https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

中国で開かれている全人代は、11日に開かれた全体会議で、2期10年務めた李克強首相の後任の新しい首相に共産党序列2位の李強氏を賛成多数で選出しました。

李強氏は、江蘇省上海市のトップなどを歴任したあと、去年10月の共産党大会を経て、最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。

李強氏は、習主席が浙江省のトップを務めていた当時、省の幹部らの取りまとめを行う秘書長を務めるなど、習主席に近いとされています。

中国の首相は、副首相を経験してから選出されるのが慣例でしたが、李強氏は副首相を務めておらず、「ゼロコロナ」政策の影響などで停滞した経済をどう立て直すのか、手腕が問われることになります。

一方、全人代は12日、副首相や閣僚などを選出する予定で、筆頭副首相には、党序列6位の丁薛祥政治局常務委員が、経済運営を担う劉鶴副首相の後任には国家発展改革委員会トップの何立峰主任が、就任するという見方が出ています。

#中国(李強首相・選出)

中国の北京で開かれている全人代は12日、新しい4人の副首相や主要な閣僚などを選出し、筆頭副首相には共産党の序列6位の丁薛祥政治局常務委員が、副首相の1人に国家発展改革委員会トップの何立峰主任が、いずれも賛成多数で選ばれました。

何氏は、劉鶴副首相の後任として、経済運営やアメリカとの貿易交渉などを担当するとみられます。

2人は、習主席が地方で勤務していたときの部下で、習主席の国内視察や外国訪問のほぼすべてに同行するなど、習主席の側近とされています。

一方、退任するという見方が出ていた中央銀行である中国人民銀行の易綱総裁と劉昆財政相は留任しました。

経済の立て直しが急務となるとともに、不動産市場の低迷や地方政府の債務拡大といったリスクへの懸念も強まる中で、安定を重視したとみられます。

また、副首相級の国務委員の1人に秦剛外相が選出され、外相のポストと兼任することになりました。

秦外相の前任で、中国の外交を統括する王毅政治局委員は外相を5年務めたあとに国務委員に選出されたことから、去年12月の就任から2か月余りしかたっていない秦氏の選出は異例です。

秦外相は中国外務省の報道官などを務め、習主席の信頼を得て近い関係にあると言われています。

習主席は、党や軍に続き政府の要職も関係の近い人物で固め、異例の3期目を本格的に始動させることになりました。

全人代全国人民代表大会で、新たに副首相に選出された何立峰氏は68歳。

去年の共産党大会を経て党指導部でトップ24人の政治局委員に選ばれ、経済や貿易の分野でかじ取り役を担ってきた劉鶴副首相の後任として、経済運営やアメリカとの貿易交渉などを担当するとみられます。

何氏は主に沿海部・福建省でキャリアを積みました。

アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、何氏は1985年に習近平国家主席福建省アモイ市の副市長に就任した際、部下として市内を案内したり、食事に連れていったりしたということです。

また、習主席が1987年に彭麗媛夫人と結婚したときに、結婚式に出席した少人数のグループの1人だったということで、習主席と緊密な関係を築いているとみられています。

何氏は、その後福建省の福州市やアモイ市のトップなどを歴任しました。

何氏は2009年に当時、急速に経済発展していた天津市の幹部となったあと、2014年に経済政策を統括する、国家発展改革委員会の副主任になりました。

2017年には、国家発展改革委員会トップの主任に昇格し、国営メディアは習主席の地方視察や外国訪問のほぼすべてに同行していると伝えています。

アメリカとの対立や少子高齢化が課題となる中、何氏は「ゼロコロナ」政策や不動産市場の低迷などで停滞した経済をどう立て直し、成長を維持していくのか手腕が問われることになります。

中国の全人代全国人民代表大会は12日、副首相級の国務委員5人に習近平国家主席と関係の近い人物を選出しました。

このうち、秦剛外相と全国の警察組織を束ねる王小洪公安相、それに中央軍事委員会の委員も務める李尚福国防相は閣僚ポストと兼任します。

王公安相は、習主席がかつて福建省で勤務していた際の部下で、習主席が国家主席に就任したあと首都の治安を担う北京市公安局の局長に抜てきされるなど、腹心とされています。

また、李国防相は、有人宇宙飛行プロジェクトの総指揮や中国軍で兵器の調達などを担当する装備発展部長を務め、習主席の信頼が厚いとみられています。

李国防相は、ロシアから地対空ミサイルシステムなどの兵器を購入したとして、アメリカ政府から2018年に制裁を科されていて、習近平指導部は今回、李国防相を昇格させることで、アメリカへの対抗姿勢を人事でも示した形です。

#中国(秦剛外相兼副首相・選出)

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp