夏の富士山 すべての登山道が閉鎖へ 新型コロナ影響 #nhk_news https://t.co/pjdBeCv6tq
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月18日
静岡県が閉鎖するのは、富士山の5合目から山頂までを結ぶ、静岡県が管理する「御殿場ルート」「須走ルート」「富士宮ルート」の3つの登山道です。
県は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、山開きを予定していたことし7月10日から9月10日までの2か月間、いずれも閉鎖する方針を固めました。
富士宮口登山道の山小屋はすでに休業を決めていますが、このほかの静岡県側の山小屋も休業となるということです。
山梨県側の「吉田ルート」の登山道なども通行止めにすることが決まっていて、これでことしの夏山シーズンは、富士山のすべての登山道が閉鎖となる見通しです。
閑散と……乗鞍スカイライン開通https://t.co/OkEEKYR4Fk
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2020年5月18日
北アルプス #乗鞍岳 の #乗鞍スカイライン が、冬の閉鎖期間を終え、全面開通。
県などが通行自粛を呼びかけているほか、頂上付近の駐車場も閉鎖中。
例年多くの観光客でにぎわう開通初日も、今年は閑散としていました。 pic.twitter.com/lPCGS4JmNu
外出減って道路ガラガラ、増える速度違反…国道に可搬式オービスhttps://t.co/mRCoaTMx9f#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2020年5月18日
京都 二条城が公開再開 京都府民に限定 新型コロナ #nhk_news https://t.co/flmZUAcuf8
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年5月18日
#アウトドア#交通