけど、役所に持って行って"みんなに配ってくれ"って言ったけど、予算がないって言われたよ(笑)。うちみたいな技術は、大企業でも絶対できる。人もいる。やればできるけどやらないだけ。もし失敗したら飛ばされたり、ボーナス無くなっちゃうって思うから、できないできないって言ってた方がいい。俺は何回も何回も失敗したよ。自分は学歴がないから技術で勝たないとダメだと思っているから、失敗を恐れずチャレンジできた。大企業もチャレンジしないとダメだね。先頭に立ってる人が犠牲になんなきゃ。自分だけがいい思いしようっていうのはだめ。それだけだね」と語った。

2017/12/25-12/31の空模様