https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

 年の瀬を迎え、宮内庁はなおのことナーバスになっていた模様で、長官が異例の苦言を呈した背景に上皇后さまの“ご懸念”があったと報じた本誌記事に対し、18日にはホームページで、

上皇上皇后両陛下が首尾一貫して(眞子さまの結婚報道に関し)一切の発言を慎まれている〉

〈(事実に反する報道に)お心を痛めておられ(中略)誠に遺憾〉

 などと、きわめて迅速に反論を展開。ところが、この件がネットで報じられると、

〈国民が誠に遺憾と思っていることは何かを、皇室と宮内庁はしっかりと受け止めるべき〉

〈それよりこの結婚がズルズルと破談にならない事が多くの国民は遺憾〉

宮内庁長官だけの判断で動いたなんて、国民は誰も信じない〉

 といったコメントが噴出したのだった。

「これまで宮内庁は、小室家が抱える金銭トラブルはあくまで個人的な問題だとし、あえて触れることはありませんでした。それが一転、長官自ら異例の言及に踏み切ったのですから、皇室全体が金銭トラブルとそれに対する処理の仕方を大いに問題視していると認めたことになるわけです

留学先の米国からの「リモート会見」を求める声も上がっており、つまりは小室母子の人間性が問われているのである。

 さる宮内庁関係者が明かすには、

「庁舎では現在、眞子さまと小室さんの結婚に反対する抗議電話が止みません。秘書課を中心に、職員が1日数十本に及ぶ電話に対応し、必要に応じて年齢や職業など相手の属性をおたずねし、幹部の耳に入れるようにしていますが……」

 小室さんのおかげで宮内庁もてんてこ舞いだというのだ。上皇后さまの絶えぬご心痛は言うに及ばず、こうした状況が長引けば、大切な行事が目白押しの新年を、心静かに迎えられそうにない。

「そのためには、一日も早い小室さんの“誠意ある説明”が求められます。小室さんが19年1月に公表した文書は、完全な独りよがりの主張で、メディアの批判はもちろん、庁内でも幹部から“こんなものを出してどういうつもりか”“何ら説明になっていない。ことの重要さがまるで分かっていない”と、散々な言われようでした

 職員のみならず、紀子妃もまた当時、この文書に目を通され、

〈今さら遅すぎます〉

 怒りとも呆れともつかないニュアンスで、そう口にされていたのである。

「少なくとも、前回のように文書で一方的に説明するだけでは、納得する国民はほとんどいないと思います」

 とは、皇室ジャーナリストの山下晋司氏。その場合、長官が「説明を果たすべき方」として挙げた3人のうち最も説明能力に長けているのは小室さんの代理人と思われるが、前出の記者は、

「小室さん本人が出てこなければ“法律を学び、国際弁護士を目指しているのに自分の言葉で説明できないのか”と、さらなる批判に晒されるのは必至です。まず文書を出すにしても、最終的には本人が会見などに出席しなければ収まらないでしょう」

「長官の苦言を受けても小室さん側が何もしなかった場合、長官の体面が汚されたも同然ですから、一時金を決定する審議に影響を及ぼす可能性があります。言い換えれば、長官はリスクを背負ったわけであり、“果たすべき方が果たして”との言葉は、非常に重いといえます」

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

都内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の男女合わせて1494人で、日曜日としては初めて1000人を超えて最も多くなりました。

また1日の感染の確認が1000人を超えるのは6日連続です。

年代別では、
10歳未満が39人、
10代が104人、
20代が403人、
30代が261人、
40代が236人、
50代が201人、
60代が105人、
70代が69人、
80代が50人、
90代が25人、
100歳以上が1人です。

これで都内で感染が確認されたのは累計で7万4944人になりました。

一方、都の基準で集計した10日時点の重症の患者は128人で、これまでで最も多かった9日より1人少なくなっています。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

ポンペイ国務長官は9日の声明でアメリカ政府として台湾の当局者との接触に際し、この数十年間、自主的に設けてきた制限を撤廃すると発表しました。

この中でポンペイオ長官はアメリカ政府は中国の共産党政権をなだめることをねらってこの制限を実施してきたが、もう終わりだ」としています。

制限の内容は公表されていませんが、関係者によりますと、アメリカ政府の高官が国内で台湾当局者と会談する際にはホワイトハウスなどでの会談を控えたり、台湾を訪問する際にはさまざまな手続きを設けたりするなどの内部規定があるということです。

ポンペイオ長官は6日にはアメリカのクラフト国連大使が近く台湾を訪問すると発表したほか、政権交代前に対中国の新たな措置を相次いで発表していて、中国をけん制するとともに、バイデン次期政権に中国への強硬路線を維持させたいねらいがあるとみられます。

一方、ワシントンにある台湾当局の代表機関「駐米台北経済文化代表処は「アメリカと台湾の関係を強化するもの」として発表を歓迎しています。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

今月20日に行われるアメリカのバイデン次期大統領の就任式をめぐっては、トランプ大統領が8日「就任式にはいかない」として出席しない考えを表明しました。

大統領の就任式では任期を終える大統領が同席して新大統領就任を祝うのが慣例で欠席は異例ですが、アメリカの複数のメディアは9日、ペンス副大統領は出席する予定だと伝えました。

ペンス副大統領は今月6日の大統領選挙の結果を確定させる連邦議会の合同会議で議長を務めていましたが、その際トランプ大統領からバイデン氏の当選を認めないよう強く要求されたのに対し、みずからに権限はないとしてこれを拒んで、2人の間の亀裂が表面化しています。

バイデン次期大統領はトランプ大統領を「この国にとって恥ずべき存在だ」として非難する一方、ペンス副大統領の就任式への出席は歓迎する考えを示していました。

トランプ大統領には連邦議会に大統領の支持者が乱入した事件の対応をめぐって政権や共和党内からも批判が出ていて、大統領の孤立化も指摘され始めています。

アメリカでは今月6日、連邦議会で大統領選挙の結果を確定する合同会議の最中に選挙での不正を訴えるトランプ大統領の支持者らが議事堂に乱入して警察などと衝突し、一連の混乱の中で5人が死亡しました。

事件から最初の週末、各地ではデモが行われ、アメリカ西部のロサンゼルスでは、事件に抗議するおよそ50人が車で行進し、「トランプ大統領は今すぐ辞任すべきだ」とか「アメリカは独裁国家ではない」という紙を掲げて大統領の辞任を求めました。

一方、ロサンゼルスではトランプ大統領の支持者によるデモも別の場所で行われ、およそ50人の参加者が「私は大統領を支持する」、「私たちはあきらめない」と書かれたプラカードを掲げ、大統領への支持を訴えていました。

メディアによりますと、トランプ大統領に反発する人たちと支持する人たちのデモはほかの都市でも行われ、西部のサンディエゴでは双方が衝突して警察が出動する事態となり、トランプ大統領をめぐる世論は依然、大きく分かれています。

アメリカでは今月6日、首都ワシントンにある連邦議会の議事堂に大統領選挙での不正を訴える暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入し、混乱の中で5人が死亡しました。

この事件をめぐってはツイッタートランプ大統領の投稿がさらなる暴力をあおる危険があるとしてアカウントを凍結しましたが、こうしたなかアップルは9日、ソーシャルメディアのひとつ「パーラー」の配信を一時的に停止したと発表しました。

アップルによりますと「パーラー」に暴力行為を助長するような投稿の拡散を防ぐよう求めたものの、対応が不十分だと判断したということです。

現地のメディアは、「パーラー」はトランプ大統領の支持者ら保守的な人たちが多く利用しているとしていて、今月6日の連邦議会議事堂の乱入事件をめぐるやり取りも見られたと伝えています。

「パーラー」をめぐっては、IT大手のグーグルもアプリの利用者の間で暴力行為をあおる投稿が続き、社会への脅威が差し迫っているとして、配信を一時停止しています。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

イギリス王室は、94歳のエリザベス女王と99歳の夫のフィリップ殿下が9日、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けたことを明らかにしました。

接種はロンドン郊外のウィンザー城で行われ、女王自身が公表を決めたということです。

イギリスメディアは、女王が接種したことで、一部にあるワクチンへの懸念や懐疑的な見方を取り除くことが期待されるなどと伝えています。

イギリスでは、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が拡大し、9日の感染者は5万9937人と12日連続で5万人を超えています。

また、死者は1035人で、これまでに亡くなった人は8万人を超えました。

病院に入院する患者も急増していて、ロンドンのあるイングランドでは一部の病院で患者を受け入れられず、別の病院に搬送するケースも出ていると伝えられています。

イギリス政府は、ワクチンの接種を急ぐとともにテレビやラジオ、インターネットなどを通じて外出せずに家で過ごすよう市民に求めるキャンペーンを始めるなど対応に追われています。

d1021.hatenadiary.jp

コンビニチェーンは東日本大震災で生活インフラとして注目されたことを背景に、2011年度から2013年度までの3年間で新規の出店を急激に増やし、その数は1万店近くに達しました。

このうちファミリーマートとローソンはオーナーとの契約期間が10年で、当時、増えた店舗がこの春以降、契約更新を迎えます。ただ、加盟店のオーナーは高齢化が進んでいるうえ、24時間営業による負担も問題視され、契約更新に応じない店もあるのではないかと懸念されています。

このためローソンはこの春から契約期間を5年間に短縮できるようにするほか、ファミリーマートは高齢化したオーナーの事業をほかの人が引き継ぐ条件を緩やかにするなど、事業を続けやすい仕組み作りを進めます。

東レ経営研究所の永井知美チーフアナリストは「コンビニが大量閉店すれば消費者も困ることになり、本部側はオーナーが契約更新しやすい仕組みを作る必要がある」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

車が立往生したり、長時間動かなくなったりした場合は、以下の対応を取ると安全性が高まります。

▽防寒具を着用しなるべくエンジンを切る。
排気ガス流入を防ぐためマフラー周りを除雪する。

長時間同じ姿勢だと血流が悪くなりエコノミークラス症候群になるおそれがあります。定期的に体を動かすようにしてください。

▽足の指を閉じたり開いたりする。
▽足首を回す。
▽つま先を引き上げ足首の曲げ伸ばしをする。
▽ふくらはぎや足首をマッサージする。
▽背伸びや上半身をひねる。
▽なるべく水分も補給する。

体調が悪くなったら迷わず救助を要請してください。


【詳細レビュー】新型レクサス LC500コンバーチブル

#アウトドア#交通

春秋戦国時代の中国。秦の始皇帝の母、李皓ランの波乱に満ちた人生を描く愛と闘いの物語。秦に向かう呂不韋(りょふい)が襲われ、死の知らせが皓ラン(こうらん)に届く。

呂不韋(りょふい)が使節として秦へ行くことに。命の危険を承知で請け負ったと分かっている皓ラン(こうらん)は、2人だけの送別の酒宴を開くが、晧ランへの思いを封じ込めている呂不韋は、つい冷たい言葉を浴びせてしまう。見かねた侍女の司徒月(しとげつ)は、呂不韋が皓ランに本心を話すように仕向ける。呂不韋使節団は、秦に向かう途中で蛟(こう)王子が放った刺客に襲われる。そして、呂不韋の死の知らせが…。

天からの大任―人が成長するとき | 日下の灯

天の将(まさ)に大任を是(こ)の人に降さんとするや、必ず先ずその心志を苦しめ、その筋骨を労せしめ、その体膚(たいふ)を餓せしめ、その身行(ふるまい)を空乏せしめ、その為さんとする所を払乱(ふつらん)せしむ。心を動かし性を忍ばせ、その能くせざる所を増益せしむる所以なり。

天から大任を預かり、人が成長するときには必ず試練が与えられると孟子は言っています。

このような試練を未だ受けることなく人生を過ごしてしまっています。
自分は大任を命じられるような器でないことを天が明白に告げています。

#テレビ