https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

中国を訪問したインドネシアジョコ・ウィドド大統領は26日、習近平国家主席李克強首相と会談し、二国間貿易の規模拡大、農業や食料安全保障などの分野での協力深化で合意した。

インドネシアは、中国にとってフェロニッケル、石炭、銅、天然ガスの重要な調達先。2022年上半期のインドネシアからの輸入は、コモディティー(商品)を中心に前年比34.2%増加し、ロシアに次ぐ伸びを記録した。

ジョコ大統領と李首相の会談後のインドネシア政府の発表によると、中国はインドネシアから100万トンの粗パーム油を追加輸入することを表明した。

ジョコ大統領は今年の20カ国・地域(G20)会議の議長国として、ロシアのウクライナ侵攻で鮮明になったG20内の亀裂の修復に努めてきた。先月にはウクライナを訪問してゼレンスキー大統領と会談し、その後ロシアでプーチン大統領と会談した。

大統領の訪中に随行したレトノ外相によると、ウクライナやロシアへの訪問などジョコ氏の平和への取り組みを習氏が高く評価したという。

25日から中国 北京を訪れているインドネシアのジョコ大統領と習近平国家主席は、日本時間の26日午後会談しました。

中国外務省によりますと、会談で習主席は「あなたは冬の北京オリンピック以降、中国が最初に招待した外国の首脳だ」と伝え、インドネシアを重視する姿勢を強調しました。

そのうえで「双方は『一帯一路』の建設における質の高い協力を推し進め、より多くの成果をあげる必要がある」と述べ、経済協力を深める必要性を訴えました。

インドネシア外務省によりますと、これに対しジョコ大統領は「一帯一路」で両国の主要プロジェクトとなっている高速鉄道について、予定どおり完成させたい考えを伝えたということです。

また両首脳はインドネシアが議長国を務め、ことし11月に開かれるG20=主要20か国の首脳会議の成功に向けて協力していくことで一致したということです。

中国としてはロシアによるウクライナへの軍事侵攻への対応などをめぐって欧米との対立が続く中、インドネシアとの連携を強調することで、欧米をけん制するねらいがあるものとみられます。

#東南アジア

国務省のパク副次官補(東アジア・太平洋担当)は26日、中国が南シナ海で「挑発行為」を増加させていると非難した。

パク氏は米戦略国際問題研究所(CSIS)が開催したイベントで「南シナ海の領有権を主張する国や、この地域で合法的に活動している他の国に対する中国による挑発行為が明らかに増加傾向にある」と指摘。中国軍機が南シナ海上空の国際空域でオーストラリア軍機を危険な方法で妨害する事象が増えているほか、フィリピンの排他的経済水域内で海洋調査やエネルギー探査の活動が妨害される事象がここ数カ月の間に3件あったと述べた。

中国が南シナ海のほぼ全域の領有権を主張していることについて、国際法に反するとの考えを表明。こうした主張を実行に移すための中国の「挑発的な行為」は地域の不安定化につながり、領有を主張する他の国が経済的な損害を受けるほか、既存の海洋秩序が損なわれるとの見解を示した。

その上で、米中関係は「かなり複雑」としながらも、米国は中国が東南アジアやその他の途上国で実施していること全てに反対しようとしているわけではないとし、「各国が中国との関係を保ちながら、自治と主権的な意思決定を守るための手段と能力を備えることを米国は望んでいる」と述べた。

バイデン米大統領は週内に中国の習近平国家主席と電話会談を行う見通し。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp