https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

#テレビ

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

gettr.com

"かみひと"という言い方は、わたしが考えた造語となります。
"神の人"と考えられる方もおられるようですが、意味は、"神"に感謝しながら生きる"人"です。

わたしは自然崇拝者であり、靈団靈人らと語らいながら共に生きるシャーマン(靈媒師)です。
"神人(かみひと)"とは?
神(=地球)に感謝しながら靈存在と語らい生きる人ということなのです。

"神人"とは、色々な読み方があり、それぞれに意味が異なることは、一般的にあまり知られていないようですので、ご紹介させて頂きます。

月組は、龍神界だから、霊界レベル。
原田@妄想家が評価する神之公園も。

「シロ」(原田@妄想家)は、「健仁(けんにん)」(原田@妄想家)より遥か下。

「北のシロ」=新田隆一: 出鱈目
「南のシロ」=勝信貴: 作り話
「前任のシロ」=原田: 妄想

「シロ」の一切が原田の妄想。
「健仁(けんにん)」(原田@妄想家)の偽物。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

「日月の天子」ではないが、日月組の正統は「健仁(けんにん)」(原田@妄想家)だろ。
「シロ」(原田@妄想家)を含む日月組の中で、宗教家としての実質があるのは、この男だけ。
しかし、日月組の誰もが、日月神示が偽神示であることを覆そうとしない。
偽神示だから。
いずれにしても、龍神界の仕組みは既に終わっている。

#大日月健仁(おおひつくたけひと)#蛯名健仁(えびなたけひと

d1021.hatenadiary.jp

HSP

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

先月の参議院選挙で初当選したNHK党のガーシー議員は、UAEアラブ首長国連邦に滞在していて、3日召集される臨時国会を欠席する意向を示しています。

参議院議院運営委員会は2日理事会を開いて、ガーシー議員から提出されていた海外渡航届の取り扱いを協議しました。

その結果、与野党双方から、「届けには帰国日が記載されていないなど説明が不十分だ」といった指摘が相次ぎ、ガーシー議員の海外滞在を全会一致で認めないことを決めました。

そして、NHK党を通じて、ガーシー議員に速やかに帰国し、国会に出席するよう求めることになりました。

参議院によりますと、ガーシー議員が求めに応じなかった場合は、無断欠席の扱いになるということです。

これまで参議院では、平成25年にアントニオ猪木氏が国会の許可を得ないまま北朝鮮を訪問して国会を欠席し、30日間の登院停止の処分を受けたケースがあるということです。

NHK党のガーシー参議院議員、本名、東谷義和氏は現在、UAEアラブ首長国連邦に滞在しているということです。

帰国しない理由についてNHK党の立花党首は「本人は、警察が詐欺容疑などで不当逮捕する動きがあると主張している」と説明していて、先月29日の記者会見でも、3日からの臨時国会については「100%出てこない」と述べました。

また、秋に召集される見通しの臨時国会についても「出てこないだろう」としたうえで「出たくても出られないのか、出る気がないのかは明らかにしないといけない」と述べ、近く面会して意向を確認する考えを示しています。

参議院事務局によりますと、国会議員が正当な理由なく国会を欠席し続けた場合、除名される可能性があります。

国会法では、議員に対し、召集日に国会に集まることを義務づけていて、正当な理由がなく7日以内に出席せず、さらに議長が再度、促しても欠席を続ける場合、「懲罰委員会に付する」と規定されています。

懲罰には、軽いほうから「戒告」「陳謝」「登院停止」「除名」の4つがあり、懲罰委員会で「除名」が相当と判断された場合、本会議で出席議員の3分の2以上が賛成すると国会議員の地位を失います。
ただ、今回の臨時国会の会期は3日間で国会法の「7日以内」の規定に当てはまらないため、懲罰委員会の対象にはならないとみられています。

一方、参議院規則などによりますと、議員が国会開会中に海外渡航をする場合は、海外渡航届を提出したうえで、議院運営委員会理事会の了承を得る必要があるとしています。

NHK党の浜田政策調査会長は、NHKの取材に対し「海外渡航が認められなかったことは想定の範囲内だが、残念だ。参議院は多様な価値観を国政に反映させるべき場でありガーシー議員が海外在住のまま議員として活動しようという意思を私は尊重し、応援していく」と述べました。

自民党の世耕参議院幹事長は、記者会見で「議院運営委員会は当然の判断をした。国会が召集されたらそれに応じる責務が国会議員にはある。海外渡航届も何日から何日までと日を切ったものを出すのが当然だ」と述べました。

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

岸田総理大臣は、アメリカ・ニューヨークの国連本部で始まったNPTの再検討会議に日本の総理大臣として初めて出席し、英語で演説しました。

冒頭、岸田総理大臣は「ロシアによるウクライナ侵略の中で核による威嚇が行われ、核兵器の惨禍が再び繰り返されるのではないかと、世界が深刻に懸念している。『核兵器のない世界』への道のりは、いっそう厳しくなっている」と述べ、核軍縮をめぐる現状が厳しさを増しているという認識を示しました。

その上で「NPTは、軍縮・不拡散体制の礎石として国際社会の平和と安全の維持をもたらしてきた。会議が意義ある成果を収めるため、協力しようではないか。わが国は、ここにいる皆さまとともにNPTをしっかり守り抜いていく」と述べ、NPT体制の維持・強化に向けて各国に建設的な対応を呼びかけました。

そして、核兵器廃絶を目指す日本の現実的な行動計画として、5つの柱からなる「ヒロシマ・アクション・プラン」を表明しました。

具体的には
核兵器不使用の継続の重要性を訴えていくとともに、
◇核保有国に核兵器に使われる核物質の生産状況の情報開示を求めるなど、核戦力の透明化を促すとしています。

また、
核兵器を減らすため、アメリカとロシア、アメリカと中国の対話を後押しするとともに、核実験を全面的に禁じるCTBT=包括的核実験禁止条約の発効を目指す首脳級の会合を、9月の国連総会にあわせて日本が主催するとしています。

さらに
北朝鮮の核・ミサイル問題などに取り組むほか、
◇世界の若者に広島や長崎を訪問してもらうため、国連に1000万ドルを拠出し、基金を創設するとしています。

このほか、核軍縮をめぐって広島に各国の首脳らを招く「国際賢人会議」を11月23日に開催する日程を明らかにしました。

そして、岸田総理大臣は、来年、日本が議長国として被爆地・広島でG7=主要7か国首脳会議を開くことに触れ「広島の地から、核兵器の惨禍を2度と起こさないとの力強いコミットメントを世界に示したい」と訴えました。

最後に、みずからが折った一羽の折り鶴を手で掲げながら「折り鶴は、世界中で平和と『核兵器のない世界』を祈る象徴となっている。志を同じくする世界中の皆さまとともに歩みを進めていく」と決意を示しました。

岸田総理大臣は、演説のあと記者団に対し「各国とともに日本もNPTを守り抜いていくという強い決意を示すことがまず大事だと思い、スピーチを作った。『核兵器のない世界』という理想に向けて、現実的なロードマップをしっかり示していく。そのための第一歩として『ヒロシマ・アクション・プラン』という5つの行動を示した」と述べました。

その上で「このスピーチを来年の『G7広島サミット』につなげるためにも、まずは今回のNPTの運用検討会議で、ぜひ具体的な成果を出すために、しっかり努力していきたいと思っている」と述べました。

広島で被爆し、世界各地で被爆体験を語る活動を続けているサーロー節子さんが1日、NPT再検討会議が開かれているニューヨークの国連本部でメディアの取材に応じ、岸田総理大臣が日本の総理大臣として初めて演説したことについて「うれしく、誇らしく思う。広島から選ばれているという自覚もあると思うので、核廃絶に向けて運動している市民の声に耳を傾けてほしい」と述べました。

一方で「きれいな言葉を並べて聞こえはいいが、被爆者が願っていることをどこまで考えているのか実感できない」と述べ、日本政府が主体的に核軍縮に向けた行動をとるべきだと訴えました。

また、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻については今も多くの人が犠牲になっているとロシアを非難した上で「核があるから解決策を見いだせていない。今回の軍事侵攻で核軍縮の必要性が明らかになった」と指摘しました。

NPT=核拡散防止条約の再検討会議で岸田総理大臣の演説を現地で聴いた広島の被爆者で広島県被団協=広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長は「岸田総理大臣の演説は『核兵器を国際社会が協力して現実的になくしていかなくてはいけない』と言うばかりで『日本政府が先頭に立って世界を引っ張っていく』という一番重要な言葉が出てこなかったと感じた。その意気込みがないと核兵器廃絶は難しいと思う」と述べました。

その上で「岸田総理大臣はこれまで『被爆者の声を聞く』と言ってきたが、今回の演説を聴くと、本当に被爆者の声を聞いているのか疑問に思った」と述べました。

岸田総理大臣は、NPTの再検討会議の出席に先立って、会場の国連本部の一角に設けられた展示スペースを視察しました。

そこには、広島県のこれまでの核兵器廃絶に向けた取り組みなどを紹介したのぼりが置かれていて、岸田総理大臣は、同行した広島県の湯崎知事から概要について説明を受けたあと、一緒に記念撮影を行っていました。

岸田総理大臣は、日本時間の2日未明、核軍縮で日本と同じ立場の非核保有国でつくる、NPDI=軍縮・不拡散イニシアチブの会合にも出席しました。

この中で「『核兵器のない世界』への道のりは、いっそう厳しくなっているが、理想に向けて現実的な歩みを一歩ずつ進めなければならない。その原点がNPTで、維持・強化することは国際社会全体にとって利益だ」と訴えました。

その上で「非核保有国によるNPDIは、核軍縮や核不拡散の議論をリードする、キープレーヤーがそろっている。『核兵器のない世界』に向け、まずは、今回のNPTの運用検討会議が意義ある成果を収めることが極めて重要で、このメンバー国とともに全力を尽くす」と述べました。

岸田総理大臣は、日本時間の2日未明、アメリカ・ニューヨークの国連本部でNPTの再検討会議に日本の総理大臣として初めて出席し、英語で演説しました。

この中では、
▽核保有国に核戦力の透明化を促していくことや、
▽各国の首脳らを広島に招いて核軍縮を議論する「国際賢人会議」を11月23日に開催することなどを、核兵器廃絶に向けた日本の行動計画「ヒロシマ・アクション・プラン」として表明しました。

そして、NPT体制の維持・強化に向け、建設的に対応するよう各国に呼びかけました。

演説のあと岸田総理大臣は記者団に「核兵器のない世界」に向けた、現実的な第一歩として、行動計画を示したとした上で「来年の『G7広島サミット』につなげるためにも、まずは今回のNPTの運用検討会議で、ぜひ具体的な成果を出すため、しっかり努力していきたい」と述べました。

また、岸田総理大臣は、国連のグテーレス事務総長とも会談し、核軍縮などをめぐって意見を交わしました。

一連の日程を終えた岸田総理大臣は、日本時間の午前5時前、政府専用機アメリカを出発し、帰国の途につきました。

岸田総理大臣は、NPTの再検討会議で演説したあと、国連のグテーレス事務総長と会談しました。

この中で、岸田総理大臣は、グテーレス事務総長が、再検討会議の会期中の今月6日に広島を訪問し、平和記念式典に出席すると表明したことを歓迎する意向を示しました。

そして、今回の再検討会議で意義ある成果を得るため、緊密に連携していくことで一致しました。

一方、グテーレス事務総長は、今回の岸田総理大臣の出席とともに、日本が来年1月から国連安保理非常任理事国になることを歓迎する考えを伝えました。

このほか、ウクライナ情勢をめぐって、岸田総理大臣が、穀物の輸出再開合意などに関するグテーレス事務総長の取り組みを評価する考えを伝え、両氏は、国連全体の機能強化に向けても協力していくことを確認しました。

政府によりますと、国連のグテーレス事務総長は今月5日から8日までの日程で、日本を訪問するということです。

滞在中、被爆地 広島を訪れて岸田総理大臣と会談を行うほか、6日に開かれる平和記念式典に出席する予定です。

松野官房長官は「グテーレス事務総長が広島の平和記念式典に参列し、岸田総理大臣と広島の地で会談を行うことは、被爆の実相を世界に発信していくうえで非常に重要な機会になる。日本と国連の協力関係が一段と深まることを期待する」と述べました。

グテーレス事務総長は、日本時間の1日に始まったNPT=核拡散防止条約の再検討会議で「人類は広島と長崎の惨禍の教訓を忘れつつある」と危機感を示していて、被爆地を訪れることで、各国の核軍縮の方向性をめぐる合意形成に向けた機運を高めるねらいもあるものと見られます。

ことし6月末までの3か月間の決算にあわせて「サハリン2」の資産価値を見直しました。

三井物産はことし3月末時点よりも1366億円▽三菱商事は811億円、価値を引き下げました。

三井物産の重田哲也CFOは、記者会見で「収益に一定程度のダウンサイドがあるということで会計上、保守的に見積もった」と述べました。

一方で、ことし6月末までの3か月間の業績は、石炭や原油価格の上昇などによって押し上げられ、▽三菱商事の最終利益は3か月間の決算として過去最高の5339億円▽三井物産はこの時期の決算として過去最高の2750億円となりました。

#外交・安全保障

d1021.hatenadiary.jp

アメリカのペロシ下院議長は先月31日、5人の議員団を率いてシンガポール、マレーシア、韓国、日本を訪問すると発表し、一部のメディアがこの期間中に台湾を訪れると伝えるなか、実際に訪問するのかが焦点となっています。

これについて、中国外務省の趙立堅報道官は1日の記者会見で、ペロシ議長は、大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ地位にあるとしたうえで「ペロシ議長の地位は、彼女の台湾訪問を高度に敏感なものにしており、いつ、いかなる形での訪問も政治的に悪影響を及ぼす。もし台湾を訪問すれば中国は必ずや強力な対抗措置をとる」と反発しました。

さらに「われわれは、アメリカに改めて伝えなければならない。中国は厳戒態勢を敷いており、軍も決して黙って見ていない」と述べ、強くけん制しました。

台湾情勢をめぐっては、習近平国家主席がバイデン大統領と先月28日、電話で会談し、中国外務省は、習主席が「火遊びをすれば必ずやけどをする」と警告したとしていました。

アジアを訪れているアメリカのペロシ下院議長は、1日、シンガポールで現地のアメリカ軍兵士らと写った写真とともに「国のために奉仕している愛国者たちに議会から感謝の意を伝えることができて光栄だ」とツイッターに投稿しました。

シンガポール政府によりますと、ペロシ議長は、リー・シェンロン首相と会談し、安定した米中関係の重要性などについて議論したということです。

ペロシ議長は、7月31日に発表した声明で、議員団を率いてシンガポール、マレーシア、韓国、日本を訪問すると明らかにしていて、インド太平洋地域における安全保障や経済面での協力などについて話し合うとしています。

ただ、一部のメディアが伝えている台湾への訪問については発表されていません。

中国外務省は1日、行った会見でも「もし台湾を訪問すれば中国は必ずや強力な対抗措置をとる。軍も決して黙って見ていない」と強くけん制しました。

ペロシ議長が一連のアジア歴訪で、台湾を訪れるのかどうかに関心が集まっています。

国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は1日、ペロシ下院議長による台湾訪問の可能性について、ペロシ氏には訪台する権利があるという認識を示した。

さらに、中国が今後数日間、軍事的な挑発行為などで対抗する用意を整えているもようと指摘。台湾付近へのミサイル発射、空軍・海軍による大規模な活動、台湾海峡は国際水路ではないなど中国による「偽りの法的主張」などが想定されるという。

カービー氏はまた、ペロシ氏が実際に台湾を訪問しても、台湾に関する米国の政策に変更はないと強調。米政府内の権力分立により、ペロシ氏が訪台について自ら決断することを中国側も十分認識しているとし、「中国政府が米国の長年にわたる政策に一致する(ペロシ氏の)訪台を、ある種の危機や紛争に置き換えたり、台湾海峡やその周辺での攻撃的な軍事活動を強化する口実にする理由はない」とした。

また、ホワイトハウスペロシ氏の訪台に関し、中国がさらに「無責任な発言」を行うと予想しているが、米国は中国とのコミュニケーションライン維持を模索するとした。

複数の関係者や台湾のメディアによると、ペロシ下院議長は2日に台湾を訪問する可能性がある。中国外務省の趙立堅報道官は1日の定例会見で、ペロシ氏が台湾を訪問すれば、中国軍は「座視しない」と警告した。

ブリンケン米国務長官も、ペロシ下院議長による訪台はペロシ氏の決定によるものと指摘。同時に、実際に訪問が行われることになれば、「中国が責任ある行動を取り、緊張をエスカレートさせる行動に関与しないよう注視する」と語った。

アメリカのペロシ下院議長は議員団を率いて、アジアを訪れていて、1日、最初の訪問国、シンガポールでリー・シェンロン首相と会談しました。

ペロシ議長は7月31日に発表した声明で、シンガポールのほか、マレーシア、韓国、日本を訪問すると明らかにしています。

台湾への言及はありませんでしたが、1日夜になって台湾の複数のメディアが、ペロシ議長が今夜にも現地を訪問する見通しだと伝えました。

このうち中国時報の電子版は、ペロシ議長が1日夜、台湾で1泊して、3日の午前に蔡英文総統らと会うという情報を外交筋から得たとしています。

ただ、外交筋は、中国が強く反対しているため、予定した時間に台湾に到着できるかは不確定だとも話しているということです。

また、自由時報の電子版は消息筋の話として、ペロシ議長が2日夜、台湾で宿泊し、3日、議会にあたる立法院を訪問する計画があると伝えました。

一方、アメリカのCNNも、アメリカと台湾、双方の当局者の話として、日程については触れていないものの、ペロシ議長が台湾を訪問する見通しだと報じました。

中国外務省は1日の記者会見で「もし台湾を訪問すれば中国は必ずや強力な対抗措置をとる。軍も決して黙って見ていない」と、強くけん制しました。

アメリホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は1日の記者会見でペロシ下院議長の台湾訪問については発表されていないとしたうえで「過去にも下院議長が問題なく台湾を訪問しているようにペロシ議長にも訪問する権利がある」と述べました。

その上で「1つの中国」政策に変わりはないと強調しました。

さらにバイデン大統領が先週、中国の習近平国家主席と行った電話会談の中で議会は独立した機関であり、訪問するかどうかは議長自身が決めることだということを明確に伝えたと明らかにしました。

またカービー氏は訪問を巡って中国が今後、台湾周辺へのミサイルの発射や、上空や海での大規模な軍事活動など、さらなる行動をとる可能性があると指摘したうえで「われわれは脅しには屈しない。こうした行為は誤解や混乱を生じさせる可能性を高める」と述べて中国側をけん制しました。

一方で「アメリカと中国の間の緊張を高める理由は何もない」と述べて中国との対話を継続する考えを強調しました。

2日の香港、上海、台湾の株式市場では、アメリカのペロシ下院議長が、2日夜にも台湾を訪問する見通しだと複数のメディアが伝えたことを受けて、米中関係が悪化することへの警戒感からいずれも株価が下落しました。

各地の代表的な株価指数終値は、1日と比べて▽香港で2.3%▽上海で2.2%▽台湾で1.5%の下落となりました。

アメリカのペロシ下院議長が、2日夜にも台湾を訪問する見通しだと複数のメディアが伝えたことを受けて、米中関係が悪化することへの警戒感が強まって売り注文が広がり、香港と上海では一時、下げ幅が3%を超える展開となりました。

