https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

小川彩佳1
小川彩佳2
小川彩佳3
林美沙希1
林美沙希2


選挙|小川彩佳

投票箱って、タクシーで運ばれるって、ご存知でしたか!?


私、結構びっくりしてしまいました。
てっきり黒塗りのワゴンカーですとか、
もっと仰々しい形で運ばれていくのかと思ってましたが、
投票所に横付けされたのは、ふつうの民間のタクシー3台。
なかなかこれ、意外でした。


港区の選挙管理委員会の方によると、
区役所の車両では全ての投票所をカバーできないので、
民間のタクシー会社と契約して投票所の運搬を委託しているそう。

一斉に集められ、一斉に開いた私たちの民意。
投票した方にどんな気持ちで投票箱に票を投じたかお話を伺うと、
アベノミクスの恩恵が末端にも及ぶことを信じて与党に投票した方、
与党が暴走しないようなストッパー役を果たしてほしいと野党に投じた方、
様々いらっしゃいましたが、
もっとも多かったのは、「国民の義務として、仕方なく」という意見。
「本当はいま投票する意味なんてわからない、虚しい選挙だと思っているけれど、
子どものためにも大人としての姿勢を見せなきゃと思って」と、
中学生くらいの娘さんを連れてきていたお母さんや、
30代くらいの男性が、「期待感はなく、ただただ義務感で来た」と語っていたのが
とても印象的でした。


投票用紙に書かれた“民意”だけでなく、その言外に漂う“民意”や
投票率に表れた“民意”・・・。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141206#1417862192
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141204#1417689493
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141203#1417603155
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141202#1417517186
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141029#1414579201
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140327#1395917694
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20131108#1383907465
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20131106#1383734222
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20130813#1376390820
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20100423#1271980790


アナch!ブログ | 目指すはキャラ弁!林アナのハマりごと
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/news-ex/wp-content/uploads/sites/35/2014/11/0dfb030cf6f36717e68a3b6b9d51850b1.jpg

グッド!モーニング | 12/17(Wed.) グッド!モーニング“松尾&宇賀” Today’s Wardrobe No.313
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/goodmorning/wp-content/uploads/sites/181/2014/12/c9f44a7e4532349829799021f5dc99d0.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/goodmorning/wp-content/uploads/sites/181/2014/12/6f51c014bc94af347d8d0a1bb2fa2d068.jpg

Quantum Universe

「認識論的な量子力学についてのコメント」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/758266

Quantum Universe

まず自分がいて、自分の五感やその先にある様々な機械装置も使って、自分にとっての外部世界の情報を収集し、それを解析するのが「科学」。

Quantum Universe

物理学や科学では、「相手に自分と同様の意識があって、自分と同様にただ1つの事象を時々刻々経験しているはず」ということは、実は証明しようがない。つまり人間の意識の問題自体は、量子力学や科学の「対象外」ということ。メタ科学の話に属する。

Quantum Universe

量子力学は、観察される対象系と、それを観測する自分(と使う測定器)の分離が、合理的に達成できた場合のみに有効。「もしその設定が確保できたならば、こういうことが確率的に言えます」と量子力学は教えてくれるだけ。安定した意識、記憶を持つ自分がいるという前提でのみ量子力学には意味がある。

Quantum Universe

量子力学は、意識の問題に関して何かを答える力はないし、また主体的な自分に安定した意識があるという前提をクリアにしたときにだけ意味をもってくるツールに過ぎない。自分の意識が世界を微細なところまで最大限理解したいときに使える、人間に許された「極限ツール」とでも言えるだろう。

Hal Tasaki

ぼくは「意識」というのは十分複雑な物質系の上に「宿りうる」ものだと信じたいので、意識や主観を特権化しない「現代的コペンハーゲン解釈」は気持ちがいい。以前、堀田さんに説明してもらって、気になることを一つ二つ質問したら明解な答えが返ってきて、なるほどと腑に落ちてしまった。

modi operandi

Objectivity | The MIT Press http://mitpress.mit.edu/books/objectivity#.VI8K7jQYDnE.twitter
客観的とされるものの歴史。人類学者の知人に薦められた本。

Kuni Sakamoto

ダストン、ギャリソン『客観性』については、さしあたりこちらのエッセイ・レビュをどうぞ。  有賀、中尾「<書評> 認識論的徳としての客観性 : イメージから見える科学の姿」http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/108690

Biocentrism: How Life and Consciousness are the Keys to Understanding the True Nature of the Universe

Biocentrism: How Life and Consciousness are the Keys to Understanding the True Nature of the Universe

Biocentric universe - Wikipedia, the free encyclopedia
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20131120#1384944656


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141215#1418639905
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141215#1418639906
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141204#1417689497
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141202#1417517189
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140927#1411815774
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20140118#1390042954
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20131214#1387018457(Physics breakthrough: Is the universe a giant hologram?)

吉田寛

長女(小四)がいよいよ「サンタはいない。私はその証拠を三つ持っている。一つはこの「さくらももこ」のエッセイで、もう一つは…」とか言い出したので、いっそ彼女が持ってる「人生ゲーム」と同一製品をサンタさんから贈ってもらえれば、サンタさんがお父さんとは別人だと信じてもらえるかなと期待。

吉田寛

ちなみに残りの二つの「証拠」とは、サンタさんの手紙(立体的ギミックの特殊なポストカード)が家族でよく行くお店に売ってたことと、手紙の筆跡がお父さんにそっくりなこと、らしい。特に三つ目は決定的なのに、第一の証拠として「文献」をあげるのがいかにもうちの子らしいと夫婦で笑った。

吉田寛

まあよくよく考えたら、そこまで追い詰められた状態で、なおも「サンタがいないとでも?」と十歳の娘に向かって言い続けている父親の方が、よっぽど変わってるかもしれない。この際、彼女には「いくら多くの証拠をあげても、信じないことの決定的理由にはならない」ことを学んでもらいたい。

吉田寛

「サンタはいない」と初めて公言した長女(小四)。毎年書いてきた「サンタさんへのお手紙」を今年は書かないという。理由は「どうせそれをお父さんが読んでプレゼントを買うから」。その代わりに「心の中で願っている」プレゼントは「サンタさんの顔写真」だという(妹情報)。ヤツは本気(マジ)だ。


サンタさんっているんですか

ヴァージニア、あなたのお友達は間違っています。何でも疑ってかかるご時世なので、それにすっかり感染してしまっているのでしょう。そうした人たちは自分たちが見たものしか信じません。自分たちの狭い心で理解出来ないものに出会うと、こんなことありっこない、で済ませてしまいます。ヴァージニア、心っていうのは、大人の心であれ、子供の心であれ、みんな狭いものです。私たちのこの巨大な宇宙と比べると、人類はちっぽけな虫、アリのような存在です。私たちをとりまく広大無辺の世界と比較したら、あらゆる真実と知識を有する知能が見たとしたら、人類の知性などまるで取るに足りないものです。


そう、ヴァージニア、サンタさんはいます。愛や思いやりや献身がたしかに存在するように。この世界にそれが満ちていて、人生に言い知れない美しさと喜びを与えてくれているのは、あなたもよく知っているでしょう。ああ、サンタさんがいない世界なんて、なんて下らない世界でしょう!まるで、この世から、たくさんのヴァージニアが一度に消えてしまったのも同じじゃないですか。子供らしい信仰も、詩も、ロマンスも、何もかもかき消え、後には生きる苦しさに耐えることも出来ない世界が残るだけです。楽しみと言えば、実際に手でさわり、目で見えるものだけ。子供時代に世界を包んでいた永遠の灯かりは、スイッチをひねるように消えてしまいます。


サンタさんを信じない!それは、妖精だって信じない、と言ってるのも同じです。クリスマス・イヴにサンタさんが煙突から降りてくるところを見たいなら、パパにお願いして、煙突という煙突に見張を置くことも出来るでしょう。でも、たとえサンタさんが降りてくるのを目撃出来なくても、それが何の証拠になるのでしょう。だれもサンタさんを見ていないからと言って、それがサンタさんがいない証しになると言うのでしょうか。この世で最もたしかな真実は、子供も大人も目にすることが出来ないものです。あなたはこれまでに妖精たちが草原でダンスを踊っているのを見たことがありますか。もちろんないと思います。けれど、だから妖精など存在しない、と言えるでしょうか。この世界にいる、姿がなく見ることが出来ない不思議なものを、すべて思い付いたり勝手にでっちあげたり出来る人間などいないはずです。


赤ちゃんのガラガラを分解して、どんな仕組みで音が鳴っているか、中身を調べてみることは出来るでしょう。しかし、目に見えない世界を蔽っているヴェールは、一番の力持ちでも、たとえこれまで存在したあらゆる力持ちが集まっても引き裂くことは出来ません。信仰と、詩と、愛情と、ロマンスだけが、そのカーテンを開き、その向うにある、言葉に出来ないほど美しく素晴らしいものをかいま見せ、その姿を描き出してくれます。それはすべて本当のことかって?ああ、ヴァージニア。この世で、それほど真実で永遠に変わらないものはありません。


サンタさんがいない!やれやれ!サンタさんはちゃんといて、そして永遠に生きています。今から千年もの間、いやヴァージニア、それどころか、一万年のさらに十倍だって、サンタさんは子供たちの心を喜びで満たし続けてくれるでしょう。

ヴァージニアはハンター・カレッジに進学、後コロンビア大学で美学修士の学位をとりました。そして1912年からニュー・ヨークで教職につき、後に校長となります。そして、47年間教育者として地域の教育に尽力しました。その生涯を通して、幼い彼女が書いたサンタ・クロースの投稿についての手紙は止まることはありませんでした。それに対するすべての返事で、彼女はチャーチの書いた社説の美しい印刷を同封しました。

