【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース https://t.co/43cR76wqQb
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2020年9月10日
猛烈な高揚感
ドラッケンミラー氏はCNBCとのインタビューで、市場は「猛烈な高揚感」に包まれており、インフレ高進が大きな脅威になっていると語った。インフレ率は向こう4、5年の間に5-10%に達する可能性があるとの見方を示し、米金融政策がバリュエーションを急上昇させる環境を作ったと指摘。「誰でもパーティーは好きだが、盛大な宴の後には必ず二日酔いになるものだ」と語った。責任者は誰か
ソフトバンクグループの株主は同社に対し、米国株オプション取引を行う部門の責任者などの情報を明確にするよう求めている。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい複数の関係者を引用して報じた。ソフトバンクGは同部門について、孫正義社長が密接に関与しているという以外、責任者の氏名などの開示を拒んでいるという。意図的に
トランプ大統領は新型コロナウイルスについて公に発言する際、深刻さを意図的に過小評価して話していたと、ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏に語っていたことが明らかになった。3月19日のインタビューでは「パニックを引き起こしたくないからだ」と説明。2月7日のインタビューでは空気感染すると話していたが、公にはインフルエンザほどひどくなく、すぐに消え去ると語っていた。両氏の会話を抄録した音声の一部をCNNが9日に報じた。3カ月連続で増加
米求人件数は7月に662万件となり、3カ月連続で増加。労働市場の着実な改善傾向に一致する指標となった。再雇用を含む採用件数は579万件。前月比で118万人減少したが、なおも堅調な水準にとどまった。解雇者と自発的離職者の合計であるセパレーションは10万8000人増え、自発的離職者の増加を示した。自信深める
欧州中央銀行(ECB)の一部政策当局者は、域内の景気回復見通しに自信を深めており、年内の追加緩和の必要性が後退する可能性がある。ユーロ圏当局者が明らかにした。10日の金融政策会合後に発表される最新経済予測は、6月時点の見通しから若干変更される程度で、今年の国内総生産(GDP)予測が上方修正されるという。
ドラッケンミラー氏、市場に「猛烈な高揚感」-インフレ率10%到達も https://t.co/VpIGLpsh53
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2020年9月9日
著名投資家のスタン・ドラッケンミラー氏は9日、市場は「猛烈な高揚感」に包まれており、インフレ高進が大きな脅威になっていると語った。
同氏はCNBCとのインタビューで、インフレ率は向こう4、5年の間に5-10%に達する可能性があるとの見方を示し、米金融政策がバリュエーションを急上昇させる環境を作ったと付け加えた。一方でデフレのリスクもあるとも指摘した。
「誰でもパーティーは好きだが、盛大な宴の後には必ず二日酔いになるものだ。われわれは今、猛烈な高揚感に浸っている」と語った。
米国株式相場は5カ月にわたり記録的上昇を見せてきたが、ここ3営業日はテクノロジー株を中心に売られ、ナスダック100指数は9日の取引を控えて、先週更新した過去最高値から11%下げている。
ドラッケンミラー氏は6月に、今年の株価上昇局面で「あまりにも慎重すぎた」と述べ、政府の景気刺激プログラムは新型コロナウイルス不況を乗り越えるのに十分ではないと思ったと語っていた。
ドラッケンミラー氏、「あまりに慎重過ぎた」-株式相場の上昇局面で
かつて資産家ジョージ・ソロス氏の投資戦略を率いたドラッケンミラー氏(67)は、2010年に自身のヘッジファンドをデュケーヌ・ファミリー・オフィスに転換した。ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、同氏の資産は概算で58億ドル(約6200億円)。
原題:Druckenmiller Says Inflation Could Reach as High as 10% (1)(抜粋)
けさ9月10日の日経電子版トップ(https://t.co/JVWs18BTEz)3本です。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2020年9月9日
▶対ファーウェイ、日台韓で2.8兆円の部品供給停止リスクhttps://t.co/mhlSduzsTe
▶ドコモ口座、全35銀行で登録停止 異業種連携に穴https://t.co/CWRpsqSgpJ
▶大戸屋TOB成立 友好的な買い手不在https://t.co/Xyq3tVXL4u pic.twitter.com/tk4kHWiEul
【10日の予定】7月の機械受注、ECB理事会 JDI決算 https://t.co/L2PngAWR6x
— QUICK Money World (@QUICK_QMW) 2020年9月9日
#マーケット