市場関係者は「実際に訪問すれば中国政府が強く反発するとみられることから、市場ではリスク回避の動きが進んだ。アメリカとの関係が悪化すれば、減速が続く中国経済にとって、さらにマイナスに働くことが懸念されている」と話しています。

アメリカのペロシ下院議長は、議員団を率いてアジアを訪れていて、1日にシンガポールを訪問したのに続き、2日はマレーシアに入りました。

ペロシ議長がさきに発表した声明では、このあと韓国と日本を訪問するとされ、台湾への言及はありませんでしたが、台湾のメディアは議長が2日夜にも台北の空港に到着する見通しだと伝えています。

報道によりますと、議長は台北で1泊し、3日、蔡英文総統に会うということです。

また、台湾の議会にあたる立法院も訪問すると伝えています。

台湾当局は、ペロシ議長側が訪問計画を明らかにしないかぎり公に確認しない方針で、首相にあたる蘇貞昌行政院長は「外国からの賓客の訪問はすべて歓迎する。来訪の時間や方式は賓客の計画を尊重する」と述べるにとどめています。

ペロシ議長は、大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ2位で、現職の下院議長が実際に台湾を訪問すれば、1997年のギングリッチ氏以来25年ぶりとなります。

「台湾は中国の一部だ」と主張する中国政府は、ペロシ議長の台湾訪問に断固反対の立場で「もし訪問すれば、強力な対抗措置をとる。軍も決して黙って見ていない」と強くけん制しています。

中国軍は先月下旬以降、東シナ海南シナ海などで相次いで軍事演習を行っています。

国営の中国中央テレビは先月30日、東シナ海を所管する東部戦区が最近、海上で実弾射撃訓練を行い、作戦能力を向上させたと伝えました。

中国当局の発表によりますと、先月30日には台湾の対岸に位置する福建省の平潭島付近の海域でも、実弾射撃訓練が行われたということです。

香港メディアは、軍事専門家の話として、一連の軍事演習は台湾への訪問が取り沙汰されるアメリカのペロシ下院議長への警告だとする見方を伝えています。

アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問が取り沙汰されるなか、中国では、軍や国営メディアが、軍事関連の映像を公開しています。

中国軍で、東シナ海を所管する東部戦区は1日、「戦いの準備を整え待ち構えている」と題した動画を公開しました。

動画が撮影された詳しい日付や場所は明らかにされていませんが、台湾への関与を強めるアメリカをけん制するねらいがあるとみられます。

また、国営の中国中央テレビは、先月30日、中国軍の創設95年を前に公開した動画の中で、ミサイルが発射される映像を伝えました。

中国共産党系のメディア、環球時報は専門家の話として、このミサイルが極超音速ミサイル「東風17」とみられるということで、発射の映像が公開されるのは初めてではないかとしています。

また、空母などを標的とする「東風17」は既存のミサイル防衛網では迎撃するのが難しいとされ、ペロシ議長の台湾訪問が取り沙汰されるなか、あらゆる対抗措置をとることができるとアメリカに伝える意図があるとしています。

中国外務省の華春瑩報道官は日本時間午後4時すぎからの記者会見で「中国はすでに何度も明確に原則的な立場を表明するとともに、何度もアメリカに厳正な申し入れを行っている。もしアメリカが強行するのであれば、中国は必ずや強力な措置をとる」と述べ、改めて反発しました。

また、華報道官は、アメリカの現職の下院議長が過去にも台湾を訪問したことに関連して「アメリカの個別の政治家の過去の間違った行動は前例にならないし、台湾問題においてアメリカが間違いを重ねる言い訳にもならない。台湾海峡の緊張をエスカレートさせる挑発的な行動をとっているのはアメリカであり、すべての責任を負わなければならない」と述べました。

ペロシ下院議長が台湾訪問を計画していると伝えられたのに対し、中国側が「訪問を強行すれば、中国は断固とした強力な措置をとる」などと強くけん制したことから、アメリカでは、大きな議論を呼んできました。

バイデン大統領は先月20日「軍は、いま行くのはよい考えだとは思っていない」と述べたほか、有力紙、ワシントン・ポストは、先月23日、バイデン政権は台湾海峡の緊張が一気に高まることを懸念し、ペロシ議長に対し、訪問のリスクを説明したと伝えました。

一方、トランプ前政権で国防長官を務めたマーク・エスパー氏は先月26日、シンクタンクのイベントで「自己抑止をすべきでない。脅しには立ち向かわなければならない」と述べたほか、共和党の議員や一部の民主党の議員からも訪問を後押しする声が上がっていました。

バイデン大統領と習近平国家主席は日本時間の先月28日、電話による首脳会談を行い、両首脳は対話を継続し、今後、対面での首脳会談の時期を模索していくことで一致しました。

バイデン政権の高官は、ペロシ議長の台湾訪問をめぐるやり取りが首脳会談の中で行われたか明らかにしませんでしたが、ペロシ議長が中国の反対を押し切る形で台湾を訪問すれば米中関係の悪化は避けられず、台湾海峡の緊張が高まることも懸念されます。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は2日、記者団に対し「ペロシ議長が台湾を訪問する可能性については、間違いなく挑発的であり、地域の緊張を高めるものだ。われわれは中国と連帯していることを強調したい。残念ながら、アメリカは対立の道を選んでいて、これは悪い兆候であり、われわれは遺憾の意を表明する」と述べ、アメリカの動きを批判し、中国側を支持する姿勢を強調しました。

中国外務省の華春瑩報道官は2日、予想されるペロシ米下院議長の台湾訪問について、米国と連絡を取り合っていると述べた。

複数の関係者によると、ペロシ氏は2日に台湾を訪問する予定。

中国政府でインターネットの管理を行う「国家インターネット情報弁公室」は、インターネット利用者の管理を強化する新たな指針を1日から施行しました。

指針では、サービスを提供する事業者に対して利用者が実名で登録していない場合は、一切サービスを提供してはならないとしているほか、アカウントの登録情報が事実と異なるなど法律に違反した場合は、閉鎖や新たなアカウントの作成を禁止し、当局に報告するよう求めています。

中国では、これまでもインターネットの利用に関する法律や規制がつくられ、政府にとって不都合な内容がSNSに投稿されると、削除されたりアカウントが閉鎖されたりする事態が相次いでいました。

中国政府としては、習近平国家主席が党トップとして異例の3期目入りを目指す共産党大会を控える中、インターネットの規制をさらに強化し、国民への統制を強めたいねらいがあるとみられます。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

フィリピンのマルコス大統領は1日に首都マニラで会見を開き、ドゥテルテ前政権が2019年に脱退したICC国際刑事裁判所への復帰について記者から問われると「再び加盟するつもりはない」と述べ、復帰する考えがないことを明らかにしました。

理由については「自分たちで調査を行い続けているのになぜ必要なのか」と述べました。

フィリピンでは前の政権の6年間に捜査当局による容疑者の殺害もいとわない違法薬物の強硬な取締りが行われ、政府が認めるだけでも6200人余りが死亡しました。

ICCは人道に対する罪にあたるとして検察官に正式な捜査を許可しましたが、ドゥテルテ前大統領はICCを脱退するなどして反発を強めてきました。

フィリピンの人権団体は声明を発表し、マルコス大統領がドゥテルテ前大統領を人道に対する罪の告発から守ったとしてマルコス大統領の姿勢を非難しました。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

ホワイトハウスはバイデン大統領が日本時間の午前8時半から対テロ作戦の成功について演説するとしていて、この場で大統領自身が発表するものとみられます。

ザワヒリ容疑者は、2001年にアメリカ同時多発テロ事件の首謀者のオサマ・ビンラディン容疑者が殺害されたあとに指導者となり、アフガニスタンパキスタンの国境地帯に潜伏しているとみられていました。

ザワヒリ容疑者はことし5月にもアメリカを非難する内容の動画を公開し、アメリカ政府は拘束に直接つながる情報の提供者に最大で2500万ドルの懸賞金をかけていました。

※このニュースを掲載した際、2011年のアメリカ同時多発テロ事件とお伝えしましたが、正しくは2001年でした。失礼しました。

これはバイデン大統領がさきほど日本時間の午前8時半すぎにホワイトハウスで行った緊急の演説で明らかにしました。

バイデン政権の高官によりますと、ザワヒリ容疑者を殺害する作戦はアフガニスタンの現地時間の先月31日、午前6時20分ごろに行われ、首都カブールでザワヒリ容疑者が、潜伏していた住宅のバルコニーにいたところを無人機からミサイルを発射して殺害したということです。

これについて、バイデン大統領は「正義がもたらされた。テロの指導者はもういない」と述べて、成果だと強調しました。

そのうえで「アメリカに危害を加えようとする者たちよ、よく聞け。われわれは常に警戒を怠らず行動し、アメリカ人の安全を確保するために必要なことを行っていく」と警告しました。

この攻撃による市民の犠牲者はいないとしています。

ザワヒリ容疑者は、2001年のアメリカ同時多発テロ事件の計画に深く関わったとされ、事件の首謀者のオサマ・ビンラディン容疑者が2011年に殺害されたあと、指導者となっていました。

ザワヒリ容疑者は、ことし5月にもアメリカを非難する内容の動画を公開し、アメリカ政府は、拘束に直接つながる情報の提供者に最大で2500万ドルの懸賞金を出すとしていました。

国際テロ組織アルカイダの指導者ザワヒリ容疑者は71歳。

エジプト出身の元医師で、地元のイスラム過激派組織を率いて1990年代後半にオサマ・ビンラディン容疑者を指導者とする国際テロ組織アルカイダに加わりました。

資金を管理したり活動の基本理念を構築したりしてビンラディン容疑者が最も信頼する側近の一人となり、アルカイダのナンバー2としての地位を固めます。

ザワヒリ容疑者は、2001年のアメリカ同時多発テロ事件のあとアメリカ軍などによるアフガニスタンへの攻撃が始まると隣国パキスタンとの国境地帯に逃れたとみられます。

2011年5月にビンラディン容疑者が潜伏先のパキスタンアメリカの軍事作戦によって殺害された後、後継者としてアルカイダの最高指導者になります。

ザワヒリ容疑者は指導者になった後もアメリカなどへの攻撃を呼びかける声明を繰り返し出す一方で、その動向が伝えられることはなく、たびたび死亡説も流れました。

最近ではことし5月にもアメリカを非難する内容の動画を公開し、アメリカは懸賞金をかけてザワヒリ容疑者の行方を追っていました。

アフガニスタンの統治を進めるイスラム主義勢力、タリバンは、バイデン大統領が演説を行う前の日本時間の2日朝早くに声明を発表し、先月末に首都カブールの住宅に対し空爆があり、調査の結果、アメリカの無人機による攻撃だったことが判明したと明らかにしました。

タリバンは、この攻撃とザワヒリ容疑者の殺害の関連については明らかにしていませんが「国際原則に反し、アメリカやアフガニスタン、地域の利益に反するものだ」として攻撃を強く非難しています。

タリバンは、ザワヒリ容疑者が率いるアルカイダと密接なつながりを維持してきたとみられていて、武器の提供や軍事訓練などで日常的に連携してきたと指摘されています。

米国は週末にアフガニスタン無人機による空爆を実施し、国際武装組織アルカイダ最高指導者のザワヒリ容疑者を殺害した。アルカイダに打撃を与える作戦では、2011年に当時の指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害して以降最大の成果を上げた。

ザワヒリ容疑者は何年も潜伏しており、居場所を突き止め殺害する作戦はテロ対策および情報機関による「慎重で辛抱強い」取り組みが結実したと、米政権高官は記者団に語った。

高官は匿名を条件に、作戦の詳細を次のように語った。

米政府はザワヒリ容疑者を支援するネットワークがあると数年前から推測し、米軍のアフガン撤退以降の過去1年間、同国にアルカイダが潜伏する手がかりを探してきた。

米当局は今年、ザワヒリ容疑者の家族がカブールの隠れ家に移ったことを確認し、その後同じ場所にザワヒリ容疑者がいることを突き止めた。

その後数カ月で情報当局はザワヒリ容疑者を正確に特定したという確信を深め、4月上旬には政権高官へのブリーフィングを開始。サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)がその後、バイデン大統領に報告した。

ザワヒリ容疑者はカブールの隠れ家に継続して潜伏していたとみられ、数回にわたりバルコニーにいるのが確認された。殺害された場所もバルコニーだった。

当局者は隠れ家の構造などを調べ、居住者を精査し、米国がザワヒリ容疑者の殺害作戦を建物の安全性を脅かすことなく、民間人や容疑者の家族へのリスクを最小限に抑えながら、自信を持って実施できることを確認した。

7月1日、バイデン大統領はホワイトハウスのシチュエーションルーム(作戦司令室)でバーンズCIA長官を含む政権幹部から作戦案について説明を受けた。

省庁をまたいだ上級弁護士チームがこれまでに集まった情報を精査し、ザワヒリ容疑者がアルカイダの指導者であり続けているという事実に基づき、合法的な標的であることを確認した。

7月25日、大統領は主要閣僚や顧問との会合で最終ブリーフィングを受け、ザワヒリ容疑者の殺害が米国とタリバンの関係に与える影響などを議論。バイデン氏は参加者の意見を求めた後、民間人が犠牲になるリスクを最小限に抑えるという条件で「精密に調整された空爆」を許可した。

作戦が実施されたのは米東部時間7月30日午後9時48分(日本時間31日午前10時48分)で、無人機から空対地ミサイル「ヘルファイア」を発射した。

米国がアフガニスタンで国際武装組織アルカイダの最高指導者、ザワヒリ容疑者を殺害したことについて、ブリンケン米国務長官は1日、イスラム主義組織タリバンが同容疑者をかくまっていたとし、ドーハでの合意に対する「重大な」違反だと非難した。

タリバンに合意を守る意向もしくは能力がない中、われわれは揺るぎない人道支援でアフガンの人々を引き続き支え、特に女性や子どもの人権保護を提唱していく」と述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

ブリンケン米国務長官は1日に国連で開幕した核兵器不拡散条約(NPT)再検討会議で、2015年のイラン核合意の復活が米国やイラン、全世界にとって最善の結果であることに今も変わりはないという認識を示した。

また、北朝鮮が7回目の核実験を行う準備を進めているという米国の警告を繰り返した。

さらに、米国は核兵器使用を巡るリスク低減に向け、中国を含め、全ての核保有国と連携する用意があると表明した。

バイデン大統領もNPT再検討会議に向けの声明で、2026年に期限切れとなる米ロの新戦略兵器削減条約(新START)に「替わる新たな軍縮枠組みを巡り迅速に交渉する用意がある」と表明したほか、中国については、核拡散防止において主導的な役割を果たす責任があるという認識を示した。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

ウクライナ侵攻に反対して今年3月にロシア大統領特使を辞任したアナトリー・チュバイス氏が、末梢神経に障害が起きるギラン・バレー症候群と診断され、欧州の病院で集中治療を受けている。同氏に近い関係者2人がロイターに明らかにした。

チュバイス氏は67歳。関係筋によると、欧州の情報機関が調査しているが、結果はまだ公表されていない。同氏自身は病気と考えているという。

一部のメディアや活動家は毒を盛られた可能性があるとみている。

別の関係者は「毒物によるものだとは思わない」と述べ、チュバイス氏はまだ集中治療室で治療を受けていると述べた。歩くことはできないが話すことは可能という。

同氏の入院については、ロシアの政治活動家でジャーナリストのクセニア・ソブチャク氏が通信アプリのテレグラムで明らかにしていた。

ギラン・バレー症候群は、免疫システムが末梢神経を攻撃し筋力低下などの症状を引き起こす珍しい病気。

チュバイス氏は3月に国際機関担当大統領特使を辞任し、ロシアから出国した。欧州のどこで入院しているのかは不明。チュバイス氏のコメントは得られていない。

ロシア大統領府のぺスコフ報道官は、チュバイス氏の病気のニュースは残念だとし、一刻も早い回復を願っていると述べた。

ロシアのプーチン大統領は1日、核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議向けの書簡で、核戦争に勝者はおらず、そのような戦争を決して起こすべきではないとし、国際社会のために「平等で不可分な安全保障」を支持すると述べた。

ウクライナでの戦争が5カ月超に及ぶ中でのプーチン大統領の今回の発言は、国際社会に安心感を与え、ロシアが責任ある核保有国であることを印象付けることが狙いとみられる。

ロシア外務省は1日、ロシアの「悪魔化」と国際的な孤立を支援したとして、英国の高官、実業家、ジャーナリストら39人に対する制裁措置を発表し、ロシアへの入国を禁止した。

対象には英野党・労働党のスターマー党首やキャメロン元首相などが含まれている。

外務省は声明で「英国がこじつけかつ不合理な口実で制裁を行おうとしていることを考慮すると、ロシアの入国禁止リストを拡大する取り組みは続く」とした。

ロシア国防省は1日、ウクライナ東部のハルキウ市にある工場をミサイルで攻撃し、アメリカが供与した高機動ロケット砲システム=ハイマース2基を破壊したと主張しました。

ハイマースはロシア軍の侵攻を食い止めるのに大きな効果を上げていると指摘されていて、ロシア軍は、こうした軍事支援を強くけん制した形です。

一方、戦況を分析するイギリス国防省は1日、ロシア軍が掌握を目指す東部ドネツク州でバフムトを軸に攻撃を試み続けているものの、進軍は遅れていると指摘しています。

そして、ロシア軍が東部ドンバス地域の北側から、ウクライナ南部にかけて、かなりの数の部隊を再配置し、ドンバスでの戦況のこう着を打開するため、作戦計画を調整している可能性が高いとしています。

こうした中、ロシア軍による封鎖で黒海に面するウクライナの港から小麦などの輸出が滞っている問題をめぐり、1日、穀物を積んだ最初の船が南部オデーサの港を出発しました。

トルコ国防省によりますと、船は、トウモロコシを積み、中東のレバノンに向かうということで、2日にも黒海沿岸のイスタンブールの沖合に到着し、積み荷などの検査を受ける見通しだとしています。

これについてロシア大統領府のペスコフ報道官は1日「最初の船が出港したことは非常に前向きなことだ」と述べ、合意が実行されたことを評価する一方で「すべての合意が履行されるのを望む」とも強調し、欧米の制裁で止まっていると主張しているロシアからの農産物も輸出できることになるのか注視する考えを示しました。

またロシア国防省は1日もオデーサ近郊の村を攻撃し、アメリカの対艦ミサイル「ハープーン」を破壊したと発表するなど南部でも攻勢を強めていて、今後も輸出がスムーズに続くかが焦点となっています。

ロシア軍による封鎖で黒海に面するウクライナの港から小麦などの輸出が滞っている問題をめぐっては、1日、穀物を積んだ最初の船が南部オデーサの港を出発しました。

これについて、ウクライナ穀物協会のセルヒー・イワシチェンコCEOは、現在、ウクライナ国内に小麦やトウモロコシなどおよそ2500万トンの穀物が留め置かれ、輸出を待っている状態だと指摘したうえで「輸出の再開は、ウクライナの農業市場にとってよいチャンスだ」と歓迎しました。

一方で「ロシアが合意を守らなかったり穀物を運ぶ船や港を攻撃したりするリスクもある。これは重大な問題だが、起こりえることだ」と述べ、再び輸出の停止につながるような攻撃が起きないか、ロシアの今後の動向に警戒感を示しました。

ウクライナのゼレンスキー大統領も1日に公開した動画で「ロシアがウクライナの輸出を妨げないという幻想を抱いてはならない」と指摘しています。

トルコ国防省によりますと、最初の船は、トウモロコシを積み、中東のレバノンに向かうということで、2日にも黒海沿岸のイスタンブールの沖合に到着し、積み荷などの検査を受ける見通しだとしています。

