https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180329#1522320036
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20120412#1334225952

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180618#1529319028


「刑事免責制度」は裁判の証人に不利な証拠として使わないことを約束して、法廷での証言を義務づけるもので、今月1日から刑事司法改革の一環として「司法取引」などとともに新たに導入されました。


この制度が19日、東京地方裁判所で開かれた覚醒剤密輸事件の裁判員裁判に証人として出廷した中国籍の男に初めて適用されました。


この裁判の被告は中国から国際郵便で覚醒剤を密輸したとして起訴された22歳の中国籍の男で、証人は覚醒剤の回収役だったとして被告ともに起訴されています。


19日の裁判では、はじめに裁判長が証言を拒めないことや、うその証言をすれば罪に問われるおそれがあることなど、制度の仕組みを説明しました。


そして証人の男は検察官からの質問に対して「被告から『仕事があるので代わりに郵便物を取りにいってほしい』と頼まれた。郵便物の中身は洋服だと言われていた」などと証言しました。


「刑事免責制度」は法廷での真相解明を進める新たな手法として期待される一方、制度を適用しても証人が真実を述べるとは限らないという指摘もあり、今後の運用の在り方が注目されています。


この裁判の判決は今月22日に言い渡される予定です。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180614#1528973173


加計学園獣医学部新設をめぐる問題で加計孝太郎理事長は、きょう午前11時から岡山市北区で会見を開きました。
加計理事長は「愛媛県が国会に提出した文書をめぐり、学園の職員が起こした不適切な言動につきまして、愛媛県今治市などの関係者に多大なるご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします」と謝罪しました。


そして、学園の渡邊事務局長に対して、月額給与の10%を6か月減給にする処分としたうえ、自身も月額給与の10%を1年分自主返納することを明らかにしました。


加計理事長が一連の問題をめぐり、公の場で取材に応じるのは初めてです。


加計学園獣医学部新設をめぐっては先月、愛媛県が国会に提出した内部文書に、学園側からの説明として、平成27年2月25日に加計理事長が安倍総理大臣と面会し獣医学部の構想を説明したなどと記載されています。


安倍総理大臣はこの面会を否定し、学園側も実際にはなかった面会を持ち出したとして愛媛県などに謝罪しています。


この問題で、19日午前11時から岡山市の学園本部で加計理事長が報道陣の取材に初めて応じました。


この中で加計理事長は愛媛県に対して実際にはなかった面会を持ち出したとして謝罪した渡邉事務局長を月額10%の減給6か月の処分、また、自身についても1年間給与の10%を自主返納することを明らかにしました。


また、安倍総理大臣との関係について加計理事長は「総理とは何十年来の友人で仕事の話をすることはやめにしている。獣医学部についても話したことはない」としたうえで、愛媛県の文書に記されていた安倍総理大臣との面会については「記録を調べたところ3年も前のことなので記憶にもないし、記録にもなかった」と述べて、否定しました


まず冒頭で、「愛媛県が公開した文書をめぐり皆さんに大変ご心配をかけていますことを、お詫び申し上げます」と謝罪しています。


そのうえで、『学園の基本的なスタンス』と題して、国会で問題となった国家戦略特区の認定に触れて、「審議に関わった有識者の皆様が述べられているとおり、国家戦略特区の認定のプロセスや文部科学省の設置認可までの一連の手続きについてはまったく瑕疵(かし)がありませんでした。学園の全教職員に正しく認識してほしい」などと記しています。


さらに、愛媛県の文書に安倍総理大臣と理事長が面会したと記されていたことについては、「学園の関係者から聞き取りを行った結果、当時は、獣医学部設置の動きが一時停滞していた時期であり、何らかの打開策を探していた。構造改革特区から国家戦略特区を用いた申請に切り替えれば、活路が見いだせるのではないかとの考えから、当時の担当者が実際にはなかった総理と理事長の面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えた」と説明しています。


そのうえで、「今の一連の問題は学園の責任であると受け止めています」と記して、法令順守を徹底する体制を整えると締めくくっています。


アメリカ国防総省と韓国国防省の発表によりますと、両国は、8月に予定していた、定例の米韓合同軍事演習、「ウルチ・フリーダム・ガーディアン」のすべての計画を中止し、追加の措置について米韓の間で協議を続けるということです。


