自民 麻生副総裁“「戦う覚悟」が地域の抑止力に” 台湾で講演 #nhk_news https://t.co/rHcVSH9ipS
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
台湾を訪れている自民党の麻生副総裁は、8日、台北市で開かれた国際フォーラムで講演しました。
この中で麻生氏は、中国が台湾への軍事的な圧力を強めていることについて「台湾海峡の平和と安定は日本はもとより、国際社会の安定にとっても重要だ。その重要性は、世界各国の共通の認識になりつつある」と指摘しました。
その上で「今ほど日本、台湾、アメリカをはじめとした有志の国々に非常に強い抑止力を機能させる覚悟が求められている時代はないのではないか。戦う覚悟だ。いざとなったら、台湾の防衛のために防衛力を使うという明確な意思を相手に伝えることが抑止力になる」と強調しました。
最後に麻生氏は、「台湾の人たちの生活、幸せ、繁栄を維持するため、現状を守り抜く覚悟を蔡英文総統の後に総統になられる方にも持っていただき、同じ価値観を持つわれわれと一緒に戦っていただけることを心から期待する」と述べ、連帯を呼びかけました。
#台湾有事(麻生太郎自民党副総裁「強い抑止力を機能させる覚悟が求められている時代」)
特番『矢野先生に訊く!ウクライナ危機、日本の戦略的対応は”停戦”こそ国益。現状と今後を分析』ゲスト:岐阜女子大学特別客員教授 元陸上自衛隊陸将補 矢野義昭氏
「聞き上手」の首相は、いかにして日本を全面戦争に引きずり込んだのか
#近衛文麿#藤原氏
#松川るい(自民党女性局フランス研修)
#岸田文雄(馬渕睦夫「売国奴」)
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制
自民 麻生副総裁 台湾 蔡英文総統と会談 “今後も連携強化を” #nhk_newshttps://t.co/yCDlFdUTNb
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
自民党の麻生副総裁は、8日午後、台湾の総統府で蔡英文総統と会談しました。
冒頭、蔡総統は「日本は台湾にとって大切なパートナーだ」と述べ、サプライチェーンの強じん化などで協力していきたいという考えを示しました。
これに対し、麻生氏は「日台が断交したあとも、自民党の中には台湾との関係をしっかり維持すべきという意思が、今日まで脈々と続いてきた」と述べました。
そのうえで、海賊王を目指す少年の冒険と成長を描いた日本の漫画で、少年が信頼関係を築きながら仲間を増やしていくストーリーを紹介し、「お互い困った時は助け合い、よいときは喜びを分かち合う日台関係でありたい」と述べ、今後も連携強化を図っていきたいとの考えを伝えました。
また両氏は、台湾有事が起きた場合の日本人の退避の在り方などをめぐっても意見を交わしたということです。
これに先立って、麻生氏は来年1月に投票が行われる台湾総統選挙に蔡総統の後継候補として、与党の民進党から立候補する頼清徳副総統と会談しました。
頼氏が日本やアメリカとの関係を重視する姿勢を示したのに対し、麻生氏は「台湾海峡で中国の拡張主義に伴うあつれきが生まれていることを大変危惧している」と述べ、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調しました。
自民 麻生副総裁 “総統選は日本にも大きな影響が出る”
自民党の麻生副総裁は台湾で蔡英文総統と会談したあと記者団に対し「来年1月の総統選挙でちゃんとした人を選ばないと、急に中国と手を組んでもうけ話に走るというようなことになると台湾の存在が危なくなる。選挙結果は日本にとっても極めて大きな影響が出るので、蔡総統には『次の人を育ててもらいたい』と申し上げた」と述べました。
広島市長訴えに官房長官“米の核抑止力不可欠 機能している” #nhk_news https://t.co/w6ALX8jxXL
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
6日に広島市で行われた平和記念式典での平和宣言で、松井市長は「核抑止論は破綻していることを直視する必要がある」と述べ、各国の指導者に対し、核による威嚇を直ちに停止し、対話を通じた安全保障体制の構築に取り組むよう訴えました。
これについて、松野官房長官は閣議のあとの記者会見で、「現実に核兵器などのわが国に対する安全保障上の脅威が存在する以上、日米安全保障体制のもと、核抑止力を含むアメリカの拡大抑止が不可欠だ」と述べました。
そのうえで、「日本政府としては、アメリカが日米安全保障条約上の義務を果たすことに全幅の信頼を置いていて、拡大抑止は機能していると考えている。今後とも現実の安全保障の脅威に適切に対処しながら、核兵器のない世界に向けて現実的で実践的な取り組みを継続・強化していく」と述べました。
#広島平和記念式典(松井市長「核抑止論から脱却を」・松野官房長官「アメリカの拡大抑止が不可欠」)
#広島平和記念式典(松井市長「核抑止論から脱却を」)
#核兵器禁止条約(被爆者団体「署名批准求める」・岸田首相「拒否」)
長崎原爆資料館 11時2分の表記「投下」から「さく裂」に統一へhttps://t.co/J4jCLQ9eXu
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
長崎市では、原爆がアメリカ軍の爆撃機B29から午前「11時2分」に「投下」されたと表記してきましたが、原爆は、長崎市松山町の上空9600メートルで投下され、およそ500メートルでさく裂しており、当時の手記や資料などを調査した結果、「11時2分」は「さく裂」した時刻と表記する方がより事実に近いと判断したということです。
一部の被爆者からも表記を統一すべきだという声があがっているため、長崎市は、原爆資料館の展示物について「11時2分」に「さく裂」したという表記に統一する方針です。
原爆に関する教材の制作など長年、平和教育に取り組んできた山川剛さんは「表記の見直しは喫緊の課題だ。原爆資料館は子どもたちが原爆について学ぶ重要な施設なので、より正確な知識を身につけられる場にしてほしい」と話しています。
#長崎原爆資料館(「投下」から「炸裂」に)
航空自衛隊がイタリア空軍と初の共同訓練を公開https://t.co/gsPracm5Db
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
航空自衛隊は7日から石川県の小松基地を拠点にイタリア空軍と初めての共同訓練を行っています。
8日は、航空自衛隊のF15戦闘機とイタリア空軍のF35戦闘機などが基地から離陸する様子を報道陣に公開しました。
このあと、双方の司令官が会見し、航空自衛隊の鈴木康彦航空総隊司令官は「日本とイタリアの戦闘機の共同訓練はまさに第一歩を踏み出したところだ。今後は中身をさらに進化させていきたい」と述べました。
また、イタリア空軍のアルベルト ビアバッティ航空コマンド司令官は「今回の訓練は両国のさらにみのりのある連携のためによい布石となったと思う。また日本に来て技術などを共有していきたい」と述べ、今後も連携を強化していく考えを示しました。
航空自衛隊は去年の秋以降、ドイツやインド、フランスともそれぞれ国内では初めてとなる共同訓練を行っていて、活動を活発化させている中国軍を念頭に、各国との連携を強化したいというねらいがあるとみられます。
共同訓練は10日まで行われる予定です。
“中国軍ハッカーが3年前に日本の防衛ネットワーク侵入”米紙 #nhk_news https://t.co/zcb3FVX3IA
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
ワシントン・ポストは7日、日米の複数の関係者の話として、中国軍のハッカーが3年前、日本の防衛上の機密情報を扱うネットワークに侵入し、日本の防衛計画や防衛力、防衛上の欠点などを狙ったとみられると報じました。
アメリカのNSA=国家安全保障局が覚知し、当時、ホワイトハウスで安全保障問題を担当していたポッティンジャー大統領次席補佐官などが、急きょ日本を訪れて防衛大臣に状況を説明し、日本側に「近年で最も深刻なハッキングだ」と指摘したということです。
さらに、おととし1月に発足したバイデン政権は、中国が日本の防衛上のネットワークへの侵入を続ける一方で、日本の対策が不十分だという情報を得て、この年の11月、ホワイトハウスでサイバーセキュリティーを担当する高官が日本を訪れ、日本側と対策を協議したとしています。
ワシントン・ポストは当局者の話として、「日本は対策を強化したものの、十分ではなく、日米の防衛当局の情報共有を拡大する上で支障をきたすおそれがある」と伝えています。
浜田防衛相「秘密情報漏えいの事実は確認せず」
浜田防衛大臣は閣議のあとの記者会見で、「防衛省・自衛隊の対応能力を明らかにすることになるため、詳細は答えられないが、防衛省が保有する秘密情報が漏えいした事実は確認していない。これまでもさまざまな取り組みを通じ、効果的に対処してきていて、これまでサイバー攻撃によって自衛隊の任務の遂行に影響が生じる事態は起きていない」と述べました。
#日中(WP「中国軍ハッカー、3年前に日本の防衛ネットワーク侵入」)
#外交・安全保障