ウクライナ大統領府のイエルマク長官は、7月31日、NHKの単独インタビューに応じました。

この中で、イエルマク長官は、ウクライナ軍が南部で反撃を強めていることについて「軍事作戦の詳細を明らかにすることはできないが、国の独立と主権において譲歩することは決してない。領土の一体性を100%回復することがゴールだ」と述べました。

ただ、イエルマク長官は「戦争が冬まで続けば、軍事作戦も領土の奪還もより困難になる。冬が来る前に事態を打開すべくあらゆる手段をとることが議論の中心になっている」と述べ、ウクライナ側の軍事活動にも支障をきたしかねない厳しい冬の到来を前に、東部や南部の領土奪還を目指して戦闘を終結させたいという考えを明らかにしました。

一方、イエルマク長官は、ウクライナ南部からの穀物の輸出再開について「期待が持てる」としました。

ただ「ロシアは、食料だけではなくエネルギーなどあらゆる手段を武器にしている。各国は、この動きに対して責任ある行動をとるべきだ」と述べ、エネルギーなどの輸出をてこに制裁解除を求めるロシアの姿勢は変わらないとして欧米各国は、制裁強化など圧力を強めるべきだと強調しました。

#藤和彦

穀物を積んだ最初の船は1日、南部オデーサの港を出発しました。

調整役を担うトルコ国防省などによりますと、船はトウモロコシを積み、中東のレバノンに向かうということで、2日夜にも黒海沿岸のイスタンブールの沖合に到着したあと、3日に積み荷などの検査を受ける見通しだとしています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、さらに16隻の船が出港に向け待機しているとしていて、今後も円滑に輸出が続くことに期待を示す一方で、「ロシアがウクライナの輸出を妨げないという幻想を抱いてはならない」と警戒を続けています。

ウクライナの戦況をめぐっては、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は1日、「ロシア軍は東部ドネツク州からウクライナ南部の防衛拠点へ部隊の移動を続けている」と分析したほか、イギリス国防省もロシア軍が南東部の前線を強化しようとしていると指摘しました。

ウクライナ軍はアメリカから供与された高機動ロケット砲システム=ハイマースなどを活用し、南部で支配地域の奪還を目指していて、双方の攻防がさらに激しくなるものとみられます。

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

訪台の見通し
ペロシ議長は台湾を訪問する見通しだと、複数の関係者が明らかにした。中国が台湾を自国の領土と見なしていることを踏まえれば、軍事衝突のリスクを高めることになる。訪台が実現すれば、現職の下院議長としては1997年のギングリッチ氏(共和)以来25年ぶり。関係者によれば、蔡英文総統との会談は3日に予定されている。ただ別の関係者によると、同総統との会談はまだ流動的。中国メディアは中国人民解放軍が積極的な対応をとると示唆している。台湾上空に戦闘機を派遣する可能性もあるという。

2年ぶり低水準
米供給管理協会(ISM)が発表した7月の製造業総合景況指数は52.8に低下し、2020年6月以来の低水準となった。低下は2カ月連続。新規受注は前月に続き縮小圏にとどまり、在庫指数は1984年以来の高水準。これを受け、製造業者は生産のペースを落としており、生産指数も約2年ぶりの水準に低下。

上昇の余地なし
米国では金融引き締め政策が続く中で、経済がリセッション(景気後退)に向かう可能性があると、マイケル・ウィルソン氏率いるモルガン・スタンレーのストラテジストが予測した。企業利益が予想よりも弱い傾向があり、株価に上昇余地はほぼないという。米金融政策当局がインフレを抑制すると債券市場は見込んでいるとリポートで指摘。債券には有利だが、株にとっては不利な展開で、リセッションといった「通常よりも重い代償を伴う可能性がある」と述べた。

批判合戦
エコノミストのオリビエ・ブランシャール氏とサマーズ元米財務長官は、米労働市場にとってソフトランディングは可能性の高いシナリオだとしたウォラー連邦準備制度理事会FRB)理事のリポートについて、「誤解を招く結論や過ち、事実誤認」が含まれると批判した。ウォラー氏とFRBの調査・統計担当アソシエートディレクター、アンドルー・フィグラ氏は7月29日に発表したリポートで、サマーズ氏ら3氏が共同執筆した論文のアプローチを批判。3氏は米金融当局が「痛みを伴う」失業率上昇をもたらすことなく目標を達成する可能性は低いと論じていた。

アップル起債
米アップルが4本建ての社債発行を開始した。事情に詳しい関係者によれば、償還期限が最も長いのは40年、米国債に対する上乗せ利回り(スプレッド)は150ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)程度の可能性がある。調達資金は自社株買いおよび配当向け資金など一般的な事業目的に使用されるという。投資適格級の米社債発行市場は7月後半から再び活発になっており、大手金融機関の多くが決算発表後に大規模な社債発行を手掛けている。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

内閣府は、コロナ前の2019年と比べて、家計の貯蓄がどの程度増えているかを試算しました。

それによりますと、貯蓄の増加分は、おととしと去年の2年間の累計で52兆6000億円に上ったということです。

これは、GDPのおよそ10%に相当する規模で、内閣府は、コロナ対策のための給付金が入った一方で、消費が抑えられたことでお金が貯蓄に回ったと分析しています。

コロナ禍での家計の貯蓄をめぐっては、欧米でも同じように大きく増加していて、最新のデータで貯蓄の増加分をみると、
アメリカは円換算で335兆円余りとGDPのおよそ11%、
▽ユーロ圏は115兆円とGDPのおよそ7%に上っています。

内閣府は「ウクライナ情勢などを背景とした物価上昇で所得の目減りが懸念される中、コロナ禍で増えた貯蓄が消費の下支えにつながるか注目される」としています。

#経済統計

#テレビ

村上選手は2日夜に神宮球場で行われている中日戦に4番サードで先発出場し、1回の第1打席で中日の先発、柳裕也投手から4打席連続となる38号ソロホームランを打ちました。
さらに3回の第2打席は1アウト一塁で迎え、フルカウントから柳投手の6球目を捉えて39号ツーランホームランを打ちました。

5打席連続のホームランはプロ野球新記録です。

これまでの連続打席のプロ野球記録は巨人の王貞治さんなど13人がマークした4打席でした。

6回の第3打席はレフトへのツーベースヒットで記録更新はなりませんでした。

村上宗隆選手は熊本県出身の22歳。
九州学院高校から平成30年にドラフト1位で入団しました。

力強いバッティングが持ち味で、2年目にはレギュラーに定着し、36本のホームランを打ち、新人王に輝きました。

3年目のおととしは全試合に4番で先発し、ホームランと打点でともにリーグ2位の成績をマークしたほか、最高出塁率のタイトルを獲得しました。
チームがリーグ優勝と日本一を果たした昨シーズンも全143試合に4番で出場し、39本のホームランを打って初めてホームラン王に輝き、セ・リーグMVPにも選ばれました。

村上選手は今シーズンも2日の試合も含め95試合すべてに不動の4番として出場し、ホームラン39本、98打点とともに12球団でトップの成績を残しています。

村上宗隆選手は中日の柳裕也投手とこれまでに57回の対戦があり、2日の第3打席までの2本を含め8本のホームランを打っています。

2日の第3打席までの通算成績は50打数17安打で打率は3割4分と得意としています。

このうちプロ2年目だった2019年のシーズンはプロで初めてとなる2打席連続を含むホームラン3本を打ちました。

2020年の対戦ではホームランはありませんでしたが昨シーズンは3本のホームランをマークしていて今シーズンは2日が初めての対戦でした。

プロ野球新記録を達成して、今の心境は?

実感はわかないです。うれしいですけど、実感はあまりわいていないです。

ー喜びを誰に伝えたいか。

まずはお父さんお母さん、日頃から応援してくださるファンの皆様。
こういう記録は自分1人では絶対に成し遂げられないことなので、日頃から僕の体をケアしてくれる先生だったり、チームのトレーナーさんだったりとか、本当にいろいろな方々に感謝したいと思います。

ーきょうの2本のホームランを振り返ってみて

1本目はことし一番と言っていいくらい完璧なホームランでしたし、2本目も体勢を崩されながらいいフォロースルーと、いい押し込みで打てたので、どちらとも本当にいいホームランだったなと思います。

ーチームも勝利に導いた

143試合の中の1試合で、きょうを含めると2試合なので、本当に僕はそれぐらいの気持ちというか、本当にいい試合が出来たと思います。

ー4番としての自覚

7月は苦しくて、いろんな感情を持ちましたけど、きょうはご褒美かなと。
4番としてすごくチームの勝ちは大事にしているので、きょうはきょうで喜びに浸って、あす勝てるように頑張りたいです。

ー今シーズンの成長と目標

目標はシーズン当初から変わらず、目標にしていることは達成したいですし、厳しい試合がまだまだあるので、もう一度引き締めて頑張りたいと思います。

王貞治さんができなかったことを達成した

実感はわかないですけど、それだけすごいことができたと。
何だろう、僕はそんなに、目の前の試合、目の前の一打席を集中して立った結果なので、5打席連続ホームランは、本当にまぐれじゃないですけど、偶然というかご褒美かなと思うので、たまたま連続していい打席がおくれたので良かったです。

ー夢でホームランを打つのを見たと言っていた

夢で4打席連続打つのを見て…見ました。5打席目は見ていないです(笑)。
きょうの朝です。

ーもしや(正夢になる)という感情はあったか。

『打てるかな』と思って球場に来たので誰にも話さなかったです。

神宮球場で打てた

それも巡り合わせかなと。神宮に戻ってきて2打席連続で打てたことは本当に巡り合わせかなと思うので。
7月はすごく厳しい状況だったので、気持ちを切り替えていました。

ー開幕前の目標は。

やれることだけはやろうと。

ー優勝に向けて

切り替えます。またあすから集中して頑張りたいと思います。

#スポーツ

www.youtube.com

人生で初めて食べるウナギに感動が止まらない

ボーイングは1日、新たな研究開発拠点を協力関係にある企業が多い名古屋市に開設し、二酸化炭素の排出量を削減できるとされる航空機の代替燃料「SAF」や、航空機の電動化など、脱炭素につながる研究開発を進めると発表しました。

また、日本で「SAF」の国産化を目指す団体に加わり、協力を拡大していくということです。

「SAF」をめぐっては世界的に需要が高まり、日本でも十分な量を確保することが課題となっています。

ボーイングとしては、航空機の代替燃料の確保を急ぐ日本の航空業界との連携を強化することで、ビジネスを拡大するねらいがあるものとみられます。

京都の花街などでは、毎年8月1日に舞妓や芸妓が、芸事の師匠やお茶屋など、日頃お世話になっている人たちに感謝を伝える「八朔」のあいさつ回りを行っていて、夏の風物詩になっています。

1日の京都市内は、気温が午前中から35度を超える猛暑日となり、東山区祇園では、舞妓や芸妓たちが時折、汗をハンカチで拭いながらお茶屋を回り、出迎えたおかみに「おめでとうさんどす、相変わらずお頼申します」などとあいさつしていました。

「八朔」のあいさつ回りでは、本来、若い舞妓などは正装にあたる黒色の紋付きなどを身にまとい厚着をしているということですが、ことしは連日の猛暑やマスクの着用を踏まえ、熱中症対策として「訪問着」と呼ばれる軽装の着物にしたということです。

舞妓の柚子葉さん(19)は「コロナの影響もあり、おかみさんにあまり会えていないので、あいさつできてうれしかったです。猛暑なので訪問着は楽です」と話していました。

高松高等裁判所によりますと、高松高裁の民事部に所属する裁判官4人が先月29日に新型コロナに感染したことが確認されたということです。

このため、先月29日から今月5日までに予定されていた民事裁判など、16件の期日を取り消したということです。

高松高裁によりますと、4人の感染経路は明らかではないということですが、このうち1人の裁判官が先月26日にけん怠感を感じていたものの、そのまま出勤を続けていたということです。

また、翌日には今回の4人で、市内の飲食店で昼食をとっていたということです。

高松高等裁判所の一原友彦事務局長は「基本的な感染防止対策がとられていない部分があったことについて大変遺憾だ。職員に対して感染拡大防止を徹底するよう指導していきたい」とコメントしています。

新型コロナウイルスの重点医療機関に指定されている福岡市城南区福岡大学病院によりますと、病院に勤めている医師や看護師らの医療スタッフおよそ1900人のうち本人が新型コロナに感染したり、家族が感染するなど濃厚接触者になったりして120人以上が出勤できなくなっているということです。

これを受けて、病院は十分な医療を提供できないとして1日までに一般の患者を受け入れている院内の2つの病棟を閉鎖することを決めました。

閉鎖した病棟に入院していた患者については別の病棟に移動させて治療を続けていますが、新たな入院患者の受け入れを一部制限しているということです。

福岡大学病院の石倉宏恭救命救急センター長はNHKの取材に対して「医療の需要と提供のバランスが崩れてしまい、病棟を閉鎖しなくては回らなくなってしまった。感染が収まらないかぎりはこうした状況から回復するのは難しい」と話しています。

#アウトドア#交通

#テレビ