日本の防衛を想定 指揮所演習「ヤマサクラ」に豪軍が初参加https://t.co/CExrQ8xdF7 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 4, 2023
陸上自衛隊とアメリカ陸軍は、日本の防衛を想定した「ヤマサクラ」と呼ばれる大規模な指揮所演習を東西冷戦期の1982年から行っていて、82回目となる今回は初めてオーストラリア軍が参加しました。
陸上自衛隊の朝霞駐屯地では4日開始式が行われ、竹本竜司陸上総隊司令官が「日米豪の絆の深さを内外に発信し、自由で開かれたインド太平洋地域の安定化に貢献できることを確信している」と述べました。
また、アメリカ陸軍のザビエル・ブランソン第1軍団長は「今回の演習で日米の相互運用性を発展させることを期待している。オーストラリア軍の参加に感謝する」と述べました。
今回の演習では、日本が攻撃された場合にアメリカとオーストラリアから日本に部隊を派遣し、自衛隊と共同して防衛する際の手順などを確認するということで、オーストラリア軍はアメリカ軍の指揮下に入るということです。
日本とアメリカ、オーストラリアは、ことし6月に行われた3か国の防衛相会談などで、中国による海洋進出を念頭に共同訓練などを拡大していくことで一致しています。
演習は今月13日まで行われます。
#日米(日本防衛想定大規模指揮所演習「ヤマサクラ」・1982年82回目・豪軍参加)
中国駐在の垂大使 離任前会見 “首脳会談の重要性増している”https://t.co/sdbdFYkIdv #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 4, 2023
中国に駐在する垂秀夫大使が離任を前に会見を行い、今後の日中関係について安定化をはかるため、あらゆるレベルでの交流の必要性を強調したうえで「中国が変化していく中でそれに応じた対中政策を考えていく必要がある」として、首脳どうしの会談の重要性が増していると述べました。
垂大使は、昭和60年に外務省に入り、中国語を専門とするいわゆる「チャイナスクール」の出身として、中国・モンゴル課長や官房長などを歴任し、およそ3年前から中国大使を務めてきました。
離任するのを前に4日、北京の日本大使館で会見し、ことし3月に北京で拘束された大手製薬会社、アステラス製薬の日本人男性と先月初めて面会したことについて「任期中に結果的に助けることができなかったことについてのおわびを伝える必要があると感じた」と述べました。
また今後の日中関係については「安定化するために一番大事なものは、日中間の意思疎通だと思う」と述べ、両国間のあらゆるレベルでの意思疎通が必要だと強調しました。
そのうえで、習近平国家主席への権力の集中が進むなかで「中国が大きく変わってきている。それに応じたつきあい方、対中政策を考えていく必要がある」と述べ、特に首脳どうしの会談の重要性が増しているとの見方を示しました。
そして先月の日中首脳会談で、日本側が東京電力福島第一原発の処理水放出をめぐり、日本産水産物の輸入停止措置の即時撤廃を改めて求め、日中双方が対話を通じて問題を解決する方法を見いだしていくとしたことを受けて「日中の関係当局、あるいは専門家どうしの意見交換を通じて何とか着地点を見いだして水産物の禁輸を解除することが大事だ」と述べました。
#日中(垂秀夫大使「安定化するために一番大事なものは、日中間の意思疎通だと思う」「習近平国家主席への権力の集中が進むなかで中国が大きく変わってきている。それに応じたつきあい方、対中政策を考えていく必要がある」「日中の関係当局、あるいは専門家どうしの意見交換を通じて何とか着地点を見いだして水産物の禁輸を解除することが大事だ」・離任前会見)
#日中(スパイ・北京・アステラス製薬50代日本人男性・「居住監視」→「刑事拘留」・逮捕・今後最長7か月かけて起訴決まる・垂秀夫大使初めて面会・中国外務省汪文斌報道官「中国側は、関連する国際条約などに基づいて面会を手配した」「スパイ活動に関わった疑いがあり、中国の関係部門が刑事的な強制措置をとっている。中国は法治国家であり、法に基づいて処理し、当事者の合法的な権益を保護する」)
#日中(習近平国家主席弔電「岸田総理大臣とともに日中関係が正しい軌道に乗って、健全で安定的に前へ発展することを推進していきたい」・創価学会池田大作名誉会長死去)
#日中(秋葉国家安全保障局長・王毅政治局委員兼外相「核汚染水海洋放出や台湾、歴史などの問題について中国の立場と懸念を表明した」「日本側はできるだけ早く、両国関係を改善する姿勢を具体的な行動で示すべきだ」・中国外務省「双方が両国関係を健全で安定した発展の軌道に戻すよう努め、意思疎通を続けることで一致した」)
#外交・安全保障