https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

アメリカのバイデン大統領から通商代表に指名されたキャサリン・タイ氏は貿易分野が専門の弁護士で、両親が台湾出身です。

タイ氏は25日、通商代表に承認されるための議会の公聴会に出席し、アメリカとの間で激しい貿易摩擦が続く中国について「中国の国家主導型の経済モデルに対抗するためには一貫した戦略を立てることが不可欠だ。バイデン大統領が掲げた同盟国との団結がどれほど重要かを認識している」と述べ、多国間の枠組みで不公正な貿易慣行の見直しを求めていく考えを示しました。

そのうえで、トランプ前政権が強行した25%の関税上乗せ措置や、知的財産権の保護などを求める貿易協定について「合意した貿易協定には中国が構造変化に取り組むことが約束されている」と述べ、前政権の方針を維持しながら新たな戦略を検討していくとしました。

一方、アメリカの反対によって新しい委員が選任できず機能停止に陥っているWTO世界貿易機関の上級委員会について、タイ氏は「WTOの価値が何かを建設的に議論する必要がある」と述べ、優先課題として取り組む考えを示しました。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

今月12日に着任した相星駐韓大使は、26日、韓国外務省を訪れ、着任後初めて、チェ・ジョンゴン(崔鍾建)第1次官と会談しました。

韓国側の発表によりますと、この中で相星大使は、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、3年前、韓国の最高裁判所が日本企業に相次いで賠償を命じた判決や、慰安婦問題をめぐって、先月、ソウルの地方裁判所が日本政府に対し賠償を命じた判決に関連して、日本政府の立場を説明したということです。

一連の判決をめぐって、日本政府はこれまで、断じて受け入れられないとして、国際法違反の状態を是正するため適切な措置を講じるよう韓国政府に繰り返し求めてきています。

これに対しチェ次官は、日韓間のさまざまな懸案を関連づけずに解決していくことが重要だとしたうえで、未来志向的な協力の拡大を呼びかけたとしています。

韓国のムン・ジェイン文在寅)大統領は、日本の統治下で独立運動が始まった日にあたる来月1日、記念の式典で演説する予定で、日韓関係についてどう言及するのかが焦点となります。

ロシア外務省は25日、北朝鮮に駐在していたロシア大使館の職員とその家族、合わせて8人が帰国する際の映像と画像を通信アプリなどの公式アカウントを通じて公開しました。

このなかでは、大使館の書記官などが線路上のトロッコに荷物や子どもたちをのせ、北朝鮮の北東部の国境にかかる鉄橋をトロッコを押して渡っている様子がうつっています。

一行は、ピョンヤンを出たあと列車で32時間、バスで2時間かけて国境の町までたどりつき、その後、事前に用意されたトロッコに荷物を載せて1キロ余りを移動しロシアに入ったということです。

北朝鮮新型コロナウイルス対策として、国外との間で人の往来や物資の移動を厳しく制限していて、ピョンヤンに大使館を置く一部の国は駐在する外交官を相次いで出国させています。

ロシア大使館は、2月8日にSNSの公式アカウントでピョンヤンでの食料品の価格高騰など、北朝鮮の感染対策による経済への影響を伝えていて、今回の動画などからは、北朝鮮で国外とを結ぶ交通手段が今も厳しく制限されている状況がうかがえます。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

吉川元農林水産大臣が去年12月に衆議院議員を辞職し、先月、収賄の罪で在宅起訴されたことを受けて、自民党は、吉川氏が務めていた党の選挙対策委員長代行の後任に小渕優子経済産業大臣を起用することを決め、26日の総務会で確認しました。

小渕氏は、衆議院群馬5区選出の当選7回で、47歳。

麻生内閣で、少子化担当大臣として34歳という戦後最年少の若さで初入閣し、その後、経済産業大臣などを務めました。

また、26日の総務会では、丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣の就任を受け、後任の広報本部長に有村治子元女性活躍担当大臣を起用することも決めました。

大臣に就任する前の丸川女性活躍担当大臣ら、自民党の有志の国会議員は、選択的夫婦別姓の導入に賛同する意見書が地方議会で採択されることがないよう、慎重な対応を求める文書を、先月、地方議員に送っていました。

これについて、丸川大臣は、閣議のあとの記者会見で「私の一議員としての考えだ。一議員として、どういう考えを持っているかは、今まで役所の皆さんに伝えたことはなく、私の考えが邪魔することがあってはならない」と述べました。

そのうえで「男女共同参画の推進の先頭に立っており、今回、私が大臣の職に就いた経緯を考えると、何としてでも国際社会の理解を得なければいけないという思いだ」と述べ、担当大臣として男女共同参画を推進していく考えを示しました。

総務省の幹部職員らが、東北新社に勤める菅総理大臣の長男らから、国家公務員の倫理規程に違反する接待を受けていた問題で、東北新社は外部の弁護士などでつくる委員会を設置し、事実関係などの調査を進めています。

東北新社は委員会からの中間報告をもとに、26日付けで二宮清隆社長が問題の責任をとって辞任し特別顧問に就任したこと、後任の社長には中島信也副社長が就任したことを発表しました。

また、菅総理大臣の長男で、メディア事業部の趣味・エンタメコミュニティ統括部長を務めていた菅正剛氏を含む幹部3人についていずれも役職を解任し、人事部付とする処分を行ったことも合わせて発表しました。

26日付けで辞任した東北新社の二宮清隆前社長は次のコメントを発表しました。

「このたびは、私を含む弊社役員および社員による行動に起因して、お客様、お取引先、投資家の皆様をはじめ関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしておりますこと、深くおわび申し上げます。国会やメディアでも連日大きく取り上げられる事態となり、弊社に対する信頼を大きく毀損することとなりましたことは、慚愧(ざんき)の念に堪えません。本日、特別調査委員会から現時点での報告がなされ、それに基づき私としては、今回の事態を招いた要因として弊社のコンプライアンス体制の不備に加え、コーポレートガバナンスが及んでいない点があると考えざるを得ず、経営責任を痛感しております。かかる事態を厳粛かつ真摯(しんし)に受け止め、本日付で代表取締役社長を辞任いたしました。後任には、取締役副社長である中島信也が同日付で代表取締役社長に選任され、同じく取締役副社長である伊藤良平が代表取締役副社長に選任されました。弊社は、本年2月12日に特別調査委員会を設置し、事実関係の解明および原因の分析を進めるとともに、2度とこのような事態を引き起こすことがないよう、再発防止に向けた取り組みの策定に全力を挙げて取り組んでおります。最終的な調査結果につきましては、新たな経営体制のもと特別調査委員会から調査報告書を受領しだい、速やかにご報告するとともに、再発防止策に基づき迅速な対応を進めてまいります。関係者の方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、重ねておわび申し上げます」

東京電力の株主50人余りが旧経営陣5人に対し、「安全対策を怠ったために事故が起きた」として会社に賠償するよう求めている裁判では、26日から東京地方裁判所で証人尋問が始まり、地震津波の専門家で産業技術総合研究所の岡村行信 名誉リサーチャーが出廷しました。

岡村氏は、事故の2年前の平成21年に福島第一原発の国の審査の場で、1100年余り前の平安時代に起きた貞観地震についての最新研究から津波のリスクを考慮すべきだと指摘していて、「津波の高さを計算し、対策を取る必要があると考えていた」と述べました。

このあと、東京電力の社員が面会に来た際には、原発付近で津波の堆積物調査を行いたいと言われたのに対し、「いまさらやってもむだだ。先に津波対策を取ったほうがいい」と伝えたと証言しました。

この裁判では、勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人への尋問がことし5月と7月に行われることになっています。

#法律
d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

 天皇自身も、「多くの人が納得し喜んでくれる状況」にするよう、眞子内親王や小室圭さんに投げかけたとも言える。「お見守りくださっている」と眞子内親王が述べたことに対して、天皇は直接的にはそれに言及せず、むしろ人々に結婚を祝してもらえるよう努力するよう、ボールを投げ返したのではないだろうか。象徴天皇制が国民の支持なくしては存立しえないことを天皇は意識しているからこそ、眞子内親王の結婚にも「多くの人が納得し喜んでくれる状況」を求めたのである。一方で、秋篠宮にも「ご両親とよく話し合い」という表現が示すように、解決に向け、眞子内親王と密に話し合うことを求めたとも言える。

 1985年、皇太子時代の陛下は、“ご両親(上皇ご夫妻)と結婚についての考えが異なった場合はどうするか”という問いに、こうお答えになった。

《(結婚相手を)一方的に決められるのも困るが、微妙な問題なので周囲の意見も尊重しなければと思っています》

 独身時代の陛下が明かされた皇族としての「結婚観」。皇族にとって将来の選択は、自分の意思だけでなく周囲の意見にも耳を傾けるべき──そんな思いがいま、眞子さまに向けられている。上皇后美智子さまも、結婚の騒動について「家族全体の苦しみ」と捉えられているという。結婚は「個人と個人」にとどまらず、「家と家」の問題である──そんな価値観も陛下は重視されているのだろう。

 眞子さまは昨年11月、ご結婚に関する「お気持ち」を記された文書を発表された。そこでは、《天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下にご報告を申し上げ》たこと、そして、両陛下が《私の気持ちを尊重して静かにお見守りくださっている》ことが記された。しかし、陛下のご発言で顕著だったのは、この「お気持ち」に記された「尊重して見守る」という姿勢とは、かけ離れていたことだ。

「陛下が眞子さまのご結婚を無条件に後押ししたいとお考えなら、眞子さまが記されたように“尊重する”“見守る”という表現をされたはずです。しかし、そういったおことばは一切使われていない。あえて使うことを避けられたとも考えられます。“無視”に近いおことばを選ばれることで、眞子さまの文書を否定されたのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

「陛下は秋篠宮さまのお考えを“援護射撃”されているわけです。秋篠宮さまは『結婚と婚約は違う』と発言されました。その真意はわかりにくいですが、端的にいうと、いまの状況では“本人の結婚の意思は認めても、皇室としての結婚は認められない”というスタンスだということです。

 皇室の結婚とは、婚約が整い、納采の儀朝見の儀など必要な儀式を終えた上に成り立ちます。考え方によっては、眞子さま皇籍離脱に伴う一時金の支払いを決める皇室経済会議もその一部でしょう。

 陛下の発言は、そうした通常の女性皇族の結婚のプロセスは、現状では認められない、という痛烈な注文だったのではないでしょうか」(前出・皇室ジャーナリスト)

 皇族の結婚を認める「裁可」を与える立場にある陛下のおことばは、秋篠宮さまのご発言とは、明確に重みが違う。陛下は国民に祝福された上での「儀式を伴う結婚」を願われた。だが、現状で国民からの祝福を得るのは、簡単なことではない。小室さんとのご結婚を「生きるのに必要な選択」とまで言い切られた眞子さまに残された道は、「儀式なしの結婚=駆け落ち婚」だけなのかもしれない。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp


d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

d1021.hatenadiary.jp



聖書の読み方:筋書

ja.wikipedia.org

 2018年4月、駿河が都内の自宅車庫に駐車するため軽自動車をバックさせたところ、走ってきたバイクと接触。バイクを運転していたのは50代の男性Aさんだった。警察により事故は「過失運転致傷」として処理された。Aさんは病院で打撲などで「14日程度の加療」と診断されたという。

 一般的に、こうした交通事故は、悪質な運転による人身事故や被害者が重症化した場合などを除き、交通違反の点数の加点など行政処分と民事上の損害賠償の処理へと進む。駿河の事故も損害賠償の話となったが、ここで大きく意見が食い違い、2018年12月にAさんが提訴したのだ。