サンタクロースは北極神|神様に会いに行こう!パワースポットで大開運

タイロス神もちゃーんと、プレゼントを入れてくれる。
ただし、残念ながら、それはオモチャや甘いお菓子ではない。
『人生の方向性と足元をしっかり固めて、自信を持って歩きなさい』
というタイロス神の『願い』が、プレゼントとして入っている。
『なんだ、ものじゃないのか』と嘆くなかれ。
相手が自分になにを願っているのか、ということを知るのはとても大切なのだ。

人は、善に交われば善に染まる。
悪に交われば悪に染まる。
善に交わればいっそうよき善に感化し、悪に触れても悪を感化する。その力は何だ。
真実の学問よりほかにない。

OutFrontCNN

#OutFront begins right now with the latest on #PeshawarAttack, #UVA, #SonyHack and more w/ @CNN's @ErinBurnett http://cnn.it/go

OutFrontCNN

NEXT: Friends of alleged #UVA rape victim dispute details of her story. @sganim reports on @CNN TV. #OutFront

ロシア、ウクライナ情勢の緊張緩和で建設的働き=米国務長官 | Reuters

ケリー米国務長官は16日、ロシアが最近、ウクライナ情勢をめぐる緊張緩和に向け建設的な働きをしたとの認識を示した。


その上で、プーチン大統領の対応次第では、今後数日もしくは数週間内に米欧が制裁を解除することもあり得るとした。


こうしたなか、米議会は13日、ウクライナ問題をめぐる対ロシア追加制裁発動を可能にする法案を可決。法案にはウクライナ政府に対する総額3億5000万ドルの軍事支援供与のほか、ロシア防衛関連企業や、北極海などの油田開発に大規模な投資を行う企業に対する制裁措置が盛り込まれている。


アーネスト報道官はこの日、記者団に対し、「実施に関して大統領の柔軟性が確保されているため、オバマ大統領は署名する意向だ」とし、大統領は週内に署名するとの見通しを示した。

Putin, Poroshenko, Merkel, Hollande affirm urgent need for dialogue, ceasefine in Ukraine ― RT News

President Vladimir Putin has held a teleconference with the German Chancellor Angela Merkel, and his Ukrainian and French counterparts, Petro Poroshenko and Francois Hollande, the Kremlin said in a statement on Tuesday night.


The Russian President stressed “the importance of a swift meeting of the Contact Group with the aim of implementing the Minsk agreements and facilitating dialogue between Kiev and [Ukraine’s] southeast,” Kremlin press release reads.

プーチン大統領の大記者会見、1300人が参加 | ロシアNOW

 外国の内訳は、ドイツ、ベトナム、韓国、中国、米国、フランスその他。ウクライナからも8人が参加する。


 プーチン大統領の恒例の記者会見もはや10度目。スタートは18日の12時だ。


 プーチン大統領は可能な限り多くの質問に答える意向だ。例年1時間をはるかに越えるものとなっている。最長記録は2008年の4時間40分。

ian bremmer

Putin's annual press conference tomorrow will be the most important public appearance of his career. Don't expect reconciliation.

ルーブル 利上げ後も下落食い止められず NHKニュース

ロシアの通貨ルーブルは、原油価格の値下がりによって産油国ロシアの経済に悪影響が出るとの見方から売られ、下落に歯止めがかからない状況が続いていることから、ロシア中央銀行は16日、政策金利を10.5%から17%へ大幅に引き上げました。
しかし、ルーブルはその後も売られ、一時1ドル=74ルーブル台となり、ことし初めに比べて50%以上安くなっています。
またロシアの主要な株価指数、RTSは16日、一時14%余り値下がりしました。
さらに、債券市場でもロシアの国債が売られていて、償還までの期間が10年の国債の利回りは15%を超え、およそ5年8か月ぶりの高い水準となるなど、ロシアでは通貨、株、国債が同時に売り込まれる、いわゆるトリプル安となっています。
ロシアは1998年にも原油価格の低迷で通貨ルーブルの下落が止まらず、国の債務が返済できない国家破綻の状況に陥っていますが、経済専門家は「現在は、当時と違って十分な外貨準備があり、金融危機を招く事態には陥らない」としています。
しかしロシア中央銀行は、原油価格が来年も1バレル=60ドルの安値圏で推移すると、経済成長率はマイナス4.5%から4.7%になるとの見通しを示しています。

ロシアで通貨ルーブルの下落に歯止めがかからないなか、極東のウラジオストクでは、一部の銀行でドルやユーロが不足し、ルーブルから両替ができない事態となっています。
ロシアのメディアによりますと、ロシアでは、手持ちの資金を下落が続くルーブルからドルやユーロなどの外貨に交換しようとする人があとを絶たず、ウラジオストクでは16日、5つの銀行でドルやユーロが不足し、両替を停止したということです。
銀行の担当者はNHKの取材に対して、「ドルやユーロの調達に努めているが、あすの営業時間の開始に間に合うかどうか分からない」と話していました。
また、サハリンの中心都市ユジノサハリンスクにある大手銀行でも、ロシア経済の先行きを不安視して、ルーブル立ての預金をドルやユーロ立てに切り替える客が急増しているということで、影響はロシア全体に広がっています。

Ruble plummets losing more than 20% in a day, hitting new dollar and euro lows ― RT Business
Slumping ruble should push Russia to ‘live in new reality’ – Bank chief ― RT Business
Russian financial market worst since 2008 – Central Bank deputy chairman ― RT Business

NY原油 一時1バレル53ドル台に NHKニュース

16日のニューヨーク原油市場は、急激な原油安でロシア経済が混乱すれば、つながりが深いヨーロッパ経済に波及し、世界的な原油の需要がさらに落ち込むという見方が広がりました。
このため原油先物に売り注文が集まり、国際的な原油取引の指標となるWTIの先物価格は一時、2009年5月以来、およそ5年7か月ぶりに1バレル=53ドル台に値下がりしました。
その後は、ロシアの通貨ルーブルが下げ止まったことで、原油先物価格も上昇に転じ、先物価格は一時、1バレル=57ドルまで値上がりするなど激しい値動きになりました。
市場関係者は、「OPEC=石油輸出国機構が減産の構えを見せないなかで、これ以上需要が減れば原油の供給過剰な状況がさらに進むという見方が広がった」と話しています。

資源国の通貨 原油安で総崩れに NHKニュース

原油価格がこの半年間で50%近く値下がりするなか、外国為替市場では、原油など天然資源を輸出している国の経済や財政への懸念が広がっていて、資源国の通貨が軒並み売られる展開となっています。
このうち産油国は特に影響が大きく、半年前と比べると、ロシアでは通貨ルーブルがドルに対しておよそ50%下落したほか、ノルウェーではクローネがおよそ20%、メキシコのペソもおよそ12%それぞれ値下がりしています。
また、インドネシアのルピアとマレーシアのリンギットもことしの最高値に比べて10%余り下落しています。
さらに、投資家の間でリスクを避ける動きが広がっていることで鉄鉱石など鉱物資源の価格も下落していて、資源国のブラジルやオーストラリアでも通貨安が進んでいます。
市場では、アメリカの中央銀行に当たるFRB連邦準備制度理事会が来年、利上げに踏み切ると予想されるなか、投資家が新興国から再び資金を引き上げるという見方も出ていて、資源国からの資金の流出が世界経済の新たな懸念材料として浮上しています。

アジア通貨が大幅安、各国中銀は介入で防戦 | Reuters

アジア新興国の通貨は16日に軒並み大幅安となり、各国中銀は防戦の介入に追われた。ただアナリストは、アジア通貨の一段の下落を予想しており、新興国資産を売る投資家と中銀との攻防戦は激しさを増しそうだ。

米株3日続落、ロシア通貨下落で世界経済への懸念も | Reuters
NY株 ロシア懸念で100ドル超下落 NHKニュース

16日のニューヨーク株式市場は、前日まで値下がりした株式を買い戻す動きが出たことや原油市場で先物価格がいったん値上がりしたことを受けて、ダウ平均株価は一時、前日より246ドル値上がりしました。
しかしその後は、原油安を背景に通貨が暴落しているロシア経済の混乱が広がることへの懸念や、原油先物価格が再び下落に転じたことから売り注文が広がりました。結局、ダウ平均株価は前日より111ドル97セント安い1万7068ドル87セントで取り引きを終えました。
市場関係者は、ロシアの混乱がヨーロッパ経済に波及することへの懸念が強まっているとしたうえで、「17日にFRB連邦準備制度理事会のイエレン議長が金融政策を決める会合のあとの記者会見で原油安の影響についてどう発言するかに注目が集まっている」と話しています。

ルーブル危機、ロシア経済は「苦境」に=米経済諮問委員長 | Reuters

米経済諮問委員会(CEA)のファーマン委員長は16日、ルーブルの急落について、ロシアの経済政策は「苦境」に陥った、と述べた。ただ、米国への影響は限定的との認識を示した。記者団に対して述べた。


原油安や欧米による経済制裁を背景に、ルーブル相場は今年に入って対ドルで50%超下落している。16日だけで11%超も下落した。


委員長は「もし私がプーチン大統領の経済顧問であれば、非常に憂慮するだろう」と語った。ロシアの緊急利上げについて、経済と信頼感が打撃を受けたと述べ「経済政策は苦境に陥った」との見方を示した。


そのうえで委員長は「深刻な経済状況だと言えるが、これは主に、国際的なルールに従わなかった結果であり、自業自得だ」としている。


委員長は、米国のルーブル危機へのエクスポージャーは限定的と述べた。米国の対ロ輸出は国内総生産(GDP)の0.1%に過ぎない。

Jason Furman - Wikipedia, the free encyclopedia

ロシア危機がPIMCO直撃-通貨急落でオプションは価値失う - Bloomberg

パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO )は保有するロシア債で評価損が増大。米国で登録されたルーブルに強気なオプションはほぼ全て価値がなくなった。ニューヨークとロンドンの外国為替ブローカーは16日に顧客に対し、ルーブル取引を今後受け付けないと通知。

ロシア中央銀行のシュベツォフ第1副総裁は同日にモスクワで開かれた会合で、相場急落の広がりに驚きを隠さなかった。


ロシア中銀で金融市場を監督するシュベツォフ第1副総裁は「1年前でさえ、最悪の悪夢の状況を想像できなかった」と発言。6.5ポイントの緊急利上げを真夜中に発表してもルーブル安に歯止めがかからなかったことについては、「極めて悪い」「極めて、極めて悪い」という2つの選択肢の中間の選択だったと述べた。
ルーブルは一時1ドル=80ルーブル台まで下落し、過去最安値を付けた。その後、ウリュカエフ経済発展相が通貨統制を検討していないと表明したことから持ち直し、5.4%安の67.9ルーブルとなった。債券・株式相場も急落し、株価指標のRTSは2008年以来最大の下げを記録した。

急ピッチなルーブル安は当局が事態を制御できなくなっていることの表れだ。ウクライナ紛争に絡む国際的な制裁でロシア経済が失速する中、半年で48%もの大幅な原油安が経済下支えに必要な外貨をプーチン大統領から奪っている。ロシアの金融危機原油急落が世界的な景気減速につながるとの懸念から投資家は他の新興国からも資金を引き揚げており、影響は世界中に広がっている。


ブルームバーグが追跡する主要新興国通貨の指標は03年以来の安値に低下。ドバイやサウジアラビア株価指数はそれぞれ7%を超える下げを記録し、インドネシア当局は16年ぶりの安値を付けたルピアの下支えに動いた。イングランド銀行(英中銀)のカーニー総裁は、新興国市場から先進国市場に悪影響が波及し、金融の安定や成長に「多少影響する」可能性があるとの認識を示した。

PIMCOの新興市場債券ファンド (運用資産33億ドル=約3850億円)は最も深刻な打撃を受けたファンドの1つで、9月末時点でロシアの社債国債を8億300万ドル相当保有。これらが総資産に占める割合は21%と、ベンチマークの組み入れ比率の2倍強だった。同ファンドは過去1カ月のリターンがマイナス7.9%と、同種のファンドの95%に後れを取った。


同社の新興市場責任者、マイケル・ゴメス氏は「PIMCOのポートフォリオの投資テーマは長期的な見方に基づいている」と述べ、新興市場は不安定な状況となっているが、この分野は長期的な投資家に魅力あるリスク・リターンの機会を提供しているとの見解を示した。

Russia Crisis Hits Pimco Fund, Wipes Out Options - Bloomberg
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141213#1418466925
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141205#1417775863

​Oil price drop ‘good for Britain’ – Chancellor Osborne ― RT UK

Chancellor George Osborne has welcomed the global fall in oil prices, calling the drop a “net positive” in providing UK consumers with cheaper sources of energy, while applying political pressure on Russian President Vladimir Putin.


The statement comes as Brent crude continues to fall, trading on Monday night at just over $60 a barrel.


“We have important oil and gas industries in the US and the UK but nevertheless this is a big boost for American and British consumers and businesses,” he told the Economic Club of New York.


Osborne also said the declining price “puts a lot more pressure on Vladimir Putin” as many expect Russia’s oil industry is capable of withstanding ongoing Western sanctions.


“I don’t think that looks so clear now. The Russian budget is heavily dependent on high oil prices. He might be exposed by this,” Osborne said.


The Chancellor’s positive outlook, however, contradicts the opinion of some analysts, who have argued UK oil businesses, especially those extracting reserves from the North Sea, will experience a decline in real terms in the coming years.


On Tuesday, accountancy firm Moore Stephens said 18 firms working in the oil business had gone bust since the beginning of this year, compared to six in 2013, while declining prices were also causing a fall in capital spending in the industry.


The firm warned this would result in layoffs and fewer projects for Britain’s energy companies.


“The fall in the oil price has translated into insolvencies in the oil and gas services sector remarkably quickly,” said Jeremy Willmont, head of restructuring and insolvency at Moore Stephens.


“The oil and gas services sector has enjoyed very strong trading conditions for the last 15 years, so perhaps they have not been quite so well prepared for a sustained deterioration in trading conditions as other sectors would have been.”


Additionally, energy consultancy Wood Mackenzie predicted that a further 32 European projects would be under threat due to falling oil prices, especially as $55 billion worth of funding was still awaiting approval by European Union authorities.


Other projects that may be threatened by the decline include a £270 million project to drill 22 wells in the North Sea, where it is expected overall net exports will hit their lowest levels since 1997.

