https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

黒木奈々 胃がん手術へ NHKBS1報道番組キャスター休養 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 関係者によると、7月末に胃に強烈な痛みを訴え、病院で胃かいようの治療を受けた。その時に受けた精密検査で胃がんが見つかったという。今後、手術を受ける。

黒木奈々より皆様へ
黒木 奈々のプロフィール - Cent FORCE Co.,Ltd.

三宅・生野
軽部・加藤
三田・加藤
ショーパン


小野彩香 - Wikipedia

生年月日 1991年9月10日(23歳)

乙女座

乙女座

めざまし卒業!ショーパン、スーパーニュースのメーンキャスターに - SANSPO.COM(サンスポ)

今月26日で「めざましテレビ」(月〜金曜前5・25)を卒業し、同29日からは“夕方の顔”に。

 「スーパーニュース」アンカー役の安藤優子キャスター(55)、1年後輩の椿原慶子アナ(28)の現メーンキャスター陣に29日から仲間入り。これまで5分間のニュース番組を担当したことはあるが、帯の報道番組は入社8年目にして初挑戦となる。


 スタジオでの生放送でニュースを読むだけでなく、取材活動も行う。椿原アナと同様に大きな事件や災害、選挙などの現場リポート、各界要人への直撃インタビューなどが想定されるが、「喜怒哀楽をお伝えできるよう、『めざましテレビ』から巣立ち、報道キャスターとして羽ばたけるよう精いっぱい務めます!」と誓う。

 生野アナは入社1年目の2007年10月から「めざまし」情報キャスターに。10年10月から高島彩(35=現フリー)の後任としてメーンを務めてきた。

昭和天皇 知られざる幼少期の逸話も NHKニュース

このうち初めて公開された学習院初等学科4年生の時の作文では両親の大正天皇貞明皇后が運動会を見に来たことについて「おもう様とおたた様とが午後一時にいらつしやつて下さいまして私は大そううれしく思ひました」と感想を述べ、「三等賞のめたる(メダル)を取つた時は大そううれしうございました」とつづっています。
天皇家の慣習で親元を離れて育てられた昭和天皇が、9歳の頃、両親に出した絵はがきでは、「毎朝すこしおさらひをしてそれから山や野原などへあみを持って蟲(むし)とりにでゝ(でて)うんどうをします」と日々の様子が書かれています。
一方、5歳の頃、教育係の職員から「此やつ」(こやつ)「ヤイ」「ウン」といったことばづかいを注意されたり、物を壊すのが好きで、祖母からもらったゾウのおもちゃを壊して側近に諭されたりと、昭和天皇のやんちゃな一面をうかがわせるエピソードもありました。また、両親からクリスマス・プレゼントとして靴下に入ったおもちゃをもらったという記述もあり、戦前から皇室にクリスマスの習慣があったことが分かります。
幼い頃から研究熱心だったことを示すエピソードもあります。
8歳の頃、貝殻の採集が好きで、集めてきてはきちんと分類したとされるほか、9歳のとき、両国国技館を訪れた際には力士の年齢や身長、体重などを基に取り組みの結果を予想しながら熱心に相撲を観戦したということです。
イソップ物語にちなんで自分でも「裕仁新イソップ」と題して、魚や動物が登場する物語を作ったことも記されています。
昭和史に詳しい作家の半藤一利さんは「昭和天皇の幼少期の記録は今まで見たことがなく、貴重だと思う。子どもの時から相撲がこんなに好きだったのかとか、こういうふうにして人格が形成されていったのかと大変納得がいく」と話しています。
皇太子時代の19歳のときに、初めての海外となるヨーロッパを歴訪したことも詳しく記述されています。
イギリスでは、国王ジョージ五世と当時、社会問題になっていた炭鉱労働者のストライキなどについて話したり、ケンブリッジ大学立憲君主制についての講義を受けたりしたほか、70センチを超えるサケの大物を釣り上げたということも書かれています。
フランスのパリでは、エッフェル塔に登ったり、お忍びでパリ市内を散策して両親へのお土産にカフスボタンや首飾りを買ったりしたということで、昭和天皇がパリで乗った地下鉄の切符を生涯大切に取っておいたという逸話も紹介されています。
一方、第一次世界大戦の戦場の跡を視察し、戦争で家族を亡くしたとみられる女性が遺骨を集める姿などを見て「戦争というものは実に悲惨なものだ」との感想を漏らしたと記録されていて、昭和天皇がこの訪問を通して世界平和の重要性を強く認識したことがうかがえます。
近現代史が専門の京都大学伊藤之雄教授は「世界平和とか国際協調という方向に向けて日本を国際社会のなかで発展させていこうという確信を昭和天皇は持ったと思う。しかし、軍部が言うことを聞かず戦争への道を進めていき、昭和天皇が非常に苦しんだことが実録では記されている」と指摘しています。