この軍事演習は局地戦への対応能力の向上を図ることなどを目的に、コンピューターを使った図上演習を中心に行われる予定でした。北朝鮮は「許しがたい挑発行為だ」と反発し、中止するよう求めていたほか、トランプ大統領米朝首脳会談のあと、北朝鮮との交渉が誠実に行われているかぎり中止する考えを示していました。


トランプ政権としては今後さらに北朝鮮と交渉を進めるため配慮したものと見られます。ただ、アメリカ議会の野党・民主党などからは「北朝鮮に譲歩しすぎだ」と批判が出ているほか、日本政府内からも北東アジア地域の抑止力の低下につながりかねないと懸念する声が出ています。


今週後半には、マティス国防長官やポンペイ国務長官らが国防総省でこの問題について協議するということです。


アメリカのポンペイ国務長官は、18日、中西部デトロイトで講演し、先の米朝首脳会談について、「キム委員長は、彼の国を完全に非核化する決意を明確にした」と述べ、キム委員長がトランプ大統領に対して、北朝鮮を完全に非核化する意思を示したと強調しました。


そのうえで、「大統領は非核化の見返りとして、朝鮮戦争をめぐる休戦協定を変更し、キム委員長が必要とする体制保証を与えると約束した」と説明しました。


朝鮮戦争の休戦協定については、これまで北朝鮮が平和協定に転換するよう繰り返し求めています。そして、ポンペイオ長官は、「私は近いうちに戻るだろう。仕事はたくさんある」と述べ、5月に続いて北朝鮮を訪問する可能性を示唆し、北朝鮮側と非核化の協議を急ぐ考えを示しました。


先の米朝首脳会談では、共同声明で、キム委員長が朝鮮半島の完全な非核化の意思を示したとされたものの、具体的な行動や期限は盛り込まれませんでした。


ただ、ポンペイオ長官率いる代表団と北朝鮮の高官による交渉を速やかに行うと記されていて、非核化の実現に向け米朝の高官の協議が進展するかが今後の焦点となっています。


中国・北京を拠点に北朝鮮への観光ツアーを取り扱っているコリョツアーズによりますと、北朝鮮でことし9月、大規模なマスゲームの公演が行われる見通しだということです。


北朝鮮による大規模なマスゲームは2013年以来、5年ぶりで、建国70年となる9月9日から30日の日程で10万人規模で行われるとしています。


北朝鮮は過去、マスゲームを通じて、国威の発揚を図るととともに、外国人観光客に公演を公開して、外貨の獲得につなげてきました。


北朝鮮はことし4月に行った党の中央委員会総会で経済の立て直しに力を入れる方針を強調していて、5年ぶりとなる大規模なマスゲームの再開によって外国人観光客の呼び込みを図り、観光の振興につなげるねらいがあるとみられます。


北朝鮮の専用機が日本時間の午前11時ごろ、中国・北京の空港に到着したのをNHKの取材班が確認しました。この機体は旧ソビエト製のジェット旅客機、イリューシン62型でキム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長の専用機と同じ機体で、キム委員長が乗っているものとみられます。


中国の国営メディアは北朝鮮キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長が19日と20日の2日間中国を訪問すると伝えました。


NHKの取材班は、日本時間の19日午前11時ごろ、北京の空港に、北朝鮮の専用機が到着したのを確認しました。


この機体は旧ソビエト製のジェット旅客機、イリューシン62型でキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の専用機と同じ機体で、キム委員長が乗っていたものとみられます。


北京の空港などでは現在、警察による厳重な警備体制がしかれています。


トランプ大統領は18日、ホワイトハウスアメリカの宇宙政策について演説し、「アメリカを守るためには宇宙空間にアメリカの存在感があるだけでは十分とは言えない。宇宙空間を支配しなければならない」と述べて、宇宙空間でのアメリカの防衛能力を高めることが重要だという考えを示しました。


そのうえで「国防総省に対して、『宇宙軍』を創設するために必要なプロセスを直ちに開始するようここに指示する」と述べました。


トランプ大統領は「宇宙軍」は空軍など既存の軍隊と対等な関係を目指す、別の組織だとしていますが、具体的にどのような規模や役割なのかは明らかにしていません。


アメリカの「宇宙軍」構想をめぐっては、去年も一部の議員から創設を求める声が出ました。


しかしこのときはマティス国防長官が「国防総省が経費を削減しようとしているさなかで新たな組織を増やすのは時期尚早だ」と反対する考えを示しており、今後、「宇宙軍」構想をめぐる議論の行方が関心を集めそうです。


