9時過ぎに家を出て、大学へ。電車が時刻表通りに運行してくれなら、9時半に出れば間に合うのだが、最近の京浜東北線は遅延が日常化しているのだ。理由は人身事故という重いものから、人が線路に立ち入った、荷物がドアに挟まった、客が線路にものを投げ捨てたといったしょうもないものまでさまざまだ。長い路線のどこかでほぼ毎日何かが起きている。だから余裕をもって家を出なければならない。
昼食は「タビビトの木」というカフェで。2年ほど前に開店して、気にはなっていたのだが、入るのは今日が初めて。
ここに登場する古本屋「大黒」も「甘味あらい」ももうなくなってしまった。ただ本門寺だけは悠久の時間の中にたたずんでいる。
「ミルクホール」でチョロスを買ってきて、紅茶を煎れて一服。
夕食は鶏鍋。
白雲おのずから去来するも、青山もと動かぬように、無始以来不覚の迷執はあっても、その法性、本来つねに覚体である本門本覚
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
今夜「秘密のケンミンSHOW」です!
— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) 2019年1月17日
日本テレビ系列 21:00〜21:54https://t.co/i2YwRdW8vq
「福岡熱愛!謎の鉄板スタミナ焼き肉」
めっちゃすきなやーつ!! pic.twitter.com/AoLF9wSHax
https://pbs.twimg.com/media/DxGjmYnUYAAdaPa.jpg
昨日は京都で仕事でした。
終了後、すぐ帰京する行程になっていたのですが、
以前から、と〜っても美味しいと聞いていたラーメン屋さんにどうしても行ってみたくて…
本家 第一旭 たかばし本店