NHK NEWS WEB 昭和天皇の姿 浮き彫りに
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140909#1410259302

米大学ランキング:プリンストンが連続1位 - Bloomberg

USニュース&ワールド・リポート誌が選ぶ2015年版米大学ランキングで、昨年に続いてプリンストン大学が首位となった。北東部名門私立大8校「アイビーリーグ」の1校であるダートマス大学は、トップ10から漏れた。


2位のハーバード、3位のエールを含む上位3校は前年と変わらず。30回目となる同ランキング調査は1800校近い大学のデータをまとめている。


ダートマスは前年の同率10位から今回は11位に転落。校内セクハラや寮での飲酒や性的不品行を報じられ、志望者の数が14%減少した。ランキングが基にするスコアのうち、12.5%は学生による選好の高さが占めている。

今回の調査では、公立大学のトップをカリフォルニア大学バークレー校が維持。リベラルアーツカレッジ(教養大学)ではウィリアムズ・カレッジが今回も首位だった。

Princeton Leads U.S. News List; Dartmouth Drops From Top 10 - Bloomberg
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140812#1407840611

ライブドアニュース

100RT:【欲しい】iPhone 6iPhone 6 Plus 発売日は9月19日
http://news.livedoor.com/article/detail/9236469/


気になるお値段は64GBが299ドル、128GBが399ドルとなっている。
pic.twitter.com/MfCKFFe6tl

Business Insider

Just how big is the iPhone 6 Plus? Here's the most helpful size comparison chart yet. http://read.bi/1ttsXkK

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

画面サイズはiPhone 6が4.7インチ、iPhone 6 Plusが5.5インチ(現行モデルは4インチ)⇒アップル、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表 http://on.wsj.com/1pMOzVt

アップルが腕時計型端末を発表、新型iPhoneは決済機能搭載 | Reuters
アップル 腕時計型の情報端末を発表 NHKニュース

スマートフォンは動画が見やすいなどの理由で画面の大きい商品が人気を集め、ライバルの韓国のサムスン電子は画面が5インチを超える製品を多くそろえており、それに対抗するねらいがあるとみられ、新たな需要を呼び起こし市場の拡大につなげることができるか注目されます。

ライブドアニュース

【比較検証】2種類のiPhone 6は「iPhone 6 Plusが買い」
http://news.livedoor.com/article/detail/9239375/


既存のiPad以上に美しいディスプレイ、広い画面スペースなどの理由からタブレットを持たなくて良くなる」と筆者

【サッカー日本代表】「まとめるには時間必要」 アギーレ監督 - MSN産経ニュース

−この2試合で選手に強調したことは。


 「日本人選手に『枠から飛び出し、自分のプレーをしてほしい』と頼んだ。アイデアは与えるが、発展させるのは自由。ピッチで人間がプレーを発明する。ピッチの中で考え、判断を下すことを強く求めている」

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140729#1406630495

錦織 躍進は体力強化などの成果 NHKニュース

錦織選手は、ニューヨークで行われた全米オープンでトップ選手を相次いで破り、日本選手として初めて四大大会の決勝に進み、準優勝を果たしました。
決勝から一夜明けた9日、現地でインタビューに応じた錦織選手は、2週間に及ぶ戦いで心身ともに疲れた様子で「悔しさなど、まだいろいろな感情がある」と話しました。
そして、今大会の躍進の背景には、去年から指導を受けているマイケル・チャンコーチの下で簡単なチャンスボールを決めることなど基本的な練習に繰り返し取り組んだことがあるとしたうえで、「意外とおろそかにしていた部分だった。重要な場面で自分から積極的に打ち、絶対にミスしない自信がついたので、本当に大事な練習だった」と話しました。
さらに、「嫌になるぐらいトレーニングして、全身をバランスよく鍛えた。決勝まで7回試合をしたが、準決勝や決勝でもしっかり戦えたので、体力的にすごく自信になった」と話し、ランニングで心肺機能を高めたり、プールやバイクを使ってこれまで課題だった体力面の強化に努めたことが今回の結果につながったと振り返っていました。
そのうえで、「今回の経験は絶対に生きてくる。これからも練習に励み、強い気持ちを持って四大大会のタイトルに挑んでいきたい」と話し、さらに上を見据えていました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140909#1410259303

男子テニス=最新世界トップ10ランキング | Reuters

1.ノバク・ジョコビッチセルビア).......12290ポイント


2.ラファエル・ナダル(スペイン)........8670


3.ロジャー・フェデラー(スイス)........8030


4.スタニスラス・ワウリンカ(スイス)......5625


5.ダビド・フェレール(スペイン)........4495


6.トマーシュ・ベルディハ(チェコ).......4240


7.ミロス・ラオニッチ(カナダ).........4225


8.錦織圭(日本)................3870


9.グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア).....3710


10.アンディ・マリー(英国)...........3150

女子テニス=最新世界トップ10ランキング | Reuters

1.セリーナ・ウィリアムズ(米国)..........9430ポイント


2.シモナ・ハレプ(ルーマニア)...........6160


3.ペトラ・クビトバチェコ)............5926


4.マリア・シャラポワ(ロシア)...........5575


5.アグニエシュカ・ラドワンスカポーランド)....5380


6.李娜(中国)...................5270


7.ウージニー・ブシャール(カナダ).........4545


8.アンゲリク・ケルバー(ドイツ)..........4400


9.キャロライン・ウォズニアッキデンマーク)....4305


10.アナ・イバノビッチセルビア)..........3855

「米大統領の対応 慎重すぎる」過半数 NHKニュース

この世論調査は、アメリカ・ABCテレビが今月4日から7日にかけて、全米のおよそ1000人を対象に実施し、9日、結果を発表しました。
この中で、イラクやシリアで勢力を拡大するイスラム過激派組織「イスラム国」のアメリカに対する脅威は深刻だと答えた人は9割を超えました。
そして、アメリカ軍がイラクで「イスラム国」に対して続けている空爆を「支持する」と答えた人は71%で、アメリカ人ジャーナリストが相次いで殺害される前に行われた先月の調査から17ポイント上昇しました。
一方、「イスラム国」を巡るオバマ大統領の対応について、慎重すぎると答えた人は52%で、適切だと答えた人の35%を大きく上回り、シリアに空爆を拡大することを支持すると答えた人も65%に上りました。
オバマ大統領は今月10日、「イスラム国」への対策について国民向けの演説で直接説明する予定で、議会などから「イスラム国」への攻撃を強化すべきだとの声が上がるなか、演説の内容が注目されます。

米大統領、対「イスラム国」戦略で議会幹部に説明 | Reuters

オバマ大統領は10日の国民向け演説で、米国の作戦をイラクだけでなくシリアでも展開することを表明する可能性がある。


ホワイトハウスでの演説時間は、米東部時間10日午後9時(11日0100GMT、日本時間11日午前10時)。


演説に先立ち、オバマ大統領は民主党のリード上院院内総務、ペロシ下院院内総務、共和党のマコネル上院院内総務、ベイナー下院議長と会談し、今後の戦略を説明した。


1973年に制定された戦争権限法では、敵対行為などへの米軍投入について大統領は議会との協議を義務付けられているが、60日間は議会承認を得る必要はない。

The White House

President Obama will address the nation from the State Floor at 9pm ET tomorrow on the threat posed by ISIL. http://t.co/HAPon2AWyD

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140909#1410259326
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140904#1409827246

‘US policy in the Middle East is extremely reckless, leading to deeper war tension’ ― RT Op-Edge

The situation in Iraq and Syria shows that war is really not the answer, but the current US government and its current regime is not willing to pursue another course, activist from the Answer Coalition Eugene Puryear told RT.

人権派弁護士の妻 米大統領に支援訴える NHKニュース

支援を訴えたのは、中国でキリスト教徒や気功の愛好者団体、法輪功などの関係者に対する人権侵害の問題に取り組み、国家と政権の転覆をあおった罪で服役した弁護士、高智晟氏の妻の耿和さんです。
耿さんは9日、ワシントンで記者会見し、高氏が先月、3年の刑期を終えて出所したものの、厳しい獄中生活で体重が大幅に減ったうえ歯はぼろぼろになり、満足に会話ができない状態で、治療のため渡米が必要だとしています。
また、高氏の滞在先には、毎日、警察官が午前と午後訪れ、2〜3時間にわたって監視を続け、行動の自由が全くないとしています。
耿さんは「夫が受けている迫害は中国の人権状況の縮図だ。オバマ大統領に公開の場で懸念を表明してほしい」と述べ、ことし11月に予定されている大統領と習主席との首脳会談の場でこうした人権問題を取り上げてほしいと訴えました。
アメリカ政府は中国政府に対し、高氏の渡米を認めるよう求めていますが、これまでのところ変化は見られません。

英 主要政党党首が独立反対呼びかけへ NHKニュース

イギリスからの独立の賛否を問うスコットランド住民投票では、今月18日の投票を前にした世論調査の一部で独立への賛成が反対を上回るなど、賛成が反対を急速に追い上げており、イギリス政府や議会は危機感を強めています。
こうしたなか、キャメロン首相らイギリスの主要3党の党首は10日、予定していた議会の党首討論を取りやめてスコットランド入りし、独立への反対を呼びかけることになりました。
キャメロン首相は「イギリスの人たちや私自身も、スコットランドに共にいてほしいと思っていることを伝えたい」と話しています。
国が分裂しかねない事態を前に、ロンドンの首相官邸には、イギリスにとどまることを促そうとスコットランドの旗が掲げられたほか、スコットランド選出のブラウン前首相も8日、税制などより強い自治の権限をスコットランドへ移譲することで各党が合意していると現地で演説しました。
しかし、独立運動を主導するスコットランド民族党のサモンド党首は「何も新しい要素はない」と一蹴しており、住民投票を前に議論や駆け引きが激しさを増しています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140909#1410259310

アングル:ロシアのロスネフチ、欧米の制裁で成長に陰り | Reuters

ロスネフチは先週、コスト圧縮を目指し人員を削減すると発表。日刊紙コメルサントはモスクワ本社の従業員4000人の最大25%が削減されると報じた。また、同社は8月の生産が1.3%減少したと先週明らかにした。


一方で、東シベリアで開発中の石油・ガス田で生産を開始するには、巨額の投資が必要とされているが、欧米の制裁で資金調達は困難となっている。


ロシアのプーチン大統領は先週、シベリアのバンコール石油・ガス田の開発への中国の投資を歓迎するとの見解を示した。ロシア政府はこれまでこのようなプロジェクトへの中国の関与に抵抗を示していただけに、プーチン氏の発言は資源開発プロジェクトが難局に直面していることを浮き彫りにした。

新たな石油・ガス田での生産や製油所の近代化に、ロスネフチは2017年まで毎年210億ドル以上を投資する必要がある。債務の面でも、年末までに120億ドル、来年には170億ドルを返済する必要がある。


米国の対ロシア制裁は、銀行に期間が90日を上回る融資の供与を禁じているが、より短期間の信用枠についてはロスネフチは西側の銀行からの借り入れが理論的には可能。ただ、欧州連合(EU)も米国と同様の融資の禁止措置を近く発動する見通しであると同時に、ロスネフチのイーゴリ・セチン最高経営責任者(CEO)は個人として対ロ制裁の対象となっており、事情に詳しい関係者によると、西側の機関による同社への融資は事実上停止している。


セチン氏は、ロシア政府系ファンドからの約400億ドルの支援を政府に求めることを余儀なくされている。メドベージェフ首相は今週、経済紙ベドモスチに対し、支援を行う可能性を示した。


同社の関係筋はロイターに対し、向こう1年─1年半に借り入れの予定はなく、中国石油天然気集団(CNPC)が提供する信用枠があるため、当面は十分な流動性を確保しているとの見解を示している。


関係筋は、「われわれは設備投資を削減することなく、債務をさらに圧縮する方針だ。東シベリアの新たな石油・ガス田で生産を開始するために、巨額の投資を続ける必要がある。2017年以降に設備投資は減少する」と述べた。

