https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

アメリカの宇宙開発企業スペースXが将来、月や火星に飛行することも想定して開発を進めている大型宇宙船が18日、試験飛行のため、無人で打ち上げられました。
宇宙船はロケットを切り離して上昇を続けましたが、途中で通信ができなくなり、計画していた飛行を完了することはできませんでした。

スペースXは将来、月や火星に飛行することも想定した大型宇宙船「スターシップ」の開発を進めています。

この宇宙船の2回目の試験飛行が18日、アメリカ南部テキサス州の打ち上げ施設で行われました。

宇宙船は、ロケットを含むと全長が120メートルで、宇宙船を搭載したロケットはエンジンが点火されると、大きな音をたてながらゆっくりと上昇していきました。

打ち上げからおよそ3分後、宇宙船はロケットを切り離してさらに上昇を続けましたが、途中で通信ができなくなり、スペースXは「宇宙船は失われた可能性がある」としていて、計画していた飛行を完了することはできませんでした。

この宇宙船は、ことし4月に1回目の試験飛行が行われた際、打ち上げからおよそ4分後に上空で爆発していて、その後、宇宙船とロケットの接続部分に改良を加えるなどの対応が進められていました。

スターシップをめぐっては、NASAアメリカ航空宇宙局が、有人での月探査計画「アルテミス計画」に向けてスペースXと契約を結んでいて、今回のデータを元にさらに改良が続けられる見込みです。

#宇宙開発(スペースX・大型宇宙船「スターシップ」・試験飛行・2回目・通信絶え完了できず)

北朝鮮は、去年11月18日にアメリカ全土を射程に収める可能性がある新型のICBM「火星17型」の最終発射実験に成功したとしていて、それからちょうど1年となった今月18日を、新たな記念日「ミサイル工業節」に制定していました。

しかし、一夜明けた19日になっても、北朝鮮のメディアは記念日に一切言及しておらず、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」も1面はことしの経済の重要目標の達成を呼びかける記事で、社説を含めて「ミサイル工業節」に触れた記事は見当たりません。

こうした中、キム・ジョンウン総書記の動静報道も、訪朝したロシアのラブロフ外相との面会が先月20日に伝えられたのを最後に29日間途絶えていて、今月25日まで動静が伝えられなければ、ことし最長で、就任以来2番目に長い「空白期間」となります。

北朝鮮は、軍事偵察衛星の3回目の打ち上げを予告しているほか、新型の中距離弾道ミサイルに使用する固体燃料式エンジンの初めての燃焼実験を行ったばかりで、関係国が動向を注視しています。

#北朝鮮(新たな記念日「ミサイル工業節」=11/18・NHK「一切言及なし」)
#北朝鮮NHK金正恩総書記の動静が29日間途絶えている」)

d1021.hatenadiary.jp

#北朝鮮(11月18日=「ミサイル工業節」・制定・労働新聞「世界的な核強国、最強のICBM保有国の威容をとどろかせた日を永遠に記録する」・去年11/8新型ICBM「火星17型」発射実験成功)

d1021.hatenadiary.jp

#露朝(金正恩朝鮮労働党総書記「首脳会談での合意を忠実に履行することで新時代におけるロ朝関係について安定的かつ将来を見据えた広範な計画を策定する」・朝鮮中央通信「米国と韓国が北朝鮮に対する核戦争の挑発に全力を傾けているため、北朝鮮もそれに見合う選択をする」)

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

フィリピン大統領府の発表によりますと、マルコス大統領は、APECアジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するため訪問中のアメリカで、17日、中国の習近平国家主席と会談しました。

この中でマルコス大統領は、南シナ海南沙諸島、英語名スプラトリー諸島の海域で先月、フィリピン軍の輸送船と中国海警局の船が衝突したことに懸念を示したということです。

その上でフィリピンの漁業者の窮状を訴え、安心して操業できるよう緊張緩和に向けた方策について意見を交わしたということで、両首脳は、南シナ海をめぐる対立によって両国関係のすべてを決定づけるべきではないという考えで一致したとしています。

中国とフィリピンの首脳会談は、マルコス大統領が中国を訪問したことし1月以来で、今回はフィリピン側の要望で実現したとされ、フィリピンとしては対話を通じて問題の解決を図りたい考えです。

#中比(首脳会談・マルコス大統領「南シナ海>南沙諸島海域で先月比軍輸送船と中国海警局船が衝突したことを懸念」・フィリピン大統領府「南シナ海をめぐる対立によって両国関係のすべてを決定づけるべきではないという考えで一致した」・習近平国家主席

d1021.hatenadiary.jp

#中比(南シナ海>南沙諸島>「仁愛礁(フィリピン名アユンギン礁、英語名セカンド・トーマス礁)・比補給船団・中国海警局船・放水砲・比国家安全保障会議「現場の海域は2016年の国際的な仲裁裁判の判断に基づき自国の排他的経済水域だ」「中国が対話を呼びかけながら違法かつ無責任な行動を組織的に一貫して行っていることは誠実さに疑問を投げかけ、大きな疑念を抱かせる」・中国海警局報道官談話「中国は南沙諸島周辺の海域に争いのない主権を持っている」「法律に基づいて取締り措置を講じた」)

d1021.hatenadiary.jp

#中比(南シナ海>南沙諸島・比国家安全保障会議「比軍輸送船が中国海警局船に衝突された」・比外務省ダザ報道官「こうした出来事は全て、フィリピンではなく相手側である中国が侵略者であるということを強調している」・米国務省「中国海警局がフィリピン船舶の公海航行の自由の行使を意図的に妨害し、国際法に違反した」・中国外務省毛寧報道官「米国は中国の正当な権利と法執行行動を根拠なく攻撃・非難した」「仁愛礁(フィリピン名アユンギン礁、英語名セカンド・トーマス礁)の海域は常に中国の領海だ」)

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

オーストラリア国防省の声明によりますと、今月14日、日本のEEZ排他的経済水域で任務にあたっていたフリゲート艦が、プロペラに漁網が絡まったために、一時停止して、兵士が潜水作業を行っていたところ、中国の駆逐艦が接近してきたということです。

オーストラリア側は潜水作業が行われていることを知らせ、近づかないよう求めていましたが、中国側は近づき強力な音波を発したということです。

これによって、潜水作業にあたっていた複数の兵士が耳に軽いけがをしたということで「危険でプロフェッショナルではない行為だ」と、中国側に抗議しています。

今月初めには、オーストラリアのアルバニージー首相が首相としては7年ぶりに中国を訪れて、習近平国家主席と会談を行ったばかりで、友好ムードに水を差す形になりそうです。

#豪中(日本のEEZ排他的経済水域・豪フリゲート艦・潜水作業・中国駆逐艦・強力な音波)

d1021.hatenadiary.jp

#豪中(首脳会談・アルバニージー首相「オーストラリアと中国は相違点によって定義されるべきではなく、相違点を認識しながら相互利益も認識すべきとの見解で一致した」「AUKUSは明確な議題として取り上げられなかった」「米中のガードレールと軍事協力について話した。これは重要なことだ」)

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#オセアニア

イスラエル軍ガザ地区での地上侵攻を続ける中、18日、北部のジャバリア難民キャンプで国連機関が運営する学校に対して攻撃があり、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、少なくとも50人が死亡したと伝えました。

学校には多くの避難民が身を寄せていて、死傷者の数はさらに増えるおそれがあるとしています。

UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関の事務局長は「数千人が避難している学校で、何十人もの人が死傷した悲惨な映像が届いている。攻撃を今すぐにやめ、直ちに停戦するよう求める」SNSに投稿しました。

イスラエル軍は、学校への攻撃について言及していませんが、18日、ジャバリア難民キャンプなどで軍事行動を拡大していると発表しました。

その上で、ジャバリア難民キャンプにはハマスの拠点があり、住民にまぎれて活動している多くのハマスの戦闘員を殺害したなどとしています。

イスラエル軍が病院に続いて多くの避難民が身を寄せる学校も攻撃の対象にしていると受け止められていて、市民の犠牲がさらに増えることが懸念されます。

ガザ保健当局 “イスラエル軍が病院からの退避を強要”
一方、ガザ地区の保健当局は18日、イスラエル軍ハマスの重要な拠点があると主張して突入した北部のシファ病院からの退避を強要されたと発表しました。

この中で「シファ病院にいる数百人の病人やけが人、それに新生児の命を危険にさらしている。イスラエル軍はシファ病院にいたすべての人の命に責任を負っている」などと非難しました。

これに対してイスラエル軍は、シファ病院からの退避は命じてはおらず病院側の求めに応じて退避を支援しているなどと主張しています。

ガザ地区の死者 少なくとも1万1800人に
パレスチナの保健当局は18日、一連の衝突で、ガザ地区では少なくとも1万1800人が死亡し、このうちおよそ4900人が子どもだと発表しました。

これは17日時点の情報だということで、ガザ地区北部の病院では通信状況が極めて悪く、情報の更新が困難になっているとしています。

一方、イスラエル側では、これまでにおよそ1200人が死亡しています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・ジャバリア難民キャンプ>国連機関運営学校・攻撃・アルジャジーラ「少なくとも50人が死亡した」・UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関事務局長「数千人が避難している学校で、何十人もの人が死傷した悲惨な映像が届いている。攻撃を今すぐにやめ、直ちに停戦するよう求める」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・イスラエル軍「校内で大量の武器を発見した」=NHK「学校での作戦も正当化するねらい」・イスラエル軍参謀総長ガザ地区北部での軍事システムは解体に近づいている」「ガザ地区内での作戦を継続し、より多くの地域を標的にする」・イスラエル軍「シファ病院の近くで人質の女性1人の遺体を発見した」「人質となっていたイスラエル軍の兵士1人が遺体で見つかった」・ガザ保健当局「イスラエル軍が病院にあった車両を破壊したために外部への脱出もできず、物資が極端に不足する中、患者や医療従事者、それに避難してきた人たちが死に直面している」・WFP=世界食糧計画ガザ地区に供給されている食料は必要な量の1割にすぎず、ガザ地区のほぼすべての人に食料支援が必要な状況だ」)
#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・イスラエル軍「退避は命じてはおらず、病院側の求めに応じてシファ病院からの退避を支援している」)

WHOは、イスラエル軍ハマスの拠点があると主張して突入したガザ地区最大のシファ病院に、18日、WHOなどの専門家チームが入ったと発表しました。

チームは、病院に1時間程度しか滞在できなかったということですが、明らかな爆撃や銃撃のあとが確認できたほか、病院の入り口には墓地もあり、80人以上の遺体が埋葬されていると報告を受けたということです。

また、病院には、医療従事者25人と患者291人がいたものの、医療機能が停止して、ここ数日のうちでも複数の死者が出るなど、絶望的な状況だと訴えています。

一方、イスラエル軍が、北部の住民に対し南部に退避するよう通告するなかハマスの政治部門の幹部は18日、レバノンの首都ベイルートで記者会見し、「現時点でイスラエル軍に殺害された4割以上の人が南部にいた市民だ」として、イスラエル軍は南部でも市民に対する無差別な攻撃を続けていると非難しました。

南部のラファでは、深刻な食料不足が課題となっていて、NHKガザ事務所のサラーム・アブタホンカメラマンが16日、ラファ市内で撮影した映像では、食料品店の前で多くの人が列をなして開店を待っている様子が映っています。

戦闘の中心となっている北部に加えて、多くの人が退避先として身を寄せている南部でも人道状況が悪化していて、事態は深刻さを増しています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・WHO「シファ病院にWHOなどの専門家チームが入った」「1時間程度しか滞在できなかった」「病院の入り口には墓地もあり、80人以上の遺体が埋葬されていると報告を受けた」「医療従事者25人と患者291人がいた」)
#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・ハマス政治部門幹部「現時点でイスラエル軍に殺害された4割以上の人が南部にいた市民だ」)

アメリカの有力紙ワシントン・ポストは18日、イスラエルハマスが5日間の戦闘の休止と引き換えにガザ地区で人質となっている女性と子ども数十人を解放することで暫定的に合意したと伝えました。

交渉はアメリカの仲介で行われ、事情に詳しい関係者の話として、新たな問題などが生じなければ、今後数日のうちに人質の解放が始まり、持続的な戦闘の休止が実現する可能性があるとしています。

合意についての文書は、6ページにおよび、すべての当事者が少なくとも5日間戦闘を休止し、その間、ガザ地区で拘束されている人質が24時間ごとに数回に分けて解放されるということで、解放されるのは239人いるとされる人質のうちまずは50人以上となる見込みだということです。

これについてホワイトハウスNSC国家安全保障会議のワトソン報道官は「まだ合意には達していないが、引き続き懸命に努力する」とコメントしています。

バイデン大統領は、今月15日の記者会見で、人質の解放に向けた交渉について「人質の解放の実現のため必要な戦闘休止の期間が確保できるか、交渉に取り組んでいる」と述べ戦闘の休止に応じるようイスラエル側に働きかけていることを示唆していました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・WP「イスラエルハマスが5日間の戦闘の休止と引き換えにガザ地区で人質となっている女性と子ども数十人を解放することで暫定的に合意した」「新たな問題などが生じなければ、今後数日のうちに人質の解放が始まり、持続的な戦闘の休止が実現する可能性がある」「24時間ごとに数回に分けて解放される」・NSCワトソン報道官「まだ合意には達していないが、引き続き懸命に努力する」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・バイデン大統領・嘉タミム首長・ホワイトハウス声明「両首脳はハマスが拘束している人質全員をこれ以上遅滞なく解放する緊急の必要性について協議した」「両首脳はまた、緊急に必要とされる人道支援のガザへの流入を増やすための継続的な取り組みと救命支援に向けた燃料供給の再開というイスラエルの決定についても話し合った」「両首脳はこれらの問題について緊密に連絡を取り合うことで合意した」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・カタール「3日間の停戦と引き換えにハマスが拘束する人質約50人を解放する案」・ハマス関係者「イスラエル側がなお拒否しており、合意を遅らせている」)

イスラエルのネタニヤフ首相は18日に行われた会見の中で、人質の解放をめぐる交渉について「さまざまな根拠のないうわさや、多くの不正確な報道があるがはっきりさせたいのは、現時点で取り引きは成立していないということだ。発表できる段階になったら明らかにする」と述べました。

そのうえで「完全な停戦に応じるよう国際社会から圧力を受けているが、われわれはこれを拒否する。われわれが合意できるのは戦闘の休止のみで、それは人質の解放と引き換えになる場合だ」と述べハマスを壊滅し、人質を取り戻すまで戦闘を続けると強調しました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・ネタニヤフ首相「さまざまな根拠のないうわさや、多くの不正確な報道があるがはっきりさせたいのは、現時点で取り引きは成立していないということだ。発表できる段階になったら明らかにする」「完全な停戦に応じるよう国際社会から圧力を受けているが、われわれはこれを拒否する。われわれが合意できるのは戦闘の休止のみで、それは人質の解放と引き換えになる場合だ」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・ハマス政治部門幹部「停戦という条件が整えば、イスラエルの民間人と外国人は解放されるだろう」「ネタニヤフ首相が外国人の人質の解放を妨害している」「ガザ地区では飲料水の90%が失われている」「国際機関に対し、ガザ地区に代表団を送り込み、病院にハマスの幹部などいないことを証明してもらいたい」・赤新月社「クッズ病院では、7日夜から続く病院付近での攻撃で、被害がでている」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・ミアシャイマー「10月7日のハマス奇襲の根本原因が何か?」「建国と占領」)

"アメリカとイスラエルは世界最大の嘘つきだ。これまでで。人類史上で。

さらに、彼らの嘘のほとんどは簡単に見破ることができる。

しかし、なぜ彼らはいまだに成功しているのか?理由は3つある:

🔹嘘は非常に感情的で、センセーショナリズムを好む多くの人々にとって魅力的である。

🔹その嘘は、様々なメディアで多くの人々によって数え切れないほど繰り返されている。

🔹最終的には、メディアとソーシャルメディアを支配することによって可能になる検閲である。

しかし、権威主義と指摘されるのを防ぐために、陰謀団は無数の非論理的な新しいルールを発明する。例えば、ポリティカル・コレクトネス、国家安全保障、民間企業が望む人/ものを禁止できると主張することなどだ"

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・アメリカとイスラエルは世界最大の嘘つき・なぜ彼らはいまだに成功しているのか?・理由は3つある)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・「Dancing Israelis」・9/11にイスラエル諜報機関モサドが関わっていた疑惑が広がり、検索禁止用語に指定された)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・米マーク・ワーナー上院議員「非常に多くの若者がTikTokであらゆるニュースを入手しているため、TikTokに関する法案を進める必要がある」「左派と右派の両方がその法案に反対している」・FaceTheNation)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・9/11の1年後に出版されたオサマ・ビン・ラディンアメリカへの手紙」・ガーディアン紙削除)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・43日目②)

#ピーター・セント・オンジ「不換紙幣制度は、ハイパーインフレと戦争で終わる」

d1021.hatenadiary.jp

#エフラット・フェニグソン(ゲスト:ピーター・セント・オンジ博士)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・44日目①)

