https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com


 もっとも、オリビアは世界の著名人のなかの例外とはいえない。


創価学会インタナショナル(SGI)は各国に組織があり、著名人では元サッカー選手のロベルト・バッジョ、ジャズ・ミュージシャンのハービー・ハンコック、歌手のティナ・ターナーらが熱心な信者です」


 そう語るのは、創価学会に詳しいジャーナリストの乙骨正生氏。理由は、


「芸能人やスポーツ選手は浮き沈みの激しい世界にいるので、精神的に不安定になると、学会の現世利益の教えにすがろうとするのだと思う。特に人気や成績が落ち込んでいるときにSGI接触し、入信する人が多いようです」


 ガイジンに受けるもう一つの理由は、


「学会が掲げる平和主義やエコに共感する人が多いこともあります」(同)


 また、日本での勢力が弱まっているので、外国での流布を強調したい、という学会の狙いもあるという。


 半年前にオープンしたエカテリンブルク初の日本式のカプセルホテルは、現地でホテル代が高騰するなか、安い料金と物珍しさで各国から訪れるサポーターの予約が殺到しています。
 ペルーのサポーター:「ペルーにはカプセルホテルはなく、初体験です。南米では見たことがない」
 ホテルには全部で16室あり、シングルルームは1800円からとなっています。24日の日本戦の前には、日本人の予約が入っているということです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20170927#1506508549


貴乃花親方は、元横綱 日馬富士の傷害事件をめぐる対応が問題視され、ことし1月に理事を解任されたほかことし3月には、弟子の暴行問題の責任を問われるなどして親方として最も下の階級である「年寄」への降格処分を受けました。


貴乃花親方は、年寄総会の場で一連の経緯を謝罪したうえで、ことし4月には、みずから率いてきた「貴乃花一門」の名前を変更する意向を示していました。


こうした中、貴乃花親方が今後、一門を離脱し無所属になる意向を22日までに一門の親方などに伝えていたことが関係者への取材でわかりました。


一門の親方は「貴乃花親方は、一門の名前を変更するとしたときから離脱することを決めていたと思う。一門の今後の在り方や名前などについては、皆で話し合って決めていく」と話しています。


 刑事裁判の証人に、自身に不利益な証拠として使わないことを約束して証言を強制する刑事免責制度が初めて適用された裁判の判決が22日、東京地裁であった。家令和典裁判長は、覚せい剤取締法違反の罪に問われた中国籍の無職林伯珠被告(22)に懲役8年、罰金300万円(求刑懲役10年、罰金400万円)を言い渡した。


 共犯とされ、制度が適用された中国籍の陳豪超被告(24)の証言について、家令裁判長は客観証拠と矛盾していることなどから「信用できない」と判断した。


 判決によると、林被告は陳被告らと共謀し昨年4月、国際郵便で中国から覚醒剤約280グラムを密輸した。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180619#1529405297

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180429#1524998971


 日本国憲法施行から71年となった5月3日、憲法改正に反対する市民団体が都内で開いた集会。共産党委員長の志位和夫は、立憲民主党代表の枝野幸男ら野党党首と同じ壇上に並んでいた。


 「安倍晋三政権による9条改憲は許さない。この1点で力を合わせ、市民と野党の共闘を発展させて安倍政権もろとも9条改憲のたくらみを葬り去ろうじゃございませんか!」


 こう呼び掛けた志位は枝野らとがっちり握手を交わした。他の野党とともに志位が政権批判を叫ぶ光景は今では日常となっている。しかし平成に改元した頃は違った。政界再編がめまぐるしかった平成において共産党は唯一、分裂も合流とも無縁だった。独立独歩といえば聞こえはいいが、他の野党も距離を置く異端の存在だった。

 約30年前、「共産党をのぞく野党」は常套句だった。自民党社会党などの野党が敵対する構図は今も昔も同じだが、共産党はその「野党」の枠組みからも外れていた。平成5年発足の非自民の細川護煕連立政権しかり、21年誕生の民主党政権も「非共産」だった。


 党綱領で自衛隊の解散と日米安全保障条約の廃棄を要求し、16年まで「天皇制」の廃止を意味する「君主制の廃止」をうたっていた共産党は、左派系の他の野党さえ敬遠する存在だった。


 転機は安全保障関連法の制定だった。同法が未明に成立した27年9月19日午後、共産党は緊急の第4回中央委員会総会(4中総)を開き、「国民連合政府」構想を提唱。志位らは「一緒に清水の舞台から飛び降りましょう」と他の野党に選挙協力を呼び掛けた。以後、市民団体も交えた街頭での活動が定着している。


 昭和57年以降、党委員長、議長を長く務め、現在も党に多大な影響力を誇る党社会科学研究所所長の不破哲三は昨年7月19日の党創立95年記念講演会で、感慨深そうにこう語った。


 「安保法制反対の闘争は『共産党を除く』(という)壁を全国的な規模で一挙に打ち砕きました。こうして生まれた市民と野党の共闘は、まさに戦後政治の歴史を画する壮挙だと言わなければなりません」

 勢いをそのままに29年1月の第27回共産党大会には、自由党代表の小沢一郎ら初めて他の野党幹部が勢ぞろいした。かつて自民党幹事長を務めた小沢の登場に歓喜する古参党員もいた。「時代は変わった」と。


 しかし、民進党幹事長として共産党と安保法制で共闘し、現在は野党第一党の代表を務める枝野は一貫して「共産党連立政権をともにすることはない」と強調する。共産党には、30年たっても変わらない大きな壁が依然立ちはだかっている。

 27年後の平成28年1月、共産党天皇陛下ご臨席の国会の開会式に事実上初めて出席した。赤旗は昨年4月、昭和から平成への改元を機にやめていた元号の併記を復活させた。

 安全保障法制をめぐる野党共闘や開会式出席といった共産党の転換の理由を探ると、平成16年1月の第23回党大会で決定した綱領の改定に行き当たる。昭和36年以来の全面的な改定だった。


 綱領にはそれまで「君主制を廃止」や「人民革命」などといったおどろおどろしい言葉が躍っていた。しかし、宮本もこだわっていた「君主制を廃止」が削除されたことで皇室の容認に転じ、「革命」についても抑制的な表現となった。植木は「現状に則し、一般の国民にも分かるようにいかに具体化するかということで、より現実政治に近づけて提示した」と説明する。

 共産党国対委員長穀田恵二によると、最近は雇用や長時間労働の問題などを理由に「共産党の主張に賛同する若者が増えている」という。しかし、党員は確実に減少している。


 2年の党員数は約50万人、赤旗の部数は日刊紙、日曜版合わせ約300万部だった。それが29年は党員約30万人、赤旗は113万部に激減した。共産党政党助成金制度に頼らず赤旗などの発行が収入の85%を占めるだけに、台所事情は苦しい。


 筆坂は「昔はロシア革命に続け、と具体的な課題が目の前にあったから若者が命がけで党に入った。しかし、それが今はない。若者を引きつける力もないということだ」と語る。


かつての樺太、ロシア極東のサハリンで歌手の加藤登紀子さんのコンサートが開かれ、旧ソビエト時代に作られた流行歌で加藤さんのヒット曲でもある「百万本のバラ」を観客たちも合唱しました。


サハリンの州都ユジノサハリンスクで、21日夜開かれた加藤登紀子さんのコンサートは、ことしの日本とロシアの文化交流年事業の1つとして開かれました。


会場の劇場には、戦後も現地に残った残留邦人やその家族が招かれたほか、ロシアの市民や日本から訪れた人など600人近い観客が集まりました。

拉致問題と安倍首相|増田俊男の時事直言!

安倍首相は「拉致問題は我が国の最重要課題」とし、外交の中心にしている。
いかなる国にとっても最重要課題であるべき安全保障を安倍首相は二の次にしている。
もし安倍首相が、安全保障を最重要課題とするなら、日朝首脳会議の課題は「拉致問題ではなく、日朝敵対関係の解消」でなくてはならない。
敵対関係にある北朝鮮と和解もせず、喧嘩している状態で、相手に取られた拉致家族を返せと言って返してもらえると思っているのだろうか。
日朝和解、国交正常化があり、その結果拉致問題解決があるのではないのか。
これは外交問題ではなく「子供の喧嘩」の常識である。
相手に取られた玩具を返して欲しかったら相手と仲直りをすればいい。
年中玩具を返せ、返せとわめいている子供は、やがて誰も遊んでくれなくなる。
米朝首脳会談直前の日米首脳会談後の記者会見で(拉致問題について)安倍首相が「やはり私が直接金委員長に会って交渉するしかない」と言った時のトランプ大統領の顔が忘れられない。
「口を開ければ拉致、拉致では埒(らち)があきませんよ。晋三、肝心なことを忘れていないか」、もう安倍の面倒は願い下げにしてほしい、という顔だった。
金正恩委員長が言う「拉致問題は解決済み」は、「まだ日本が身代金(経済援助金)を払う環境が出来てないだろう。よく考えてモノを言え」と言う意味。
利害相対立する国際社会で指導者たちは言葉、文字、体で会話をしている。
誰とも会話が出来ない安倍首相は金正恩の言う通り「自ら孤立化の道を歩んでいる」のである。


トランプ大統領北朝鮮キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長が、シンガポールで今月12日に署名した共同声明には、米朝両国が朝鮮戦争中の捕虜や行方不明の兵士の遺骨の回収に取り組むとともに、身元が判明したものについては返還していくとした合意が盛り込まれています。


これについてトランプ大統領は21日、ホワイトハウスで開かれた閣議の冒頭、「遺骨はすでに返還されたか、あるいは返還のプロセスに入っている」と述べ、北朝鮮からアメリカへの返還の手続きが進んでいるという認識を示し、首脳会談の成果だと強調しました。


ただ、何人の遺骨がいつまでに返還されるのか、といった具体的な内容は明らかにしませんでした。


一方で、トランプ大統領は「北朝鮮はミサイルの発射をやめ、主要な試験場を破壊している。重要なことは完全な非核化が実現することだ。そして、それはすでに始まっている」と主張し、非核化の実現に楽観的な見方を示しました。


ただ、米朝首脳会談の共同声明では非核化に向けた具体的な行動や期限は盛り込まれず、核の完全な放棄には懐疑的な見方が根強く残っています。

アメリ国務省のナウアート報道官は、21日の記者会見で、先の米朝首脳会談以降、北朝鮮側と連絡を取り合っているとしたうえで「ポンペイ国務長官は、できるだけ早い時期に北朝鮮側と会い、首脳会談の成果を実行に移すための協議を行う」と述べ、非核化などを巡る米朝の協議を早期に行う方針を示しました。


ただ、ナウアート報道官は協議の時期や場所に関しては、「決まったらすみやかに知らせる」と述べるにとどめています。


米朝首脳会談では、共同声明にポンペイオ長官と北朝鮮の高官による交渉を行うことが盛り込まれ、ポンペイオ長官は今月18日の講演でみずからの再訪朝の可能性も示唆し、北朝鮮との協議を急ぐ考えを示していました。


ロシアを訪問している韓国のムン・ジェイン大統領は、21日、モスクワで、韓国の大統領として初めてロシア議会下院で演説しました。


この中で、ムン大統領は、「いま朝鮮半島では歴史的な大転換が起きている」と述べ、ことし4月の南北首脳会談、そして今月の米朝首脳会談北朝鮮キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長が「完全な非核化」を約束したことを強調しました。


そして、非核化が進み、朝鮮戦争の休戦協定に代わる恒久的な平和体制が構築されれば、南北の経済協力が本格化し、それにロシアも加わることができると訴えました。


具体的にはロシアのシベリア鉄道が、北朝鮮を経てムン大統領の故郷である韓国南部のプサン(釜山)までつながることに期待を示しました。


南北にロシアを加えた経済協力が進むには、北朝鮮が非核化を進めて国連安全保障理事会の制裁が緩和される必要がありますが、ムン大統領としては、経済協力の構想を積極的に語ることで、北朝鮮に非核化のメリットを強調する狙いがあるものとみられます。


これはホワイトハウスのNSC=国家安全保障会議が21日、ツイッターで明らかにしました。


それによりますと、ボルトン大統領補佐官は今月25日から27日にかけてイギリスとイタリア、そして、ロシアを訪問するということです。


ロシアでは、トランプ大統領プーチン大統領との首脳会談の可能性について協議するとしています。


両首脳の会談をめぐっては、来月11日と12日にベルギーで開かれるNATO北大西洋条約機構の首脳会議に先立って、オーストリアのウィーンで開催される可能性があると、一部の欧米メディアが報じています。


アメリカでは野党・民主党やメディアがいわゆるロシア疑惑への追及を続け、ロシアとトランプ政権との距離の近さを問題視していますが、トランプ大統領はロシアとの関係改善が必要だという立場を崩していません。


一方、プーチン大統領もロシア経済を立て直すために、アメリカとの関係改善を重視しており、首脳会談が実現するのか注目されます。


イスラエルの法律では、首相公邸は専属の料理人がいるときは外部から食事のデリバリーを注文したり、別の料理人を呼び寄せたりすることは原則、禁止されています。


起訴状によりますと、ネタニヤフ首相の妻のサラ夫人は2010年から2年半にわたり、首相公邸に専属の料理人がいるのに、手続き上は雇っていないように装ったうえで、高級レストランから食事のデリバリーを繰り返し注文したり、家族のパーティーに合わせて有名シェフを呼んで料理をさせ、日本円で合わせて1100万円相当の食事やサービスを着服したとして、詐欺や背任の罪に問われています。


サラ首相夫人側は「違法行為の認識はなかった」として裁判で争う姿勢を示しています。


一方、夫のネタニヤフ首相は別の汚職事件で複数の実業家から高額の贈り物を受け取る見返りに、相手の事業に便宜を図ったとして、収賄の疑いで書類送検されています。


9年におよぶネタニヤフ政権は、このところアメリカのトランプ政権の支援を受けて勢いづいていますが、イスラエル国内では、ネタニヤフ首相自身に加えて首相夫人に対しても捜査機関が厳しい姿勢を取ったことを受けて、政権の先行きを危ぶむ見方も出ています。


シリアの内戦では、ロシア軍の支援を受けるアサド政権が圧倒的な優勢を保っており、先月には首都ダマスカスの周辺の全域を制圧しました。


政権側はその後、残り少なくなった反政府勢力の支配地域のうち、南西部ダラア県への攻勢を強め、シリア国営通信は21日、「軍がダラア県の町を砲撃し、テロ組織の拠点に打撃を与えた」と伝えました。


内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」によりますと、ダラア県では21日までの3日間で合わせて20人が死亡したほか、住民1万2500人が避難したということです。


この地域では、アサド政権をめぐって真っ向から対立するアメリカとロシアが去年、停戦することで合意しており、アメリ国務省のナウアート報道官は21日、政権による合意破りだと非難し、強い懸念を示しました。


報道官は具体的な対応は明らかにしなかったものの、アメリ国務省は政権側の合意違反には断固とした措置を取ると繰り返し警告してきただけに今後、一層、緊張が高まることも予想されます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180612#1528802160
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180605#1528195203
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180601#1527849949
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180525#1527245208
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180522#1526986117
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180518#1526640696
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180517#1526553989
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180511#1526035223
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180510#1525948690
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180509#1525864072
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180508#1525776101
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180502#1525258029

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180621#1529578136

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180615#1529059437

福田慎一 - Wikipedia

東京大学時代の指導教官は浜田宏一現イエール大教授、イエール大での指導教官はノリエル・ルビーニ現ニューヨーク大学教授。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150414#1429008069

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180619#1529405295
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180615#1529059437


この車は、昭和42年に初代モデルが発売され、皇族や政府要人、それに企業のトップの送迎車としても利用されてきましたが、環境性能を高めるため、21年ぶりに刷新されました。


新型車は、ハイブリッドシステムを導入し、燃費を前のモデルの1.8倍にまで向上させたほか、路面の衝撃を吸収するため、電子制御で車の高さを調整する最新の装置や、この車のために開発したタイヤを採用しています。


さらに、後部座席のスペースを拡大させ、新聞を広げて読めるようにしたほか、電動のリクライニングシートや後部座席でテレビなどが見られるよう、大型の液晶画面も取りつけました。


価格は1960万円で、22日から全国で販売されます。


トヨタの開発責任者の田部正人主査は「日本の最高級車として和のテイストをもった独特の世界観を味わってほしい」と話していました。


三菱自動車工業株主総会は22日、東京・港区で開かれました。


ルノー筆頭株主のフランス政府の主導で、日産自動車との合併が協議されていると現地メディアが報じていることから、株主からは、ルノーが日産や三菱自動車を子会社化するのではないかという質問が出されました。


これについて、ゴーン会長は「子会社化する可能性はない。ルノーがほかの2社を完全に支配する必要はなく、3社の融合の過程で一部の人がやる気をなくすことは避けなければならない。自主性を持った協力体制を実現する」と述べ、各社の自主性を維持していく考えを示しました。


そのうえで、「リーダーが誰になっても、5年10年後にも、3社の関係を持続することが今の課題だ」と述べ、みずからが退任したあとも、3社が連携を続けられるよう検討していることを明らかにしました。

https://pbs.twimg.com/media/DgRtAQkU8AAKsG0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgRtBblU8AUOMwk.jpg

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180621#1529578141

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180324#1521888478ブラタモリ
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20180317#1521283095(京都で一番好きな小径。紫明通りから疎水分流に沿って銀閣に向かう道。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150731#1438339264(ぶんぶく茶屋)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150228#1425120498白川通との交差点(北白川別当)を経て京都大学北部キャンパス(グラウンド、農学部実験農場)あたりまでは大学教授などの多く住む住宅地。東大路との交差点(田中里ノ前)、さらに叡山電鉄を渡り、高野川を御蔭橋でわたれば賀茂御祖神社下鴨神社)の糺の森の南を画す。)

【閉店】銀閣寺キャンデー店 - 元田中/アイスクリーム [食べログ]