https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で1日朝、パレスチナ自治区ガザで攻撃を続けるイスラエルに抗議するデモ隊とイスラエルを支持するデモ隊が衝突。警察が出動する事態となっている。

UCLAの学生新聞によると、パレスチナ派がキャンパス内に設営したキャンプを親イスラエル派が取り壊そうとした。

ロサンゼルス警察は、大学構内での複数の暴力行為を受けて大学から出動要請を受けたとXに投稿した。

ABCの系列局KABCが空から撮影した生中継の映像には、パレスチナ派のデモ隊を守るバリケードを複数の人が棒でたたく姿が映っている。

デモの影響は全米の大学に広がっている。ニューヨーク市警の警官隊は30日夜、コロンビア大学の敷地に入り、構内の建物を占拠していたイスラエル政府に抗議するデモ参加者を拘束するなど強制排除した。

d1021.hatenadiary.jp

全米の大学で、イスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議するデモが広がる中、西部カリフォルニア州の大学では、攻撃に抗議する人々とそれに反対する人々の間で激しい衝突が起きて警察が出動する事態となり、緊張した状況が続いています。

UCLA=カリフォルニア大学のロサンゼルス校のキャンパスでは、学生などがテントを張り、先月(4月)25日からイスラエルによるガザ地区への攻撃への抗議を続けています。

この場所で現地時間の30日深夜、イスラエルに抗議する人たちとこの抗議活動に反対する人々との間で激しい衝突が起きました。

現場で撮影された映像には、集まった人たちが棒を使って殴り合ったり、スプレーを吹きかけたりして、激しく衝突し、騒然とした状況になりました。

ただ、けが人が出ているのかどうかなど、詳しい状況は、今のところわかっていません。

こうした事態をうけて、ロサンゼルス市のバス市長は声明を出し、UCLAで発生した暴力は、絶対に許されないものだ」として非難するとともに、警察を配置したことを明らかにし、緊張した状況が続いています。

中東でイスラエルパレスチナの衝突が続く中、全米の大学でイスラエルに抗議する活動が広がっています。

このうち、東部ニューヨークにあるコロンビア大学では30日夜、大勢の警察官が大学の建物に入り、デモの参加者を強制排除する措置をとっています。

アメリカ・ニューヨークではコロンビア大学などで30日、イスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議するデモの参加者およそ300人が逮捕されました。一方、ロサンゼルスの大学では、パレスチナイスラエル、双方を支持する人たちの間で衝突が起きる事態にもなっていて、対立が深まる懸念も出ています。

アメリカ東部ニューヨーク州コロンビア大学では30日、キャンパス内にテントを張って抗議デモを続けていた参加者の一部が建物の1つを占拠したため、大学側の要請を受けて警察が強制排除に踏み切りました。

ニューヨーク市によりますと、これまでに不法侵入や器物損壊などの疑いでコロンビア大学では119人、同じマンハッタンにあるニューヨーク市立大学でも173人を逮捕し、キャンパス内に警察官を配置して警戒を続けています。

有力紙ニューヨーク・タイムズのまとめによりますと、4月18日以降、抗議デモで逮捕者が出た大学は22の州で合わせて34校にのぼります。

一方、UCLA=カリフォルニア大学ロサンゼルス校では30日、パレスチナを支持する人たちのテントをイスラエルを支持する人たちが撤去しようとして口論になり、棒で殴り合うなど激しく衝突しました。

警察が出動し、混乱はいったん収まりましたが、対立が深まる懸念も出ています。

UCLAは1日、すべての講義を休講にし、警察がキャンパス内で引き続き警戒にあたっていますが、学生たちは残って抗議デモを続けていて、象徴的だったコロンビア大学のデモが強制排除されたあとも、各地で混乱が収まる見通しは立っていません。

米報道官 “バイデン大統領も状況を注視”
ホワイトハウスのジャンピエール報道官は1日、記者会見で、バイデン大統領は全米各地の大学で続く抗議活動について定期的に報告を受けているとして「状況を注視している」と述べました。

また記者団から、バイデン大統領はデモの参加者を警察が強制排除した対応を支持しているのか問われたのに対し、「アメリカ国民には平和的に抗議活動を行う権利があるが、建物を強制的に占拠することは平和的ではない。学生たちの学問を妨げたり、混乱させたりするようなことがあってはならない」と述べました。

トランプ前米大統領は1日、コロンビア大学内の建物を占拠していたイスラエル政府に抗議するデモ参加者をニューヨーク市警が強制排除したことを評価した。

ニューヨーク市警の警官隊は前日夜、コロンビア大の「ハミルトンホール」と呼ばれる建物に突入し、デモ参加者を強制排除した。デモ参加者はテーブルなどで入口をふさいでバリケードを作っていた。

イスラエル政府に抗議するデモは全米の大学に広がっており、トランプ氏はこうした混乱への懸念をアピール材料として使おうとしている。

共和党議員からは、反ユダヤ主義的な暴言や嫌がらせに対応していない大学当局者がいるとの批判も出ている。

トランプ氏は、校内にテントを張り抗議活動が続けられていることについて、「野営地を直ちに撤去し、過激派を退治し、安全な学びの場を求める普通の学生のためにキャンパスを取り戻そう」と強調した。

ガザの人々をアメリカに連れてくれば、アメリカ人は危険にさらされるだろう。

そしてそれは、すでに苦境に立たされているアメリカ人にとって、莫大な経済的負担を意味することになるだろう。

それはひどい考えだ

イスラエル国防軍(IDF)トップのヘルジ・ハレヴィ参謀総長は1日、パレスチナ自治区ガザ地区での攻撃作戦を「力強く継続する」とし、イスラエル「北部での攻撃を準備している」と述べた。ただ詳細は控えた。

イスラエルを訪問しているブリンケン米国務長官は1日、イスラエルが準備しているパレスチナ自治区ガザ南部ラファへの侵攻について、民間人の保護に向けた計画をまだ確認できていないとし、米国はこうした攻撃を支持できないと改めて表明した。

ブリンケン長官はネタニヤフ首相とエルサレム約2時間半にわたりと会談。米国務省のマシュー・ミラー報道官によると、ブリンケン氏は人道支援物資の搬入が改善していると指摘し、この改善を加速し、持続させることの重要性を改めて強調した。

イスラエルは会談後、米国や国連の警告にもかかわらず、ラファ侵攻作戦を実行すると改めて表明。ブリンケン氏は記者団に対し「民間人が被害を受けないことを確実にする効果的な計画がなければ、ラファでの大規模な軍事作戦を支持できないし、支持する意向はない。民間人保護に向けた計画はまだ確認できていない」と述べた。

その上で「ラファでの大規模な軍事作戦以外に、イスラム組織ハマスの継続的な挑戦に対処する方法はある」とし、イスラエル当局と継続的に協議を行っていると語った。

イスラエル政府報道官は定例記者会見で、ハマスの残存部隊を壊滅させる決意に揺るぎはないとし「ラファに残っているハマス部隊の排除に全力を尽くしている。ブリンケン長官とその計画を共有した」と述べた。

ブリンケン長官は、今回のイスラエル訪問が人道支援に重点を置いたものであることを示すために、ガザ地区への人道支援物資の受け入れをこのほど開始した南部のアシュドッド港を訪問。人道支援物資の搬入拡大でここ数週間「意義ある進展」が見られたとし、こうした進展を加速し、持続する必要があると語った。

ブリンケン氏はまた、ハマスに対し戦闘休止案に合意するよう呼びかけた。

昨年10月のハマスによる奇襲攻撃を受け、ブリンケン氏が中東を歴訪するのは今回が7回目。今回の歴訪ではイスラエルが最終訪問地となる。

イスラエルイスラム組織ハマスの間で戦闘休止に向けた交渉が続く中、イスラエルを訪問したアメリカのブリンケン国務長官は、双方が合意すれば恒久的な停戦につながる可能性を示唆したうえで、ハマスに対し交渉で示されている提案に応じるよう迫りました。アメリカのホワイトハウスハマス側からの返答はまだないとしています。

イスラエルを訪問したアメリカのブリンケン国務長官は1日、ネタニヤフ首相と、イスラエルイスラム組織ハマスとの間で続く戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉などについて協議しました。

そしてガザ地区への人道支援を届けるトラックが通行するケレム・シャローム検問所などを視察しました。

一連の日程を終えたブリンケン長官は記者団の質問に応じ、交渉について「合意にいたり、停戦と人質の解放が実現すればさらに長期に持続できる対応を模索することでイスラエル側と一致している」と述べ、今回、双方が合意すれば、恒久的な停戦につながる可能性も示唆しました。

そのうえでハマスに交渉で示されている提案に応じるよう改めて迫りました。

アメリカ・ホワイトハウスのジャンピエール報道官は1日、記者会見で、ハマス側からの返答はまだないと述べました。

またハマスが提案を直ちに受け入れるよう、あらゆる努力を尽くす必要があり、地域のパートナー国にも伝えている」として関係国と協力し、合意の実現に向けて全力をあげる考えを示しました。

米国防長官 イスラエル国防相と電話会談 住民避難の必要性強調

こうした中、アメリカ国防総省は1日、オースティン国防長官とイスラエルのガラント国防相が電話で会談したと発表しました。

オースティン長官は、イスラエル軍ガザ地区南部のラファで地上作戦を行う場合「住民を避難させ、人道支援物資の搬入を維持するための信頼できる計画を盛り込む必要がある」と強調したとしています。

米下院の民主党議員は1日、バイデン政権への書簡で、イスラエルパレスチナ自治区ガザ最南部ラファへの全面侵攻を踏みとどまらせるためあらゆる手段を講じるよう求めた。身内の民主党から圧力が強まった。

書簡はプラミラ・ジャヤパル、マデリン・ディーン両下院議員が主導し、民主党下院議員212人のうち57人が署名。

「ラファへの全面攻撃を防ぐため、既に成立した法律による支援も含め、イスラエル政府に対する特定の攻撃用軍事支援を直ちに保留すべく、既存の法律と政策を行使するよう求める」とした。

大統領選で再選を目指すバイデン氏にとって、イスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルへの支持は政治的に大きな重荷となっている。特に若年層からの支持に影響が大きく、民主党予備選で「支持者なし」票を投じる動きが広がったほか、全米各地の大学ではパレスチナを支持する抗議活動が拡大している。

サウジアラビアイスラエルイスラム組織ハマスの戦争に関するソーシャルメディア投稿を巡り、市民の逮捕など締め付けを強めている。サウジは状況次第でイスラエルとの関係を正常化する用意があることを示唆している。

  たとえ10年以上前のものであっても、インターネット上のコメントを理由にした市民の拘束や、言論の自由政治的主張に対する規制はサウジでは珍しくない。

  だが、首都リヤド在住の外交官や人権団体によれば、最近の相次ぐ住民逮捕は昨年10月7日のハマスによるイスラエル攻撃とその影響に関連した国家安全保障上の懸念が主な背景だ。

  パレスチナ自治区ガザの当局によると、イスラエルによるガザへの報復攻撃で3万4000人余りのパレスチナ人が死亡し、住民には食料・医療が行き渡っていない。このため、アラブ諸国のみならず、米国を含めた西側諸国でもイスラエルへの反発が強まっている。

  サウジのほか、エジプトやヨルダンといった中東の同盟国はこうした流れに警戒感を強め、今回の戦争に乗じイランや一部のイスラム集団が混乱や反乱を起こすことを恐れている。デリケートな問題だとして関係者の一部が匿名を条件に語った。中東の支配層は十数年前の「アラブの春」のような状況を絶対に繰り返したくないと考えている。

  サウジ内務省と同国政府の人権委員会にコメントを求めたが、回答は得られなかった。

  サウジ政府の見解に詳しい関係者は、逮捕者が相次いでいる状況を認めた上で、その理由として10月7日以降のハイレベルの警戒態勢と、国家安全保障に影響を与えかねない今回の戦争に関するネット投稿を抑制したい当局の意向に言及した。

  相次ぐ住民逮捕は、ムハンマド皇太子を中心とするサウジ政権が今後、イスラエルとの関係正常化に関して、反対する市民に強硬姿勢で臨むことを示唆している。

  ハマスイスラエル攻撃で状況が複雑化する前に、サウジはイスラエルとの関係正常化について米国と取り組んでいた。サウジと米国は今年に入り、防衛協定と民生用核計画開始の協力に関する協議を再開した。

関連記事:

米国とサウジ、歴史的な協定へ合意に近づく-中東情勢を一変も
サウジが米国との防衛協力強化に向けた協議を再開-関係者
バイデン氏、ハマスの攻撃はイスラエルとサウジの関係緩和妨害が狙い

原題:Saudi Arabia Steps Up Gaza Arrests as Israel Ties Edge Closer(抜粋)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・208目②)

イスラエルイスラム組織ハマスの間で続く戦闘の休止と人質の解放などに向けた交渉について、エジプトのメディアはハマス側が24時間以内に回答を示す見通しだと伝えています。ただハマス側は、イスラエル軍によるガザ地区南部ラファへの地上作戦があれば交渉は止まるとけん制していて、依然、予断を許さない状況が続いています。

イスラエルハマスの間では、エジプトなどの仲介で戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉が続いていて、エジプトのメディアは2日、ハマス側がエジプトが示した案について24時間以内に回答する見通しだと伝えました。

提案の具体的な内容は明らかになっていませんが、アメリカのブリンケン国務長官は1日に「合意にいたり、停戦と人質の解放が実現すれば、さらに長期に持続できる対応を模索することでイスラエル側と一致している」と述べて、恒久的な停戦につながる可能性も示唆したうえで、ハマスに対し提案に応じるよう改めて迫りました。

ただ、イスラエルのネタニヤフ首相は、ガザ地区南部ラファへの地上作戦を強行する構えを崩しておらず、ハマスの幹部は1日、レバノンのメディアのインタビューで「仮にラファへの地上作戦が行われれば交渉は止まる。戦闘のさなかに交渉は行わない」と述べ、イスラエル側の動きをけん制しました。

一方、ガザ地区では、2日にかけてもイスラエル軍が各地で空爆を行い、地元のメディアは市民の間に数十人の死傷者が出ていると伝えています。

戦闘が続く中、ロイター通信は、ガザ地区で1日にアメリカ各地の大学で行われているガザ地区への攻撃に反対する抗議行動に感謝するデモが行われたと伝えました。

参加者は、抗議デモが行われた大学の名前が書かれたプラカードなどを手に広場に集まり、子どもたちの姿も目立ちました。

参加者の女性は「この困難な時期に、ガザとともに歩んでくれることに感謝します。あなた方の声は真の変化をもたらしています」と話し、ガザ地区への攻撃に抗議の声をあげるよう呼びかけていました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・209目①)