https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開かれていたG20サミットは、2日間の討議を終え、首脳宣言を採択して日本時間の2日未明に閉幕しました。

首脳宣言では、まず世界経済の現状について「経済成長は強固な一方、リスクが部分的に顕在化し、貿易上の問題に留意すべきだ」と指摘しました。

今回のサミットは、米中の貿易摩擦が激しさを増す中で開かれ、貿易をめぐる討議の行方が焦点となっていました。

その貿易分野について、首脳宣言では、これまでの首脳宣言に盛り込まれていた「保護主義と闘う」という文言は削除されました。

一方、多国間の貿易体制は一定の貢献を果たしてきたものの改善の余地があるとして、中国などが自国の産業を優遇するために補助金を活用するなどの問題を解決するため、WTO世界貿易機関の改革への支持を初めて明記し、日本が議長国を務める次回のサミットで改革の進捗(しんちょく)を検証するとしています。

保護主義的な政策を打ち出し、WTO改革の必要性も指摘しているアメリカのトランプ政権の意向が色濃く反映された形となっています。

さらに気候変動については、国際的な温暖化対策の枠組み「パリ協定」は不可逆的だと再確認しましたが、アメリカは協定からの脱退を決めたことを改めて表明しました。

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開かれていたG20サミットは、2日間の討議を終え、首脳宣言を採択して日本時間の2日未明に閉幕しました。

首脳宣言では、まず世界経済の現状について「経済成長は強固な一方、リスクが部分的に顕在化し、貿易上の問題に留意すべきだ」と指摘しました。

今回のサミットは、米中の貿易摩擦が激しさを増す中で開かれ、貿易をめぐる討議の行方が焦点となっていました。

その貿易分野について、首脳宣言では、これまでの首脳宣言に盛り込まれていた「保護主義と闘う」という文言は削除されました。

一方、多国間の貿易体制は一定の貢献を果たしてきたものの改善の余地があるとして、中国などが自国の産業を優遇するために補助金を活用するなどの問題を解決するため、WTO世界貿易機関の改革への支持を初めて明記し、日本が議長国を務める次回のサミットで改革の進捗(しんちょく)を検証するとしています。

保護主義的な政策を打ち出し、WTO改革の必要性も指摘しているアメリカのトランプ政権の意向が色濃く反映された形となっています。

さらに気候変動については、国際的な温暖化対策の枠組み「パリ協定」は不可逆的だと再確認しましたが、アメリカは協定からの脱退を決めたことを改めて表明しました。

アメリカと中国の貿易摩擦が激しさを増す中、アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスで開かれていたG20サミットは、2日間にわたるすべての日程を終え、日本時間の2日午前2時すぎ、首脳宣言を採択して閉幕しました。

閉幕にあわせて、安倍総理大臣は、各国首脳を前に次の議長としてあいさつし、「G20の各国は世界経済をリードする国として、世界的な課題について話し、解決策を見いだす責任がある。世界経済の先行き、持続可能性について懸念が指摘される時代にあって、その責任は大きい」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、来年の6月に大阪で開かれるG20サミットについて、「自由貿易の推進やイノベーションを通じ、世界経済の成長をけん引し、自由で開かれた、包摂的かつ持続可能な未来社会の実現を推進したい」と述べ、成功に向けて各国に協力を呼びかけました。

トランプ大統領習近平国家主席の首脳会談は、アルゼンチンのブエノスアイレスで1日午後(日本時間2日朝)、およそ2時間半にわたって行われました。

米中の貿易摩擦は、お互い輸入品に関税をかけ合う制裁措置の応酬に発展し、アメリカは来年1月に中国からの2000億ドルの輸入品の関税をさらに引き上げて、中国に一段と厳しい制裁をかける予定になっています。

これについて、ホワイトハウスは声明を発表し、来年1月に輸入品の関税を引き上げる措置を見送るとともに、中国側が貿易赤字を減らすため、アメリカから農産物やエネルギーなどを購入することで合意したと発表しました。

米中首脳が、直接会談したのはほぼ1年ぶりで、貿易摩擦が激しくなってからは初めてでした。

世界1位と2位の経済大国の対立は、世界経済にも悪影響を及ぼすだけに、今回の会談で対立が緩和されるのか世界の注目が集まっていましたが、米中の貿易摩擦が一層激しくなる事態はいったん避けられる見通しになりました。

ホワイトハウスが発表した声明で、トランプ大統領は「両国の無限の可能性を引き出すことができるすばらしく生産的な会合だった。習近平国家主席と協議ができて光栄に思う」と述べました。

https://d1021.hatenadiary.jp/entry/2018/12/01/200230(日中首脳会談 安倍首相 G20での米中の建設的議論に期待)