https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

【6日の競技予定】(時間は日本時間)
フィギュアスケート
10:30 団体 - 女子シングル - ショートプログラム樋口新葉
12:50 団体 - 男子シングル - フリー

スノーボード
10:30 女子スロープスタイル 決勝1回目(岩渕麗楽/村瀬心椛)
10:57 女子スロープスタイル 決勝2回目
11:24 女子スロープスタイル 決勝3回目
13:30 男子スロープスタイル 予選1回目(國武大晃/濱田海人/大塚健/飛田流輝)
14:00 男子スロープスタイル 予選2回目

【スキーアルペン
12:00 男子滑降

スキークロスカントリー】
16:00 男子スキーアスロン(馬場直人/山下陽暉/廣瀬崚)
【スピードスケート】
17:30 男子 5000m(一戸誠太郎)

【アイスホッケー】
17:40 女子予選リーグ - グループ B(中国×日本)
22:10 女子予選リーグ - グループ A(スイス×アメリカ)

【スキージャンプ】
20:00 男子 個人ノーマルヒル 1回目(小林陵侑/佐藤幸椰/中村直幹/小林潤志郎
21:00 男子 個人ノーマルヒル 2回目
【スキーフリースタイル】
19:00 女子モーグル 予選2回目(住吉輝紗良/冨高日向子)
20:30 女子モーグル 決勝1回目(川村あんり/星野純子)
21:05 女子モーグル 決勝2回目
21:40 女子モーグル 決勝3回目

リュージュ
20:30 男子1人乗り 3回目(小林誠也)
22:15 男子1人乗り 4回目

カーリング
10:05 混合ミックスダブルス1次リーグ(アメリカ×チェコ
10:05 混合ダブルス1次リーグ(イギリス×中国)
15:05 混合ダブルス1次リーグ(ノルウェー×スウェーデン
15:05 混合ダブルス1次リーグ(オーストラリア×スイス)
15:05 混合ダブルス1次リーグ(イタリア×中国)
15:05 混合ダブルス1次リーグ(カナダ×チェコ
21:05 混合ダブルス1次リーグ(カナダ×オーストラリア)
21:05 混合ダブルス1次リーグ(イタリア×スウェーデン
21:05 混合ダブルス1次リーグ(スイス×アメリカ)
21:05 混合ダブルス1次リーグ(ノルウェー×イギリス)

#スポーツ

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

#気象・災害

www.youtube.com

#1141 史上最強の味方ーイエス・キリスト|高原剛一郎

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

横浜高校はこの試合の前日にPL学園との準々決勝では延長17回、9対7で競り勝ったものの、250球を投げ完投した松坂大輔は翌日の準決勝を疲労回復のために温存して戦わなければならなくなった。実際、松坂自身は試合後のインタビューで「明日は投げません」と自らコメントしていた。

この準決勝で松坂は先発登板せず、右腕にテーピングをして、左翼手の守備についた。

9回表に横浜は松坂が登板し、明徳義塾の打者3人(三振、四球、併殺打)に対し15球の無失点で切り抜けた。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

自民党憲法改正実現本部は、5月の大型連休までにすべての都道府県で対話集会を開催することを目指していて、6日は岐阜市で、地方議員らおよそ40人が参加して第1回目の集会を開きました。

この中で古屋憲法改正実現本部長は「憲法改正を実現できるのは主権者である国民であり、国民投票に参画する機会を奪っているのは、ある意味で立法府の不作為だ。衆参両院の憲法審査会でしっかり審査しなければいけない環境を全国で作り上げ、世論を盛り上げていきたい」と述べました。

そして古屋氏は、現行憲法が制定された経緯や「自衛隊の明記」や「緊急事態対応」など、党がまとめた4項目の改正案の内容を説明し、理解を求めました。

自民党は今後、地方組織との間で対話集会の日程を調整し、安倍元総理大臣や麻生副総裁らが講師として各地を訪ねることも検討しています。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

北朝鮮は、先月30日、中距離弾道ミサイル1発を日本海に向けて発射し、アメリカのグアムにも届くとみられる「火星12型」の発射実験を行ったと発表するなど、ことしに入ってミサイルの発射を7回繰り返しています。

また2018年に表明した、ICBM大陸間弾道ミサイルの発射実験や核実験の中止について、先月見直しを検討することを示唆し、アメリカへの対抗姿勢を強めています。

こうした中北朝鮮は、各地の代表を首都ピョンヤンに集めて、去年9月以来となる最高人民会議を6日開催し、ことしの国家予算などを議題にすると予告しています。

前回の会議ではキム・ジョンウン総書記が2日目に演説を行い、韓国との連絡ルートを復旧させる考えを明らかにする一方、アメリカへの不信感をあらわにしたうえで、核・ミサイル開発を推し進める姿勢を強調しました。

このためキム総書記が、今月16日の父キム・ジョンイル金正日)氏の生誕80年を前に今回の会議にも出席し、対話再開のめどが立たないアメリカや、来月大統領選挙が行われる韓国との関係について言及するのかが焦点です。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

国連のグテーレス事務総長は、4日に開幕した北京オリンピックに合わせて中国を訪問していて、5日に習近平国家主席と会談しました。

北京オリンピックをめぐっては、アメリカやイギリスなどが新疆ウイグル自治区などで人権侵害が行われているなどとして、政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を表明したのに対し、中国外務省の報道官は大会後に国連のバチェレ人権高等弁務官自治区に招待することを明らかにしています。

国連によりますと、グテーレス事務総長は習主席との会談の中で、人権高等弁務官による自治区の視察が信頼できるものになるよう期待を示したということで、視察が形式的なものにとどまらないよう、国連として中国側に求めた形です。

これに対して中国外務省は、会談では習主席が新型コロナウイルス対策などの課題に国連と協力して取り組む姿勢を示したなどと発表しましたが、新疆ウイグル自治区について言及があったかについては触れていません。

d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#中東

#反ロシア#対中露戦


#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

イギリスのエリザベス女王は6日、即位してから70年を迎えます。

イギリスの統合の象徴として敬愛されてきましたが、国民の意識が変わる中、新たな王室の姿をどう示すかが課題になっています。

95歳となった今もさまざまな公務をこなすエリザベス女王は、1952年2月6日、25歳で王位を継承し、イギリスの君主としては最長となる70年にわたりイギリスの統合を象徴する存在として敬愛されてきました。

「国の顔」として、イギリス連邦の加盟国をはじめ各国を訪れ、1975年には日本を公式に訪問して日本の皇室とも深い関係を築いてきました。

また、近年ではソーシャルメディアを活用するなどして「開かれた王室」を実践し、新型コロナウイルスの感染拡大で社会に不安が広がるなかで、医療従事者やボランティアとオンラインで対話したり、テレビ演説で連帯を呼びかけたりするなど国民に寄り添う姿勢を示してきました。

ただ、去年の世論調査では君主制を「維持すべき」と答えたのは、65歳以上で81%を占めた一方、18歳から24歳では31%にとどまり、世代間で王室に対する意識の違いが鮮明となっています。

歴史が専門のバッキンガム大学のジェーン・リドリー教授は「女王はイギリスの人にとって祖母のような重要な存在だが、今後伝統を保ちながら、新たな時代の王室として、国民からの支持を維持できるのかが大きな課題だ」と指摘しています。

エリザベス女王は、ここ数年、さまざまな試練に直面してきました。

おととし、孫のハリー王子が妻のメーガン妃とともに公務から退くことを発表した際には、ダイアナ元皇太子妃が交通事故で亡くなった時以来の王室の危機とまで言われました。

この際、エリザベス女王は王室を守るため厳格に対応し、公務を退いても王室メンバーとして一定の役割を担いたいというハリー王子の意向は受け入れませんでした。

その後、アメリカに移住した夫妻がメディアのインタビューで、王室内で人種差別があったなどと述べたことは王室に大きなダメージとなり、今も夫妻との関係はぎくしゃくしていると伝えられています。

また、次男のアンドルー王子が性的虐待疑惑をめぐりアメリカで提訴されたことを受け、エリザベス女王は先月、軍の名誉職などを王子に返上させ、王族に使われる「殿下」という敬称も使用できなくする厳しい措置をとりました。

さらにプライベートでは、去年4月、70年以上連れ添った夫のフィリップ殿下を亡くし、家族に対して大きな喪失感を伝えたということです。

去年秋には医師の勧めに従っておよそ1か月にわたり静養したほか、出席を予定していた国連の気候変動対策の会議、COP26のレセプションなど公務を欠席することもあり、95歳の女王の健康を気遣う声も出ています。


9>>
5歳のエリザベス女王は、6日に即位から70年を迎えるにあたって、国民に向けた声明を発表しました。

この中で女王は、長年にわたる国民からの支持に感謝の意を示したうえで、みずからに代わり、長男のチャールズ皇太子が国王に即位した際にも同様の支持を願い「その時が来たらカミラ夫人が王妃と名乗ることが心からの望みです」と表明しました。

カミラ夫人をめぐっては、皇太子がダイアナ元皇太子妃と離婚後に再婚した経緯などから国民の間でも見方が分かれていて、慈善活動に取り組む姿勢が評価される一方で、将来王妃と名乗ることに抵抗する声は根強く、王位継承の際の懸案とみられていました。

このためイギリスのメディアは、高齢の女王が王室の将来を見据え、円滑な王位継承を実現するために懸案を取り除こうと、カミラ夫人についてみずからの姿勢を明確にしたという、関係者や専門家の見方を伝えています。

トルコのエルドアン大統領は5日、新型コロナの検査の結果、陽性になったとツイッターで明らかにしました。

妻のエミネ夫人とともにオミクロン株に感染し、軽い症状があるということですが「自宅から職務を続ける」としています。

エルドアン大統領は緊張が続くウクライナ情勢をめぐって仲介役を買って出ていて、今月3日にはウクライナの首都キエフを夫妻で訪れてゼレンスキー大統領と会談したほか、ロシアのプーチン大統領をトルコに招き会談をする意向を示しています。

ただ、自宅隔離に入ったことで直接対話による仲介はしばらく難しい状況になりました。

トルコでは感染拡大が深刻になっていて、4日には新たに確認された感染者数が11万人余りと過去最多を更新しています。

ja.wikipedia.org

アッカド語の名前「ナブー・クドゥリ・ウスル」は「ナブー神よ、私の最初の息子を守りたまえ」を意味する。マルドゥク神の息子ナブー神は、バビロニアにおける知恵の神である。

彼の名前はかつて誤って「ナブー神よ、クドゥル(Kudurru:国境の境界石)を守りたまえ」と翻訳された。だが、統治者の名前に組み入れられたとき、クドゥルは「最初の息子」または「最も年上の息子」の意味になる。碑文ではネブカドネザルは彼自身のことを「ナブー神に愛されし者にして寵臣」と称している。彼はナボポラッサルの長男である。在位中、荒廃したバビロンの復興工事やエルサレムのバビロン捕囚などを行った。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

ウクライナの国境周辺にロシア軍が展開し軍事的な緊張が続く中、アメリカのバイデン政権は東ヨーロッパの防衛態勢を強化する必要があるとして、ウクライナに隣接するポーランドルーマニアのほかドイツに合わせて3000人規模の部隊の増強を決めています。

こうした中アメリカ軍は5日、第1陣として基地があるドイツ西部におよそ300人の兵士がアメリカ国内から到着したと明らかにしました。

また、ポーランドには緊急展開を任務とする陸軍の第82空挺師団の司令官が到着したということです。

AP通信やロイター通信は4日から5日にかけて、ポーランドの空港にアメリカ軍の輸送機が到着する様子などを伝えています。

バイデン政権は3000人規模の部隊の増強を図るのに加えて、国内の8500人規模の部隊に対してもヨーロッパへの派遣に備えるよう指示しています。

アメリカ軍の部隊の増強についてロシア大統領府のペスコフ報道官は3日、「われわれはアメリカに緊張をあおらないよう呼びかけているが、この措置は明らかに緊張緩和を目的としておらず、逆にエスカレートさせるものだ」と批判しています。

アメリカのバイデン政権は、ウクライナに隣接するポーランドルーマニアとドイツに合わせて3000人規模の部隊の増強を決めていて、アメリカ軍は5日、部隊の第1陣が現地に到着したと明らかにしました。

アメリカからは後続の部隊も相次いで出発していて、このうち南部ノースカロライナ州にあるフォートブラッグ基地では5日、陸軍の第82空てい師団の兵士およそ100人がポーランドへの派遣に向けた準備を進めていました。

兵士たちは、荷物を確認したり家族と連絡を取ったりして、出発前の最後の時間を過ごしたあと、次々と輸送機に乗り込んでいました。

出発に先立ち、男性兵士の1人は「こういう時はいつも不安になるが、これも私の仕事だ。私も家族もいつも準備している」と話していました。

また、初めて海外に派遣されるという女性兵士は「何かあった時のために家族に別れのあいさつをするつもりだが、すべてはきっとうまくいく。希望を持って過ごしている」と話していました。

バイデン政権は、すでにヨーロッパへの派遣を決めた部隊に加え、国内の8500人規模の部隊に対しても派遣に備えるよう指示しています。

アメリカとしては、ウクライナ周辺への部隊の派遣によってロシアへの圧力を強めるねらもあるとみられますが、ロシア側はこうした動きが一層、緊張を高めていると批判しています。

アメリカのバイデン政権はNATO北大西洋条約機構に加盟するヨーロッパ東部の国などに新たな部隊を派遣し、防衛態勢を強化する方針です。

アメリカ国防総省が公開している資料によりますと、ヨーロッパ各国に駐留しているアメリカ軍の部隊は去年9月末現在で、ドイツにおよそ3万5000人、イタリアにおよそ1万2000人、イギリスにおよそ9500人、スペインにおよそ3000人などとなっています。

また、ロシアへの抑止力を高めるため、NATOに加盟するヨーロッパ東部の国々に定期的に部隊を派遣していて国防総省によりますと、現在ウクライナに隣接するポーランドにおよそ4000人、ルーマニアにおよそ900人が展開しています。

また、旧ソビエトバルト3国にはリトアニアにおよそ100人、ラトビアエストニアにそれぞれおよそ60人が展開しているということです。

バイデン政権は、こうした態勢を増強するために追加の部隊の派遣を決め、アメリカ国内からポーランドにおよそ1700人を、ドイツにおよそ300人を、それぞれ新たに展開する方針で、ドイツに駐留しているおよそ1000人の部隊をルーマニアに派遣することも決めました。

またこれとは別に、アメリカ国内の8500人規模の部隊に対して、ヨーロッパへの派遣に備えるよう指示していて多国籍軍で構成されるNATOの即応部隊およそ4万人が活動を開始する際に合流するということです。

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

関係者によりますと、西武ホールディングスは東京・港区にある「ザ・プリンス パークタワー東京」など国内で運営するホテルのほか、スキー場などのレジャー施設、合わせておよそ30か所をシンガポールの政府系ファンドに売却する方向で調整を進めています。

施設の運営は売却後も引き続きグループ企業が担い、ホテルなどのブランド名も維持していく方針で、売却額は1500億円程度が見込まれているということです。

西武ホールディングスは新型コロナの影響で鉄道やホテルの利用客が落ち込み、ことし3月までの1年間の業績予想で最終的な損益が140億円の赤字と2期連続の赤字を見込んでいて、厳しい経営状況が続いています。

こうした中、西武ホールディングスは先月も傘下の建設会社の売却を発表するなど事業の絞り込みも進めていて、保有資産を削減することで悪化した財務を改善するねらいがあるものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

月  火  水  木  金  土  日

   サ  ま        サ  サ


#ABCニュース

#食事

#テレビ

www.youtube.com

外国人初めてのすき焼きにお箸が止まらないTrying Sukiyaki

#今半

#アウトドア#交通

その「ささやき声」が話題になっている、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の長澤まさみ(34)のナレーション。ネット上には「心地よい」という書き込みが目立つ一方で、同じくらいに「聞き取りにくい」「アナウンサーなどのプロのほうが良かった」という声も上がっている。

#おやつ

#テレビ