プーチン大統領が築いた経済システム、通貨急落で崩壊リスク - Bloomberg

プーチン氏は1998年の通貨切り下げやデフォルト(債務不履行)といった共産主義からの移行後の混迷脱却を公約し、99年にエリツィン元大統領の後継に就任した。プーチン大統領は指導的地位に就いて以来ほぼ毎年、経済成長と賃金上昇を達成してきたが、ここにきて原油価格の急落と欧米諸国の経済制裁という最大の難題に直面している。


モスクワの独立系政治アナリスト、ドミトリー・オレシュキン氏は「プーチン大統領は秩序をもたらし生活水準の向上に寄与した強いリーダーだと人々は考えていた。同じプーチン大統領であり、引き続き全権を握るものの、あらゆるものが崩れつつある」と指摘した。


ロシア中央銀行は16日に16年で最大規模の利上げを実施し、政策金利を17%に引き上げた。それでもルーブル安に歯止めはかからず、1ドル=70ルーブル前後まで急落。原油価格は1バレル=60ドルを割り込んでいる。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは今月9日のリポートで、ロシアが国内総生産(GDP)の4分の1をエネルギー産業に依存していると分析している。


ルーブル急落とそれに伴う不況は、プーチン大統領が過去15年間築き上げた原油主導の経済システムの崩壊を意味すると、国営天然ガス会社ガスプロムの関連金融機関ガスプロムバンクの幹部は匿名を条件に語った。

The Collapse of Putin's Economic System - Bloomberg

〔焦点〕ルーブル危機、「プーチン帝国」崩壊への序曲か | Reuters

プーチン大統領は、ルーブル急落の「犯人」は投機筋と西側諸国だと断定。大統領報道官は「感情と投機的なムード」が原因と述べた。

通貨危機は何を意味するのか。経済にとっては、金利の上昇で成長がさらに鈍化し、来年はリセッションが一段と進むことが見込まれる、ということだ。企業にとっては、不透明感が強まり、資金調達が難しくなることを意味する。そして、中央銀行にとっては信頼感の危機だ。


プーチン大統領にとっては、国民がこれまで大統領を支持してきた理由、つまり金融の安定と繁栄が失われることを意味する。欧米との関係が冷え込むなか、頭痛の種がこれ以上増えるのは避けたいところだ。

ロシア国民の間にパニックの兆しはない。国民の主な情報源である国営メディアは事実上、プーチン大統領の傀儡(かいらい)であり、ルーブル急落についても、投機筋と西側の攻撃だと報じているからだ。


1998年の財政危機時の混乱とは異なり、16日朝方も両替所に行列はできず、食料を買い占める動きもない。デモも発生していない。


ただ、ルーブル安と景気悪化への不満は今後、大都市の中間層の間に徐々に広がり、大統領の支持基盤の地方にも波及する可能性がある。


世論調査機関レバダ・センターのレフ・グトコフ所長は、電話で「大統領への支持は1年半から2年ほどは持つだろうが、来年の春ごろには、不満の最初の兆候が見られ始めるかもしれない」と述べた。


エリツィン元大統領は財政危機後に辞任に追い込まれている。ゴルバチョフソ連大統領は経済難をきっかけに権力基盤が揺らいだ。プーチン大統領は「先輩諸氏」の運命に思いをはせているのかもしれない。

プーチン大統領とメドベージェフ首相、ナビウリナ中銀総裁に残された時間は少なく、早急な行動が必要。ただ、選択肢は多くはない。


政府がウェブサイトで明らかにしたところでは、メドベージェフ首相は16日、中銀や政府の高官と会談し、現状について意見交換した。


ロシア中銀は10月に1.5%ポイント利上げ、先週1%ポイント利上げ、今回6.5%ポイント利上げと、この2カ月の間に3度と矢継ぎ早の利上げを実施してきた。ただ思うような効果は上がっていない。


ルーブル相場が下落すれば、原油や金属、穀物天然ガスの輸出収入がルーブル建てで増えることになり、国庫が潤う。一方、海外への借金返済はルーブル建てで膨らむ。ロシアの企業と銀行は来年、1200億ドルの債務が返済期限を迎えるため、信用収縮の再発が懸念される。


ウクライナ問題を受けた制裁により、国際資本市場での資金調達が制限されていることも、苦境をより深刻なものにしている。対外債務の返済期限到来は、来年だけでなく今年もあることにも留意が必要だ。


ロシア政府は、資本規制は導入しないと繰り返し宣言している。しかしアナリストの多くは、資本規制は不可避と考えている。2014年と15年の資本流出は1000億ドルを大幅に上回る可能性がある。


中銀は金・外貨準備を引き出してルーブルを買い支えてきたが、それも長くは続けられないかもしれない。ロシアの準備高は、年初頭には5090億ドルを超えていたが、今では4160億ドルに減っている。


プーチン大統領にとって、原油価格の急上昇に望みをかける以外、選択肢はないのかもしれない。原油価格は現在1バレル=60ドルを割り込んでいるが、ロシアの財政均衡には100ドルへの上昇が必要だ。

原油安で地政学的緊張高まる可能性=英中銀報告 | Reuters

イングランド銀行(英中央銀行)は16日、原油安で地政学的な緊張が高まる可能性があると警告した。また、米国のシェールオイル・ガス関連企業のデフォルト(債務不履行)を引き起こし、ユーロ圏のインフレ見通しにブレが生じる可能性があるとも指摘している。


世界の金融リスクに関する半期に1度の報告で、イングランド銀行は低成長や政治リスクへの市場の懸念が過去6カ月間に高まっており、投資家がリスク資産売りを進める可能性があるとの見解を示した。


6月以降の原油価格急落は景気には総じてプラスに働くものの、安値が続けば「特定の地政学リスクが拡大する恐れ」があると指摘。


ユーロ圏の一部では既に低水準となっているインフレ見通しが、原油安で押し下げられるリスクもあり、イングランド銀は「名目所得の伸び鈍化につながり、既存債務の負担が増す」と分析した。


イングランド銀はまた、「成長とインフレ見通しがさらに引き下げられば、投資家はユーロ圏の中で最もぜい弱な国の債務の持続性を疑問視することになる」とも指摘した。

量的緩和、マイナスのインフレ率でも正当化されず=独連銀総裁 | Reuters

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのバイトマン独連銀総裁は、原油安を受けてドイツのインフレ率が今後数カ月でマイナスに転じる可能性があるとの見方を示したうえで、そうなってもECBが国債買い入れに踏み込むことが正当化されるわけではないと言明した。


広範な国債買い入れを通じた量的緩和(QE)導入の是非をめぐっては、バイトマン氏はECB理事会メンバーのなかで反対派の急先鋒に立つ。


総裁はフランクフルトの記者クラブに対し15日遅く、「効果がやや控えめではっきりとせず、リスクや副作用もあり、現在導入する必要性も明確ではないため、わたしは広範なQEプログラムについては懐疑的だ」と述べた。


総裁はまた、「(ドイツの)インフレ率は今後数カ月でゼロを下回るかもしれない」としながらも、インフレ率が数カ月間マイナスにとどまってもデフレの状況を意味するわけではないと強調した。


「このリスクは引き続き小さい」と述べた。


QEに関して総裁は、買い入れが信用力の最も高い諸国に限られるか、それぞれの国の中銀が各自の責任で自国債を購入するかしない限り、ユーロ圏諸国の納税者がリスクを分け合うことになると警告した。

4分されたFOMC後の相場見通し、原油安で揺らぐシナリオ | Reuters

今後の世界経済や市場動向を占う材料として、17日に発表される米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明が注目されている。これまで盛り込まれてきた事実上のゼロ金利を「相当な期間」継続するとの表現の取り扱いをめぐり、4つのマトリックスに市場反応が大別され、コンセンサスは形成されていない。


原油安でリスクオフに傾いた心理がどうなるのか、市場参加者は固唾を飲んで声明の中身を見守っている。

【動画セミナーのお知らせ】第11回 「逆オイルショックを考える~これから何が起きるのか?~」 - 原田武夫国際戦略情報研究所公式ブログ

本日(12月17日(水))、WEB上の無料公開セミナー、
第11回「原田武夫 Whiteboard Seminar」の配信を開始いたしました!!


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141216#1418726948

貿易収支 29か月連続の赤字に NHKニュース

財務省の速報によりますと、先月の輸出額は6兆1889億円で、去年の同じ月と比べて4.9%増加しました。
これは、主に中国向けの半導体や液晶パネルの輸出が増えたことなどによるものです。
一方、先月の輸入額は7兆807億円で、原油価格が値下がりしたことなどから、去年の同じ月と比べて1.7%減少しました。
この結果、輸出から輸入を差し引いた先月の日本の貿易収支は8919億円の赤字となり、統計が比較できる昭和54年以降、最も長い期間を更新して29か月連続の赤字となりました。
しかし赤字額は去年の同じ月と比べて31.5%減少しました。

ノバルティス報告漏れ 3200人余に NHKニュース

この問題は、大手製薬会社ノバルティスファーマが販売する2種類の白血病の治療薬について、営業担当の社員が重い副作用の症例を把握していながら安全担当の部署に伝えず、国にも報告していなかったもので、会社はことし7月、厚生労働省から業務改善命令を受けています。
ノバルティスファーマは、白血病の治療薬やそれ以外の薬についても、重い副作用が把握されていたにもかかわらず国に報告していなかった患者は最大で1万人に上る可能性があるとして調査を進めた結果、報告を怠っていた患者は3264人だったことが分かったということです。
大半は抗がん剤の副作用の症例で、会社側によりますと、死亡した患者も複数いたものの、薬との因果関係が強く疑われるケースはなかったということです。
ノバルティスファーマは、「製薬会社にとって極めて重要な副作用報告を適正に行っていなかったことを深くおわびし、信頼回復により一層努めます」とコメントしています。

孫崎 享

選挙協力功労賞:すしでご馳走します。17日首相動静、夜すし店しまだ、時事・田崎論説委、朝日・曽我編集委員、毎日・山田編集委員、読売小田論説主幹、日経石川常務、NHK島田解説委員、日テレ粕谷解説委員長。米国ではまずない現象。恥ずかしげもなく鮨食いに行く、安倍に飼われる隷属軍団。

徳永みちお

確かに「ネットの情報ってYAHOOニュースとか産経デジタルとか読売オンラインじゃん。結局、既存マスメディアのネット版」なんだけども、その情報の中にメディアの本質とダーティさを垣間見ることができるモノがあるから面白い。

斉藤 ねつお

現在でも米軍やCIAの関係者は直接、横田基地横須賀基地から青山の「六本木ヘリポート」にヘリで向かう。六本木から、日米合同委員会の開かれる「ニューサンノー米軍センター」(米軍専用のホテル兼会議場)へ5分でいける。
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
矢部宏治・著より

集英社インターナショナル

『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』のfacebookページが出来ました! 本書関連ニュースをまとめてご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。 https://www.facebook.com/sigenpatsu (K)

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20141216#1418726967マイケル・グリーン

橋下氏「メディアおごりすぎ。何様ですか」 : nikkansports.com

 維新の党共同代表の橋下徹大阪市長(45)は16日、大阪市役所で、衆院選最低投票率を批判する報道が少なかったことから、十分な取材対応をせず、強い口調で「(意見を)言え!」と取材側に迫った。


 橋下氏は、今年3月の出直し市長選が過去最低投票率で、一部で「意味がない」と報じられたことから、今回の衆院選も「意味がない選挙だった」との論法で、取材陣に不満をぶつけた。取材側からは、投票率だけで論じるものではないなどと、伝えられたが、理解を示さず、「メディアがおごりすぎ、何様なんですか」。


 出直し選と同じく低投票率だった今衆院選も無意味と認めなければ、取材に答えない姿勢を貫き「総括しなさいよ」「言え」と強い言葉を吐き、取材を打ち切った。

『最高裁判所判例解説 民事篇 平成23年度下 5月〜12月分』
P568

 弁護士であるテレビ番組の出演者において特定の刑事事件の弁護団の弁護活動が懲戒事由に当たるとして上記弁護団を構成する弁護士らについて懲戒請求をするよう視聴者に呼びかけた行為が,不法行為法上違法とはいえないとされた事例

明日出版です - 木村草太の力戦憲法

憲法の急所とあわせて読んで頂ければ、
自信をもって、試験場、実務の場に出ていただけるかと。

司法試験論文過去問LIVE解説講義本 木村草太憲法 (新Professorシリーズ)

司法試験論文過去問LIVE解説講義本 木村草太憲法 (新Professorシリーズ)

ポクロンスカヤ、将軍の称号を予言される - The Voice of Russia

クリミア検事ナタリヤ・ポクロンスカヤ氏は将来かならず将軍になる。「コムソモリスカヤ・プラヴダ」のインタビューでクリミア首相セルゲイ・アクショーノフ氏が述べた。


同氏によれば、「私は彼女は将軍になるべきだと思う。異論はあり得ない。ナタリヤ、それはクリミアのブランドだ。我々は彼女をあらゆる手段を使って援助する」。
クリミアがウクライナからロシアへ移管される際に候補者数名がクリミア共和国検事総長の任務を拒否したという。「3日で6人候補者が変わった。男性たちが招かれたが、誰も大任を負おうとしなかった。ひとりは妻の反対にあい、ひとりは吹き出物が出た。そのときポクロンスカヤがゲオルギー・リボンをつけてキエフに現れ、ウクライナ検察に信任状を叩きつけた。卑怯者には付き合っていられない、と理解したのだ。そして次の質問をもって我々のもとへやってきた。クリミアには何が必要か?我々は聞いた。検事になるのか? 彼女は言う。はい。それだけだ。世界のどこに、こんなに美しくて若い、女性の検事がいるか?」こう氏は息巻いた。
氏は先日訪れたウラルでポクロンスカヤが結婚したといううわさについてはコメントを控えた。クリミア検事はエカテリンブルグで勉学に励み、法学博士の学位を取得しようとしている。部下の個人生活には立ち入らない、とアクショーノフ氏。

白木蓮

ぐったり疲れて入ったコンビニで、ネーミングに惹かれてついお買い上げ(いや、チョコとオレンジの組み合わせはもともと好きなんだけど!)。いつ食べようかなー。

オレンジがフランス語になっただけでこの購買欲…(笑)。お互い、食べるの楽しみですね!

ORANGINA|オランジーナ
もうすぐ1周年! 日仏オランジーナはなぜこんなに違う?  - Excite Bit コネタ

北陸新幹線の特急料金決まる NHKニュース

17日は、JR東日本の柳下尚道副社長とJR西日本の山本章義副社長が国土交通省を訪れ、藤田耕三鉄道局長から、ことし10月に申請した北陸新幹線の特急料金の案を妥当とする認可書と設備に関する検査の合格書を受け取りました。
北陸新幹線の普通運賃と自由席の特急料金は、▽東京駅と金沢駅の間で合わせて1万3600円、▽東京駅と富山駅の間で1万2210円となります。
東京駅から金沢駅に向かう場合、従来の上越新幹線と在来線の特急列車を乗り継ぐ場合と比べて、所要時間は2時間28分でおよそ1時間20分短縮されるということです。
北陸新幹線の特急料金が認可されたことについて、JR東日本の柳下副社長は、「開業に向けて地元の期待が高まっている。安全でサービスの高い運行によって地域に貢献していきたい」と述べ、JR西日本の山本副社長は、「北陸の価値を高め、全国から人を呼び込みたい」と話していました。