ウクライナ空軍は18日、ロシア軍が無人機あわせて38機で各地への攻撃を仕掛け、このうち29機を撃墜したと発表しました。

ただ、南部オデーサ州ではエネルギーのインフラ施設が無人機による攻撃を受けて火災が発生し、1人がケガをしたと地元当局が発表するなど、インフラ施設をねらったロシア軍の攻撃が続いています。

イギリス国防省は18日、この1週間でウクライナでは東部のクピヤンシクとアウディーイウカ、そして南部ヘルソン州のドニプロ川の東岸など3つの前線で激しい地上戦が起きていると指摘しました。

そのうえで「東部では本格的な冬の到来に伴い、戦線に大きな変化が生じる見通しは当面なさそうだ」と、こう着状態になる可能性も示しました。

こうした中、イギリスの公共放送BBCは17日、ウクライナからこれまでに2万人近くが徴兵を逃れるために国外に出国したことがわかったと伝えました。

川を泳いだり、夜間に徒歩で国境を越えたりして隣国のルーマニアなどに出国したとしていて、ほかにおよそ2万1千人が国外に逃れようとしてウクライナ当局に拘束されたということです。

ウクライナではロシアによる軍事侵攻以降、総動員令が出され、18歳から60歳の男性が徴兵の対象となり、原則、出国が禁じられています。

しかし、侵攻が長期化する中、徴兵を逃れるために賄賂を贈るなどの汚職も後を絶たず社会問題となっていて、兵員の確保も課題となっています。

#ウクライナ戦況(反転攻勢・イギリス国防省「この1週間で東部のクピヤンシクとアウディーイウカ、そして南部ヘルソン州のドニプロ川の東岸など3つの前線で激しい地上戦が起きている」)
#ウクライナ戦力(NHKウクライナではロシアによる軍事侵攻以降、総動員令が出され、18歳から60歳の男性が徴兵の対象となり、原則、出国が禁じられている」「しかし、侵攻が長期化する中、徴兵を逃れるために賄賂を贈るなどの汚職も後を絶たず社会問題となっていて、兵員の確保も課題となっている」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・ロシア軍はドネツクアウディーイウカを包囲しようと部隊を近郊まで前進させている・イギリス国防省「東部では本格的な冬の到来に伴い、戦線に大きな変化が生じる見通しは当面なさそうだ」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ(徴兵逃れ・BBC「約2万人がウクライナから脱出」)

ウクライナではロシアとの戦闘が長引くなか、ウクライナの調査会社が先月末に発表した世論調査では、政府や大統領への信頼度が低下。特に政府への信頼度は39%と、去年5月に比べてほぼ半減しました。

さらにゼレンスキー大統領と軍幹部との間に“不協和音”との指摘も。

国民の支持を得て戦ってきたゼレンスキー政権に何が起きているのか。
今後の戦況に影響は?詳しくお伝えします。

目次
ゼレンスキー大統領と軍幹部の間に“不協和音”

BBC “徴兵逃れで2万人近くが出国”

ゼレンスキー大統領と軍幹部の間に“不協和音”
戦況の分析や見通しを巡ってゼレンスキー大統領と軍幹部との間で意見の食い違いが表面化し、不協和音が生じているのではないかという指摘も出ています。

ウクライナ軍のザルジニー総司令官は今月1日付けのイギリスの経済誌エコノミスト」の寄稿やインタビュー記事の中で、戦況について「第1次世界大戦と同じように、こう着状態に陥る段階に達している」という認識を示しました。

これに対してゼレンスキー大統領は4日に行った記者会見で「皆、疲れているが、こう着状態ではない」と述べ、総司令官の見方を否定しました。

ゼレンスキー大統領は、今月3日のビデオ声明で、軍の特殊作戦を担当する司令官を新たに任命したと発表しましたが、地元メディアは、解任されたホレンコ前司令官が「理由は知らない。報道で知った」と不満を示したと伝えています。

BBC “徴兵逃れで2万人近くが出国”
イギリスの公共放送BBCは17日、ウクライナからこれまでに2万人近くが徴兵を逃れるために国外に出国したことがわかったと伝えました。

川を泳いだり、夜間に徒歩で国境を越えたりして隣国のルーマニアなどに出国したとしていて、ほかにおよそ2万1千人が国外に逃れようとしてウクライナ当局に拘束されたということです。

ウクライナではロシアによる軍事侵攻以降、総動員令が出され、18歳から60歳の男性が徴兵の対象となり、原則、出国が禁じられています。しかし、徴兵を逃れるために賄賂を贈るなどの汚職も後を絶たず、兵員の確保も課題となっています。

汚職の問題が次々と…
ウクライナでは、一握りの政治家や実業家が利権を独占する政治構造が続いていて、2019年に行われた大統領選挙で政治経験のなかったゼレンスキー大統領がはじめて当選したのは、汚職に対する国民の不満も背景にあったとみられます。

しかし、ロシアによる侵攻を受けて欧米などからの軍事支援が続くなかでも汚職の問題が次々に明らかになりました。

ことし1月には、大統領府のティモシェンコ副長官など汚職の疑惑やスキャンダルが指摘されていた政府の要人が相次いで解任されました。

また、国防省による制服や食料の調達をめぐる汚職疑惑が伝えられる中、ことし9月、当時のレズニコフ国防相の交代が発表され事実上の更迭とみられています。

さらに、徴兵事務所の責任者が、市民などから賄賂を受け取る見返りに徴兵逃れを認めていたケースが後を絶たないとして、ことし8月、すべての州の徴兵責任者が解任されました。

世界各国の汚職を監視するNGO「トランスペアレンシー・インターナショナル」が発表している世界の汚職に関するランキングでは、ウクライナは、去年(2022)180の国と地域のうち116位で、公的資金の運用などに透明性が求められています。
(参考:日本18位・ロシア137位)

欧米諸国 汚職対策の強化を求める
こうした事態を受けてウクライナへの軍事支援を行っている欧米諸国は、ゼレンスキー政権に対して汚職対策の強化を求めています。

スロバキアのフィツォ首相は、先月、支援した資金が適切に使われるという保証が必要だと指摘するなどして、EUによる資金面での支援を支持しない姿勢を示しました。

アメリカのイエレン財務長官も先月、支援を必要な限り続けるとした上で、ゼレンスキー大統領に対し、汚職対策に力を入れるよう求めました。

ゼレンスキー大統領は今月4日、EUのフォンデアライエン委員長と行った会見で「ウクライナは改革を続ける。新たな法律を制定し、汚職防止のシステムを機能させる」と述べ、汚職対策に取り組んでいく姿勢を強調しました。

国防省のクリメンコフ副国防相も、今月開いた会見で「透明性が最も重要だ。欧米の基準に従う形で継続的な改善を進める」と述べました。

ウクライナ政府への信頼度が大幅低下 調査会社
こうした中、ウクライナの調査会社、キーウ国際社会学研究所が先月31日に発表した世論調査では、
▼ゼレンスキー大統領を信頼していると回答した人は76%で、去年5月の91%から下落したほか、
ウクライナ政府への信頼度は39%と、同じく74%から大幅に低下したことがわかり、相次ぐ汚職問題の発覚などが影響しているという見方も出ています。

また、ことし9月下旬から先月中旬にかけて行った世論調査で、ロシアとの戦い以外で何が問題か尋ねたところ「汚職」を挙げた人が63%と最も多くなりました。

さらに、別のシンクタンクがことし7月から8月にかけて行った世論調査では、回答した人の78%が「戦時下の政権や軍部の汚職の直接的な責任は大統領にある」と回答しました。

シンクタンクの責任者は地元メディアに対して「この数字は警告であると同時に『汚職対策をやれば支える』という励ましでもある」とコメントしていて、ゼレンスキー大統領にとって汚職との戦いは喫緊の課題となっています。

大統領選候補者 対決姿勢を鮮明に
一方、ウクライナのメディアは、来年の春に大統領選挙が実施される場合、大統領府の元顧問のアレストビッチ氏が立候補する意向だと報じました。

アレストビッチ氏は、ウクライナNATO北大西洋条約機構への加盟と引き換えにロシアによるウクライナの領土の占領を事実上認める内容の主張を展開していて、すべての領土の奪還を訴えるゼレンスキー大統領との対決姿勢を鮮明にしています。

政治ジャーナリスト「二人三脚の非常に強力な体制」
おととし(2021年)ゼレンスキー大統領の評伝「ゼレンスキーの素顔」を執筆したウクライナの政治ジャーナリスト、セルヒー・ルデンコ氏は、先月下旬、ウクライナ西部のリビウでNHKのインタビューに応じました。

この中でルデンコ氏は、ゼレンスキー大統領の政権運営について「大統領は成長し、変化している。人の異動を行わずして前進することは不可能だと考えている。政権は非常に強力だ」と述べ、戦況や政治状況に応じて人事の刷新もいとわない戦時下の非常体制を敷いていると指摘しました。

その上で「最初からチームにいたイエルマク大統領府長官が指導的な立場にある。ゼレンスキー氏のことを本人よりも知っているとも言われる人物で、大統領と同じぐらいの影響力を持っている。政治的な『タンデム』を誰が形成しているかは明らかだ」と述べ、政権は、ゼレンスキー大統領とイエルマク大統領府長官による「タンデム」とも呼ばれる二人三脚の体制だと明らかにしました。

また、ロシアとどう対じしていくのかについては「ゼレンスキー氏はロシアに妥協しないと思う。民意に反して妥協することは政治的なキャリアと、人間としての将来に終止符を打つことになる」と述べ、プーチン政権との間で停戦交渉を行う可能性は低いという見方を示しました。

一方、ルデンコ氏は、欧米などから巨額の軍事支援を受けるなか、国防省などで汚職の問題が明らかになっていることについて「最重要のトピックのひとつだ。汚職官僚が国全体に行っている内部戦争でもある。ウクライナを助けたいと思っている西側諸国は、援助した資金が盗まれない公正な国であってほしいと望んでいる。大統領は努力をすべきだ」と述べ、各国からの軍事支援を受け続けるためには汚職の問題を早急に解決すべきだと指摘しました。

#ウクライナ世論調査・ゼレ信頼91%→76%・ウク政府信頼74%→39%・不協和音/徴兵逃れ/汚職/アレストビッチ)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・元CIAアナリスト・ラリー・ジョンソン「ゼレンスキーが窮地に陥っているのは米国と英国のさまざまな出版物に掲載された記事からわかっている」「情報機関やホワイトハウスの誰かが関与していなければ書かれないものだ」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ(寝台急行「キーウ・エクスプレス」・「自分の人生をどう守るか」を考え始めた人たちのそれぞれの選択)
#ウクライナ(徴兵逃れ・BBC「約2万人がウクライナから脱出」)

d1021.hatenadiary.jp

#ゼレンスキー(キャメロン新外相と会談・morpheus「もうコメディアンに戻る時」)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

赤重(うな重の上)

新しいプリンターを購入した。モノクロ専用のインクジェットプリンターで、2万円ほど。デジカメの無料修理で浮いたお金をこちらに回す。一本のインクカートリッジでA4が6000枚印刷できるそうだ。これまで使っていた(壊れた)レーザープリンターはとにかくトナーが高かった(一本一万円くらい)。

夕食はエノキタケの肉巻き、サラダ、玉子と玉ねぎとエノキタケの味噌汁、ごはん。

洋ナシ

www.epson.jp

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ

www.youtube.com

【第44回】「徳川は武家の棟梁(とうりょう)。」 開かれた江戸幕府! 家康の次なる狙いは… | 2分ダイジェスト | 大河ドラマ「どうする家康」| NHK

本多正信
「いかがでございましょう。いっそ『将軍になる』というのは」
「足利家が大分値打ちを落としちまったので、打ち捨てられているようなもの。それでも幕府を開けばやれることは随分増えるでしょうな」

徳川家康
「徳川は武家の棟梁。豊臣はあくまで公家。棲み分けられるかもしれんなあ」


本多正信
「才があるからこそ秀康様を後継ぎにせんのでござる」
「才ある将が一代で国を栄えさせその一代で滅ぶ。我らはそれを嫌というほど見て参りました」
関ヶ原でも恨みを買っておりませぬしな。間に合わなかったお陰」

 徳川家康に近侍した医者である板坂卜斎(いたさかぼくさい)(二代目)が記した回顧録に『慶長年中卜斎記(けいちょうねんちゅうぼくさいき)』がある。卜斎は関ヶ原合戦時も家康の側におり、関ヶ原合戦に関する一級史料として知られる。この史料によれば、家康は確かに秀忠を叱責しているが、理由は関ヶ原合戦に遅れたことではない。

 家康は次のように語ったという。「今度は合戦に勝ったから良かったが、万一負けていたら、秀忠はどうするつもりだったのか。弔い合戦をしようと軍勢を揃えて西上するのなら良いが、道を急ぐあまり、軍勢をばらばらにして上ってくるとは何と愚かな」と。

 秀忠は大軍を率いたままでは合戦に間に合わないと考え、手勢のみを連れて急行したのである。これが家康の不興を買った。ちなみに『卜斎記』によれば、家康が怒っていると聞いた榊原康政は、家康に会わずに伏見に向かったという。先ほどの逸話とは正反対である。
 
 笠谷和比古氏は「家康の東軍が関ヶ原で勝利したからよいものの、もし敗北でもしていたら、秀忠とその供回りの者たちは、西軍兵士たちによる掃討作戦や、土民たちによる落ち武者狩りの網にかかって命を落としてしまいかねない危険が大であった」と指摘している(『関ヶ原合戦大坂の陣吉川弘文館、2007年)。

 関ヶ原で家康が敗死しても、秀忠とその軍隊が健在であれば、徳川家に再起の可能性は残る。だが家康・秀忠親子が共に死ねば、徳川家はおしまいである。その点に思い至らず、軽率に先を急いだ秀忠に家康は失望したのである。

 それにしても、自分の戦死をも想定する家康の周到さはさすがである。徳川家の精鋭部隊を秀忠に預けておいたのも、危機管理の一環だったのだろう。

 あるいは家康の脳裏に本能寺の変がよぎったのかもしれない。織田信長明智光秀に滅ぼされた日、信長の嫡男である信忠も僅かな供回りのみを従えて京都に滞在していた。信忠も明智勢に討たれた結果、織田家は衰退し、豊臣秀吉に天下を奪われた。

 自分が死んでも子孫が生き延び、家が残るのであれば良い、という価値観は中世武士に共通するものである。それでも天下分け目の戦いを前にして、そこまで気が回る人間はなかなかいないだろう。やはり家康は非凡な武将である。

ja.wikipedia.org

豊臣秀頼本多忠刻正室。父は徳川秀忠、母は浅井長政の三女である浅井江(太閤豊臣秀吉の養女・達子)。

慶長20年(1615年)の大坂夏の陣では、祖父・徳川家康の命により落城する大坂城から救出される。その後、秀頼と側室の間の娘・天秀尼が処刑されそうになった時に、千姫は彼女を自らの養女にして命を助ける(秀頼と淀殿に対する助命嘆願は聞き届けられなかった)。

元和2年(1616年)、桑名藩主・本多忠政の嫡男・本多忠刻と結婚した。

従兄にあたる初めの夫・豊臣秀頼とは夫婦仲睦まじく

2人目の夫・本多忠刻(母・熊姫は徳川家康織田信長の孫で、千姫の従姉である)も精悍さが評判の凛々しい武士であったといわれ、美男美女夫婦で仲睦まじかった。

#どうする家康(44)「徳川幕府誕生」

来年放送の大河ドラマ「光る君へ」の主人公、紫式部源氏物語を描いた、国宝の「源氏物語絵巻」が名古屋市徳川美術館で公開されています。

公開された国宝の「源氏物語絵巻」は平安時代後期に描かれ、現存する物語を描いた絵巻物では国内最古とされています。

もともと54の場面で構成されていたと考えられていますが、現存するのは19の場面で、このうち15場面が徳川美術館に所蔵されています。

今回は2つの場面が公開され、いずれも主人公の光源氏が亡くなり、妻の女三宮が産んだ子、薫に代が変わった物語の後半部分を描いたものです。

それぞれ物語を記したことば書きと絵が描かれていて、このうち「竹河一」には、薫が正月のあいさつに訪れた屋敷で、女性たちにからかわれている様子が描かれています。

また「東屋二」には、薫が思いを寄せる浮舟という女性の屋敷を訪れて和歌を詠む様子が描かれています。

徳川美術館学芸部の吉川美穂部長代理は「源氏物語の世界がリアルに描かれているので、ぜひ見てもらい王朝のみやびを感じ取っていただけたらと思う」と話していました。

国宝「源氏物語絵巻」の特別公開は今月26日まで行われています。

徳川美術館は月曜日が休館日。

www.youtube.com

初来日のフランス人が初めて日本の電車に乗ったらまさかのことに驚いた!【新しい県へ】

#ボンソワールTV(『来日密着企画の第一弾』・フランスの大学生・上越新幹線(→新潟)・特急「いなほ」(→酒田))

d1021.hatenadiary.jp

#ボンソワールTV(『来日密着企画の第一弾』・フランスの大学生・浅草)

www.youtube.com

初来日で本場の日本食に衝撃を受ける ※お知らせあり

春秋 ユラリ 恵比寿店

#Momoka_Japan(春秋ユラリ恵比寿店・ノルウェー

d1021.hatenadiary.jp

#テレビ