【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(5月19日の動き)https://t.co/eTJCq0BKv2 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2024
ロシア軍 ウクライナ東部でさらに集落掌握と発表 攻勢強めるhttps://t.co/Ewg9ryAdYj #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2024
ロシア国防省は、攻勢を強めるウクライナ東部ハルキウ州で新たに1つの集落を掌握したと発表しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「攻撃は第1波だ」と述べ、今後、ロシア軍がさらなる攻撃を仕掛けてくるとみて警戒を強めていることを明らかにしました。ウクライナでは、東部ハルキウ州の北部で国境を越えて侵入したロシア軍が攻勢を強めていて、ロシア国防省は18日、新たに1つの集落を掌握したと発表しました。
17日までの1週間で12の集落を掌握したとしており、これで合わせて13となりました。
ハルキウ州では、国境付近からこれまでにおよそ1万人が避難したとされていますが、地元の知事によりますと、18日にもロシアの攻撃で住宅地に被害が出て、子どもを含む5人がけがをしたということです。
ハルキウ州へのロシア軍の攻撃について、ウクライナのゼレンスキー大統領は17日、AFP通信のインタビューに「攻撃は第1波だ」と述べ、今後、ロシア軍がさらなる攻撃を仕掛けてくるとみて警戒を強めていることを明らかにしました。
一方でフランスのマクロン大統領が呼びかけている、パリオリンピックの期間中の休戦については、拒否する考えを示しました。
ゼレンスキー大統領はマクロン氏に対し「ロシアがその時間を使ってウクライナ領内に軍を移動させることはないと誰が保証できるのか。敵を利するような休戦には反対だ」と伝えたとしています。
宇軍はハリコフに3万人、チャスフヤールに1.5万を集中し死守していますが他正面の前線に予備は殆どなく崩壊寸前です。露軍は60〜70万の訓練された新鋭戦力と優勢な火力と航空戦力の支援を得ています。宇軍は40万人おり西部から東部北部に送られますが腐敗したエリートの子弟で戦意も練度も不十分です。
— 矢野義昭(Yoshiaki Yano) (@LB05g) May 18, 2024
ゼレンスキー大統領 “東部の前線 要衝でロシア軍撃退”https://t.co/DdOunfJtAy #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 19, 2024
ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ロシア軍との激戦が続く東部ドネツク州の前線について、困難な状況にあるものの、攻防が焦点となっている高台の要衝チャシウヤルでロシア軍を撃退したと、強調しました。
ウクライナでは、ロシア軍が国境を越えて東部ハルキウ州に侵入し、国境周辺の集落を相次いで掌握したとしているほか、東部ドネツク州の前線でも戦闘が続いています。
ゼレンスキー大統領は18日、SNSへの投稿で、ハルキウ州北部の戦闘でロシア軍がかなりの数の歩兵と装備を失っているとして、ウクライナ側が対抗していると強調しました。
また、東部ドネツク州の前線については、困難な状況にあるものの高台の要衝チャシウヤルへのロシア側の攻撃を食い止め、装甲車両20台以上を破壊したと明らかにしました。
アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、ロシア軍が最近、ハルキウ州などでウクライナ側に圧力をかけながらチャシウヤルの掌握に向けた動きを強めているとの見方を示しています。
ロシア側がチャシウヤルを掌握すれば、ドネツク州のさらに西側の都市への攻撃に向けた足場を得ることになるため、ウクライナ側も防衛に力を入れているとみられ、その攻防が焦点の一つとなっています。
【詳しく】ウクライナ 動員逃れ防止へ 軍に住所登録など義務化https://t.co/i3wf12sdcy #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2024
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは、18日、軍への動員をより厳格に行うための改正法が施行されました。
兵力で上回るロシア軍に対抗するため兵員不足が課題となる中、動員逃れを防ぎ、公平性を担保することがねらいです。目次
軍に住所や家族情報の登録など義務化
軍司令官「敵はウクライナ軍の7~10倍はいる」
動員逃れの違法な出国 あとを絶たず 死者も…
“必要性認識も自身の動員は半数近くが否定的” 地元メディア
キーウの男性「怖くないという人がいたらうそ」
編集長「軍の指揮官が国民に責任感持っていない」
兵士の家族が抗議 兵役期間の明確化など求める
技能に応じた入隊促す「募集センター」国内20か所に開設
注目
【記者解説】動員の厳格化でどう変わる?軍に住所や家族情報の登録など義務化
ロシアによる軍事侵攻後、ウクライナでは総動員令が出され、18歳から60歳の男性は原則、出国が禁じられ、対象年齢の男性は軍から動員される可能性があります。改正動員法によって、18歳から60歳の男性は18日から60日以内に住所や家族などの個人情報を軍に登録することが義務づけられるほか、登録したことを証明する書類を常に所持することも義務づけられます。
軍事侵攻後の混乱で、多くの人が避難や転居を余儀なくされる中、動員の対象となる男性の人数や所在を把握することで動員逃れを防ぐため、登録を行わなかった場合には罰金や車の運転の制限などの罰則が設けられています。
軍事侵攻が3年目に入り、戦闘の長期化で兵士に死傷者が増え、兵力で上回るロシア軍に対抗するため兵員不足が課題となる中、動員逃れを防ぎ、公平性を担保することがねらいです。
対象年齢の男性にとっては戦闘の前線への参加がいっそう現実味を帯びることになります。
またウクライナ政府は、4月、動員の対象年齢を27歳から25歳に引き下げたほか、ゼレンスキー大統領が17日、一部の受刑者が軍に入隊できるようにする法案に署名するなど、兵士の増員に向けた施策を相次いで進めています。
軍司令官「敵はウクライナ軍の7~10倍はいる」
ウクライナ軍のソドル司令官は4月、動員法の改正をめぐる議会の審議の中で「敵はウクライナ軍の7倍から10倍はいる。兵士が足りていない」として、人員が不足しているという認識を示しました。追加動員の規模について、ゼレンスキー大統領は去年12月、「軍は、45万人から50万人の追加の動員が必要だと要求している」と述べました。
その後、軍のシルスキー総司令官はことし3月「部隊の構成を見直した結果、大幅に減少した」としていますが、具体的な数字は明らかになっていません。
動員逃れの違法な出国 あとを絶たず 死者も…
ロシアによる軍事侵攻後、ウクライナでは総動員令が出され、18歳から60歳の男性は原則、出国が禁じられていますが、動員を逃れようと違法に出国を試みる人はあとを絶たず、なかには死者も出ています。ウクライナの国境警備隊の報道官は4月30日、軍事侵攻の開始以降、違法に出国を試みたおよそ30人が国境付近の川で溺れるなどして死亡したと、ウクライナの国営通信のインタビューで明らかにしました。
隣国のルーマニアやモルドバ、ポーランドを目指す違法な出国の試みの多くはあっせん業者によって行われ、険しい山や川を越えようとして命を落とすケースもあるということです。
また、これまでに摘発された業者の数はおよそ450に上り、出国を試みた人が女性にふんしたり、身を隠すための特殊な仕切りが設けられた車を使ったりなどさまざまな手口がみられたとしています。
アメリカ政府や議会が出資する「ラジオ・フリー・ヨーロッパ」は9日、ルーマニアの国境警察の話として、侵攻の開始以降、兵役対象年齢のウクライナ人男性、およそ1万1000人が徴兵を避けるために違法に入国したと伝えています。
“必要性認識も自身の動員は半数近くが否定的” 地元メディア
ウクライナ軍の動員をめぐって、地元の独立系メディアが兵役の対象年齢の男性に行った調査では、多くの人が動員の必要性を認識している一方、自身が動員される用意があるかについては、半数近い人が否定的な反応を示しています。ウクライナの独立系メディア「Texty」はことし1月から2月に軍の動員について調査を行い、兵役の対象となる18歳から55歳までの男性400人から回答を得ました。
それによりますと、動員の考え方について、「動員は不要」だという考えを示した人は18%だった一方で、「動員は必要だが公平でなければならない」とした人は81.8%に上りました。
また「動員される用意があるか」という問いについて、34.8%が肯定的に答えたのに対して、半数近い48.1%が否定的な反応を示しました。
調査を行ったメディアは、動員に肯定的に答えた人が3割を超えていたことを「驚いた」とした一方、前線への動員について恐怖心を抱いている人も少なくないという見方を示しました。
キーウの男性「怖くないという人がいたらうそ」
首都キーウの30歳の男性は、法改正について理解を示した上で「(動員を)怖くないという人がいたらその人はうそをついているでしょう」と話していました。25歳の男性は「前線の状況を変えるためには必要なことだと思います」とした一方、先月、動員の対象年齢が27歳から25歳に引き下げられたことについて「もちろん悪い意味での驚きがありました。あと2年は自分で計画したり努力したりする時間があると思っていたのに、今はありません。いつでも動員される可能性があるからです」と話していました。
その上で「(戦場に行く)準備はできていませんが、必要になれば行くことは覚悟しています」と複雑な心境を吐露していました。
編集長「軍の指揮官が国民に責任感持っていない」
「Texty」のロマン・クルチンスキー編集長は「ウクライナは2年にわたって戦争状態にあり、多くの人に前線で戦う親戚や友人がいる。きょう健康な人が、半年後には身体に障害があるかもしれず、これは誰にとっても恐ろしいことだ」と述べました。その上で「軍の指揮官が国民に対して責任感を持っていないことが問題だ。国民は軍に入隊してから、十分な訓練や責任ある待遇を受け、愚かな任務を与えられないことを望んでいる」と述べ、動員後の対応を改善すべきだと指摘しました。
兵士の家族が抗議 兵役期間の明確化など求める
前線では、人員不足によって長期間にわたって兵士の補充や交代ができず、兵士は心身ともに疲弊していると指摘されていて、不公平感を抱く家族たちが兵役期間の明確化などを求めて抗議しています。このうちキーウに住むハリナ・オストロブスカさん(26)の夫、オレフさん(29)は、軍事侵攻の開始直後に入隊したあと、自宅に戻ってこられたのはわずか3回だということです。
2人が結婚したのは侵攻が始まる半年ほど前で、ハリナさんはほぼ毎日、メッセージなどで連絡をとっているということですが、夫がいる前線のニュースを聞くたびに怖い思いをしているといいます。
オストロブスカさんは「夫は私とはあまり状況を共有したがりませんが、とても疲れているのはわかります。夫が長期間戦地にいることは覚悟していましたがここまで交代がなく、公平性がないとは思っていませんでした」と話していました。
そして「できるだけ早く帰ってきてほしい。そしてそっとしておいてほしい。夫は自分や生まれてくる子どものための国への義務はもう果たしています」と話していました。
技能に応じた入隊促す「募集センター」国内20か所に開設
ウクライナ国防省は、国民に対し、動員ではなく、みずからの技能に応じた入隊を促す「募集センター」の設置を進め、これまでに国内20か所に開設されています。この「募集センター」では、戦闘要員のほか、整備士や調理師、運転手、会計士など多岐にわたる職種を募集しています。
みずからの技能と、部隊が募る兵員の職種が適合すれば、希望どおり入隊でき、場所や任務が不明確な動員とは異なり、主体的に軍の任務に就くことができます。
募集センターを訪れた32歳の男性は「自分がどの部隊に入れるかを知るためにきました。動員されると自分がどこに行くかもわからず何の選択もできませんが、ある程度選択できるということは入隊を決断する後押しになります」と話していました。
ウクライナ国防省としては戦闘要員に限らず多くの国民が軍に貢献するよう促し、少しでも社会の不公平感を和らげたいと考えています。
ウクライナ国防省の担当者は「特に戦争という危機的な状況において社会の公平性を保つというのは非常に難しいことだ。すべての問題のバランスをとることが政府と国防省の重要な仕事だ」と話していました。
注目
【記者解説】動員の厳格化でどう変わる?Q.
ウクライナは兵員不足が課題となっていますが、動員を厳格にすることで状況が変わるのでしょうか?。キーウ取材班・後藤祐輔記者
A.