一方で、ロシア政府や中国の提携企業はロスネフチに資金を提供できても、主要な技術は供与できない。


ロスネフチは先週、欧米の制裁を受けて、現在西側諸国から輸入している設備と技術を全て交換する方針を明らかにした。


ロシアは触媒製品や精製装置、タービン部品を西側諸国からの輸入に依存しており、欧米のノウハウが利用できなければ、複雑な精製技術の近代化はほとんど不可能だとみられている。


ロスネフチは2020年までに10カ所の石油・ガス田での生産を開始し、全体の生産量を33%増加させ、日量換算で640万バレルにすることを目指しているが、この目標の達成も厳しさが増している。

Russians say successful international policy is Putin’s major achievement ― RT Russian politics

Vladimir Putin’s most important accomplishments as president are successful foreign policy, the growing military strength, and the general improvement of living conditions in the country, according to the latest opinion poll.

ECBは基本的に政策手段を使い尽くした=独財務相 | Reuters

同相は、連邦議会下院で「ECBに成長と雇用に対する責任を負わせても仕方がない。できることは行っているが、現在の状況から分かるように、手段は基本的に使い尽くされた」と語った。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140909#1410259316
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140908#1410173726
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140905#1409914335
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140904#1409827252
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140903#1409741806
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140903#1409741807
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140829#1409309288
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140826#1409049580

アングル:日銀がQQE達成へマイナス金利受け入れ、継続の公算 | Reuters

日銀の国庫短期証券(短期国債)オペで9日、初のマイナス金利での買い入れが行われたが、日銀は今後も「量的、質的金融緩和(QQE)」の根幹であるマネタリーベース残高目標の達成に向け、金利水準にかかわらず、たんたんと資産買い入れを進めていく見通しだ。


このためマイナス金利の幅が一段と大きくなる可能性もありそうだ。

リクルート来月上場 時価総額1兆円超へ NHKニュース

発表によりますと、「リクルートホールディングス」は、新たな株式を発行したり、自社が持つ株式を売り出したりする方法で来月16日、東京証券取引所に上場します。
株式を発行する際の価格は来月6日に正式に決まりますが、時価総額は1兆数千億円に上り、ことし最大規模の上場案件となる見込みです。
リクルートは昭和63年、グループ会社の未公開株を政財界や官僚に渡したことが明らかになった、いわゆるリクルート事件で厳しい経営に陥りましたが、その後、主力の人材派遣業のほか、不動産や旅行など幅広い分野の情報サービス事業を強化して経営を立て直し、ことし3月期のグループ全体の売り上げが過去最高の1兆2000億円近くとなっています。
リクルートは、上場で得る資金を海外事業の拡大などに充てる方針で、「経営の透明性や世界的な信頼性の向上に努めたい」としています。

「一度会っただけ」 極右代表との写真撮影で自民・稲田氏 - MSN産経ニュース

 自民党稲田朋美政調会長は10日、3年前に極右団体代表の男性と写真撮影をしたとの報道を受け、「雑誌取材の記者同行者として一度だけ会い、写真撮影の求めに応じた。その人物の所属団体を含む素性や思想はもちろん、名前も把握しておらず、それ以後、何の関係もない」とのコメントを出した。


 高市早苗総務相もこの男性と写真撮影をしており、英紙ガーディアン(電子版)など海外メディアも報道した。

極右代表と撮影、自民党の稲田政調会長のコメント全文 「素性や思想、名前、把握していない」 - MSN産経ニュース

 一部報道にあるご指摘の人物は、雑誌取材の記者同行者として、一度だけ会い、その際写真撮影の求めには応じたものだと思われます。記者の同行者という以上に、その人物の所属団体を含む素性や思想はもちろん、名前も把握しておらず、それ以後何の関係もありません。

極右代表と撮影、高市総務相のコメント全文 「撮影時、どんな人物か不明だった」 - MSN産経ニュース

 1、男性(※コメントでは男性の姓)とは会談どころかほとんど会話をしておりません。男性は、3年以上前だと思うが、雑誌のインタビュアーの補佐(メモを取る程度の係)として議員会館に来訪されたそうです。そのインタビューが終わった後、男性が「一緒に写真を撮りたい」とおっしゃったので、ツーショットで撮影しました。もちろんその時点では彼がそのような人物とは全く聞いておりませんでした。


 1、上記の通り、撮影時に彼がどういった人物であるか不明でした。出版社に確認したところ、彼はもともとフリーのライターをやっていたようで、たまたまインタビューの時に同行されたようです。その後、出版社と彼との契約はないようです。なお、出版社も彼がそのような思想であったことは知らなかったようです。


