https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

blog.goo.ne.jp

昼食。冷やし中華胡麻ダレ)。先日食べたばかりだが、生協で3人分ワンセットになっているのだ。

自宅から一番近い(徒歩1分30秒)のカフェ「ティースプーン」が今週から木曜だけテイクアウトを復活したので顔を出す。

夕食はカレーライス(チキン)、サラダ、牛乳。

デザートはメロン。

文部科学省によりますと、今月12日の時点で全国の大学などのうち、通常の授業を延期しているところは、86.9%でした。

内訳は、
▽国立大学が90.7%、
公立大学が82.9%、
▽私立大学が87%、
高等専門学校が87.7%でした。

一方で、通常の授業に代わりに、オンライン授業などを実施しているところは、66.2%にとどまりました。

内訳は、
▽国立大学が82.6%、
公立大学が55.2%、
▽私立大学が65.2%、
高等専門学校が75.4%となっています。

各大学ではオンライン環境を整備するため、経済的に苦しい学生などに対し給付金を支給したり、パソコンやWi-Fiなどを貸与したりする動きもあります。

しかし、実際にオンライン授業を行っている大学でも、インターネット回線が混み合うなどして不具合が相次ぎ、対策に追われる事態となっています。

日本マクドナルドは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、14日までをめどとして全国のおよそ2900店舗すべてで店内での飲食を、終日中止しています。

しかし、緊急事態宣言の解除が決まった39の県にあるおよそ1440店舗では、15日以降、準備が整った店舗から順次、店内での飲食を再開することを決めました。

店内飲食の時間帯は、それぞれの自治体からの要請を踏まえて判断するとしています。

一方、緊急事態宣言が解除されない8つの都道府県にある、およそ1470店舗では店内での飲食を終日中止する対応を続け、持ち帰りやドライブスルーなどにかぎった営業を続けることにしています。

発表によりますと、閉店するのは「ロイヤルホスト」や「天丼てんや」、それに企業の委託を受けて運営している食堂など、収益の改善が見込めないおよそ70店舗です。

これは国内全体の店舗数のおよそ1割に当たり、会社では来年、2021年12月までに閉店させるとしています。

理由について、ロイヤルホールディングスは、新型コロナウイルスの感染拡大で収益が大きく悪化し不採算店の整理が必要だと判断したとしていて、従業員の雇用はグループ内の配置転換などで維持する方針だとしています。

会社では、感染拡大で店舗の臨時休業や営業時間の短縮などを続けており、主力のファミリーレストランの先月の売り上げが6割近く落ち込むなど厳しい状況が続いています。

#食事#おやつ