アメリカのメディアによりますと、先月末までの6週間の間に、中米諸国からアメリカに不法入国したとして拘束された親など保護者から、およそ2000人の子どもが引き離されたということです。子どもたちは、裁判を受ける保護者とはわけられ、メキシコとの国境に近い複数の施設に収容されているということです。


これについて、野党・民主党や人権団体などは、「非人道的だ。今後、引き離される子どもは数万人に上る可能性がある」として強硬な不法移民対策を進めるトランプ政権への批判を強めています。


一方、トランプ大統領は18日、演説で、「アメリカを移民や難民の収容施設にはしない。彼らは殺人犯や泥棒になる可能性がある」と反論しました。さらに「われわれは移民政策をめぐる交渉のテーブルにつくことさえできない。民主党のせいだ。彼らが妨害している」として、トランプ政権が提案する移民政策に関する法案に反対する民主党に責任があると主張しました。


しかし、アメリカメディアは、「トランプ政権の政策によって親子が引き離されているのであり、うその主張だ」として、議論をすり替えていると批判しています。

トランプ大統領の夫人、メラニア氏も批判しています。メラニア夫人はスポークスマンを通じて、「子どもたちが家族と引き離されるのを見るのはつらい。与野党が協力し、最終的に移民政策の改革を達成することを願う」と述べました。そのうえで、「アメリカは、すべての法律を順守する国であると同時に、心ある統治を行う国でもあるべきだ」と述べてトランプ政権の移民政策を夫人みずから批判しました。


アメリカのトランプ政権は、知的財産権の侵害を理由に、中国から輸入される1102品目に25%の関税を課す制裁措置を来月6日から段階的に発動すると先週発表し、課税対象の輸入品は最終的には500億ドル規模(日本円でおよそ5兆5000億円)に上ります。


これに対して中国も、同規模の報復措置をとると打ち出したことから、ホワイトハウスは18日、トランプ大統領の声明を発表しました。


この中で、トランプ大統領は新たに2000億ドル(日本円で22兆円規模)の中国からの輸入品に10%の関税をかけることを検討するよう通商代表部に指示しています。


トランプ大統領は、「中国は不公正な貿易慣行を変える意図がないのは明らかだ。間違ったことはしていないアメリカの企業や農家などを脅している。これは受け入れがたい」と述べ、中国が報復措置を実行するなら、さらなる措置も用意しているとけん制していて、米中の貿易をめぐる対立は一層深まっています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180616#1529146628


これを受けて、日本鉄鋼連盟の柿木会長は19日の記者会見で「憂慮すべき事態だ。対象の輸入品の中には、鉄鋼を使った製品が入ると予想され、業界としてもその影響を受けることになる」と述べました。


そのうえで、柿木会長は「貿易紛争がさらにエスカレートすると世界の貿易秩序そのものが根底から崩壊しかねず、非常に大きな問題になる」と述べ、貿易をめぐる米中の対立が一段と激しくなることに強い懸念を示しました。


ドイツのメルケル政権で内相を務めるゼーホーファー氏が党首のキリスト教社会同盟は、18日、党の幹部会を開き、ほかのEU加盟国で難民申請を済ませた人の入国をドイツ国境で拒否する権限を警察に与えるというゼーホーファー内相の提案を支持することを確認しました。


これに対し、メルケル首相は、「周辺国とよく連携して移民や難民を管理していくことがドイツの利益だ」と述べ、一方的な措置に反対しました。そのうえで、今月28日から開かれるEU首脳会議で関係国と協議してドイツへの難民の到着を抑える考えを強調しました。


ゼーホーファー内相は、EU首脳会議で望むような結果が得られなければ、内相の権限で入国拒否の措置を実行する構えで政権が大きく揺らぐおそれがあります。


南部バイエルン州を基盤とするキリスト教社会同盟は、ことし10月に州議会選挙を控えており、去年の連邦議会選挙で難民受け入れ反対を掲げて躍進した右派政党「ドイツのための選択肢」に対抗するため、厳しい難民政策を訴えています。


フォルクスワーゲンが排ガス規制を逃れるために、ディーゼル車に不正なソフトウェアを搭載していた問題では、傘下にあるアウディについて、検察当局が去年、詐欺などの疑いで本社を捜索したほか、シュタドラー会長らの捜査を進めていました。


