https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

柏木由紀1
柏木由紀2
柏木由紀3


柏木由紀

ドラフト会議ーー!!


NGT48は西潟茉莉奈ちゃんと荻野由佳ちゃんを指名させていただきました💓


可愛くて頑張り屋さんな2人と活動できる日が楽しみです😝🌟


P.S ちゃんとチームBのテーブルにもいって参加しましたよ😎✨

AKB48ドラフト会議:全24人の指名確定 ぱるるが再び“強運”見せつける - 毎日新聞

1位指名では埼玉県出身の中学3年生、樋渡結依さん(15)がAKB48チームA、NMB48チームN、チームB2の3チーム競合となり、抽選の結果、チームAが交渉権を引き当てた。また同じく1位指名で愛知県出身の中学1年生、水野愛理さん(12)もAKB48チームKSKE48チームK2、チームEの3チームの競合となり、チームK2が交渉権を引き当てた。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150510#1431255016
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150510#1431255017

5月11日【今日は何の日?】1891年 ロシア皇太子ニコライが大津遊覧中に下小唐崎町で警備の巡査津田三蔵に斬りつけられて負傷する : おおつうしん - 滋賀県大津市のローカルネタをまとめてます

京町通下小唐崎町(現在の京町2丁目)

拡大地図を表示

Kuni Sakamoto

最近は一日の最初にその日にすべきことをリストアップしている。コツは、リストを手で書くこと、デカルトの言うことをきいて作業を細かく分割すること(「執筆する」ではなく「この論文を読んで注23を完成させる」)、一つ作業が終わったらリストに手で線を引いて達成感を満喫すること。効く。

渡邊芳之

手書きでなくてもMaciOSのリマインダで同じことができるしずっとやっている。細かいこと忘れないことでもわざわざ書いて消すのが大事。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150409#1428576392

世に倦む日日

橋下徹橋下徹による橋下徹のための政治。2008年に府知事になって以降、8年間ずっと、橋下徹橋下徹による橋下徹のための選挙と投票ばかりやってきた。無駄なカネと時間ばかり費やしてきた。大阪の府市民はその独裁と浪費に付き合ってきた。もういいかげんにやめないといけない。

世に倦む日日

今は日本全体の政治が暴走して、もう何もかも滅茶苦茶な、気が狂った状態になっているけれど、最初に暴走を始めたのは大阪だったのではないのか。2008年に橋下徹が知事になったときが、暴走の出発点のような気がする。その後、日本全体が大阪化して行った。理性を取り戻して欲しいと切に願う。

世に倦む日日

大阪都構想についての朝日の世論調査。賛成33%、反対43%。1ヶ月前の前回は、賛成39%、反対40%で拮抗していた。賛成が減り、反対が増えた。Good News。橋下徹のテレビCMと録音電話、逆効果になっている。あとは読売だ。http://bit.ly/1APBB0n

こたつ

この共同通信の反対が8ポイントリードというのは、投票率も勘案すれば10万票程度の差で、各区で割れば数千票差しかない。史上初の200万都市の住民投票で、この程度の差は簡単にひっくり返りうる。むしろ橋下陣営はさらに危機感を強めて死に物狂いでありとあらゆる手を打ってくるでしょう。

こたつ

橋下はこれから、「45%の大阪市民にどんなに嫌われようが過半数とれればいい」やり方をやってくると思いますよ。

おくあき まさお

なんで橋下はこんなことに一生懸命なんでしょうね?そこが謎。

人は成功体験に導かれるもの。橋下氏は弁護士時代どんなシゴトをやっていたのか興味が湧く。こんな手法で仕事をこなしていたんでしょうか?依頼人の話を聞きたいものです。まとめたら面白いドキュメンタリーになるような。『クローズアップ現代』で「過剰編集」でいいからやってもらいたいもの。

世に倦む日日

商人というのはモノの真贋を見抜く目を持っているはずで、そうでないと商売できない。簡単に詐欺師の口車に乗ったり、嘘吐きのペテンに騙されているようでは、商人の町で生きていけない。のはずなのに、どうしてこんなことが起こったのか。理解できない。「騙されたらあかんで」のセンスが壊れたのか。

@yoniumuhibi 関西のローカルテレビ局がまだ若く無名だった橋下氏を「発掘」しバラエティで「育て」ました。大阪人にとってはヤンチャな息子&ブツブツ言いながらも甘やかすオカン、みたいな図式ができています。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150429#1430304095
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150426#1430044762
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150330#1427711889
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150308#1425810838
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150304#1425465499
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141004#1412419192
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140925#1411641556
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140921#1411296245

林信長

本当にそう思う。イデオロギー関係なく、まず日本の世の中にはびこっている理不尽・不公正なことをやめるべき。競争は公正とコインサイド。競争を「そこまでやらなくても」と軽視する人は、往々にして公正も軽視する。これは社会にでるとすぐわかる。

林信長

実はうちもそう。最終的な決定権はすべて僕に集め、その分普段の業務は社員を全面的に信頼している。社長がすべきなのは大きな事業戦略と資金も含めた日々のリスク管理。ただ実際ほとんどの業務は後者。経理や営業にネガティブな情報はすぐに報告せよ、といつも現場にいってる。

TamaBros.

体を張ったことがない地に足がついてない輩の言葉なぞ薄っぺらに決まってる.右でも左でもない. / “昼はうなぎ、夜はフレンチを食べながら清貧を説く内田樹さん - Togetterまとめ” http://htn.to/byECBZ

林信長

昔、今や右派の論客中西輝政氏が、”英国の華麗なる衰退”を現代の日本と重ねて嘆く、というのを読んで、「あの顔で”英国”とか”華麗”なるとかありえないんだけどね」と、別の先生が一撃。アカデミーでも人間は「顔」なんだな、と妙に納得。

林信長

その某先生は論壇にでてきたばかりの右派批評家(だった)福田和也氏を「彼は左翼顔。逆にファシストは本来かっこよくなければいけない。イタリアみればわかるじゃん。ああいうファシストは偽物」と一撃。とはいいつつ仲悪くなかったのは、やはりニセファシストだからか、と妙に納得:)

林信長

"中東訪問中の安倍首相はイスラエルのホテルで米国のジョン・マケイン上院軍事委員長ら上院議員7人に会って、みずから率直にこう頼んだという。「議会で演説させていただければ光栄です」と。この依頼に対してマケイン氏は「是非実現させよう」と快諾したとい
う。"(天木直人氏)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167913
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167915
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167916
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167920
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081559


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150430#1430390901


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995699
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150403#1428057557
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150402#1427972133
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150326#1427366264
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150324#1427193477
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150319#1426762234
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150318#1426675120
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150308#1425810848
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150306#1425638609
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150306#1425638610
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150305#1425551818
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150304#1425465506
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150303#1425379149
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150303#1425379150
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150303#1425379151
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150301#1425206326
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150226#1424947683
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150225#1424861145
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150225#1424861146
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150219#1424342167
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150218#1424256226
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150218#1424256227
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150217#1424169527(ネタニヤフかよ...)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150216#1424083043
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150207#1423305396
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150202#1422873822(昨日、イスラエルのネタニヤフ首相から安倍首相に送られたレター。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150130#1422614256
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150123#1422009440イスラエルでマケインが安倍を待ち構えていたのは、イラン外交でイスラエルと対立するオバマへの牽制に安倍を利用するためか。安倍はアメリカではなく、共和党イスラエル連合に取り込まれにいったわけだ。)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150122#1421923042(この間イスラエルパレスチナ問題で追い詰められていて、だから巻きかえしのためにネタニヤフはパリの行進に強引に参加し、欧州をけん制するために安倍を巻きこんだ、そして人質事件がおき、安倍はイスラエルの旗の下で対テロ戦争を誓った。これが日本政府の失策だと思わない人がいるのが信じられない)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150120#1421750074(スノーデン氏、パリのテロとイスラエルの関係性を指摘)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150119#1421663672
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150119#1421663677(日本・イスラエル テロとの戦いで協力 NHKニュース)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150112#1421059160
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150112#1421059162
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150105#1420454794イスラエル 日本との経済連携の強化計画発表 NHKニュース)
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140930#1412073678
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140728#1406546019
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140725#1406285631
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140723#1406112243
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140722#1406026395
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140722#1406026395

安保法制の関連法案 与党協議で合意 NHKニュース

去年5月から断続的に行われてきた安全保障法制の整備に向けた与党協議は、11日で24回目となり、座長を務める自民党の高村副総裁は「政府には連休返上で法案化作業に当たってもらったが、きょうの協議で、その成果をしっかりと審査したい」と述べました。
また、座長代理を務める公明党の北側副代表は「自民・公明両党の間で、安全保障法制について合意が形成されつつあることは本当によかった。最後に、しっかり条文を審査し、国会に法案を提出できるようにしていきたい」と述べました。
このあと、政府側が、これまでの協議を踏まえた安全保障法制の関連法案の全条文を示しました。
それによりますと、焦点の集団的自衛権の行使に関しては、「わが国と密接な関係にある他国への武力攻撃により、わが国の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険がある事態」を「存立危機事態」と位置づけ、その際には自衛隊が防衛出動し、武力の行使ができるようにするとしています。
また、日本の平和と安全に重要な影響を与える事態を「重要影響事態」と位置づけ、周辺事態法を改正して「重要影響事態法」とし、その際に行うアメリカ軍などの外国軍隊への後方支援には地理的な制約がないことを明確にするとしています。
一方、国際社会の平和と安全を脅かす事態に対処する外国軍隊への後方支援は、そのつど特別措置法を作らなくても対応できるよう、「国際平和支援法」という新法を恒久法として制定します。
そして、新法に基づいて自衛隊を派遣する際は、例外なく国会での事前承認を義務づけ、総理大臣が国会に承認を求めてから衆参両院はそれぞれ7日以内に議決するよう努めなければならないとしています。
政府側の説明に対して、与党協議のメンバーから異論は出ずに了承され、戦後日本の安全保障政策の大きな転換となる安全保障法制の関連法案について、協議開始からおよそ1年の11日、合意しました。これを受けて自民・公明両党は、それぞれ関連法案を最終的に了承する党内手続きに入ります。
そして、政府は今週14日に関連法案を閣議決定し、新法である「国際平和支援法」と、自衛隊法など10の法律の改正を一括した「平和安全法制整備法」の、合わせて2本の法案を週内に国会に提出することにしています。

自公 安保関連法案了承へ党内手続き入る NHKニュース

自民・公明両党は11日午後、安全保障法制の整備に向けた与党協議を開き、集団的自衛権の行使を可能とすることなどを盛り込んだ関連法案について合意しました。
自民党は、安全保障法制整備推進本部などの合同会議を開き、与党協議で合意した関連法案の審査を行いました。出席者からは「国民の間に『戦争法案ではないか』などという不安がある。平和のための法案だという説明を、より丁寧にしていく必要がある」といった意見が相次ぎましたが、法案への異論は出されず、合同会議として関連法案を了承しました。自民党では12日に政調審議会と総務会を開いて審査を行うことにしており、今週14日までに党内手続きを終え、関連法案を正式に了承することにしています。
一方、公明党も、安全保障法制検討委員会などの合同部会を開いて、関連法案の審査に入り、今週14日の中央幹事会で正式に了承することにしています。

教科書検定 3学会の会長が基準の見直し求める NHKニュース

先月、結果が公表された中学校の教科書の検定では、去年改定された新しい検定基準が初めて適用され、「政府の統一的な見解に基づいた記述がされていない」などの意見がついた合わせて5点の教科書の6か所の記述が修正されました。
これについて、大学の研究者などで作る日本教育学会と日本倫理学会、それに日本哲学会の3つの学会の会長が声明を発表し、文部科学省に提出しました。声明では、「教科書は児童や生徒がみずから考え判断する知性を育む教材であり、政府見解を浸透させる媒体ではない。そのときどきの政府の見解に左右されるようなことがあってはならない」などとして、検定基準の見直しを求めています。
日本教育学会会長で、共栄大学藤田英典教授は「教科書に載せる内容は学術的に判断されるべきだ。今後検定が行われる高校の教科書で不当な介入が行われないか注視していきたい」と話していました。
一方、文部科学省は「検定にはさまざまな意見が寄せられており、その1つと受け止めている」と話しています。

安倍内閣 「支持」51% 「不支持」32% NHKニュース

NHKは今月8日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1594人で、67%に当たる1062人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月と同じ51%でした。一方、「支持しない」と答えた人は2ポイント下がって32%でした。
支持する理由では「他の内閣より良さそうだから」が38%、「実行力があるから」が20%、「支持する政党の内閣だから」が16%だったのに対し、支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が43%、「人柄が信頼できないから」が20%、「支持する政党の内閣でないから」が12%となっています。
次に6つの政策課題を挙げて、国が今最も力を入れて取り組むべきだと思うことを聞いたところ、「社会保障制度の見直し」が24%、「景気対策」が20%、「財政再建」と「原発への対応」が共に13%、「外交・安全保障」が12%、「東日本大震災からの復興」が10%でした。
安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が48%、「あまり評価しない」が30%、「まったく評価しない」が9%でした。景気が回復していると感じるかどうかについては、「感じる」が15%、「感じない」が43%、「どちらともいえない」が37%でした。
安倍総理大臣はアメリカのオバマ大統領と会談し、アジア太平洋地域だけでなく世界の平和と安定に貢献するため、日米同盟を強化していくことを確認しましたが、このことを評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が14%、「ある程度評価する」が50%、「あまり評価しない」が22%、「まったく評価しない」が8%でした。
日米両政府が新たな日米防衛協力の指針、ガイドラインをまとめ、自衛隊アメリカ軍が協力する範囲や内容が拡大することについては、「大いに評価する」が8%、「ある程度評価する」が34%、「あまり評価しない」が35%、「まったく評価しない」が15%でした。
安倍総理大臣がアメリカ議会で演説し、集団的自衛権の行使を含む安全保障法制の関連法案を、ことし夏までに成立させる考えを明言したことについては、「大いに評価する」が7%、「ある程度評価する」が33%、「あまり評価しない」が34%、「まったく評価しない」が17%でした。
安倍内閣が進めている安全保障法制の整備の内容を、どの程度理解しているか尋ねたところ、「よく理解している」が6%、「ある程度理解している」が39%、「あまり理解していない」が40%、「まったく理解していない」が9%でした。
先月、安倍総理大臣と中国の習近平国家主席による2回目の日中首脳会談が行われましたが、この会談が実現したことで、日中関係の改善がどの程度進むと思うか聞いたところ、「大いに進む」が1%、「ある程度進む」が23%、「あまり進まない」が58%、「まったく進まない」が11%でした。

オバマ米大統領、ウォーレン民主党議員のTPA批判に反論 | Reuters

民主党のウォーレン議員(マサチューセッツ州)は5日、TPA法案が成立すれば、政府が締結した貿易協定を議会が修正をしたり阻止したりすることが不可能になると指摘。共和党が、金融規制改革法(ドッド・フランク法)を修正しようとしている点を挙げ、共和党大統領は、将来の通商案件を使い国内の金融規制を無効にする可能性がある、と主張した。


これに対してオバマ大統領は8日、ヤフー・ニュースとのインタビューで、そうした考えは「まったく間違っている」と述べ、金融危機の再発を防ぐために自身が尽力した規制を解体するようなことをするわけがない、と反論した。

ウクライナ和平へ「進展」、プーチン氏が独ロ首脳会談で指摘 | Reuters

プーチン氏は2月に署名されたウクライナ停戦合意に言及し、「ミンスク合意履行のプロセスが進展していると確信する十分な理由がある」と指摘。「問題はあるものの、情勢は以前と比べて和らいでいる」とし、ウクライナ政府と親ロ派の直接対話が和平実現に不可欠との認識を示した。


メルケル氏は「歴史から得た教訓に基づき、われわれは困難な状況においても平和的に対話を通じた外交的な解決を目指し、あらゆる取り組みを行う必要がある」と訴えた。

ロシア大統領“親ロシア派に和平働きかけ” NHKニュース

第2次世界大戦でナチス・ドイツが降伏してから70年になったことを受け、ロシアのプーチン大統領とドイツのメルケル首相は、10日、モスクワにある旧ソビエトの兵士を慰霊する記念碑に花をささげて、兵士らを追悼しました。
メルケル首相は、G7=先進7か国のほかの首脳らと同様、ウクライナ危機を理由にロシアの戦勝70年を記念するパレードは欠席しましたが、追悼行事には参加することでナチスの加害責任に向き合う姿勢を示しました。
このあと、プーチン大統領メルケル首相は会談し、今も散発的な戦闘が続くウクライナ東部の情勢について、ウクライナ政府と親ロシア派との停戦合意が着実に履行されることが必要だという認識で一致しました。
会談後、メルケル首相は、「われわれが歴史から学んだことは、紛争の解決のためにあらゆることをしなくてはならないということだ」と述べ、プーチン大統領ウクライナ情勢で前向きな対応を促しました。
これに対し、プーチン大統領は、「政治プロセスが前進するよう、親ロシア派に対してすべての影響力を行使する」と述べ、親ロシア派への働きかけを強める考えを示しました。

中国、ロシア軍を戦後70年軍事パレードに招待 | Reuters

中国国防省は11日、今年9月に北京で開催される第2次世界大戦終結70周年を記念する軍事パレードにロシア軍を招待したことを明らかにした。これを受け、欧米の政府高官がパレードへの出席を見送る可能性は一段と高まるとみられる。


中国政府はこれまで軍事パレードに招待する国を明らかにしてこなかったが、第2次世界大戦で中国とともに戦った欧米諸国の代表を招待する方針は示している。しかし、外交筋の話では、ロシアのプーチン大統領のパレード出席が予想されることなどから欧米の代表が出席する可能性は低い。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150510#1431255025
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167917
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167918

アングル:急激なドル高で失われる米輸出セクターの雇用 | Reuters

急激なドル高が米国の輸出セクターに打撃を与え、鉄鋼や機械などあらゆるメーカーがレイオフを余儀なくされている。米国内総生産(GDP)に占める輸出の比率は約12.5%で、2007─09年の景気後退からの回復を先導する役割を果たした。


これに対して米連邦準備理事会(FRB)が利上げ開始に動こうかという中で輸出セクターの雇用が減少する今の事態は、経済成長の先行き懸念を生み出している。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167923
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081557
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081559
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995684
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150505#1430822772
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150502#1430563294
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150430#1430390909

中国人民銀行 基準金利を引き下げへ NHKニュース

中国人民銀行」は11日から、金融機関が企業に資金を貸し出す際の基準金利を今の年5.35%から0.25%引き下げて年5.1%に、預金の基準金利を今の年2.5%から0.25%引き下げて年2.25%にすると発表しました。
中国人民銀行金利を引き下げるのはことし3月以来、およそ2か月ぶりです。
中国は住宅向けの投資や企業の設備投資が伸び悩むなど内需が力強さを欠き、物価が政府の年間目標を大きく下回っています。
また輸出も2か月連続で前の年の同じ月を下回るなど外需にも弱さが見え、さらなる景気減速の懸念が出ています。
中国人民銀行は去年11月、およそ2年4か月ぶりに政策金利の引き下げに踏みきりましたが、今回の利下げはこの半年間で3度目となるもので金融緩和を進める背景には企業への貸し出しを促し、景気を下支えする姿勢を一段と強めるねらいがあるとみられます。

中国が世界最大の原油輸入国に、初めて米国抜く | Reuters

ロイターのデータによると、中国が今年4月に米国を追い抜き、初めて世界最大の原油輸入国になった。経済成長の減速を受けて中国の需要は鈍化することが予想されていたが、原油安や中国当局の相次ぐ利下げなどが需要を支援している。

〔焦点〕賃金上昇弱く構造失業率低下を示唆、2%達成へハードル上昇も | Reuters

日本国内の失業率が3.4%まで低下しているものの、賃金は「教科書通り」に明確な上昇トレンドを描いていない。エコノミストの一部では、完全雇用の目安である「構造失業率」が従来想定の3.5%から低下しているとの分析も浮上。この問題では、日銀内でも温度差が感じられる。仮に目立った低下が現実に存在するなら、日銀が掲げる2%の物価目標達成に時間がかかり、この先に追加緩和の議論が浮上する可能性も出てきた。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081557
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081559
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150508#1431081564
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995684
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150423#1429785542

