https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ですから、人のことを問うよりも、まずは自らの思いの整理をしなさいと伝えおきまする

神も様々、それぞれの役目として、良しきこと悪しきこと起こすこともありまするが、それを治めし守りし神も、また更にそれを高きところでただ見つめる神もおりまする

やがて来る時代において 今の禊の時間を 大切さを 気付くならば 

色々と考える気持ちも解りまするが もう少し穏やかに生きることをしてくださいませ

心が焦ると 迷うと 人の心が世に移りまする
人の心が世を創り 子供の心を創りまする

夢がたくさんあるはずの子供達も 親の姿や大人の姿を見て心を痛めておりまする
これからの先の不安など いくら考えても対処しかございません

それよりも自らが何を見据えて生きるのか
この年の最後のふた月をどう生きるのかによって 来年の時の流れが変わるからこそ

今は最も大切な11月11日の祈りに向けて心を整える時間でございます
過去に心を持っていかれる時間が多い人は過去の物を捨てなさい 

物には全て思いがあります
だからこそ前へ進むためには過去の思いを捨てることが必要なのでございます

d1021.hatenadiary.jp

#大日本帝国憲法#明治憲法
#大陸法#英米
#自由民権運動

『サクハシ』と『行政判例ノート』は、非常に読みにくい。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

このうち「緑綬褒章」は、大分県由布岳で30年余りにわたって登山道の整備や清掃活動を行い、おととし8月、山口県で行方不明になった男の子を見つけ出した、「スーパーボランティア」として知られる尾畠春夫さんらが受章します。

自民党大塚拓氏は、日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、「選考プロセスは、一点の曇りもないシステムに見直さないと、『特定の既得権集団がポストをたらいまわししている』という批判からは免れない。どのような思いで今回の決断をしたのか」とただしました。

これに対し、菅総理大臣は、「官房長官当時から選考方法について懸念を持ってきた。総合的・ふかん的な活動が求められる中で、学術会議の会員およそ200人、連携会員およそ2000人の先生方とつながりを持たなければ会員になれないような仕組みになっていることも事実だ。ある意味では閉鎖的で、既得権益のようになっているのではないか。推薦された方々をそのまま任命するという前例を踏襲をするのは、今回はやめるべきだと私は判断した」と述べました。

また、学術会議を所管する井上科学技術担当大臣は、会員の選考過程について、「学術会議の梶田会長からも論点として選考プロセスの透明性の向上などについて提案もあった。検証して問題があるということであれば、見直すことも考えていきたい」と述べました。

公明党の竹内政務調査会長は、日本も参加している、新型コロナウイルスのワクチンを各国で共同購入し、発展途上国などにも供給する国際的な枠組みについて、「米国は不参加を表明している。裕福な国々がワクチンを独り占めする弊害を防ぐとともに、低所得の人々が取り残されてしまう悲劇はあってはならない」とただしました。

これに対し、菅総理大臣は、「人間の安全保障が脅かされており、国際連携の強化が必要だ。保健分野など、途上国を支援するとともに多国間主義を推進していく。国際的な枠組みは、これまでも重要性を提起し、米国を含む各国に働きかけており、今後もそうした取り組みをしっかり続けていく。国内的には、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を絶対防いで、国民の命と健康を守り抜く」と述べました。

また、竹内氏は、北朝鮮による拉致問題について「2002年に5人の拉致被害者が帰国して以来、今もって拉致被害者全員の帰国が実現していないことは、痛恨の極みだ。あらゆるチャンスを逃すことなく、拉致問題解決に全力を尽くしてもらいたい」とただしました。

これに対し、菅総理大臣は「拉致問題は、私の内閣においても最重要課題だ。拉致被害者のご家族が高齢となるなか、拉致問題の解決には、一刻の猶予もない。総理大臣就任後に、アメリカのトランプ大統領との電話をはじめ、各国首脳との会談でも必ず拉致問題について協力を要請してきた。私自身もキム・ジョンウン金正恩)委員長と無条件で会って解決したい。小さい機会でも逃すことなく行っていく」と述べました。

立憲民主党の江田代表代行は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済の立て直しについて、「消費もどんどん減退して、去年10月の消費増税と、経済の基礎体力を失っているところに、ことしに入って新型コロナが襲った。『GoToキャンペーン』もいいが、もっと抜本的な消費喚起策をやらないのか」とただしました。

これに対し、菅総理大臣は、「持ち直しの動きが見られるものの、依然厳しい経済情勢なので、引き続き感染対策をしっかり講じたうえで『GoToキャンペーン』など各事業を適切に運用し、経済の回復につなげていきたいし、今後ともちゅうちょなく必要な対策はとっていく。一方、消費税については、社会保障の財源になっているので、税率を引き下げることは考えていない」と述べました。

立憲民主党今井雅人氏は、日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことについて、「会員が所属している大学に偏りがあるというのは私もそう思う。7つの『旧帝国大学』の人たちを外したのなら理解できるが、そうではない。どうしてなのか」とただしました。

これに対し、菅総理大臣は「政府の機関に所属する公務員の任命であり、通常の公務員の任命と同様に、その理由については人事に関することであり、答えを差し控えたい。正直悩んだが、前例踏襲をやめた結果として、例えば、民間人や若手も増やすことができるようにしたほうがよいのではないかと思った」と述べました。

一方、加藤官房長官は、おととし政府内で「推薦通りに任命すべき義務があるとまでは言えない」などとする文書をまとめたことについて、「日本学術会議の会長は、会議を代表する立場なので、事務局から口頭で説明をさせていただいた。『文書そのものを見せるまでの必要はないんだろう』という判断があったと聞いている」と述べました。

東京都は2日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて87人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは2週間前の先月19日以来です。

年代別では
▽10歳未満が1人
▽10代が4人
▽20代が25人
▽30代が19人
▽40代が14人
▽50代が7人
▽60代が7人
▽70代が6人
▽80代が4人です。

87人のうち、およそ40%にあたる35人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ60%の52人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。

一方、都は、これまでに感染を確認したと発表した人のうち6人が、検査をやり直した結果、陰性だったなどとして訂正しました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万1293人になりました。

一方、都の基準で集計した2日時点の重症の患者は、1日より2人減って32人でした。

また、都は感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。

都内で死亡した人は459人になりました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

イ・ミョンバク元大統領は、2日午後2時前、保釈中に滞在していたソウル市内の自宅を出て、検察で手続きを済ませたあと、ソウル東部拘置所に到着し、再び収監されました。

このあと健康状態などを踏まえ、刑務所に移されるかどうか最終的に判断されるということです。

2013年まで5年間の任期を務めたイ元大統領は、みずからが実質的に所有していた自動車部品会社の訴訟費用を、財閥系企業のサムスン電子に肩代わりさせ、見返りにサムスン電子の会長に恩赦を与えたなどとして、収賄や横領などの罪に問われていました。

最高裁判所は10月29日に懲役17年と罰金130億ウォン、日本円で、およそ12億円、それに追徴金57億8000万ウォン余り、日本円で5億3000万円余りの支払いを命じた2審の判決を確定させました。

韓国の歴代の大統領経験者のうち、刑事事件で起訴されて実刑判決が確定したのはイ元大統領で4人目です。

保守系のイ元大統領は、革新系のムン・ジェイン文在寅)政権による報復だと主張していて、判決のあと「法治が崩れた。韓国の未来が心配だ」とする声明を出しています。

イ・ミョンバク元大統領の自宅には、出発を見送ろうと側近らが集まりました。

弁護士によりますと、イ元大統領は側近らに対し「あまり心配しないでほしい。私を拘束することはできたとしても、真実を隠すことはできない」と話したということです。

一方で、自宅の周辺では、大勢の警察官が警備にあたるなか、イ元大統領に謝罪を求める市民が抗議の声をあげるなどして、騒然とした雰囲気になりました。

また、自宅前には多くの報道陣もつめかけていましたが、イ元大統領は、取材に応じることなく、車に乗って自宅をあとにしました。

ニュース専門のテレビ局は、イ元大統領が乗った車が移動する様子を上空からの映像も交えて、生中継などで詳しく伝えていて、韓国社会では高い関心が寄せられています。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

タイのワチラロンコン国王は、1日、首都バンコクで行われた宗教行事に出席したあと、王妃とともに王宮から徒歩で外に出て、反政府デモに対抗してデモや集会を続ける王室を擁護するグループなどおよそ2万人の支持者たちから歓迎を受けました。

国王は、支持者たちに近づいて直接声をかけたり、花束などを受け取ったりして交流しました。

その様子は、NHKなど外国のメディアが近くから取材することを許可されたほか、支持者たちも携帯電話での撮影が許されるなど異例の対応となりました。

王室を擁護するグループの代表は「愛する王室を守るため、われわれが外に出て訴えるときが来た」と述べて、反政府デモで王室批判を展開する若者たちへの対抗心をあらわにしました。

国王は、長期滞在先とされるドイツに向けて、1日、出発する予定でしたが、デモ隊が先月26日、国王のドイツでの公務について調査を求めました。

ドイツのマース外相はドイツからタイの統治が行われるべきではないとの立場で、「違法と見なされるものがあれば、重大な結果をもたらす」と警告したため、出発を延期したとみられています。

今回の国王と国民との直接交流は、国民の間での人気が健在であることを国内外にアピールするとともに、王室を擁護するグループを一段と勢いづけるねらいがあるとみられています。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

今回の選挙では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くの州で制度や運用方法を変え、郵便投票を含めた期日前投票を利用しやすくしています。

この結果、AP通信のまとめで31日までに郵便投票を含め期日前投票を済ませた人は9100万人を超えています。

大統領選挙の投票状況を分析しているフロリダ大学マクドナルド教授によりますと、これは期日前投票の投票数としては過去最多だということです。

州ごとに見てみますと、ハワイ州や南部テキサス州では期日前投票だけで、すでに前回4年前の選挙の投票総数を上回っています。

激戦州では前回選挙での期日前投票の総数と比べて東部ペンシルベニア州は7倍、中西部ウィスコンシン州や中西部ミシガン州は、いずれも2倍を超える人たちがすでに投票を済ませています。

マクドナルド教授は、今回の選挙では期日前投票がかつてない推移で増えていることなどから、当日の投票を含めた投票総数と投票率が近年ではもっとも高くなる可能性があるとしています。

郵便投票をめぐる混乱が大統領選挙の行方に直接、影響を及ぼしかねないと懸念されているのが激戦州の東部ペンシルベニア州です。

ペンシルベニアでは去年10月、より選挙に参加しやすい環境を整備しようと選挙や郵便投票に関する法律をおよそ80年ぶりに改正しました。

これにより、それまで病気や障害などの理由で投票所に行くことができない場合に限って認めていた郵便投票を特別な理由がなくても利用できるようにしたほか、投開票日の50日前から投票できるようにするなど制度を大幅に緩和しました。

さらに選挙での投票に不可欠な有権者登録の期限も、それまでの投票日の30日前から15日前までに延ばしました。

ペンシルベニアで今回、有権者登録を済ませた人が前回4年前の選挙の872万人を上回り、これまでではじめて900万人を超えています。さらに郵便投票を申し込んだ人も大幅に増え、AP通信によりますと先月末の時点で300万人を超え、このうち投票を済ませた人は190万人に達しています。

一方で制度の変更や郵便投票の急増で混乱も相次いでいます。ことし6月の予備選挙では郵便投票の申し込みが前回4年前の17倍に上った結果、開票作業に時間がかかり、結果の判明に2週間を要したうえ、締め切りに間に合わなかったなどの理由でおよそ3万7000票の郵便投票が無効とされました。

これはペンシルベニアでの前回の大統領選挙のトランプ大統領クリントン氏の票差の4万4000票に近く、専門家からは本選挙で同様の事態が起きた場合、大統領選挙の行方そのものに影響を及ぼすと懸念が示されました。

こうした中始まった大統領選挙の郵便投票では、先月、およそ3万人の有権者に送られた投票用紙に別の人の情報が記載されていたことが発覚し、発送しなおす手続きが取られました。

さらに今、大きな問題となっているのが「裸の投票用紙」と呼ばれる票の行方です。

ペンシルベニアでは郵便投票を利用する際、個人情報を保護するため投票用紙を規定の2つの封筒で2重に封じて返信するよう求めています。

「裸の投票用紙」は2重にせずに投票用紙を直接、返信用封筒に入れた票のことで、これまでは有効無効の基準があいまいだったため、有効票とみなすところも少なくありませんでした。

これに対し郵便投票の増加を警戒するトランプ陣営はことし6月、ペンシルベニア選挙制度をめぐって起こした裁判で2重に封じられてない票は無効とするよう求め、一方で民主党側は別の裁判で有効票として扱うよう訴えました。

これを受けて州の最高裁は9月、「投票の機密性を守るためにかかせない」として2重に封じていない場合は有効票として認めないという判断を示しました。

大都市フィラデルフィアの選挙管理当局はこのあと、州議会議員にあてた文書で「細かな規則により無効票は州全体で10万票に上る可能性がある。前回の大統領選挙のペンシルベニア州での結果がわずか4万4000票で決まったことを考えれば、どうして懸念しているか分かるだろう」と指摘し、今回の判断で大量の票が無効になれば大統領選挙の結果に影響を及ぼす可能性もあると指摘しました。

さらに「州最高裁による措置はペンシルベニア州を2000年のフロリダ州以来、見たことのないような重要な法廷闘争の対象にする」と指摘し、この判断が今後、さらに争われ、選挙の最終的な勝敗を決める法廷闘争に発展するおそれもあるとしています。

AP通信の集計ではペンシルベニアでは郵便投票を申し込んだ300万人のうち190万人が民主党、76万人が共和党で、郵便投票で投じられた票が大量に無効になればバイデン氏に不利に働くとみられています。

またペンシルベニアではいつまで郵便投票を受け付けるかも争われました。締め切りが早まれば無効票が多くなるおそれも指摘されるなか、民主党新型コロナウイルスの感染拡大を受けて今回の大統領選挙では投開票日のあとも郵便投票を受け付けるよう求め、州の最高裁は11月6日まで延長する判断を示しました。

この点を不服とする共和党は連邦最高裁に申し立てましたが、連邦最高裁は先月28日、「選挙前には十分な時間がとれない」として、現時点では判断しないという決定を示しています。

これについて専門家は連邦最高裁が投開票日以降に改めて判断を示す可能性もあり、その結果によっては選挙のあとに有効票かどうかの判断基準が変わることもあり得ると指摘しています。

郵便投票の結果に重大な影響を与えかねない訴訟が相次ぐ事態にペンシルベニアで大接戦となった場合、混乱がさらに深まるおそれも懸念されています。

ペンシルベニアの「裸の投票用紙」の問題について選挙制度に詳しいロヨラ大学法科大学院ジェシカ・レビンソン教授は「裸の投票用紙の問題が重要なのは、ペンシルベニア州が大統領選挙にとって非常に重要な州だからだ。選挙人の数も多く、接戦となる可能性がある。また今回、多くの人が郵便で投票するとみられる」と指摘しました。

そのうえで「郵便投票の制度をめぐって党派対立が起きているのは残念で悲しいことだ。民主党は投票する人が増えるほど有利になると考えていて、共和党は反対に少ないほど有利になると考えている」と指摘し、選挙を有利に展開しようという双方の思惑が党派対立につながっていると分析しました。

また「多くの訴訟が起きていて、選挙の直前に法律が変わることもありうる。有権者にとっては非常に困難な状況だ。あとから制度が厳しくなった場合、細かい理由で投票が無効になる可能性がある。また法律が選挙の直前になって変わった場合、選挙管理委員会の担当者も開票途中で対応の変更を迫られるといった非常に困難な状況におかれる」として、訴訟を受けたさらなる制度の急な変更は開票作業や選挙結果に深刻な影響を及ぼすという見方を示しました。

そのうえで「選挙担当者は投票が有効なのか無効なのか法律がはっきりと確定するまでどの票も処分しないでおくことが重要だ。有効な投票を無効にしてしまい、投票する権利を台なしにしてしまう懸念がある」と話しました。

そして「選挙の終わりにはっきりと勝者が確定した時に法律がもはや変わらないといえるのではないか。投開票日が近づいているなかでさまざまな論点をめぐって争いが続いている。勝者がすぐ確定すれば法廷闘争はそれほど起きないだろうが、接戦だった場合、少なくとも数週間にわたって法廷闘争が繰り広げられるだろう」と指摘しました。

さらに「最悪のシナリオは大統領選挙の結果事態が判明せず、下院での判断に委ねられてしまうことだ。これは200年近く起きていない事態で、有権者にとってはおそろしいことだろう。多くのアメリカ人に動揺を与えるだろう」としています。

アメリカ大統領選挙は日本時間の3日夜から投票が始まります。

選挙戦最後の日曜日となった1日、トランプ大統領は、自動車産業が盛んな激戦州の中西部ミシガン州で演説し、「寝ぼけたジョー・バイデンは47年にわたって雇用を海外に流出させてきた。ミシガンはバイデン氏のせいで自動車産業の雇用の半分を失った」と述べてバイデン氏を痛烈に批判しました。

トランプ大統領はこのあと激戦州の南部フロリダ州ノースカロライナ州などでも集会を行う予定で、1日としては最も多い5つの州を回って演説することになっています。

これに対してバイデン氏は激戦州、東部ペンシルベニア州の教会関係者を対象に集会を開き、「あと2日でこの国の安全を守れなかった今の政権に終止符を打つことができる。あらゆる機会を使って憎悪をあおり続けてきた政権に終止符を打つことができる」と述べ、トランプ大統領を批判しました。

バイデン氏はこのあともペンシルベニア州の2か所で集会を開き支持を訴えます。

最終盤の選挙戦では両陣営の対立が激しさを増し緊張が高まっていて、先週、南部テキサス州の高速道路を走行していたバイデン陣営のバスがトランプ大統領を支持する旗を掲げた車数台に囲まれ、バイデン陣営は集会の中止を余儀なくされました。

トランプ大統領は31日、ツイッターにこの映像とともに「テキサスを愛している」という対立をあおるようなコメントを投稿しています。

また首都ワシントンなどでは、商店やビルの窓ガラスを木の板で覆う作業が行われるなど、3日の投票日を前に混乱に備える動きも出ています。

最新の世論調査では、勝敗を左右する激戦州6州では、支持率の平均でバイデン氏が49.1%、トランプ大統領が45.9%とその差は3.2ポイントで、激しく競り合っています。

両候補は投票日前日の2日も激戦州などを訪れて最後まで支持を呼びかける予定で、投票日を目前に控え、激しい戦いが続いています。

アメリカ大統領選挙は日本時間の3日夜、全米で投票が始まり、4日開票が行われます。

これを前に最後の日曜日となった1日、トランプ大統領、バイデン氏ともに激戦州の各地で集会を開きました。

この中でトランプ大統領は、一部の州で投票日の後でも消印が間に合っていれば郵便投票を受け付けることに対し、「選挙結果は投票日当日の3日夜に判明すべきだ。いったい何が起きているんだ」と述べて、不満を示しました。

郵便投票については、積極的な利用を促すバイデン氏側が受付期間の延長を主張してきたのに対し、トランプ大統領側は投票日までにすべきだと反発し、各地で訴訟も起きています。

こうした中、アメリカのニュースサイト「アクシオス」は、トランプ大統領に近い関係者の話として、大統領が選挙の大勢の判明前であっても一方的に勝利を宣言し、投票日の後に届いた票の集計は不正だと訴える訴訟を準備していると伝えました。

この後、トランプ大統領は記者団に報道内容を否定したものの、投票日の後の受け付けには疑問を呈し、法廷闘争も辞さない構えを示しました。

一方、バイデン氏は東部ペンシルベニア州の2か所で集会を開き、「前回の選挙でペンシルベニアの票差はたった4万4000票だった。1票1票が大切だ。この国を変革する力は皆さんの手の中にある」と投票を呼びかけました。

バイデン氏、トランプ大統領とも激戦を制するにはペンシルベニアでの勝利は欠かすことができないとみていて、最終盤での票の掘り起こしに全力をあげています。

アメリカ大統領選挙は日本時間の3日夜投票が始まり、4日開票が行われます。

最後の日曜日となった1日、トランプ大統領は5つの州を回り、激戦州の南部フロリダでは午前0時を回って翌未明に及んだ集会で「フロリダで勝てば選挙で勝利することができる」と訴えました。

これに対し、バイデン氏は東部ペンシルベニアの2か所で集会を開き、「前回の選挙でペンシルベニアの票差はたった4万4000票だった。1票1票が大切だ。この国を変革する力は皆さんの手の中にある」と投票を呼びかけました。

今回の選挙では各種調査で期日前投票が前回選挙の投票総数の7割近い9300万票を超え、このうち半数以上は郵便投票を利用していると推計されています。

郵便投票では民主党の支持者のほうがより積極的に利用しているという推計もあり、バイデン氏側は3日の投票日のあとも消印が間に合っていれば受け付けるべきだと主張してきたのに対し、トランプ大統領側は投票日で締め切るべきだとして訴訟も起きています。

こうした中、アメリカのニュースサイト「アクシオス」はトランプ大統領に近い関係者の話として、大統領が選挙の大勢の判明前であっても一方的に勝利を宣言し、投票日の後に届いた票の集計は不正だと訴える訴訟を準備していると伝えました。

これについてトランプ大統領は記者団に勝利宣言に関しては否定する一方、「投票日のあと何日も投票用紙を受け付けるのはひどいことだ」としたうえで、「選挙が終わりしだい、私たちは弁護士を用意する」と述べて、不正が起きていると主張する郵便投票をめぐり訴訟も辞さない構えを示し、選挙後の混乱が懸念されています。

1日夜、激戦州フロリダのマイアミで開かれたトランプ大統領の集会には、支持者たちが日中から会場内に入るために長い列をつくっていました。

トランプ大統領の集会に参加するのは4回目だという女性は「経済が何よりも重要です。トランプ大統領は景気を上向かせて株価をあげました。フロリダで必ず勝ち、再選するはずです」と話していました。

キューバから移住してきた男性は「バイデン氏や民主党アメリカを社会主義へと向かわせようとしている中で、私たちの希望はトランプ大統領だけです」と話していました。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

WHOのテドロス事務局長は1日、「私は、新型コロナウイルスの検査で陽性が確認された人の接触者だと認定された」と自身のツイッターに投稿しました。

熱などの症状はなく、今後、数日の間はWHOの規定に従って自主的な隔離措置をとり、自宅から勤務を続けるということです。

テドロス事務局長は「医療ガイダンスに従うことは非常に重要です。今後も関係機関と連携し、人命救助と、ぜい弱な人たちの保護にあたります」としています。

ヨーロッパでは9月以降、ことしの春を上回る水準で感染が再び拡大していて、WHOの本部があるスイスのジュネーブでも2日夜から、レストランやバーで通常の営業が停止となり、映画館や劇場などは閉鎖されることになっています。

#恐怖による支配#ディープステート

#ロン・ポール

イギリスの大衆紙サンなど複数の地元メディアは2日、ウィリアム王子が、ことし4月に新型コロナウイルスに感染し、外部との接触を避ける隔離措置をとっていたことが分かったと一斉に伝えました。

ことし3月下旬には、父親のチャールズ皇太子やジョンソン首相の感染が大きく伝えられていたことから、ウィリアム王子は「重要なことが起こっている中、心配をかけたくない」として、みずからの感染は明らかにしなかったということです。

サンは、ウィリアム王子が一時、呼吸をするのも苦しい状態となり、周囲の人々はパニックに陥ったと伝えています。

ただ、4月も公務は続けていて、医療現場などで働く人々の子どもたちをビデオ電話で激励するなど、オンラインでの公務を14回行っています。

ことし3月に感染した父親のチャールズ皇太子は、症状が軽かった一方、ジョンソン首相は症状が悪化し、一時、集中治療室で治療を受けていました。

イギリスは、感染して死亡した人がこれまでに4万6000人を超え、ヨーロッパの中で最も多くなっています。

d1021.hatenadiary.jp

アメリカのトランプ大統領は大統領選挙を念頭に、イスラエルへの支援を重視するキリスト教福音派の支持を得ようと、パレスチナとの間で帰属を争うエルサレムイスラエルの首都と認定して大使館の移転を強行し、占領下にあるヨルダン川西岸での入植活動を国際法違反と見なさないと表明するなどの、イスラエル寄りの政策を進めてきました。

こうした中、アメリ国務省は先月29日、エルサレムで生まれたアメリカ国籍の人について、パスポートの出生地の記載をこれまでの「エルサレム」から「イスラエル」に変更できるようにし、30日、最初のパスポートが発行されました。

またアメリカ政府は、ヨルダン川西岸で行う学術研究を支援するための出資ができなかった規制を、先月解除することでイスラエル側と合意しました。

こうした動きに、パレスチナ側は国際法違反だと反発を強めています。

アメリカ政府がこのタイミングで進めていることについて、イスラエルの有力メディア、ハーレツは「トランプ政権が万が一、終わってしまうことに備えている」との見方を伝えています。

アメリカ大統領選挙の投票を目前に、アメリカ政府は結果にかかわらず、政策を後戻りさせないよう既成事実化させるねらいがあるものとみられます。

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#中東

ジョージアの中央選挙管理委員会は1日、31日に行われた議会選挙の開票結果を発表しました。

それによりますと、ヨーロッパを重視しつつロシアとの関係修復にも前向きな与党「ジョージアの夢」が48%、次いで、対ロシア強硬派の最大野党「統一国民運動」が27%を獲得しました。

これに対して、野党支持者は「選挙に不正があった」と反発し1日、首都トビリシの議会前では数千人が集まって、選挙のやり直しを求めて抗議集会を行いました。

また一部の野党支持者は、与党「ジョージアの夢」のイワニシビリ党首の自宅前に押し寄せ、警備にあたっていた警察官と一時、にらみ合いになりました。

野党側は、選挙のやり直しを求めて今後も抗議活動を続ける方針で、緊張が続くことも予想されます。

ソビエトではベラルーシでことし8月に行われた大統領選挙のやり直しを求めるデモが続いているほか、キルギスでは先月、議会選挙のあと野党の抗議活動が激化し、大統領が辞任に追い込まれるなど、選挙のあとの混乱が相次いでいます。

d1021.hatenadiary.jp

#南コーカサス

d1021.hatenadiary.jp

#旧ソ連

悪夢のシナリオ
民主党のバイデン前副大統領が大統領になれば株式にプラスとの見方が強まっているが、そのシナリオは上下両院で民主党過半数を制する「ブルーウエーブ」が前提だ。その条件達成に対する投資家の見方がこのところ、やや怪しくなっている。タクティカル・アルファの最高投資責任者(CIO)、アレック・ヤング氏は「状況は不透明で、上院に関しては何が起こるか誰にも分からないと言ってよいだろう」と述べた。

科学迫害
ホワイトハウスは米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長について、トランプ政権のウイルス対応を批判したことは「政治的な行動」であり容認できないとして、公式に非難した。ワシントン・ポスト紙のインタビューで、ファウチ氏は米国で新型コロナウイルス感染症(COVID19)による「多くの犠牲」が出ると警告、冬中かけて死者数が増加するとの予想を明らかにした。

ハードル撤去へ
英国と欧州連合(EU)の通商交渉を8カ月にわたって立ち往生させている障害を巡り、双方の交渉当局者が妥結に近づいている。英漁業水域での漁業権をEU側に割り当てる詳細を巡り妥結案が浮上していると、EU側の考えに詳しい関係者2人が明らかにした。英・EU双方が期限に設定した11月半ばまでに通商交渉が合意に至る可能性が出てきた。

73兆円市場
余剰電力から水素を作る電解水素製造工場は問題を抱えている。拡大する需要に追いつかないため、既存の工場建設計画を練り直す必要があると、デンマークのグリーン・ハイドロジェン・システムは嘆く。同社に限らず、欧州連合(EU)や中国、日本、韓国など各国政府が水素に力を入れており、ブルームバーグNEFによれば同市場は2050年までに7000億ドル(73兆2600億円)規模に成長する可能性がある。

調達失敗
ソフトバンクグループ系の米投資会社フォートレス・インベストメント・グループは、カリフォルニア州南部とネバダ州ラスベガスを結ぶ鉄道建設プロジェクトを延期する。建設資金調達のための記録的な額の無格付け債発行計画が失敗に終わったためだ。景気低迷の中で投資家の意欲が抑制されていることを示した。

今月16日に発表されることし7月から9月までのGDPについて、民間の調査会社など10社がまとめた予測では、物価の変動を除いた実質の伸び率が、前の3か月と比べてプラス3.6%から5.8%となっています。

これが1年間続いた場合の年率に換算すると、プラス15.1%から25.4%となり、比較が可能な1980年以降で最も高い伸び率だった12%を上回ると見込んでいます。

内訳をみますと、「個人消費」が、Go Toトラベルの効果で旅行関係の消費が伸びて大きく改善するほか、「輸出」もアメリカ向けの自動車などが増えて、GDP全体を押し上げると見ています。

ただ、前の3か月がマイナス28.1%と歴史的な落ち込みになったことの反動という側面が強く、感染拡大前の水準までは戻らない見通しです。

また、先行きについては、欧米で感染が拡大している影響で輸出の伸びが鈍化するおそれもあり、不透明感が強まっているとしています。

#経済統計

#金#gold

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

 三井住友銀行は2日、来年4月5日からコンビニの現金自動預払機(ATM)の手数料を改定すると発表した。毎月25、26日の日中の手数料は現在の110円を無料にするほか、早朝や夜間も220円から110円に引き下げる。一方で、それ以外の日は値上げする。現金を使わない習慣の広がりで利用が減っている現状に合わせ、料金体系を見直す。

 毎月25、26日は給与の支払いなどで自行のATMの利用がピークになる。料金を引き下げることでコンビニでの利用を促し、混雑を緩和する狙いもある。

 それ以外の平日の日中は110円から220円に値上げする。休日や夜間は330円に上がる。

発表によりますと、来年4月5日から、コンビニのATMで預金を引き出す際の手数料は、給料日などで利用が多い毎月25日と26日の午前8時45分から午後6時の日中は無料、それ以外の時間帯は110円にします。

それ以外の日では平日の日中は220円、それ以外の時間帯は330円に引き上げます。

一方、銀行の本店や支店のATMの手数料は変わらず、平日の日中や、毎月25日と26日は無料、夜間や土日などは110円とします。

銀行によりますと、キャッシュレスの普及にともない、ATMの利用件数は去年に比べておよそ2割減っているということで、こうした変化も踏まえ、手数料を見直したとしています。

コンビニのATMの手数料をめぐっては、ことし5月に、大手銀行の三菱UFJ銀行が、毎月25日と月末日の手数料を引き下げた一方で、それ以外の日は引き上げ、見直しの動きが広がっています。

www.bk.mufg.jp

ローソン銀行ATM

110円

ゆうちょ銀行ATM

110円

月3 回無料 → (月1回 + )25・26日無料
SMBCデビットのご契約 → SMBCデビットのご利用

www.smbc.co.jp

関西みらい銀行

ご利用可能なお取引は「お引き出し」「お振込」「残高照会(無料)」です。

www.smbc.co.jp

SMBCポイントパックで所定の条件を満たしたお客さまが、ジャパンネット銀行の本人名義口座にお振込の場合、SMBCダイレクトでの振込手数料が無料となります。

www.japannetbank.co.jp

www.japannetbank.co.jp

twitter.com

セブン銀行ATM・◯◯銀行 → PayPay → ジャパンネット銀行三井住友銀行

d1021.hatenadiary.jp

#スマホ

レナウンは、新型コロナウイルスの影響などで販売が大幅に落ち込み、ことし5月に自力での再建を断念し、民事再生法の適用を受けて裁判所が選んだ管財人のもとで再生手続きを進めていました。

しかし、スポンサー探しは難航し、ことし8月には、紳士服の「ダーバン」や「アクアスキュータム」など5つの主力ブランドを大阪のアパレル会社「小泉」のグループ企業に譲渡することを決め、会社を清算する方針を示していました。

関係者によりますと、レナウンは先月30日付けで、東京地方裁判所から民事再生手続きの廃止決定を受けたということで、今後1か月後をめどに破産開始の決定を受ける見通しとなりました。

破産開始の決定を受ければ、会社としてのレナウン清算されることになり、日本のアパレル産業を長くけん引してきた歴史に幕をおろすことになります。

いわゆる「食品ロス」を減らそうと、コンビニの商品に「電子タグ」と呼ばれる小型の機器を取り付けて、消費期限が迫った商品を自動的に値下げするなどの実験が始まりました。

この実験は、経済産業省が大手コンビニと連携して始めたもので、おにぎりや弁当など商品に消費期限の情報が入った電子タグを取り付けます。

電子タグ」の情報は、陳列棚の中に設置された読み取り機で管理し、消費期限が迫った商品を自動的に値下げするほか、買い物で使えるポイント付与の対象にします。

どの商品が対象になるかや、どのくらいのポイントが付与されるかは、棚に設置されたタブレットや、スマホのアプリで確認できます。

経済産業省は「電子タグ」を使うことで、店にとっては商品の管理がしやすくなり、消費者にとってもポイントが付与される商品を、見つけやすくなるとしています。

経済産業省消費・流通政策課の伊藤政道課長は「食品ロスの問題を解決するためには、消費者が商品を見つけやすくする環境を作る必要がある。今回の実験が食品ロスの削減につながるきっかけになればと思う」と話していました。

d1021.hatenadiary.jp

#コンビニ

d1021.hatenadiary.jp

#食事#レシピ

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京・江東区にある豊洲市場では競り場と同じフロアにある専用デッキからのマグロの競りの見学がことし2月末から中止となっていました。

市場では1日に専用デッキから見学できる人数を以前の120人からおよそ4分の1に制限し、見学者にマスクの着用や検温を義務づけるなどの感染防止対策をとったうえで、およそ8か月ぶりに2日朝から見学を再開しました。

午前5時半すぎから始まった競りの威勢のよい掛け声が響きわたる中、事前に申し込みをして抽せんで選ばれた18人が大きなマグロが次々に競り落とされていく様子を撮影するなどして楽しんでいました。

専用デッキからの見学の申し込みは東京都中央卸売市場のホームページなどで受け付けています。

blog.goo.ne.jp

帰宅して、途中でテイクアウトした鉄火巻を食べる。

夕食はチンジャオロース―(風)、シューマイ、シラスおろし、卵とワカメのスープ、ごはん。

#食事#おやつ

発表によりますと、オートバイを製造・販売する部門と新幹線や電車の車両の製造を手がける部門を、本社から切り離して分社化する方針です。

いずれの部門も業績が低迷していることから、分社化で意思決定を速め、立て直しを急ぎたいとしています。

とりわけオートバイ部門は新型コロナウイルスの影響で、東南アジアで販売が大きく落ち込み、今年度1年間の営業損益は、およそ50億円の赤字に陥る見通しだということです。

分社化後は世界で厳しくなっている環境規制への対応などで、他社との連携を強化するとしています。

橋本康彦社長は記者会見で「分社化してもブランドのけん引役は担ってもらい、他社との連携の強化を通じて市場全体の活性化につなげたい」と話していました。

川崎重工は、このほか中国勢などと厳しい競争に直面している造船部門をプラント部門に統合する方針も明らかにしました。

d1021.hatenadiary.jp

新型コロナウイルスの影響で外出の自粛が求められたことし春以降、宅配代行サービスの「ウーバーイーツ」など宅配や出前を請け負うサービスの需要が急速に高まり、業界では新規参入や業務の拡大が相次いでいます。

このうち、フィンランドに本社がある「ウォルト」は、先月、東京都内で宅配サービスに参入しました。

利用者がアプリやネットで料理を注文すると配達員が飲食店に代わって利用者に届けます。

すでに北海道など東京以外の一部の地域でもサービスを始めていて、今後、対象地域を拡大する方針です。

また国内の宅配大手「出前館」は、担当者が常駐して飲食店から受けた注文を取りまとめる配達拠点について、現在のおよそ400か所から来年8月までに540か所に増やす計画です。

さらに来年中には対象地域も現在の29都道府県から全国に広げたいとしています。

出前館の濱本愛さんは「新型コロナウイルスをきっかけに増えた出前の需要はまだ高い状況が続いている。全国展開に向けて拠点の数を増やしたい」と話しています。

 しかし、最近では奥様達から「ミニバンは嫌」という声が増えているといいます。

 首都圏在住の幼稚園に子どもを通わせている奥様達は次のように話します。

「ミニバンはスライドドアや人を多く乗せられることは魅力ですが、車体が大きいので狭い道や駐車時に苦労します。

 ほかのクルマに比べて四角いから運転しやすいと聞きますが、人によっては慣れても運転しにくいと思います。

 親戚のSUVに乗った際には、車高が高いおかげか段差なども気にならなく乗りやすかった印象です」(20代・子ども1名)

「いま、メインはSUVに乗っていて、サブとして軽自動車に乗っています。以前までは、ミニバンをメインとして遠出に出かけていましたが、高速道路などではいまのSUVの方が快適です。

 ただし、近所での移動はスライドドアの軽自動車の方が使い勝手が良いです」(40代・子ども3名)

「最初は、クルマのことをよく知らずスライドドアなど使い勝手の良さが魅力的でしたが、出かける際に同じクルマと遭遇することも多く、他人と一緒というのが嫌かなと思いました。

 最近では、SUVでも使い勝手を意識したクルマも多いので乗り換えを検討しています」(40代・子ども2名)

 軽自動車やコンパクトカーも女性から人気が高いジャンルですが、乗車人数や積載性を考えると劣ります。

 しかし、都市部以外の地方では「一家に一台」といわれるほど、クルマとの関わりも深いため、セカンドカーとして近所の買い物などに使いやすい軽自動車が人気です。

d1021.hatenadiary.jp

18歳の紀平選手は、おととし、世界のトップ選手が出場するグランプリファイナルで優勝し、ことし2月の四大陸選手権でも2連覇を果たしました。

トヨタ自動車によりますと、紀平選手の入社は今月1日付けで、嘱託社員として会社のPR活動をする一方、トヨタ自動車から遠征費などの支援を受けるということで、現在、拠点を置くスイスで練習を続けることにしています。

トヨタ自動車にはフィギュアスケート男子の宇野昌磨選手も嘱託社員として所属しています。

紀平選手は「フィギュアスケートは海外の試合も多いため、世界各国に広がるトヨタファミリーの方々に応援していただけることはとても心強く、皆様とコミュニケーションが図れることをとても楽しみにしています」とコメントしています。

#スポーツ

d1021.hatenadiary.jp

#父ライダーの名言

ja.wikipedia.org

2人兄妹のチルチルとミチルが、夢の中で過去や未来の国に幸福の象徴である青い鳥を探しに行くが、結局のところそれは自分達に最も手近なところにある、鳥籠の中にあったという物語。

d1021.hatenadiary.jp

 それ仏法はるかにあらず、心中にして即ち近し。真如外にあらず、身を棄てていずくにか求めん。迷悟われにあれば、発心すれば即ち到る、明暗他にあらざれば、信修すればたちまちに証す。

大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」は、1日の住民投票で、5年前に続いて再び反対多数で否決され、推進してきた松井市長は、2年半残る任期をまっとうして、政界を引退する意向を表明しました。

一夜明けた2日、松井市長は、市の幹部会議に出席し、「結果は否決で都構想は終了した。真摯(しんし)に受け止め、謙虚な態度で市政運営にあたらなければならない」と述べました。

そのうえで、「府と市が一体で取り組みを進める今の状況は、多くの支持を得ている。大きな仕事は府と協力しながら進め、市は基礎自治体として住民に寄り沿いながら、大阪の中心部で全体の成長に貢献していきたい」と述べ、引き続き大阪府と連携して市政運営にあたる考えを示しました。

会議のあと松井市長は、記者団が、将来、国政選挙に立候補する考えがあるか質問したのに対し、「全く考えていない。あと2年半の任期があるのだから、任期をまっとうすることが僕の勤めだと思っている」と述べました。

いわゆる「大阪都構想」が1日の住民投票で再び否決されたことを受けて、反対した自民党大阪市議団は2日、会議を開き、北野幹事長は「反対した人だけではなく、賛成した人の民意もしっかりと受け止めながら進んでいく必要がある。これからが自民党の真価が問われるときだ」と述べ、賛成した人の民意も受け止めながら政策の実現を進めていきたいという考えを示しました。

会議のあと北野幹事長は、記者団に対し「府と市が同じ方向を向いて取り組むことを否定するものではない。2025年の万博は、府と市が協調しなければできずその方向で頑張っていきたい」と述べました。

日本維新の会大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、いわゆる「大阪都構想」が1日の住民投票で、5年前に続いて再び否決されたことを受けて、令和5年4月までの任期を全うしたうえで政界を引退する意向を表明しました。

そして、新たな体制で党運営を行う必要があるとして、大阪維新の会の代表を辞任する意向を固めました。

松井氏は近く、党の全体会議を開いて、みずからの辞任を伝えるとともに、新たな代表を選出したい考えで、党の代表代行を務める大阪府の吉村知事を軸に調整が進められる見通しです。

一方、松井氏は、国政政党の日本維新の会の代表は、次の衆議院選挙が終わるまで続ける考えです。

いわゆる「大阪都構想」が1日の住民投票で再び否決されたことについて、大阪府の吉村知事は、記者団に対し「過去に戻せということへの信任があったわけではない」と述べ、大阪市と一体で成長戦略などを進めていく考えを示しました。

この中で、吉村知事は「投票日が近づくにつれ、大阪市がなくなることや、住民サービスが下がるかもしれないことの不安感が増してきて、反対派の活動もそこに浸透してきた。それを覆すだけの説明する力が足りなかった」と述べました。

そのうえで、「過去に戻せということへの信任があったわけではなく、今行っている府市一体の成長戦略や改革を進めていくべきだという判断が示されたと思っている。大阪の成長になることは、自分の任期の間は尽力したい」と述べました。

また、5年前に続いて、住民投票が行われたことについて「わがまち大阪をどうやったら成長できるか真剣に考える機会ができたと思う。否決されたが、まちの形や、どうやったら成長するかを真剣に考えて票を投じてもらった。大阪市は民主主義のレベルはいちばん高いと思う」と述べました。

#アウトドア#交通