 1、男性との付き合いは以前も以後も全くありません。出版社がスタッフとして連れてきた方がツーショットを撮りたいとのことで、それに応じただけです。こちらとしては出版社を通じて、男性に写真の削除を依頼しております。

森元首相「プーチン氏が批判浴びるのは残念」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

 ロシアを訪問中の森元首相は9日、日露協力をテーマにモスクワで開かれた会合に出席し、あいさつの中で「プーチン大統領ウクライナ情勢を巡って世界から批判を浴びている状況を友人として残念に思う」と述べた。


 ロシアのナルイシキン下院議長は、「私も議会の同僚たちも日本がロシアに制裁を行ったことに失望した。制裁は何十年もかけて築かれた国際的な経済協力を壊し、協力の精神に有害だ」と述べ、ウクライナ情勢をめぐり、米国や欧州連合(EU)との連携に傾く日本の対露政策を批判した。

森喜朗氏、EUはノーベル平和賞に値しない - The Voice of Russia

 森氏はロシア指導部は指導的資質を発揮し、ウクライナ情勢の平和的解決を促すことができるとの確信を表した。
 森氏は、2年前、EU内に60年間戦争が無かったことを称えて、EUノーベル平和賞が授与されたことに驚いたと語り、我々が今目にしていることから考えれば、EUノーベル平和賞は意味を失うと指摘した。またこれに関連し、森氏は、欧州には新秩序の確立が必要であり、露日がともにこれを促すために尽力することができるとの確信を表している。

第2回日本・ロシアフォーラム開幕 | ロシアNOW
森元首相「日露関係重要」 | ロシアNOW

ウクライナ東部駐留のロシア軍、7割が撤退=ポロシェンコ大統領 | Reuters

ポロシェンコ大統領は政府のミーティングで「情報部門から得た最新情報によると、ロシア軍の70%は国境を越えてロシア領に戻った」と説明。「和平に向けた取り組みの見通しに関するわれわれの期待は、さらに高まった」と述べた。

「温暖化は『公害』に当たらず」東京地裁 NHKニュース

この裁判は地球温暖化問題に関心のある弁護士のグループが、温室効果ガスである二酸化炭素の排出を国内のすべての電力会社などに削減させるよう、国の公害等調整委員会に公害調停を求めていたものです。
弁護士グループは当初、原告に温暖化で生存が脅かされているホッキョクグマを加えましたが、原告に適さないとして裁判から除かれたため、その後は温暖化に伴う海面上昇で、国全体が海に沈んでしまうおそれがある南太平洋の島国ツバルの国民を加えて公害調停の必要性を訴えていました。
10日の判決で、東京地方裁判所の八木一洋裁判長は「公害調停の対象となる『公害』は環境基本法で大気汚染や土壌汚染などで人の健康や生活環境に被害が出るものと定めている。二酸化炭素はそれ自体が有害とはいえず、地球温暖化は大気汚染などの『公害』には当たらない」と判断して訴えを退けました。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140906#1409999991

川内原発が新基準で合格 地元同意が焦点に NHKニュース

原子力規制委員会は、ことし7月、川内原発1号機と2号機で進められている九州電力の安全対策について、新しい規制基準に適合しているとする審査書の案をまとめ、一般からの意見を募集しました。
10日の規制委員会には、寄せられた1万7000通余りの意見を踏まえて表現を修正した審査書が示されました。地震や火山、重大事故などへの対策をもっと厳しくすべきといった意見が多く寄せられましたが、結論に変更はないとして、規制委員会は全会一致で審査書を正式に決定しました。
今回、募集の対象にしていない防災などに関する意見には、審査とは別に対応がとられるとしています。
決定の際、委員会の傍聴者からは「納得できない」「火山対策をもっと議論しろ」などの声が上がっていました。
審査書の決定を受けて、川内原発1号機と2号機は、3年前の原発事故後につくられた新しい規制基準の審査に合格した初めての原発となり、九州電力に再稼働に必要な許認可の1つの「設置変更許可」の文書が手渡されました。
九州電力の中村明上席執行役員は「今回の許可に基づいて設備の運用を確実に実施して原発の安全確保に努めたい。再稼働に向けては、まだ設備の詳細設計の認可などの手続きがあるので着実に進めていきたい」と話していました。
今後は地元自治体の同意など再稼働に必要とされる手続きがどのように進むかが焦点になります。法律の定めはありませんが、九州電力は、自主的に結んでいる安全協定に基づいて、原発が立地する薩摩川内市と鹿児島県の同意を得たいとしています。
これに関連して鹿児島県は、審査書の内容について、来月9日から薩摩川内市など原発の30キロ圏内にある5つの市や町で住民説明会を開くことを決めました。
ただ、今回決定した審査書以外にも、詳しい設備の設計や原発の運用体制について規制委員会の認可を受ける必要があり、地元の同意が得られた場合でも、九州電力が目指す川内原発の再稼働は早くて12月以降になる見通しです。

川内原発の審査書を決定したことについて、原子力規制委員会の田中俊一委員長は会見で、「法律に基づいて求めてきたレベルの安全性が確保されることを確認した。今後、ほかの認可の手続きや使用前検査があるので、引き続き詳細な部分の確認を進めていきたい」と述べ、川内原発が再稼働する場合に最低限必要な安全の水準に達したという認識を示しました。
新しい規制基準が施行されてから1年2か月が経過したことを問われると、「1つの大きなステップを踏み出したということだと思う。このあとにたくさんの審査が控えているので着実に進んでいきたい」と述べました。
一般からの意見募集で防災に関する意見が多く、原子力規制委員会が住民の避難計画を審査すべきだいう意見が寄せられたことについては、「防災対策は内閣府の担当で、規制委員会は技術的な指針を示すと分担が決まっていて、われわれとしてできることをやっている。3年前の事故を踏まえて、それなりに工夫されていることがきちんと理解されれば、安心感を持ってもらえると期待したいが、安心は強制するものではない」などと理解を求めました。

ことし7月に示された川内原発の審査書案に対しては、一般から地震や火山、重大事故の対策などをもっと厳しくするべきだという意見が寄せられましたが、原子力規制委員会は大半の意見について、「これまでの審査で対策が十分だと確認している」として、大きな修正はせず、新しい基準に適合するという結論は変えませんでした。
寄せられた意見は、地震や火山、重大事故といった審査の内容に関わるものから防災や地元への説明といった審査で扱われていないものまで、幅広い分野にわたる1万7000通余りに上りました。
想定される最大の地震の揺れの評価については、「ほかの原発に比べて過小に評価しているのではないか」という意見が寄せられましたが、原発の場所の特性を十分に考慮して評価されていて妥当性を確認していると回答しました。
規制委員会の有識者会議で議論が続いている火山対策については、「原発の運用期間中に巨大噴火の可能性が十分に小さいと判断する根拠や基準が不十分ではないか」という意見が寄せられましたが、地下にたまっているマグマの状況の評価などから巨大噴火の直前の状態にはないことを確認しているとしています。
重大事故の対策を巡っては、「航空機の墜落に備えた設計上の対策は確率が低いため不要だとされているが、墜落事故だけでなくテロを考慮すべきだ」といった意見が多く寄せられましたが、「テロの確率を想定するのは難しいので設計上の対策は考えないが、施設が大きく壊れた場合の対応手順などを審査で確認している」と回答しています。
さらに今回、募集の対象となっていない防災対策について、「住民の避難計画が審査対象になっていないため不備がある」などの意見が寄せられましたが、審査とは別に「原子力災害対策特別措置法に基づいて対応がとられる」としていて、審査書には反映されていません。

川内原発 再稼働に必要な手続きとは NHKニュース

今後の手続きの流れです。原発の再稼働には法律上、「設置変更許可」と「工事計画認可」、それに「保安規定変更認可」という3つの許認可が必要です。
このうち「設置変更許可」は、原発の設備や機器の基本設計が新しい規制基準に適合しているとして審査書が決定した原発に対し出されるもので、10日、原子力規制委員会が3年前の原発事故後、初めて出しました。
これを受けて、九州電力は今後、原発が立地する薩摩川内市と鹿児島県から再稼働の同意を得たいとしています。一方、地元の鹿児島県は、川内原発の30キロ圏内にある薩摩川内市いちき串木野市など合わせて5つの市と町で住民説明会を来月9日以降順次開き、規制委員会から審査結果の説明を受けたいとしています。その後、薩摩川内市議会と市長、それに県議会の意向を確認したうえで、県知事が再稼働に同意するか判断するとしています。


こうした地元の同意を得る動きと並行して、再稼働に必要な認可や最終的な検査の手続きも進められます。
九州電力は、▽安全設備や機器の詳しい設計書や地震の揺れに耐えられるかを計算した膨大な資料、▽それに重大事故対策の体制や訓練などに関する規定を今月末をめどに規制委員会に提出する予定です。


これらが認められると「工事計画認可」と「保安規定変更認可」という2つの認可が出されます。さらに新しい設備を対象に「使用前検査」という設備の完成後の検査を受ける必要があります。
こうした認可や検査には少なくとも2か月ほどかかるとみられます。

川内原発 再稼働に向けた課題は NHKニュース
川内原発 周辺自治体や住民の反応は NHKニュース

徳永みちお

川内原発再稼動へ合格証を出した今日の記者会見で、「(火山の予測や影響について)現在の科学の知見をねじまげて審査書を出すと、いわゆる安全神話の復活になるのではないか?」という記者の質問を無視する田中委員長。(画像は報道ステーションより)

ベネッセ 情報流出は約2895万件と推計 NHKニュース

ベネッセコーポレーション」で、通信教育サービスなどの顧客の名前や住所、電話番号などの個人情報が流出した事件を受けて、ベネッセでは弁護士などでつくる調査委員会を設けて流出の経緯などを調査していました。
10日発表された調査結果によりますと、3504万件、人数にして4800万人分の個人情報が名簿業者3社に売却され、このうち電話がつながらない顧客などを除き被害が確認できた件数は推計で2895万件、人数にして4000万人分に上るということです。会社側は被害を受けた人に対して、1件当たり500円分の金券を送るということです。
また、この会社では、データベースから大量の情報を持ち出すなどした際に警告音が鳴る仕組みをとっていたものの、流出した個人情報が保管されていたデータベースは、こうした機能が設定されておらず、データベースに業務用のパソコンなどを接続した際に残る記録も定期的にチェックしていなかったということです。
ベネッセの親会社「ベネッセホールディングス」の原田泳幸社長は「大変な迷惑と心配をかけ深くおわび申し上げます。情報セキュリティに関する過信や情報の監視体制の運用で甘さがあった」と述べ、今後すべてのデータベースの管理を親会社が集中して行い、データの保守・管理では外部への委託は行わない方針を明らかにしました。

広島市幹部「勧告の発表ちゅうちょした」 NHKニュース

先月20日の広島市の土砂災害では、避難勧告の発表が災害の発生に間に合いませんでした。広島市では、土砂災害が予想される場合、通常、各区の区長や副区長が避難勧告の判断をすることになっていて、今回、特に被害が大きかった安佐南区の倉石雅基副区長がNHKのインタビューに応じました。
この中で、倉石副区長は、避難勧告の発表が災害発生後の午前4時半になったことについて、「どしゃ降りの雨が降り、真夜中で真っ暗な中、住民を避難させることに迷いと焦りがあった」と述べ、住民が逆に被害に遭う事態を恐れて避難勧告の発表をちゅうちょしたことを明らかにしました。また、倉石副区長は、避難勧告を発表した時点で、緊急に呼び出した区の職員の半数程度しか登庁していなかったことを明らかにしました。
そのうえで、「大雨でタクシーが拾えなかったり、途中で身動きができなくなったりした職員もいたため集まるのが遅れた。職員の絶対数が足りなかったので避難所を開ける準備が十分できず、いろいろな面で影響はあった」と述べ、職員の登庁の遅れも避難勧告発表の遅れにつながったことを認めました。

椿原慶子
久代萌美


【スパニュー】女子アナ+α専用 20140910(水)

この人事にキレて激太りした椿


『スーパーニュース』『FNNスーパーニュース』 - とれたてフジテレビ

メインキャスター
 安藤優子
 生野陽子(フジテレビアナウンサー)
 椿原慶子(フジテレビアナウンサー)
スポーツキャスター
 榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
芸能キャスター
 福井慶仁(フジテレビアナウンサー)
天気キャスター
 太谷智一(気象予報士
フィールドキャスター
 細貝沙羅(フジテレビアナウンサー)
 酒主義久(フジテレビアナウンサー)
 竹内友佳(フジテレビアナウンサー)
 久代萌美(フジテレビアナウンサー)