https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ロシア側はウクライナ東部ドネツク州のバフムトを包囲しようと猛攻を仕掛けているもようで、ウクライナ国防省は12日、「市内への敵の砲撃はやむことがなく、周辺でも15の集落が攻撃を受けた」と発表しました。

ウクライナ軍はバフムトの東側をロシア側に掌握されながらも、西側で防衛線を築き徹底抗戦しているものとみられ、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は11日、「ロシア側は、さらなる前進が難しくなっているようだ」と分析しています。

またウクライナ国防省は、ロシア側がドネツク州の要衝リマンやアウディーイウカなどでも攻撃を仕掛けているとしながら、多くを撃退したと主張しています。

こうした中、前線に戦闘員を投入しているロシアの民間軍事会社ワグネルのトップは10日、ロシア国内42の都市に戦闘員の募集センターを開設したと発表し、兵員不足に対応しようという意図がうかがえます。

一方、ロシアの複数の独立系メディアは12日、モスクワ州から動員された兵士たちの妻や母親などが、家族が訓練不足のまま突撃部隊に組み込まれ前線に放り出されているとして、プーチン大統領に対して、家族を戻すよう訴えていると伝え、ロシア国内で依然として不満がくすぶっていることをうかがわせています。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)
#ウクライナ戦況(ワグネル・プリゴジン・戦闘員募集センター)

ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は週末に公開されたインタビューで、ワグネルをロシアの正義のために戦う「イデオロギーを持つ軍隊」にする野望があると語った。

ワグネルの戦闘員は過去数カ月、要衝バフムトを中心にウクライナ東部で攻撃を主導している。ロシアはより大きな都市を占領する上で、バフムトが重要な足掛かりになるとみている。

プリゴジン氏はワグネル関連のテレグラム・チャンネルに投稿された映像の中で「アルチェモフスク(バフムトのロシア名)の占領後、われわれは再起動する」と指摘。「特にこの地域から、新たな人員の募集を開始する」と表明。

「ワグネルは国家を守ることができる世界最高の民間部隊から、イデオロギーを持った軍隊に変わる必要がある。そして、そのイデオロギーとは正義のための奮闘だ」と語った。

プリゴジン氏は10日、42都市で戦闘員の募集センターを開設したと明らかにした。

#ウクライナ戦況(ワグネル・プリゴジン・戦闘員募集センター)

ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、ドネツク州のウクライナ側の拠点のひとつバフムトやその周辺で激しい攻撃を繰り返し、市内を南北に流れる川の東側を掌握したとみられます。

これに対してウクライナ軍は川の西側で防衛線を築き徹底抗戦しているものとみられ、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は「ロシア側はさらなる前進が難しくなっているようだ」と分析しています。

こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、新たに公開したビデオ演説で「今月6日から1週間足らずでバフムト地区だけで1100人以上の敵兵を殺害した。ロシアが回復できないほどの損失だ」と述べ、猛攻を退けていると強調しました。

さらに、戦闘を継続できないほどの傷を負ったロシア兵は少なくとも1500人に上るなどと主張し、バフムトの防衛に自信を示しました。

ウクライナ陸軍の司令官は11日、「まもなく始まる反転攻勢まで時間を稼ぐ必要がある」と述べていて、ウクライナ軍は徹底抗戦しながら近く攻勢に転じる構えも示しています。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)

スウェーデンストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が13日公表した兵器の国際移転に関する報告書によると、欧州の兵器輸入は2018─22年に47%増加した。また、世界の兵器輸出に占める米国のシェアは33%から40%に増加した。

昨年のロシアによるウクライナ侵攻で欧州各国は防衛力の強化に動いている。

SIPRIのピータ・D・ウェーゼマン上級研究員は「世界的に武器移転が減少しているにもかかわらず、ロシアと多くの欧州諸国との緊張から欧州への武器移転は急増した」と述べた。

北大西洋条約機構NATO)に加盟する欧州諸国の18─22年の兵器輸入は13─17年に比べて65%増加した。全世界では兵器の移転は5.1%減少した。

米国は兵器の輸出を18─22年に13─17年比14%増やし、世界の兵器輸出のシェアを4割に拡大した。一方、ロシアのシェアは22%から16%に減少した。

#ウクライナ戦力(アメリカ・兵器輸出)

