https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

北朝鮮では広い範囲で大雨が続いていて、気象当局が各地に大雨警報を出して対策を急ぐよう強調しています。

これに関連して韓国政府の関係者は30日、北朝鮮が数日前に韓国を流れるイムジン(臨津)川の上流にあるダムの水門を開き、予告なしに放流を行ったとみられると明らかにしました。

韓国政府は北朝鮮に対し、韓国側に流れ込む川の上流にあるダムを放流する場合には事前に通知するよう、28日に求めたばかりで、韓国統一省の当局者は今回の予告なしの放流について「遺憾に思う」との立場を示しています。

イムジン川では、2009年に北朝鮮が突然、ダムの放流を行ったため、下流の韓国側でキャンプをしていた6人が死亡したことから、その後韓国政府が事前に通知するよう要請し、北朝鮮が同意した経緯があります。

これまでのところ、韓国側で水位の上昇は確認されていないということですが、韓国軍などが水位の監視と警戒を強化しています。

韓国のユン・ソンニョル大統領は、先月30日、訪問先のスペイン・マドリードで、NATO北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と会談しました。

韓国大統領府によりますと、会談でユン大統領は、韓国とNATOがさまざまな国際的な課題に共に対応してきたとしたうえで、ことし下半期に新たなパートナーシップを結び、NATOの代表部を設置するなどして協力を拡大していく考えを示しました。

これに対し、ストルテンベルグ事務総長も、韓国が初めてNATOの首脳会議に出席したことの意義を強調し、関係強化に向けて努力していくと応じました。

一方、今回NATOが採択した「戦略概念」で、中国について安全保障や利益、価値観に課題をもたらす存在だとしたことに中国が反発していることから、韓国としては今後、最大の貿易相手国である中国との関係をいかに維持していくかが課題になると見られています。

北朝鮮はことし5月、新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたと明らかにして以来、発熱者の累計はこれまでに470万人余りに上っていると発表しています。

北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、ウイルスの流入経路についての調査結果が公表されたと、1日伝えました。

それによりますと、韓国との軍事境界線に近いカンウォン(江原)道で、ことし4月初めに18歳の軍人が軍の施設で、5歳の幼稚園児が山の中で、それぞれ「見慣れない物」に触れたあと、症状が出て検査で新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

4月中旬にこの地域の人たちが首都ピョンヤンを訪れたあと、全国的な感染拡大につながったとしています。

当局は「見慣れない物」について詳細は明らかにしていませんが、風船に付けられていると指摘しています。

南北の軍事境界線の付近では、韓国の脱北者団体が北朝鮮を批判するビラなどを風船に付けて飛ばしていて、北朝鮮としては、こうした風船を感染源だと示唆したと見られます。

就任後初の外国訪問として、スペインを訪れ、NATO北大西洋条約機構の首脳会議などに出席した韓国のユン・ソンニョル大統領は1日、専用機で帰国しました。

これに先立ち、機内で記者団の取材に応じたユン大統領は、日本との関係について「歴史問題と両国の未来の問題は、1つのテーブルにのせて解決しなければならない。両国が未来のために協力すれば歴史問題は十分に解決できる」と述べ、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題などを念頭に、両国間の懸案を包括的に解決していくべきだとの考えを示しました。

また、NATOの首脳会議では、ウクライナ情勢とともに、核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮が大きなテーマになったとしたうえで「各国の首脳の発言から強硬な対応が必要であり、朝鮮半島の緊張を管理する必要があるという立場を確認した」と述べました。

最も印象に残った日程としては、およそ5年ぶりに開かれた日米韓3か国の首脳会談をあげ「北の核に対応するため軍事的な安全保障協力が再開されることが望ましいとの原則論で一致した」として、今後も3か国で連携していく姿勢を強調しました。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島