https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

2009-01-07から1日間の記事一覧

1月7日 2009年の初日の出、最高でした☆ 実は私、生まれて初めて「初日の出」というものを生で見ました。 そして、仕事で年を越して、しみじみ感じたこと… やっぱり家族で過ごす年越しとお正月って、いいなぁ。 犬 http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/perso…

きょうだけ、よ 小川彩佳 昨日「ロード・オブ・ザ・リング」のDVDを家で鑑賞しました☆ 学生時代大好きだったこの映画のシリーズ、やっぱり名画だと実感! アドベンチャーがしたくなります。 ロード・オブ・ザ・リング - Wikipedia 試練 指輪をめぐり選ば…

田坂広志 公式ブログ「新しい風」「ソフィアバンク・ラジオ・ステーション」創作という営み その奥にある世界

『人物・学問』 P9 およそ煩わしく面白からぬことの多い人世において、夜の一時を独り静かに偉人の伝記や好きな書を読み耽るほど楽しいことはない。その時こそ生き返るような感じが身心に満ちてくる。その時こそ高きものへの憧れがひたすらにわが心をうつと…

CMF政治塾 第43回 丑年は、国づくり人づくり元年だ 自民党政治は、米ソ冷戦時代に日本の復興と発展を、智恵と努力を活用して成功させた。 この中心となった政治家たちは、明治生まれで苦労し、 自分のためでなく国や社会のために生きるという信条を持っ…

大前 研一氏 金融大地震に世界がやるべきこと、日本ができること(1) 米国は長いトンネルに入ってしまったな、という感は否めない。オバマのキャビネットを見る限り日本との唯一の違いは日本では5〜6年かかったこうした政策が数カ月で矢継ぎ早に繰り出さ…

北朝鮮、経済分野中心に閣僚多数交代 最大9人の報道も 北朝鮮は故・金日成主席の生誕100年の2012年に、目覚ましい経済発展を伴う「強盛大国」の建設実現を目指している。 長年の懸案だった米国のテロ支援国家指定が昨年解除されたことを大きな転換点…

英経済、リセッション脱却からは程遠い─ダーリング財務相=FT紙

米財政赤字、09会計年度は93兆円規模に拡大 オバマ氏が見通し 「景気が回復しても数年間は1兆ドル規模の赤字を抱える」 利益誘導型の歳出を禁止すると言明 「行政改革を議論から実行に移す」 「説明責任や透明性を重視する」

エジプト、イスラエル・パレスチナ停戦案を発表 ガザ紛争、解決は遠くない=サルコジ仏大統領 シリアに対しハマスへの説得を要請した。 「解決方法は必ずあり、そこから遠くないと確信する。当事者の一方が正しい方向に向けて動き出すことが単純ながら求めら…

〈連載―世界変動〉印ロの野心 もろい基盤 昨年12月、石油輸出国機構(OPEC)の総会が開かれた。テーマは原油価格の暴落への対応。厳重な警備の中、注目を一身に集めたのは、ロシアのセーチン副首相だった。 「米国の原油相場に振り回されるのはおかし…

製造業への派遣の見直し「性急すぎる」 財界トップ 製造業派遣の規制強化には否定的な意見が強いが、労働法制見直しに前向きな意見も出始めた。 「製造業を派遣対象から排除するのは行き過ぎだ」 「(失業者らに対する)セーフティーネット(安全網)の充実…

大きな政府と小さな政府の分かれ道 主要6紙の元旦社説を読み比べて考えた|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン ここでいう新自由主義と市場原理主義が具体的に何を指すのかが定かでない。 新自由主義やグローバリズムといったレッテルを貼っ…

出光興産の天坊社長流“歴史の学び方” 「大切なのは現象の変化を読み取ること」|歴史を知れば経済がわかる!|ダイヤモンド・オンライン 事の本質については変わらないので、それを見つけることが歴史に学ぶということだと思います。 過去の歴史に学べば、ゼ…

Minutes of the Federal Open Market Committee 12月FOMC議事録、政策金利を低水準に維持するとの表明が有益と判断 http://d.hatena.ne.jp/d1021/20081225#1230164396