https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

5年前、中国に一時帰国中にスパイ容疑で拘束され、起訴されていた北海道教育大学の元教授が、ことし1月に現地の裁判所から懲役6年の実刑判決を言い渡されていたことが関係者への取材でわかりました。元教授の支援団体はえん罪だとして釈放を訴えています。

5年前の2019年5月、北海道教育大学の教授を務めていた中国人の袁克勤さんは、一時帰国した中国で拘束され、「長期にわたり日本の情報機関の求めでスパイ活動をしていた」として起訴されました。

関係者によりますと、袁さんはことし1月、中国東北部吉林省長春の裁判所から懲役6年の実刑判決を言い渡されたということです。

袁さんはこれを不服として上訴する意向だということですが、判決の詳しい内容などはわかっていません。

袁さんの状況について14日の記者会見で問われた中国外務省の汪文斌報道官は「具体的な状況は主管部門に問い合わせてほしい」と述べるにとどまりました。

北海道の研究者などで作る「袁克勤先生を救う会はえん罪だとして1日も早い釈放を訴えています。

#日中(スパイ・元北海道教育大教授)
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

台湾の最大野党・国民党のホープとされる台北市長の蒋万安氏が自民党の青年局長と面会し、日本と台湾が交流を重ねていく重要性を確認しました。

台北市長の蒋万安氏は、中国大陸で共産党との内戦に敗れて台湾に逃れた国民党の蒋介石のひ孫に当たり、政権奪還を目指す国民党のホープとされています。

蒋氏は15日から日本を訪れていて、午後、自民党本部で台湾との窓口を担う鈴木貴子青年局長と面会しました。

この中で鈴木氏は「経済安全保障や食料安全保障ということばがあるが、安全保障に一番大事なのは平時の交流や備えであり、人間関係も同様だ」と述べました。

蒋氏も「今後も協力して未来を切り開いていきたい」と応じ、両氏は、日本と台湾が交流を重ねていくことの重要性を確認しました。

続いて蒋氏は麻生副総裁とも面会しました。

面会の後、鈴木氏は記者団に対し「国際情勢が極めて不透明で複雑化する中、日本と台湾が平時から交流をしっかりと積み上げていくことは東アジアや世界の平和と安定にも寄与するものだ」と述べました。

#日台(蒋万安台北市長・鈴木貴子青年局長)

中国や北朝鮮が「極超音速ミサイル」の配備や開発を進める中、日米両政府は、迎撃可能な新型ミサイルの共同開発を今年度から始めることにしていて、両政府の担当者が15日、作業分担などの取り決めに署名しました。

極超音速ミサイル」は、音速の5倍以上で低空を変則軌道で飛しょうし、探知や迎撃が難しいとされていて、ロシアや中国はすでに配備しているほか北朝鮮が開発を進めています。

こうした中、日米両政府は、去年8月の首脳会談で「極超音速ミサイル」を迎撃できる新型ミサイルの共同開発を始めることで合意し、15日、両政府の担当者が作業分担や意思決定方法の取り決めに署名しました。

日本側は推進装置の開発を担当するということです。

今年度中に開発に着手し、2030年代に完成させる予定で、防衛省は、周辺国がミサイル関連技術を向上させる中、日米で協力し迎撃能力の強化を急ぎたいとしています。

#日米(極超音速ミサイル迎撃ミサイル開発)

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障