NATO事務総長 ”米のINF全廃条約破棄を支持” #nhk_news https://t.co/v6HcvdZy4K
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月3日
NATOのストルテンベルグ事務総長はアメリカ議会で3日、上下両院の議員などを前に初めて演説し「NATOはヨーロッパにとってもアメリカにとってもよいものであり続けた」と述べ、アメリカにとってNATOは重要な存在だと強調しました。
そして核軍縮の流れを作ってきたINFの全廃条約について「ロシアが条約に違反している」と非難しました。
そのうえで「片側だけが尊重する合意は安全をもたらすことはない」と述べ、ことし2月、ロシアに条約の破棄を正式に通告したアメリカの立場を支持しました。
またトランプ大統領がNATO加盟国の国防費について、アメリカの負担が大きく不公平だとして各国に増額を求めていることについて「以前は加盟国は国防費を減らしていたが、今は増やしている。トランプ大統領のメッセージが影響を与えたものだ」と述べ、歓迎しました。
NATOをめぐってはトランプ大統領が去年、離脱する意向を周囲に示していたと伝えられたことから、加盟国からはアメリカのNATO離れを懸念する見方も出ていて、今回の演説はアメリカ議会の支持や理解を取り付けるねらいがあったとみられます。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp