https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

2月22日は数字の語呂合わせで、「猫の日」とされています。

ペットとして飼われている猫の数は犬を上回るとされる一方で、個体を識別するマイクロチップを装着した猫は犬の4割程度にとどまっています。

ペットとして飼われている猫はペットフードメーカーの業界団体「ペットフード協会」の調査によりますと、2022年は推計で883万7000匹で、705万3000匹だった犬を9年連続で上回りました。

一方で、ペットの犬と猫は、販売店から購入した場合、識別番号が記録された直径2ミリほどのマイクロチップを装着し、識別番号と飼い主の情報を国のデータベースに登録することが去年6月から義務化されましたが、環境省によりますと登録件数は、21日までに、
▽犬はおよそ45万3000匹、
▽猫はおよそ18万9000匹と犬の4割程度にとどまっています。

その理由について環境省は、猫は譲渡や保護により飼育されるケースが多く、販売店を通さない場合はマイクロチップの装着が飼い主の努力義務のため、未装着の猫が多いのではないかとしています。

マイクロチップの情報の登録は飼い主を特定しやすくすることで迷子や飼育放棄を減らそうとするもので、環境省は「災害などで離れ離れになることもあり、飼い主の元に戻りやすくするためにも猫にもマイクロチップの装着を進めてほしい」としています。

「全国統一教会被害対策弁護団」は、違法な勧誘活動によって献金をさせられたなどと訴えている元信者や家族のうち50人について、教団側に献金の返金など、総額で16億円余りを求める「集団交渉」を始めました。

これは、300人以上の弁護士で作る「全国統一教会被害対策弁護団」が会見を開いて明らかにしました。

弁護団では、国などに寄せられた旧統一教会に関する相談280件余りについて詳しい経緯の確認を進めていますが、今回は旧統一教会と知らされずに勧誘され、不安をあおられて、献金や物品の購入をさせられたなどと訴えている元信者や家族のうち50人について、教団に対し、返金を求める通知書を送ったということです。

返金を求める献金などは14億円に上り、慰謝料と合わせ16億円余りを支払うよう交渉を行うということです。

民法では、不法行為から20年が過ぎると賠償を求められなくなるという規定がありますが、当時は返金を求められる状態ではなかったとして、今回は20年以上前の被害も交渉の対象に盛り込んだということです。

弁護団では、交渉で解決しない場合は訴訟も検討するほか、ほかの元信者らの準備が整いしだい2回目の集団交渉を行うとしています。

会見に出席したおよそ1億4000万円の返金を求めている80代の元信者の女性は「夫が病気になってから信者に誘われるようになり、治ってほしいと思って献金した。子どもや亡くなった夫に申し訳ない気持ちで、弁護士に相談することにした」と涙ぐみながら話していました。

弁護団の阿部克臣弁護士は「旧統一教会は改革をアピールしているが、過去の被害に向き合って時効が過ぎた被害についても救済や対応をしてほしい」と話していました。

統一教会、「世界平和統一家庭連合」は、ホームページ上で「献金を返してほしいとの要請には個別に適切に対応を重ねている」などとしています。

今回、教団側と集団で返金を求める交渉を始めたことを明らかにした「全国統一教会被害対策弁護団」は、法テラスや日弁連などに相談が多数寄せられたことを受け、全国の弁護士300人以上が参加して結成されました。

弁護団によりますと、これまでも個別に返金を求める交渉は行ってきましたが、旧統一教会だと知らせずに勧誘したり、先祖の恨みを解消する必要があると不安をあおったりするなど、同じような被害が多くあるとして、今回、集団で返金を求める交渉を行うことにしたということです。

集団で交渉することで弁護士に依頼するための費用を抑えられるほか、被害額を算定するための証拠が不足していたとしても、訴えが認められる可能性が高まるとしていて、弁護団は「被害を訴えている人は高齢の人も多いため、教団は迅速に誠意を持って交渉に応じてほしい」としています。

弁護団では、教団側と話し合いで解決しない場合は訴訟を起こすことも検討するということです。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

一連の広域強盗事件のうち、先月、東京 狛江市の住宅で90歳の女性が殺害された強盗殺人事件で、警視庁が22日、実行役ら2人を逮捕したことが捜査関係者への取材で分かりました。
別の事件で逮捕された2人についても、このあと強盗殺人の疑いで逮捕する方針で、警視庁は実行役を入れ替えながら犯行を繰り返しているグループの実態や指示系統の解明を急ぐことにしています。

先月19日、東京 狛江市の住宅で大塩衣與さん(90)が殺害された強盗殺人事件で、警視庁は犯行に使われたとみて押収したレンタカーの動きや、防犯カメラの映像を分析するなどして捜査を進めてきました。

その結果、現場から逃走していた実行役とみられる野村広之容疑者(52)と、事件に使われたレンタカーを手配したとみられる福島聖悟容疑者(34)の2人を、22日午前、強盗殺人の疑いで逮捕したことが捜査関係者への取材で分かりました。

狛江市の強盗殺人事件の容疑者が逮捕されるのは初めてで、警視庁は、この2人以外に、去年、東京 中野区で起きた強盗傷害事件で逮捕・起訴された永田陸人被告(21)と、石川県内で先月、偽造免許を使ったとして逮捕された19歳の容疑者の2人についても、狛江市の事件に実行役として関わった強盗殺人の疑いで、22日、逮捕する方針です。

警視庁は、広島市で起きた強盗殺人未遂事件で逮捕されている24歳の男の容疑者も近く逮捕する方針を固めていて、SNSでメンバーを募り、実行役を入れ替えながら犯行を繰り返しているグループの実態や指示系統の解明を急ぐことにしています。

d1021.hatenadiary.jp

#法律(広域強盗事件)

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

鉄鋼業界は、産業界の二酸化炭素の排出量のおよそ4割を占めることから脱炭素への対応が大きな課題で、排出量の削減に向けて、水素を使った次世代の製鉄技術の開発が進められています。

ただ、技術の活用には鉄の生産過程でより品質の高い石炭が必要で、日本製鉄はこうした石炭を確保するためにカナダの資源大手、テックリソーシズが設立する石炭採掘会社に出資することを決めました。

発表によりますと、およそ1100億円を出資し、株式の10%を取得することにしていて、出資を通じて安定的な調達につなげたいとしています。

会社では脱炭素に向けて、
▽水素を使った製鉄技術や、
▽電気の熱で鉄くずを溶かす技術、
それに▽排出された二酸化炭素を地中に埋めたりする技術を組み合わせることで、2050年までに排出量を実質ゼロにすることを目指しています。

日本製鉄の廣瀬孝副社長はオンラインで開かれた会見で「カーボンニュートラルの実現に向けた技術を他国に先駆けて開発することに挑戦し、総合力世界ナンバーワンの鉄鋼メーカーを目指したい」と述べています。

#石炭(日本・カナダ)

新型コロナの影響などでおよそ4年ぶりの開催となる「日中安保対話」は、22日、外務省で日本と中国の外務・防衛当局の高官が出席しておよそ3時間半行われました。

冒頭、外務省の山田外務審議官沖縄県尖閣諸島を含む東シナ海の情勢や、中国がロシアとも連携して日本周辺で軍事的活動を活発化させていること、中国の偵察用気球と推定される物体が日本の領空でも確認されたことなどを挙げ、日中関係は多くの課題や懸案に直面していると指摘しました。

そのうえで「両国の首脳間では建設的かつ安定的な日中関係を構築していく必要性について共通の認識がある」と述べ、対話を継続する重要性を強調しました。

中国外務省の孫衛東 次官は「両国の指導者は互いに脅威とならないという重要な共通認識に達している」と応じました。

一方で、去年、日本が決定した新たな安全保障関連の文書について「域外の力と結託して台湾問題に関するマイナスな動きを見せていることに厳重な懸念があり、責任ある説明を聞きたい」と述べました。

対話では、安全保障分野をめぐる課題や懸案をめぐって意見が交わされ、建設的で安定的な関係の構築に向け、緊密に意思疎通を図ることを確認したものとみられます。

#日中(日中安保対話)
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

侵攻からまもなく1年と長期化する中、ロシアに拠点を置く日本企業の間で、現地事業を停止したり、撤退したりしている企業が6割以上にのぼることがわかりました。

撤退や事業を停止する企業はあわせて64.6%にのぼり、前回・去年8月の調査からおよそ10ポイント拡大しました。

ロシアによるウクライナ侵攻の長期化で、事業の撤退を余儀なくされた企業もあります。

都内の総合商社「兼松」は、去年末に50年以上の歴史があるロシア事業から撤退しました。この会社では侵攻前、カニ漁船用の機材や車の部品に使う金属などの輸出を手がけ、ロシア事業の売り上げは多い時には45億円あまりにのぼりました。

しかし、侵攻後は一部の製品がロシア制裁の対象となって輸出できなくなったうえ、会社として事業リスクも考慮して取り引きを停止したため、去年の売り上げはゼロになりました。

会社はこの1年間、東京の本社とモスクワの事務所の間で何度もオンライン会議を開き、事業の継続を模索してきました。しかし、先行きが見通せないことからモスクワの事務所の現地スタッフを解雇し、駐在員も引き上げるなど休眠状態にすることを決断しました。

去年までロシアに駐在していた男性社員は「1日で世界がガラッと変わってしまった。長く一緒に働いていたスタッフを解雇せざるをえなかったことが一番つらかった。早く平和が戻ってほしい」と話しています。

会社は撤退による業績への影響は軽微だとしていますが、拠点がなくなって現地の情報を収集しにくくなることで、新たなビジネスを生む力が低下してしまうのではないかと懸念しています。

「兼松」の近藤一夫企画部長は「海外の拠点は商社としてビジネスを作りあげていくのに重要な場所で、休眠はじくじたる思いだ。情勢が許されるならすぐにビジネスを再開できるよう、体制を整えておきたい」と話しています。

ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく1年となります。侵攻が長期化する中、ロシアに拠点を置く日本企業の6割以上が現地の事業を停止したり撤退したりしていることがJETRO日本貿易振興機構の調査でわかりました。

この調査はJETROが1月下旬、ロシアに拠点を置く日本企業、198社を対象に行い、99社から回答を得ました。この中で現地の事業について尋ねたところ、

▽「撤退した・撤退を決めた」と答えた企業の割合が4%、
▽「全面的に停止」が17.2%、
▽「一部停止」が43.4%、
▽「通常どおり」が35.4%となりました。

侵攻からおよそ半年後の前回・去年8月の調査と比べて
▽「全面的に停止」と「一部停止」をあわせた回答は11ポイント上昇し、60.6%にのぼりました。

事業停止の理由は、
▽本社の方針変更をはじめ、
▽企業の信用・イメージが損なわれる「レピュテーションリスク」、
▽「物流の混乱や停滞」が多くなっています。

また、半年から1年後の見通しでは、
▽事業環境が当面好転しないなどとして「撤退」を見込む企業が10%あまりに増えた

一方、▽「維持」と答えた企業も37%あまりに上りました。

調査結果についてJETROは「厳しい判断をせざるを得ない企業の比率が増えていて、撤退を視野に入れて決断しなければいけない企業が今後も出てくる見通しといえる。他方で、ロシアビジネスを長年続けてきた企業からはシェアを中国などほかの国に持っていかれるので早々に撤退するのは厳しいという意見も聞かれる」と話しています。

侵攻から1年がたち、ロシアに進出する日本企業のあいだでは、事業の撤退などさらなるロシア離れの動きが広がっています。

このうち、▽素材大手の「AGC」は2月、事業の先行きが見通せないとして現地の事業を売却し、撤退する検討を始めたと発表しました。

この会社は、ロシアにある2つの工場で建築と自動車向けのガラスを生産し、去年は400億円を売り上げましたが、去年10月から稼働を停止しいているということです。

また、▽送配電事業を手がける「日立製作所」の子会社は1月、ロシア事業を現地の経営陣に売却し、撤退すると発表したほか、▽大手タイヤメーカーの「ブリヂストン」も現地のタイヤの生産事業を譲渡することを検討しています。

すでに自動車メーカーの間でも、
▽去年9月に「トヨタ自動車」が、
▽去年10月には「日産自動車」、
▽去年11月には「マツダ」が撤退を発表し、それぞれ損失を計上しています。

さらに撤退は決めていないものの
▽「いすゞ自動車」や
▽「三菱自動車工業」、

それに建設機械メーカーの
▽「コマツ」や
▽「日立建機」は、長期にわたって、ロシアでの生産を停止しています。

このほかの企業でも
▽大手広告会社の「電通グループ」が現地の合弁会社の株式を売却することを決めたほか、
▽「花王」が女性や乳幼児向けの一部の製品を除いてロシアへの輸出と出荷を停止し、現地での広告や宣伝も中止しています。

また、▽「ファーストリテイリング」はユニクロのロシア国内にある店舗の営業を停止しています。
一方、▽「JT日本たばこ産業」は、新規の投資は行っていないものの、生産や販売は継続しています。さらに▽大手タイヤメーカーの横浜ゴムは一部で生産を再開しています。

d1021.hatenadiary.jp

ロシアから撤退した欧米と日本の企業の数は、全体のおよそ8.5%にとどまった

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

米バイデン政権は21日、メキシコ国境からの不法移民の流入を阻止するための新たな国境管理策を提案した。同政権にとってこれまでで最も広範な不法移民対策となり、数万人の入国が拒否される恐れがある。

計画の詳細がオンラインで公表された。30日間の意見公募を経て最終案をまとめる。

提案によると、米国に入国するのに既存の合法的な経路を使わなかったり、米国に向かう途中の通過国で保護を求めなかったりした移民は、特定の例外に該当しない限り、自動的に難民の資格がないとみなされる。

人権団体の全米市民自由連合(ACLU)は、今回の提案を活動家から「通過禁止措置」と呼ばれたトランプ前大統領の規制になぞらえ、裁判で争う方針を示した。

バイデン氏は大統領就任当初、トランプ前政権下で縮小された難民希望者の受け入れを復活させると約束していた。しかし過去最大規模の移民流入への対応に苦慮。移民擁護派や一部民主党議員からトランプ流の入国制限を強めていると批判を浴びている。

#移民(アメリカ・バイデン政権)

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

NATO北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は21日、ウクライナのクレバ外相、EUヨーロッパ連合のボレル上級代表とベルギーにあるNATO本部で会談したあと記者会見しました。

この中で、ストルテンベルグ事務総長はロシアのプーチン大統領が年次教書演説で、軍事侵攻を改めて正当化したことを念頭に「だれもロシアを攻撃していない。他国を侵略しているのはロシアでウクライナは侵略の犠牲者だ。われわれはウクライナが自衛の権利を行使するのを支援しているのだ」と述べ、ウクライナへの支援を強化する考えを改めて示しました。

会談ではウクライナが大量の弾薬やさらなる兵器を必要とするなか、欧米の防衛産業の生産能力を強化する必要性や調達を迅速化する方策について協議したということです。

また、ストルテンベルグ事務総長はプーチン大統領アメリカとの核軍縮条約「新START」の履行を一時的に停止すると主張したことについて「遺憾に思う」と述べ、ロシア側に再考を促しました。

#米露(新START)
#ウクライナ代理戦争(NATO

北大西洋条約機構NATO)のストルテンベルグ事務総長は21日、ロシアによる米国との新戦略兵器削減条約(新START)の履行停止によって世界はより危険な状態に陥るとし、ロシアに再考を要請した。

ウクライナのクレバ外相および欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表との共同記者会見で「核兵器の増大と軍備管理の低下は世界をより危険にさらす」と指摘。「この属国支配的な征服戦争を始めたのはプーチン大統領だ。プーチン氏が今日明らかにしたように、プーチン氏は一段の戦争を準備している。プーチン氏が勝利することがあってはならない。それはわれわれ自身の安全保障と世界全体にとって危険だ」とし、「ロシアが新STARTの履行停止を決定したことは遺憾だ」とした。

ブリンケン米国務長官は21日、プーチン大統領が米国との新STARTの履行を停止すると発表したことについて、「極めて残念で無責任」という認識を示した。

#米露(新START)
#ウクライナ代理戦争(NATO

ロシア外務省は21日、プーチン大統領が米国との新戦略兵器削減条約(新START)の履行を停止すると発表したにもかかわらず、ロシアは新STARTの下で配備可能な核弾頭数の制限を引き続き順守すると発表した。

プーチン大統領はこの日の議会演説で、新STARTの履行停止を表明したが、脱退はしないと強調した。

プーチン氏はその後、議会下院に履行停止に関する法案を提出。ウォロジン下院議長は声明で、22日に審議して直ちに採決し、上院に送る意向を示した。

上院国際委員会のカラシン委員長も同日に審議する可能性があると、国営ロシア通信(RIA)に述べた。

新STARTは両国の戦略核弾頭の配備数を1550発に、弾頭を運ぶ大陸間弾道ミサイルICBM)、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)、戦略爆撃機の配備数を700基に制限している。

ロシア外務省は声明で「核ミサイルの領域で十分な予測可能性と安定性を十分維持するために、ロシアは責任あるアプローチを取る意向だ。条約のライフサイクルの中で新START条約が規定する量的制限を厳格に順守し続ける」と表明。ICBMの発射実験を計画している場合には引き続き米国に通知するとした。

一方、ロシアが新STARTの履行停止を決定したのは米国が条項を順守しておらず、ロシアの国家安全保障を損なおうとしているためと非難。「米国の政策がロシアの国家安全保障を損なうことを目的としており、条約の序文に記された基本原則と理解に真っ向から反すると断言できるあらゆる理由がある」とした。

米国や他の核保有国の英国とフランス、 北大西洋条約機構NATO)はプーチン大統領の決定を非難した。

ロシア側は13年前に署名された新START条約の基礎となった地政学的現実が変化したとし、条項は一方的に米国に有利なものとなり、米国は配備可能な核弾頭数の制限を破る方法を見いだしたと主張。

一方で、米国の対ロシア政策が修正されれば、新STARTの履行再開に異存はないと言及。「新STARTの履行停止に関する決定は覆すことが可能だ。そのためには、米政府が政治的な意思を示し、全般的な緊張緩和に向けて誠実に取り組む必要がある。国際的な安全保障と戦略的安定の強化に貢献するという点で、この条約の可能性はまだ尽きていないと確信している」とした。

#米露(新START)

米国のジョン・サリバン前駐ロシア大使は21日、ロシアのプーチン大統領がこの日に行った議会演説で米国との新戦略兵器削減条約(新START)の参加停止を表明したことについて、ウクライナでの戦争を巡る米国に対する「威嚇」だったとの見方を示した。

サリバン前大使は米ジョージタウン大学ユーラシア・ロシア・東欧研究センターが主催したオンラインイベントで、ロシアはすでに「実質的に」新STARTへの参加を停止しているが、プーチン大統領が「メガフォン」を通したかのように議会演説で改めて表明したのは、米国に対し「ロシアは核を持つ超大国だ。ウクライナ問題で手を出せば、どうなるか見ることになる」と警告する意図があったと指摘。条約からの脱退には踏み切らなかったものの、明確な「核を巡る威嚇だった」との考えを示した。

このほか、中国のウクライナ問題への関与については、中国は「長期的な戦略的ライバル」と見なす米国に対抗するためにロシアを利用しようとしていると指摘。米中という二大国と、エネルギー資源と戦略核の備蓄を持つロシアの3カ国が複雑に絡み合っていると述べた。

その上で、中国の習近平国家主席プーチン大統領と「無限のパートナーシップ」について語ると同時に、ウクライナでの戦争で核兵器が使用されることがあってはならないと明言していると指摘。プーチン氏がこれ以上に核を巡る「威嚇」を行った場合、中国政府の出方が注目されると語った。

開始からまもなく1年が経過する全面侵攻の今後の情勢については、ロシア、ウクライナの「どちら側も譲歩しない」と予想。「年内にこの紛争が解決することはない」との見方を示した。プーチン大統領は西側諸国がウクライナ支援をいずれ維持できなくなることを当てにしている一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は戦争を終結させるために領土の一部をロシアに明け渡せば大統領の座に留まることができなくなるとした。

サリバン氏は2019年12月から22年10月まで米国の駐ロシア大使を務めた。

#米露(新START・サリバン前駐露米大使)
#核戦争(サリバン前駐露米大使)
#中露(サリバン前駐露米大使)
#ウクライナ和平交渉(アメリカ・サリバン前駐露米大使)

軍事侵攻後、初めてウクライナを訪問したバイデン大統領は21日、隣国、ポーランドの首都ワルシャワで演説を行いました。

この中でバイデン大統領は「1年前、世界はキーウの陥落に備えていた。私はキーウから戻ってきたばかりだが、キーウは今も力強くあると伝えたい」と述べました。

その上で「侵攻によって試されたのはウクライナだけでなく、世界そのものだ。民主主義は弱くなるどころかより強くなった。専制主義こそが弱体化した」と訴えました。

そして「残忍さが自由の意志をすり減らすことはできない。ロシアがウクライナで勝利することは決してない」と述べるとともに「われわれのウクライナへの支持が揺らぐことはなく、NATO北大西洋条約機構が分断されることもない」と述べてウクライナを支え続けていく決意を改めて強調しました。

また、バイデン大統領はロシア国民に呼びかける形で「多くのロシア人は隣国と平和に暮らしたいだけだ」と述べ、ウクライナで戦闘が続いているのはあくまで軍事侵攻に踏み切ったプーチン大統領の責任だと非難しました。

ポーランドの首都ワルシャワでの演説を前にアメリカのバイデン大統領は21日、ドゥダ大統領と会談しました。

この中でバイデン大統領はロシアによる軍事侵攻が始まって以降、ポーランドウクライナから避難してきた多くの市民を受け入れていることをたたえました。

そして前日にウクライナの首都キーウを訪問しゼレンスキー大統領と会談したことに触れ「ウクライナに対するわれわれの支援は揺るぎない」と強調し、結束を呼びかけました。

これに対してドゥダ大統領はバイデン大統領のキーウ訪問について「アメリカがヨーロッパや世界の平和と安定に責任をおっていることを示す力強いシグナルだ」と述べ、歓迎しました。

アメリカ・ホワイトハウスの発表によりますと両首脳はウクライナへの支援やNATO北大西洋条約機構を強化するための取り組みについて改めて確認したということです。

#米波(バイデン・訪問)
#ウクライナ代理戦争(アメリカ・バイデン)

バイデン米大統領は21日、訪問先のポーランドで演説し、ロシアが侵攻を続けるウクライナに対する北大西洋条約機構NATO)同盟国による結束を訴え、ウクライナへの「揺るぎない」支援とコミットメント強化を表明した。

バイデン氏は20日、ロシアの侵攻から1年となるのを前にウクライナ首都キーウを電撃訪問した後、列車でポーランド入りした。

21日にはポーランドのドゥダ大統領と会談。その後に行った演説で「1年前、世界はキーウの陥落に備えていた」とした上で、現在「キーウは力強く、誇り高く、そして最も重要なことは自由の国として存在している」とし、勝利を見込んでいた「プーチン大統領は間違っていた」と言明した。

さらに、米国とパートナー国が週内に対ロシア追加制裁を発表すると表明した。

ドゥダ大統領はバイデン大統領の訪問について、欧州の安全保障維持に向けた米国のコミットメントを明示したとし、バイデン氏のキーウ訪問を「素晴らしいジェスチャー」と称賛。「全ての欧州諸国とNATO加盟国に対し、ウクライナとの結束と軍事支援を行うよう呼びかける」とし、「支援提供を恐れてはならない」と訴えた。

バイデン氏は21日、NATOに加盟する中東欧9カ国の枠組みブカレスト9」の首脳とも会談し、安全保障に対する支援を改めて確認する見通し。

#米波(バイデン・訪問)
#ウクライナ代理戦争(アメリカ・バイデン)

バイデン米大統領は21日、北大西洋条約機構NATO)が75周年を迎える来年、米国がNATO首脳会議を主催すると表明した。

ワルシャワでの演説でNATO同盟と第5条に対する米国のコミットメントが揺るぎないものであることに疑いの余地はない」と指摘。「NATOの全加盟国はそれを認識しており、ロシアも同様だ。一加盟国に対する攻撃は全体に対する攻撃だ」と述べた。

#ウクライナ直接戦争(NATO・バイデン)

#リチャード・ハース(NATOexpansion)

バイデン米大統領は21日、モルドバのサンドゥ大統領と訪問先のワルシャワで会談し、同国の主権と領土保全に対する米国の支援を再確認した。米ホワイトハウスが声明を発表した。

声明は「モルドバが民主的改革課題やエネルギー安全保障を含む政治・経済面での底堅さを維持し、ウクライナ戦争の影響に対処できるよう米国の継続的な支援を強調した」としている。

サンドゥ大統領は今月初め、ロシアがモルドバ政府を転覆させる工作を仕掛けているとの情報があると述べていた。

ロシアは、旧ソ連構成国のモルドバ欧州連合(EU)に加盟することを警戒している。モルドバウクライナ北大西洋条約機構NATO)加盟国のルーマニアの間に位置する。

#米喪(会談)

d1021.hatenadiary.jp

モルドバ国民の現政権への抗議活動がさらに大規模化

それを報じるBBCの記事の見出しが、書き換えられて180度転換🤣🤣 

当初:モルドバの抗議者たちは、ロシアが来ることを望んでいる

現行:モルドバ、親ロシア派が扇動する抗議行動に警戒

#モルドバ(ガブリリツァ首相・辞任)

ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナと国境を接するモルドバ東部の親ロ派トランスニストリア地域(沿ドニエストル共和国)を巡り、モルドバの主権を一部裏付けた2012年の政令を取り消した。

政令欧州連合(EU)や米国との緊密な関係を想定してロシアの外交政策の概要を説明するもので、「沿ドニエストルの特別な地位を決定する際に、モルドバ共和国の主権、領土保全、中立的地位への尊重に基づき」分離派問題の解決方法を模索すると約束していた。

政令撤回命令は大統領府ウェブサイトで公表され、「国際関係で起きている重大な変化に関連して、ロシアの国益を確保する」ために決定されたとしている。プーチン氏が21日に発表した一連の反西側措置の一環だ。

ロシアはこれまで、EU加盟を進めると表明した親欧米派首相が誕生したモルドバとの関係について、非常に緊迫していると述べている。

モルドバ外務省は、ロシアの措置を「慎重に検討する」とした。

#露喪(政令
#モルドバ(ガブリリツァ首相・辞任)

イタリアのメローニ首相は21日、ウクライナを訪問し、首都キーウでゼレンスキー大統領と会談したあと、記者会見を行い軍事支援を継続する考えを示しました。

イタリアのメローニ首相は、ウクライナを訪問しロシア軍の侵攻で多くの市民が殺害されたキーウ近郊のブチャなどを視察し、ゼレンスキー大統領と会談しました。

ロシアによるウクライナへの侵攻のあと、イタリアの首相がウクライナを訪問するのは、去年6月、当時のドラギ首相に続いて2回目です。

ゼレンスキー大統領との会談のあと記者会見したメローニ首相は「国家が攻撃された時に供与されるべきは防御的な兵器だ」と述べ、ロシアのミサイル攻撃に対応するための地対空ミサイルシステムのウクライナへの供与など、軍事支援を継続する考えを強調しました。

一方で「航空機の供与は議論のテーブルに載っていない」と述べ、戦闘機の供与には否定的な考えを示しました。

また、メローニ首相はウクライナの人たちの降伏によってもたらされる平和は真の平和ではない。ウクライナの降伏はロシアによるほかのヨーロッパの国々への侵略の始まりでしかない」と指摘しました。

今月20日アメリカのバイデン大統領に続くメローニ首相の訪問で、G7=主要7か国の現職の首脳のうち、ロシアによる侵攻のあとウクライナを訪問していないのは、日本の岸田総理大臣だけとなりました。

#宇伊(メローニ伊首相・訪問)
#ウクライナ軍事支援(EU・イタリア・メローニ首相・戦闘機)
#ウクライナ和平交渉(EU・イタリア・メローニ首相)

中国で外交を統括する王毅政治局委員はロシアの首都モスクワを訪れ、21日にパトルシェフ安全保障会議書記と会談しました。

会談の冒頭、パトルシェフ氏は「ロシアと中国の封じ込めを目指す欧米側に対し、国際舞台において両国の協力と関係をさらに深めることはとりわけ重要だ」と述べ、ウクライナ情勢や米中対立を念頭に中国との戦略的な関係強化の必要性を強調しました。

一方、王氏は「中国とロシアの関係は成熟した性質を持っている。強固なもので、変化する国際情勢の中でもあらゆる試練に耐えるだろう」と述べました。

こうした中、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは21日、関係者の話として、中国の習近平国家主席が数か月以内にロシアを訪問し、プーチン大統領と会談する計画を準備していると伝えました。

ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けて、中国が和平交渉を後押しするねらいもあると伝えています。

王氏とは22日、ラブロフ外相が会談する予定のほか、プーチン大統領が会談するとも伝えられ、中ロ両国の首脳会談に向けて調整を行う可能性もあります。

d1021.hatenadiary.jp

#中露(王毅・訪問)

ロシアのプーチン大統領は21日、西側諸国に資金を「乞う」者は代わりに国内に投資すべきだと述べ、財界エリートを批判した。

国内の政治家や軍、財界エリートに向けた演説で「手を広げて走り回り、ひれ伏し、金をせがんでも無意味だ」とし、「新しい事業を立ち上げ、金を稼ぎ、ロシアに投資すべきだ」と述べた。

ロシアのオリガルヒ(新興財閥)や実業家はウクライナ侵攻を受けた西側の制裁対象になり、不動産やヨットなどの資産が凍結または没収されている。

プーチン氏は「安全な場所、資金の避難先としての西側のイメージが幻で偽物であることが最近の出来事ではっきり示された」と語った。

ウクライナ紛争の結果、長年の懸案だったロシア経済の構造転換が起きるのを歓迎するとも述べ、ロシア企業が西側に依存するのは危険だと主張した。

また、昨年のロシア経済縮小が小幅にとどまったことについて、国の強靭性を示していると評価。政府は課題に迅速に対応し、経済が「ロシアの巨大な潜在力」を引き出せるよう取り組んでいると述べた。

国内投資への注力は内向きなシフトだが、ロシアは新しい市場にも目を向けている。プーチン氏はアジア太平洋地域が新しい有望な世界市場の一つだと指摘した。

#ロシア経済(構造転換・プーチン大統領

ロシア国防省は21日、前線の志願兵に弾薬の供給を制限しているというロシア民間軍事会社ワグネル創設者の批判を否定した。ただ、ワグネルの部隊については言及しなかった。

ロシアのウクライナ侵攻に部隊を派遣しているワグネルの創設者プリゴジン氏は同日、ショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長がワグネルへの弾薬の供給を拒否し、ワグネルを崩壊させようとしていると批判した。

国防省は声明で「ロシアの(戦闘)グループの部隊間の緊密なメカニズムや関係に亀裂を生じさせようとする試みは逆効果で、敵に利益をもたらすだけでしかない」とした。

d1021.hatenadiary.jp

#エフゲニー・プリゴジン(ロシア国防省
#ワグネル(プリゴジン・ロシア軍幹部)

ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、ウクライナ軍はロシアの絶え間ない攻撃で強い圧力にさらされているものの、東部の前線で防衛を続けていると述べた。

ビデオ演説で「われわれの軍への大きな圧力にもかかわらず前線が動いていないのは非常に重要だ」と強調した。演説に先立ち、軍幹部との会議で前線に関して詳細な報告を受けた。

激しい戦闘が続く東部ドネツク、ルガンスク両州でロシア軍は「非常に大きな損失を被っているが全く攻撃を弱めていない」とし、ウクライナ軍はあらゆる手を尽くして抵抗しているとした。

ドネツク州の要衝の一つであるアブデーフカの制圧を目指すロシア軍の部隊は催涙弾さえも攻撃に用いていると述べた。

ロシア国防省は一方、同州の要衝バフムトでロシア軍の攻撃部隊が過去2日間だけで2.5キロメートル余り前進したと主張した。

#ウクライナ戦況(東部ドネツク州)
#ウクライナ戦況(東部ルハンシク州)
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州アブデーフカ)
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト)

アメリカ在住で、ロシアの安全保障が専門のパーベル・ルジン氏は、NHKのインタビューに対して、軍事侵攻の長期化で、ロシア軍は回復困難なほど多くの兵力を失ったと指摘しました。

そのうえで、ルジン氏は「ロシアは、損失を回復し、次の戦闘に向けた準備をするのに必要な息継ぎをしたがっている。政権側は、外部の環境が変化することに望みをかけてあがき続けている」と述べ、ロシアは、消耗戦に持ち込んで欧米側の支援疲れを招くことなどで、ウクライナに対する国際社会の関心を低下させ、いったん停戦に持ち込もうとしている可能性があると指摘しました。

そして、ロシアは停戦中に兵力を立て直し、ウクライナ東部と南部の4州全域の掌握をねらっているという見方を示しました。

また、チェコ在住でロシアの軍事専門家、ユーリー・フョードロフ氏は、春先になると雪どけで戦車などの移動が困難になるため、ロシア軍は、それまでに東部ドンバス地域の全域を掌握しようと、さらに人員を投入し、攻撃は激しさを増してくるという見通しを示しました。

そして、公式な発表などをしない見えない形で、動員は続いているとしながらも、部隊の指揮を執る将校が不足し、予備役の将校までかり出されている可能性を指摘し「ロシア軍の攻撃がねらいどおりに成功しない可能性は十分にある」と述べました。

一方、ウクライナ軍の反転攻勢について、フョードロフ氏は「春の終わりから初夏にかけて、南部ザポリージャ州のロシアの防衛線を突破してくる可能性が高い」と述べ、ロシアが支配する南部のメリトポリからクリミアにつながる補給路を断つことをねらってくるという見通しを示しました。

#ウクライナ戦況

ロシアのラブロフ外相は22日、日本時間の22日午後、ロシアを訪問中の中国で外交を統括する王毅政治局委員と会談しました。

会談の冒頭、ラブロフ外相は「両国の関係は、国際情勢の混乱にもかかわらず着実かつダイナミックに発展している。私たちは互いの利益を守るため連帯する意欲がある」と述べ、ともに対立するアメリカを念頭に、両国が連携を強めていると強調しました。

王氏は習近平国家主席と、プーチン大統領の戦略的な指導のもと、両国のパートナーシップは高い水準を維持している。国際情勢がどのように変わろうとも、中国は、ロシアとの大国関係を発展させていく」と述べました。

また、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、このあとプーチン大統領が王氏と会談すると発表しました。

プーチン大統領と中国の習主席との首脳会談に向けて、調整を行う可能性もあります。

#中露(王毅・訪問)

eigokiji.cocolog-nifty.com

 ウクライナが戦争に負けたという認識は「欧米」一極体制に肩入れしている国々にパニックを起こしている。

 アメリカは戦争からの出口戦略が必要だ。エコノミストワシントン・ポストニューヨーク・タイムズ社説が示唆する通り、唯一の選択肢は全面戦争と核による絶滅だと認識するのは、それを開発するための最初の一歩だ。

#ウクライナ和平交渉(マスコミに載らない海外記事)

#ウクライナ代理戦争(ウクライナ

#ウクライナ代理戦争(ウクライナ
#テレビ

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

前日が祝日のため連休明けの取り引きとなった21日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は先週末に比べて697ドル10セント安い、3万3129ドル59セントでした。

この日、決算を発表したアメリカの小売り大手の来年1月までの1年間の業績の見通しが慎重と受け止められ、業績の先行きに懸念が広がったことをきっかけに売り注文が膨らみました。

IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数は2.5%の大幅な下落でした。

市場関係者は「中央銀行にあたるFRB連邦準備制度理事会がインフレを抑え込むため利上げを続けるとの見方が強まっていることもあって景気の先行きを警戒する投資家が増えている」と話しています。

また、ニューヨーク外国為替市場では円相場が一時、1ドル=135円台まで値下がりしました。

アメリカの長期金利が上昇したことから日米の金利差の拡大が意識されて円売りドル買いが強まりました。

「ロシアに勝利はない」
ウクライナ電撃訪問を果たしたばかりのバイデン大統領はポーランドの首都ワルシャワで演説し、プーチン大統領が戦争に勝利することは断じてないと述べた。戦争を始めたのは米国とウクライナの同盟国だとするプーチン氏の主張に対し、バイデン氏は「米国や欧州諸国はロシアの支配や破壊を目指してはいない。プーチン氏が今日言ったような西側によるロシア攻撃の計画などなかった」と反論。その上で、「プーチン氏は一言で戦争を終わらせることが可能だ」と指摘した。

堅調な労働需要
S&Pグローバルが発表した米国の製造業・サービス業合わせた2月の総合購買担当者指数(PMI)速報値は8カ月ぶりの高水準となった。総合指数の雇用サブ指数は5カ月ぶりの水準に上昇。販売価格の指数は4カ月ぶりの高水準となった。S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのクリス・ウィリアムソン氏は「労働市場の逼迫(ひっぱく)を背景に、インフレ押し上げの要因が賃金にシフトしたことを今回の調査データは浮き彫りにしている」と記した。

0.5ポイント利上げ
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、インフレ率を目標の2%へ戻す決意を政策当局者は維持しているとして、来月の会合で0.5ポイントの追加利上げを実施する意向をあらためて示した。21日に公表された発言内容によれば、ラガルド氏は3月の会合後について「データ次第になるだろう」と述べ、「インフレはもちろん、労働コストや見通しなどあらゆる数値を精査し、その後の金融政策の道筋を決定する」と続けた。

過去最も割安に
テスラのセダン「モデル3」は過去1カ月に相次いで実施した値下げで、今や米国での価格が新車全体の平均販売価格を4930ドル(約66万5000円)下回っている。ブルームバーグの新たな分析によれば、これは平均的な米自動車との比較でテスラ車としては過去最も安い。1万3000ドルの値下げを行ったスポーツタイプ多目的車(SUV)「モデルY」も同様。ただ、モデルYについては少なくとも1-3月(第1四半期)に完売したため、再びわずかに値上げされた。

スイス当局が調査
クレディ・スイス・グループのアクセル・レーマン会長が昨年12月初め、顧客資金の流出が収まったと発言したことが投資家の判断を誤らせた可能性があるとして、スイス監督当局が調査に乗り出した。ロイター通信が報じた。レーマン会長が発言した時点で顧客の資金引き揚げがまだ続いていた事実を会長本人や、同行幹部がどの程度認識していたのか、連邦金融市場監督機構(FINMA)は確認しようとしているという。21日の株式市場で同行の株価は下落。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

国債は、売られると価格が下がって金利が上昇するという関係にありますが、22日の債券市場では日本国債が売られ、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りは、午前中、0.505%まで上昇しました。

日銀は、去年12月に大規模な金融緩和策を修正し、長期金利の変動幅の上限を0.5%程度に引き上げましたが、この上限を超えるのは2日連続となります。

債券市場では、日銀が今の金融緩和策の修正に動くのではないかとの思惑から今後、金利が上昇することを見越して国債を売る動きが強まっています。

市場関係者は「アメリカではこのところ長期金利の上昇傾向が続いていて、この影響で日本でも金利の上昇圧力が高まるという見方が出ている。日銀の総裁候補となっている植田和男氏からの所信の聴取があさって国会で行われるが、その発言内容が注目されている」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp

#アベノミクス#リフレ#金融政策#円安政

政府は、現在使われている健康保険証を来年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化する方針で、一部の診療所などを除いて、来月末までにマイナンバーカードで保険証を利用できるシステムを導入するよう、医療機関に義務づけています。

これについて、東京保険医協会に所属する医師と歯科医師など270人余りは「設備費用や情報漏えいリスクなどの負担が大きく、法律で定められていないのに、省令で実施を義務づけるのは憲法違反だ」と主張して、22日に東京地方裁判所に訴えを起こしました。

国に対し、
マイナンバーカードで健康保険の情報を確認することや、
▽実施に必要な設備などを導入する
義務がないことを認めるよう求めています。

原告の1人で、東京保険医協会の須田昭夫会長は「設備の導入には国からの補助もあるが、情報漏えいを防ぐには、高額なランニングコストがかかる。義務化に従わなければ、保険医の資格を取り消すという方針も示される中、廃業を検討する医療機関も出てきている。地域から優秀な医師が消えることになれば、大きな損失だ」としています。

厚生労働省によりますと、マイナンバーカードと一体化した保険証を利用するために必要なシステムの導入が義務づけられている医療機関のうち、実際に導入され、運用が始まっているのは、今月12日の時点でおよそ5割だということです。

厚生労働省は、導入ができていなくても、システムを運用する事業者と契約が済んでいる医療機関は、来月末までとなっている期限を延長することにしています。

一方、マイナンバーカードを保険証として登録している人は、今月12日時点で4687万人で、マイナンバーカードが交付されているうちの6割にあたるということです。

#法律(マイナ保険証)

#決済

#テレビ

#アウトドア#交通

nhk2.5ch.net

アナウンサー侵入は山内泉だとよ
不倫してたらしい
あーあ今日からニュース9絶対出れないわ

いつもNHK職員の不祥事は昼間とかにこっそりニュース読むんだけど
それすらないって相当ヤバいのか(´・ω・`)

千恵子もストーカーされてないか心配だよ
可愛すぎるから

今日の千恵子アナの衣装なんかいいな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Yu4XTC9.jpg

www.daily.co.jp

 今月末でNHKを退退職する武田真一アナウンサーが、3月以降も外部の出演者として、現在担当している「ニュースきん5時」にMCとして出演を継続することが22日、NHKから発表された。

 「きん5時」出演は3月10日(金)放送まで。3月17、24日は大相撲中継のため放送休止。31日は出演なし。

 連続テレビ小説「舞いあがれ!」1週間振り返りのナレーションを担当しているが、こちらは最終回の4月1日(土)放送まで出演する。

 「列島ニュース」は2月までの出演。

nhk2.5ch.net

みとちゃん バイバイ~~可愛い!!

二郎もニッコリ

二郎は興味なし

糸ようじは休みか
NHKは働かせすぎだからな
糸ようじは年収3000万くらいあげろや

昨日ニヤニヤしたから降板?(´・ω・`)

二郎は昼のニュースで、ありえないぐらい噛みまくりました
理由は分かりません

あーしまった今日コンビニ行ったのに募金忘れた

水曜は糸ようじ定休日で二郎がやる

何回言わせるの(´・ω・`)

ニュース
糸井羊司 月火木金
井上二郎 水
中山果奈 土日祝

4月から
糸井羊司 月火水木
池田伸子 金土
中山果奈 日祝

美都ちゃんのこと好きなんだろうな(´・ω・`)

船岡の不倫相手が糸ようじならもう一波乱あるのに

なんか腹黒そうな女

こいつは好き勝手に生きてるから健康そう
逆にその穴埋めてる愛ちゃんはガリガリ

あざとく見えない女の方があざといよ

みな実は正直なだけだよ

こいつとテレ朝の弘中はなんで人気か理解できない

吉岡里帆「ほんまどすなあ(京都弁)」

2009年組
NHK小正裕佳子、池田伸子、牛田茉友、合原明子、佐々木 彩
NTV:上田まりえ
TBS:江藤 愛、田中みな実
フジ:松村未央山中章子
テレ朝:宇賀なつみ加藤真輝子
テレ東:狩野恵里

みな実は片山千恵子さんの1期下

里帆はあざとくない(´・ω・`)

江藤愛ちゃんも最近顔が疲れてきてる
悩んでるのかしら

この女はめっちゃあくどそうだ

田中みな実がアナウンスをしてる姿を見た記憶がない

愛ちゃんは働かされすぎ

nhk2.5ch.net

あざとくても人気がある市村紗弥香

大阪出身なのに
北千住にいた市村さん

かわいいなぁ あざといけど可愛い あらがえない

井上 浮かない表情してるよな 明らかに船岡の件が影響してるな

nhk2.5ch.net

夜中にイッチーの自宅に侵入したららっか星人が居た…
そんなニュースが流れても何故かほっこりしそうw

 逮捕容疑は2月17日の深夜、東京・中野区の知人女性が住むマンションに侵入したというものだった。

 重要なのは、船岡容疑者は2015年に東京アナウンス室を離れ、名古屋放送局、金沢放送局を経て、昨年8月に札幌放送局に異動していたという点だ。つまり、わざわざ札幌から東京に移動して犯行に及んだことになる。

テレビ朝日などは被害者の知人女性について、同じNHKの女性アナウンサーと報じました。船岡容疑者はマンション3階の共用部分のベランダで女性アナの知人ともみ合いになり、逃走しようと地上へ飛び降りました。その際にケガをして2日間入院し、20日に逮捕されたのです」(同・記者)

 なぜ船岡容疑者は、「同じNHKの女性アナウンサー」のマンションに侵入したのか。NHKの関係者は「2人の間にトラブルがあったのは間違いありません」と明かす。

「トラブルの内容は、先輩アナウンサーと後輩アナウンサーという上下関係から生じるパワハラとか、職場環境に原因があるものではないのです。むしろプライベートな領域で起きた、男女関係のトラブルでした。ちなみに船岡容疑者は妻子持ち、女性アナウンサーは独身です」

 被害者の女性アナウンサーにとっては、先輩に言い寄られ、無下に断るわけにはいかないという時期もあったようだ。

「しかし船岡容疑者にとっては不倫です。問題視され、札幌勤務が決まったと聞いています。さらに女性アナウンサーは、今までに何度も転居を繰り返しています。この事実から、船岡容疑者がストーカー的な行為に及んでいたことも判明しました。」(同・関係者)

「船岡容疑者の逮捕が大々的に報道されても、女性アナウンサーは担当番組に出演しました。積極的に守る姿勢なら出演を休ませる手もあったと思いますが、そうなると彼女が被害者だと発覚してしまうかもしれません。おまけに、この春の東京アナウンス室の人事異動は既に終わっており、彼女を他番組に“移籍”させることもなかなかできません。どう対応策すべきか、NHK上層部も協議中です」(同・関係者)

nhk2.5ch.net

もんねの闇ツィートは職場環境のせいなのかも

今井が出てないのは泉といたからか

nhk2.5ch.net

明日は休みだもんね

今日特にかわいいなオイ

久しぶりに見たらまた可愛くなっている

なんだこのかわいい子?
アイドル?

BSの吉井さんがよく着る浮きタイ衣装だもんね

彼氏にもらった腕時計を自慢してるもんね

髪型や化粧が
上手になったね

なんてかわいいんだ(´・ω・`)!

最近長いリボン付きのブラウスが流行ってるのかなあ

いきものがかりっぽい顔

今日えらいかわいくない?

もんねはみとちゃんより年下なんですよ

広島からアナウンサーが追ってこないもんね

リンダちゃん今日もお疲れ様でした(*´∀`*)

リンダのお辞儀w

晴山ちゃんこのくらいのメイクでいいんだよ
広島時代末期はケバかった

#テレビ