そう簡単ではないと思います。ロシアとの兵力差は大きく、ウクライナとしては少しでも兵力を増やし、差を埋めていく必要があります。
今回の法改正は、いわば、その下地を作ったもので、今後、どれだけ動員を増やすかは、ゼレンスキー政権が決めることになります。
ただ、動員を増やせば社会に動揺が広がりかねず、難しい決断を迫られることになります。
軍事侵攻が長期化するなかウクライナの社会は疲弊していて、兵士の妻からは「なぜ夫ばかりが戦い、ほかに動員されない人がたくさんいるのか」といった不公平感を訴える声も出ています。
ウクライナにとっては、ロシアに対抗していく上で、こうした不満を和らげ、国内をどうまとめていくのかも大きな課題となっています。
🇩🇪リヒター大佐🗣️ウクライナの予備軍は戦闘に参加する時間がないだろう
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
キエフが新動員法を採択したのが遅すぎたためウクライナの予備軍は肝心な時に戦う時間がないだろうと退役した🇩🇪ドイツのヴォルフガング・リヒター大佐が語った。
🗣️つまり新しい予備役が編成されるまで数カ月かかるという事だ。… pic.twitter.com/OX19tqHnRa
🇩🇪リヒター大佐🗣️ウクライナの予備軍は戦闘に参加する時間がないだろう
キエフが新動員法を採択したのが遅すぎたためウクライナの予備軍は肝心な時に戦う時間がないだろうと退役した🇩🇪ドイツのヴォルフガング・リヒター大佐が語った。
🗣️つまり新しい予備役が編成されるまで数カ月かかるという事だ。
予備役を編成し合理化し、訓練しなければならない。リヒター氏によるとハリコフからアヴデフカまでの戦線におけるロシアの攻勢によりAFUは今まさに増援を必要としている。
🗣️🇷🇺ロシア軍は前線の長大化を達成。そして以前と同様に十分な兵力を自由に使える。🐸
未確認情報によると、NATOに大規模な動きがあるという。
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
千台以上の装甲車が🇨🇿チェコを通過。🇸🇰スロバキア、🇵🇱ポーランド🇷🇴ルーマニアとウクライナの国境に向かっている。🐸 pic.twitter.com/q3tJEFM7DO
🇷🇺メドさん🗣️長距離ミサイルがウクライナに送られれば安全保障地帯の境界線は🇵🇱ポーランド領になる可能性がある。
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
愚かなNATOの戦略家達はウクライナのほぼ全域がロシアの支配下に入る事を望んでいる。
だからこそバンデラ政権にどんどん武器を供給しているのだ。🐸 pic.twitter.com/jkKkQOat6D
ホワイトハウス、🇷🇺🐻プーチン大統領と🇨🇳🐼習近平の珍しいハグにビビる…
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
習近平は両首脳の最後の会談である歓談の際にハグを求めた。
中国の文化では特に高官とハグをするのは非常に珍しいことなので🐻プ~さんが最初は驚いたのがわかります。😅… pic.twitter.com/xQqklVrBC0
ホワイトハウス、🇷🇺🐻プーチン大統領と🇨🇳🐼習近平の珍しいハグにビビる…
習近平は両首脳の最後の会談である歓談の際にハグを求めた。
中国の文化では特に高官とハグをするのは非常に珍しいことなので🐻プ~さんが最初は驚いたのがわかります。😅
🤡カービー国家安全保障広報顧問は"彼らにとっていい事だ "と、やや皮肉を込めて言った。🐸
🇷🇺ザハロワさん🗣️今回の🐻ウラジーミル・プーチンの🇨🇳中国訪問は🌍地球全体の未来を左右する重大な一歩だった。🐸 pic.twitter.com/l7cBqV5SyL
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
🇷🇺🐻プーチンから🇪🇺EUへ:
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
ガスプロムの子会社であるロシア・ヒムアライアンスの要請によりサンクトペテルブルク仲裁裁判所は不動産、有価証券、口座を含む2億3800万ユーロ以上の🇩🇪ドイツ銀行の資産を差し押さえた。… pic.twitter.com/y5A2RgIUAM
ガスプロムの子会社であるロシア・ヒムアライアンスの要請によりサンクトペテルブルク仲裁裁判所は不動産、有価証券、口座を含む2億3800万ユーロ以上の🇩🇪ドイツ銀行の資産を差し押さえた。
裁判所はまた🇮🇹イタリア
🇭🇺ハンガリーのシヤルトー外相もまた🇨🇳中国との関係について質問されたとき素晴らしい答えを用意していた。
彼は中国を絶好のチャンスであり、絶好の機会と表現し中国人がハンガリーに投資する本当の主な理由は🇩🇪ドイツ人、つまりハンガリーにも生産施設を持つドイツ企業への供給である事を明らかにした。
🗣️ここでも合理性が求められる。私達は中国との協力をチャンスとして、可能性として、ハンガリー経済が次の次元に進むのを助けるものとして、技術的にアップグレードされるのを助けるものとして見ている。
中国が脅威だと言う人々の話を聞くと私は自問する。なぜなら我々には諜報機関があり国家安全保障機構があるからだ。
ですから私達と中国の間に起こる事は私達の国益と国家経済の観点から見て絶対に有益な事なのです。
例えば安全保障上の理由から国益にならないような事はしない。
私達から見れば、それはとてもシンプルな事です。私はヨーロッパでこのような合理性がもっと広まればいいのにと本当に思う。今、蔓延しているような「善対悪」の退屈なイデオロギーではなく...🐸
🇭🇺ハンガリーのシヤルトー外相もまた🇨🇳中国との関係について質問されたとき素晴らしい答えを用意していた。… pic.twitter.com/TWbll7vYPF
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
特別軍事作戦以降の小泉悠しか知らないけど、2年3カ月の彼の発言を見聞きしている限り、🇺🇦戦争を「🇺🇸🇬🇧NATOの対🇷🇺代理戦争ではなく、🇷🇺の侵略である」との世論作りのミッションを担わされたと見るべきでしょう。その報酬が東大准教授の肩書。助教、専任講師と2年で昇進を重ねた。東大で目立つ現象。 https://t.co/e4jFKbAkUn
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) May 16, 2024
ジョージア大統領 法案署名拒否「本質はロシアの法律」https://t.co/2GDDjp2fei #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2024
旧ソビエトのジョージアのズラビシビリ大統領は、議会で可決された、外国から資金提供を受ける団体を規制する法案について「その本質においてロシアの法律であり、わが国の憲法にも反する」などとして、署名を拒否したことを明らかにしました。
ただ、法案は再び可決されれば、大統領の署名なしで成立するため議会の対応が注目されます。ジョージアでは、予算の20%以上を外国から提供されている団体に対し、いわゆる「外国の代理人」としての登録を義務づける法案をめぐって、ロシアの法律と同様に、政権の意向に沿わないNGOやメディアの活動を制限するものだと反発する市民らの大規模なデモが続く中、14日に議会で賛成多数で可決されました。
法律として成立させるためには大統領の署名が必要ですが、ズラビシビリ大統領は18日、テレビ演説で「この法案は、その本質においてロシアの法律であり、わが国の憲法にも反する」などと述べ、署名を拒否したことを明らかにしました。
ただ、法案は再び可決されれば、大統領の署名なしで成立するため議会の対応が注目されます。
これについて、ジョージアが加盟を申請しているEU=ヨーロッパ連合のミシェル大統領は18日、SNSに「この法律は、EUの価値観に沿ったものではない。ジョージアの政治家らに対し、国民が支持するヨーロッパ路線にとどまるよう求める」と投稿し、さらなる議論を呼びかけました。
ジョージア(グルジア)議会が可決した外国代理人法について、グルジア大統領が拒否権を発動。そのグルジア大統領の経歴
・フランスとグルジアの2つの国籍/パスポート
・元駐グルジア フランス大使
・フランス生まれ、フランス育ち
・ブリュッセルのNATOで勤務… https://t.co/Prp7CeOPGc
本日の🇬🇧📰サンデー・タイムズ紙の社説は🇷🇺ロシアが再び外国への影響力を強めている事に警鐘を鳴らしている。そしてウクライナの役割について率直に書いている:… pic.twitter.com/J2SGWISCbF
— morpheus🪖Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒🏆 (@Reloaded7701) May 19, 2024
本日の🇬🇧📰サンデー・タイムズ紙の社説は🇷🇺ロシアが再び外国への影響力を強めている事に警鐘を鳴らしている。そしてウクライナの役割について率直に書いている:
🐻プーチンと🐼習近平が力を共有している事を示し🇬🇪グルジアでロシア式政治が激化している事はウクライナの同盟国にとってタイムリーな注意喚起となる。
ウクライナはそれ自体が悲劇だが、代理人でもある。西側諸国がその決意を弱めればロシアと中国は先週彼らが "ロシアに対する二重の封じ込め "と呼んだものにより強く抵抗するだろう。
これは影響力のあるイギリスの新聞の社説である。
ウクライナはロシアに対する西側の代理戦争であり、それ以上のものではない。
確かにウクライナの運命は悲劇的だが英国は🇷🇺ロシアと🇨🇳中国を封じ込め続けたいのであり、その為にウクライナ人の血を流し続けたいのです。ウクライナは、このプロジェクトの運命についてのポジティブな幻想はいい加減に捨てなければならない。🐸
#NATOexpansion
#反ロシア#対中露戦