「それまでAさんは駿河さんが契約する保険会社と示談交渉をしてきました。保険会社は治療費などの一括対応としてAさんに約86万円を支払う用意があったようです。ところが、一連の対応に納得できなかったAさんは、駿河さん個人を訴えた。事故後の治療費や後遺症の慰謝料など約530万円の損害賠償を請求したと報じられました」(芸能関係者)

 訴状によれば、Aさんは駿河ハザードランプで後退の合図や一時停止もしなかったため、Uターンをするものだと思い、バイクをそのまま走らせたところ、急にバックされ、ブレーキが間に合わなかったと主張。一方の駿河は、Aさんは駿河の車の動きを確認していたのに、強引に路肩からすり抜けようとしたために事故が起きたという言い分だ。

 さらにけがの程度についても両者の意見は異なる。Aさんは病院や接骨院などに3か月以上、約90回通院し、後遺障害等級13級の10に該当すると訴えた。だが、駿河側は打撲にかかる通院は「通常は1~2週間」で、後遺障害についても否定している。双方の意見があらゆる点で対立するため、裁判は長期化。ついに2年2か月も経った。

日本航空は25日、来年4月に入社する予定の2022年度の新卒採用の方針を公表しました。

採用するのは障害者や育成に時間がかかるパイロットにかぎり、客室乗務員や空港係員、整備士などの採用は見送ることになりました。

日本航空は去年4月は、グループ全体で2300人を採用しましたが、ことし4月に入社予定の新卒採用は、新型コロナウイルスの影響で途中で採用活動を取りやめ、採用人数は、その時点で内定を出していた200人にとどめました。

新卒採用の大幅な縮小は、2年連続となります。

日本航空は、今年度の決算で3000億円の最終赤字を見込んでいますが、感染の収束時期を見通すことが困難なことから、現在の人員体制のままで事業を継続することが適切だと判断したとしています。

航空大手ではANAホールディングスパイロットなど一部を除いて2022年度の採用を見送る方針で、新型コロナウイルスの影響が企業の採用活動に2年にわたって及ぶことになります。

エアアジア・ジャパン」は、中部空港を拠点に新千歳空港仙台空港などを結ぶ4つの路線を展開していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で需要が落ち込んだことから、路線をすべて廃止して撤退することを発表し、去年11月、東京地方裁判所に破産手続きの開始を申し立てていました。

破産管財人の弁護士によりますと、24日に裁判所破産手続きの開始決定が出たということです。

負債総額は申し立ての時点でおよそ217億円に上り、今後は残った資産の売却などの手続きが行われる見通しです。


料理人の休日Vlog ガレージにキッチン設置&ハーレー走行動画

#給油#ENEOS

#食事

シャープはテレビ用の大型液晶パネルを生産している関連会社「堺ディスプレイプロダクト」について、保有している23%余りの株式をすべて売却すると発表しました。

「堺ディスプレイプロダクト」は、もともとシャープが2009年に当時、世界最大の液晶パネル工場として4300億円を投じて設立したものです。

その後、経営危機に陥り、会社は台湾の「ホンハイ精密工業」の傘下に入りましたが、この工場については当時の経営トップ、郭台銘氏個人の投資会社に株式の一部を売却していました。

現在は海外の投資会社と共同で運営しています。

25日にシャープは、保有していたこの関連会社の株式23%余りをすべて売却すると発表しました。

売却の理由について「液晶パネルの生産には多額の投資を継続的に行う必要があるが、事業を切り離すことで投資のリスクを減らし、経営を安定させることができる」と説明しています。

売却先の企業や売却額については非公表としています。

この工場では、シャープの40インチから70インチの大型テレビ用に液晶パネルを生産しているほか、海外のメーカーにもパネルを販売しているということです。

シャープは売却後も、この工場から液晶パネルを調達することにしています。

#アウトドア#交通