検察当局は、シュタドラー会長が、ヨーロッパ市場で販売されたディーゼル車に不正なソフトウエアが搭載されていたことを知りながら、販売を停止しなかった疑いがあるとみており、18日、証拠を隠すおそれがあるとして逮捕しました。


シュタドラー会長は2007年からアウディを率いていて、2010年からはフォルクスワーゲンの取締役も務めています。


フォルクスワーゲンは、排ガスの規制逃れの問題に経営陣は関与していなかったと主張していて、今後、捜査がどう進むのかに関心が集まっています。


「5月27日には創業の地である埼玉県春日部市ショールームも閉店してしまいましたが、閉店セールもひっそりしたもので、最後の打ち上げ花火にもならなかったようです。結局、3月末時点で大塚家具のキャッシュは10億円余りに減り、毎月4億〜5億円の赤字を出し続けているわけですから、この先どうなることやら」(同・業界紙記者)

 それにしても5月の決算報告では、〈複数の金融機関とコミットメントライン契約を締結していることから必要運転資金を確保〉とも発表していた大塚家具。今すぐに潰れるということがあるのだろうか。


「全ての在庫商品を担保にして、50億円が得られるという話でした。ひょっとすると、何らかの財務制限条項に引っかかって、借りられない事態になっているのかもしれません。また、民事再生や破産を検討しながら融資を受けるのは、詐欺罪で訴えられることもありますから……。たとえ50億円の融資がされたとしても、社員をリストラして店舗を絞ることくらいしかできません。その店舗で採算が取れないわけですから、厳しい状態であることには変わりありません。時間の問題であることは間違いないでしょう。金融機関にしても、50億円を融資して経営が改善化するという保障はありませんし、もし倒産ともなれば、担保に取った家具を売却するルートがない。なかなか50億円のコミットメントラインは、難しいのではないかと思われます。いろいろなマスコミから『久美子社長が経営方針を改めなければ危ない』と言われ続けてきたにもかかわらず、V字回復を訴え、ひと株当たり40円配当など無理を通してきたツケが回ってきたことは間違いないでしょう」(同・業界紙記者)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180405#1522925427


この日のランチは、コンビニで買ったパスタとチョレギサラダ、それに“体脂肪を減らす”としているペットボトルのお茶で、締めて775円。ちょうど麺類が50円引きになっているという情報もしっかり把握していたといいます。
「最近のコンビニはどんどん進化している。弁当だけでなくサラダもおにぎりもうまい。冬はおでんがうまい」

事務所の秘書からは「あんなにコンビニ弁当を食べる人は見たことがない」と言われる枝野さん。
どうして、そんなに好きなんですか?
「組み合わせも含めて、選択できるから。でも、幕の内弁当は食べない。お仕着せで、あらゆるものが中途半端にちょっとずつ入っているから。焼き肉なら焼き肉、牛タンなら牛タンと、ちゃんと決まっていたほうがいい」


幕の内弁当ではありませんが、かつて枝野さんが所属していた民主党民進党も、いろんな考え方の人たちがいましたよね?
「それは考えすぎ」

https://pbs.twimg.com/media/DgBnyepUwAAznyn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgBn3wpV4AE5Anw.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DgCGZtjUYAEXyUF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgCGZtjV4AE8p37.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DgCGj_dUEAAGzwX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgCGmxjU0AAtrap.jpg


 コープこうべでは、スプリンクラーが作動して床が水浸しになった茨木市内の1店舗で19日も営業を取りやめることにした。営業している他の店舗では、都市ガスの供給が止まっている影響でカセットコンロやボンベ、水、レトルト食品が売れているという。ただ、兵庫県西宮市に物流拠点があり、「商品の補充に影響はない」としている。


 スーパーのマルヤス(大阪府高槻市)では、18日に開店が遅れた店舗も含め、19日は全店で通常通り営業を開始。18日は水、カップラーメン、パンなどが売り切れた店舗もあった。「今日は仕入れを増やしているが、天候が崩れるとの予報もあり、開店から来店者が多く、足りなくなる可能性もある」とみている。


 阪急オアシスイズミヤを傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングによると、茨木市にある店舗など計4店で、建物への立ち入りができないなどの理由から営業をとりやめた。営業中の店舗には大阪市内の物流拠点などから商品を補充する予定で、「今のところ(在庫に)影響は出ていない」という。