ソフトバンク代表にアローラ氏、孫社長「最重要な後継者候補」 | Reuters

ソフトバンク は11日、ニケシュ・アローラ副会長が代表取締役副社長に就く人事を内定したと発表した。6月19日開催の定時株主総会で正式決定する。現在、代表権を持つ宮内謙副社長はソフトバンクモバイル社長として国内事業の経営に取り組み、ソフトバンクの代表からは外れる。この結果、ソフトバンク代表は孫正義社長とアローラ氏の2人体制となる。

2015年3月期 決算説明会 | ソフトバンク
ソフトバンク孫正義氏が2015年3月期決算説明会で語ったこと - ログミー

NHKニュース

【テスラがもたらす蓄電池の価格破壊】「既存の蓄電池はひどいものばかりだ」アメリカのテスラモーターズイーロン・マスクCEOが言い放った言葉です。テスラが先月発表した蓄電池。その圧倒的な安さに業界に激震が走りました。http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0511.html

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150509#1431167931
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995690
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995691
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150507#1430995707

財務省 教職員9年間で4万人余削減の試算 NHKニュース

財務省は、11日開かれた財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」で、教職員定数の削減についての試算を示しました。それによりますと、少人数指導の実施など、今行われている水準の教育環境は維持できるように教職員を配置しても、今後、少子化が進み、学級数自体が減ることから、9年後の2024年度の公立の小中学校の教職員の定数は、今年度よりも4万2000人少ない65万1600人まで減らせるとしています。これに対して文部科学省は、9年後の定数を68万7500人と見込んでいて、財務省は、試算の定数まで減らすことで、国の財政負担は年間で780億円軽減できるとしています。
政府は、2020年度までに、基礎的財政収支を黒字化する財政健全化の計画を、この夏までに策定する方針で、財務省は今回の試算を前提にした教職員定数の削減方針を計画に盛り込みたい考えです。しかし、教職員定数は一定の水準が必要だとする文部科学省などから強い反発が出ることも予想されます。

法科大学院 入学者数が過去最低更新 NHKニュース

法科大学院は、裁判官や弁護士など質の高い法律の専門家を養成しようと、司法制度改革の一環として設けられたもので、文部科学省は11日、今年度の入学状況を中教審中央教育審議会の特別委員会に報告しました。
それによりますと、今年度、学生を募集した54校の入学者は合わせて2201人と、定員の3169人の69%にとどまり、過去最低を更新しました。入学者数が定員を満たしたのは一橋大学大阪大学など4校で、全体の93%に当たる50校では定員を下回り、このうち15校は入学者が10人未満でした。
法科大学院の全体の入学者は、司法試験の合格率が低迷している大学院もあることなどから、年々減少しており、中教審の特別委員会では今後、目指すべき定員の規模や組織の見直し、それに教育の質の向上などの具体策を検討することにしています。

去年の消費者被害 6兆7000億円に NHKニュース

去年1年間の消費者被害の総額について、消費者庁は、全国に住む15歳以上の男女、1万人を対象にした調査と各地の消費生活センターに寄せられた相談などを基に推計しました。
その結果、国民全体が去年1年間に受けた消費者被害の総額は合わせておよそ6兆7000億円に上り、GDP=国内総生産の1%を超えた前の年よりさらに1割ほど増えたことが分かりました。
原因について消費者庁は、高齢者のトラブルが増加したうえ、1万円を超える高額な被害が前の年より2割ほど増えたことがあるとしています。また去年は、異物の混入などといった食の安全を巡る問題などが社会的に大きな話題となり、消費者意識が高まったことも被害額が増加した背景として考えられるとして
います。
消費者庁は「今後、この被害の額がどのように変化していくのか、中長期的に見守っていく必要がある。今回の調査結果は、消費者政策に生かしていきたい」と話しています。