https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


「この作品は、僕の新聞記者としてのケジメです」と相場氏は語る。「兜町担当の記者だった20年ほど前、日本企業が本業とは関係のない海外企業を異常な高値で購入するケースが目立った時期がありました。その背景として、バブル崩壊で生じた負債を、のれん代(買収された企業の時価評価額と買収価額との差額)に紛れ込ませて粉飾するという手法があることを教えてくれた情報提供者がいた。それが今回の着想のきっかけです。東芝の会見にあった『不適切会計』という言葉に違和感を感じて、その裏にある事情を自分なりに推測して小説にしたのですが、ここまで当たってしまうとは……」

「もう企業レベルの問題ではありません。それこそ不発弾のように、東日本大震災やトランプ政権の発足など、予測のできない刺激ですぐに爆発する。日経新聞のスクープですが、金融庁地方銀行に、外債の運用損に関する特別検査を実施することになりましたよね。あれはきっと、連鎖で爆発しますよ。それよりもヤバそうなのが日本橋本石町。緩和のし過ぎで、株式関連のポートフォリオ(資産構成)が急激に増えた。この国の中央銀行は、いつ爆発してもおかしくない危険な状況です」