国営イラン放送は11日、イラン国連代表部の話として、イランがロシアから最新鋭戦闘機スホイ35を購入する契約で合意に達したと伝えた。ロシアは侵攻しているウクライナでイラン製ドローンを使用しており、両国の軍事関係がさらに強化される。

契約の詳細は不明で、ロシア側の発表も報じられていない。イランは他にも数カ国からの軍用機調達に関し調査を進めているという。

ロシアのプーチン大統領とイランの最高指導者ハメネイ師は、ウクライナ侵攻を巡り両国への欧米諸国からの圧力が強まる中、昨年7月にテヘランで会談。密接な関係を誇示していた。

#露斯(スホイ35)

ジョージアガリバシビリ首相は12日、ウクライナのゼレンスキー大統領に対して内政に干渉しないよう求めた。

ジョージアでは先週、「外国の代理人」に関する法案に激しい抗議デモが起こり、ゼレンスキー氏はこの際にウクライナの国旗が掲げられたことで抗議者らに謝意を表明。ジョージアにおける「民主的な成功」を願うなどと発言していた。デモを受けて法案は10日に否決された。

反対派は法案が2012年にロシアで制定され言論弾圧に使用された法律に類似していると批判。将来的な目標である欧州連合(EU)加盟が遠のくと懸念が高まった。

ガリバシビリ首相はジョージアのIMEDIとのインタビューで、「わが国で数千人が起こした破壊的行動に戦時下にある国の人物が反応を示せば、それはわが国でも変化に向けて事が起きるよう干渉し、煽動していることを示す直接の根拠となる」とした上で、ウクライナ戦争については「適切な時期の終戦と平和を願う」と述べた。

#宇惹(内政干渉

軍事侵攻を続けるロシア軍は、ウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの東側を掌握したとみられています。

こうした中、ウクライナ陸軍の現地の司令官は13日、SNSで「バフムト周辺の状況は依然として厳しい。ロシアの民間軍事会社ワグネルが複数の方向から、われわれの防衛線を突破することで、中央に進撃しようとしている」と訴えました。

そのうえで「敵のすべての試みは、大砲や戦車の火力で撃退した」と徹底抗戦の構えを示しています。

一方、ロシアのワグネルの代表、プリゴジン氏も12日、SNSに音声メッセージを投稿し、「バフムトの状況は非常に厳しい。中心部に近づくほど戦闘が激しくなっている」と述べ、ワグネルの部隊とウクライナ軍の部隊との間で、一進一退の攻防が続いているとみられます。

このワグネルに関して、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は12日、分析を発表し、「バフムトの戦闘で、ロシア国防省プリゴジン氏の対立が最高潮に達した可能性が高い」と指摘し、双方の確執が深まっていると指摘しました。

そのうえで、プーチン大統領は、最終的に国防省にバフムトでの指揮権を与えたと指摘したうえで、プーチン大統領国防省は、バフムトで今後さらに犠牲が拡大することのスケープゴートとして、プリゴジン氏を利用する可能性がある」と分析し、戦闘がさらに激しくなる中、ワグネルに責任を押しつける可能性があるとしています。

一方、イギリス国防省も13日、ワグネルが、ウクライナに送り込んだ受刑者の戦闘員のうち、およそ半分が死傷している可能性が高いと指摘しました。

しかし、確執が深まるロシア国防省からの圧力で、ワグネルは受刑者の採用は中止せざるを得なくなり、代わりにロシア各地の都市で、戦闘員の募集を始めたものの、兵員の損失を穴埋めするのは難しいと分析しています。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン
#エフゲニー・プリゴジンクレムリン
#エフゲニー・プリゴジン(ロシア国防省
#ワグネル(プリゴジン・ロシア軍幹部)

www.youtube.com

特番『矢野先生に訊く!ウクライナ侵攻から1年。現状と今後を分析』ゲスト:岐阜女子大学特別客員教授 元陸上自衛隊陸将補 矢野義昭氏

#ウクライナ和平交渉(矢野義昭)

d1021.hatenadiary.jp

馬渕睦夫【大和心ひとりがたり】2023年第9回 バイデンのウクライナ訪問「彼は何故わざわざ列車で10時間かけてキエフ入りしたのか」

#ウクライナ和平交渉(スイス)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp