https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ロシアはカザフスタンを経由してウズベキスタンにパイプラインを通じて初めてロシア産の天然ガスを供給することになり、プーチン大統領は7日、首都モスクワ郊外で両国の大統領とともに記念式典に出席しました。

式典でプーチン大統領は「このプロジェクトは、地域全体の経済発展やエネルギー安全保障の点で非常に重要だ。両国との戦略的なパートナーシップは今後も継続し、発展すると確信する」と述べてさらなる関係の強化を強調しました。

7日、プーチン大統領は71歳の誕生日をむかえ、ロシア大統領府は同盟関係にあるベラルーシなど旧ソビエトの国々やキューバなど友好国の首脳から祝福が寄せられたと発表しました。

また、係争地をめぐって軍事行動を起こしたアゼルバイジャンと、敗北したアルメニアの両首脳ともそれぞれ電話会談し、意見を交わしたということです。

ウクライナへの軍事侵攻を続け、旧ソビエト諸国の間でもアルメニア政府がロシア離れの動きをみせるなど影響力の低下がみられる中、プーチン大統領としては勢力圏とみなす国々との緊密な関係を演出した形です。

プーチン大統領は今月中旬、中央アジアキルギスで旧ソビエト諸国の首脳らと会議を行う予定で、結束を強調する思惑があるとみられます。

#露香月(パイプライン・ロシア産天然ガス供給・初・記念式典)
#ロシア(プーチン大統領・71歳・大統領府「友好国の首脳から祝福が寄せられた」)

d1021.hatenadiary.jp

#ロシア(プーチン大統領・71歳・トランプ「とても賢いという事はいつも解っていた」モディ「友人としてのあり方を心得ており、友人の為に自己犠牲を払うという稀有な才能を持っている」ベルルスコーニ「彼のイメージは実際の彼とは正反対だ」)

d1021.hatenadiary.jp

#ナゴルノカラバフ(田中宇「パシニャンは、目くらましが上手なポピュリスト政治家」「わざと負けて敵と和解して自国の安保につなげる策」「ウードゥル・ナヒチェヴァン・ガスパイプライン」)

タッカー🗣️🇷🇺ロシアの人口はウクライナより1億人多い。

ロシアは世界最大の国土。
ロシアには地球上で最も深いエネルギー埋蔵量があり、大規模な工業能力もある。そしてウクライナにはそれらがない。

実際には存在しないNATOの助けを借りてロシアを打ち負かすとでも言うのか?

いくらそうなる事を望んでいたとしても、そんなことは起こらないし、国境外の賢い人間はそんなことが起こるとは1秒たりとも思っていなかったと断言できる。

私の知る限り頭のいい外交通も含め、誰もが確信している。

この事が私に示唆するのは、私達は物事について明白な結論に達する事ができなくなっているというシステム上の問題であり、それは死である。

イデオロギーや意見はさておき、ウィキペディアレベルの基本的な情報さえ評価できないのであれば誰が有利なんだ?

"プーチンを倒すんだ!"
まだこんな事言ってるとなると、本当に心配になる。
私達が下している決定だけでなく決定方法さえも心配になる。🐸

#ウクライナ戦況(タッカー・カールソン「ロシアの人口はウクライナより1億人多い」「NATOの助けを借りてロシアを打ち負かすことはできない」)

黒海艦隊がセヴァストポリから逃走している」という物語に反して、これらの画像には昨日セヴァストポリにいたかなりの数の船が写っているだけではありません。

そこにはカリブル能力のある艦、カラクルト級、おそらくチクロンもある。

#ウクライナ戦況(「黒海艦隊がセヴァストポリから逃走している」という物語に反してかなりの数の船が写っている)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(WSJ黒海艦隊が、潜水艦やフリゲート艦など複数の艦船をクリミアのセバストポリからロシア南部のノボロシースクに移した」)
#ウクライナ戦況(ウク海軍プレテンチュク報道官「黒海艦隊は絶えず艦船を分散させている。いくつかの港の間をしきりに移動させている」)

アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は7日、ウクライナ軍が南部ザポリージャ州の2つの方面と東部ドネツク州の激戦地バフムト周辺で前進したという分析を示しました。

このうち東部の前線について、ウクライナ軍の報道担当者は7日、最大で300メートル前進したとしています。

ただ、戦争研究所は、同じ東部でもルハンシク州ではロシア軍が前進をしたという情報があるとしていて、一進一退の攻防が続いているとみられます。

一方、ウクライナでは去年10月以降相次いだロシア軍による発電所や変電所などエネルギー関連施設への攻撃で、一時、深刻な電力不足に陥りました。

ゼレンスキー大統領は6日に公開した動画で「この冬、ロシアは再びエネルギーシステムを破壊しようとするだろう」と述べ、ロシア軍が去年を上回る規模の攻撃を行う恐れがあるという見方を示しました。

こうした中、ウクライナのエネルギー省は7日、本格的な冬を前に国内での発電能力を強化する計画だと明らかにしました。

これまでに火力発電所の近代化や、ロシア軍の攻撃で損傷した電力設備の修理などを行っているとしていて、厳しい冬に向け、電力供給体制の強化を急いでいます。

#ウクライナ戦況(本格的な冬を前に電力供給体制の強化急ぐ)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(ゼレンスキー「難しいのは地面に地雷が埋設されていることだ。武器や弾薬が不足していること、特に防空が大きく足りないことが難点だ」「我々は、戦場での主導権を失うことなく、威厳を持ってこの冬を乗り越える必要がある」)
#ヨーロッパ政治共同体(首脳会議・スペイン・ゼレンスキー到着「冬が近づく中、ウクライナにとって最優先課題は防空能力を強化することだ」)

#ウクライナ(スヴィアトゴルスク解放・ロシア戦闘員・孤児院の子供達を売買する為の商業文書・発見・英国民間軍事会社が関与・支払いのひとつはコカ・コーラ社)

#ウクライナ軍事支援(ハマス大規模攻撃・イスラエル支援へ)

#ウクライナ代理戦争(ゼレンスキーを支持してしまった政治家は間もなく世界から一掃される・世界に大きな政変のタイミング)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp