https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

#コロナワクチン(健康被害・読売新聞「救済申請が殺到し1年半待ちも…3割強は審査にも入れず」)

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

東シナ海のガス田開発をめぐっては、2008年に日中両政府が共同開発することで合意しましたが、関係する条約の締結交渉は中断したままで、中国側が一方的な開発を進めています。

外務省によりますと、今月15日、中国が日中中間線の中国側の海域に設置した構造物1基で、天然ガスを生産する過程で発生したとみられる炎が上がっているのを海上自衛隊が確認したということです。

中国が設置した構造物はこれまでに18基あり、今回を含めると合わせて14基で炎が確認されたことになるということです。

これを受けて、外務省の鯰アジア大洋州局長は、中国大使館の楊宇 次席公使に対し、一方的な開発の継続は極めて遺憾だとして、開発をやめるよう電話で抗議しました。

そして、条約の締結交渉の再開に早期に応じるよう改めて強く求めました。

#日中(東シナ海ガス田・中国設置構造物18基中14基で炎確認)

#外交・安全保障

d1021.hatenadiary.jp

  • 日韓防衛当局は17日夜、北朝鮮弾道ミサイル1発を東へ発射したと発表した。米海軍の原子力潜水艦が韓国の釜山に入港したことへの反発とみられ、北朝鮮は国営通信社を通じて米国を非難した。

日本の防衛省によると、北朝鮮は午後10時37分ごろ西岸付近から弾道ミサイル1発を発射。最高高度は約50キロ、飛距離は約400キロで、日本の排他的経済水域EEZ)外に落下したもようだという。被害の情報は確認されていない。

日本は北朝鮮に厳重に抗議し、強く非難した。

韓国聯合ニュースによると、米原潜がこの日韓国の釜山に入港した。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)はミサイルとみられるものが発射された直後、米国が核戦争で2023年を締めくくろうとしていると非難する国防省の談話を伝えた。

米インド太平洋軍は声明を発表し、北朝鮮のミサイル発射を認識していると上で、「米国や同盟国の差し迫った脅威にはならないと考えているが、ミサイル発射は北朝鮮の不正な兵器開発による(情勢)不安定化の影響を浮き彫りにしている」とした。「韓国と日本の防衛に対する米国の取り組みは揺るぎない」と強調した。

韓国大統領府の金泰孝国家安保室第1次長は15日、訪問先の米国で、北朝鮮大陸間弾道ミサイルICBM)を今月発射する可能性があるとの見方を示していた。

北朝鮮は先月21日、初めての偵察衛星を打ち上げた 。韓国聯合ニュースによると、翌22日には弾道ミサイルを東方へ発射したものの、失敗に終わったとみられている。

#北朝鮮弾道ミサイル発射・米海軍原子力潜水艦釜山入港に反発・国防省談話「米国が核戦争で2023年を締めくくろうとしている」・米インド太平洋軍声明「米国や同盟国の差し迫った脅威にはならないと考えているが、ミサイル発射は北朝鮮の不正な兵器開発による(情勢)不安定化の影響を浮き彫りにしている」「韓国と日本の防衛に対する米国の取り組みは揺るぎない」)

中国の王毅外相は18日、北京で北朝鮮の朴明浩外務次官と会談し、戦略的かつ長期的な観点から常に北朝鮮との関係を見ていると伝えた。中国外務省が発表した。

王氏は2国間の意思疎通と協調を強化し、さまざまな分野での交流と協力を深めていきたいと述べた。両高官は「共通の関心事」について意見交換を行ったという。

中国側の発表によると、朴氏は「共通の利益を守り」、「地域の平和と安定を維持する」ため中国との多角的な協力を引き続き強化していくと述べた。同氏は来年の国交樹立75周年を前に、先週から訪中している。

中国外務省の汪文斌報道官は定例会見で、朝鮮半島の問題は複雑で問題解決には全ての当事国による対話が必要と指摘。「軍事的抑止や圧力で問題を解決しようとしてもうまくいかない。矛盾と緊張が激しくなり逆効果になるだけだ」と述べた。

北朝鮮は18日、大陸間弾道弾(ICBM)級とみられる弾道ミサイルを発射した。米原子力潜水艦が韓国に入港したことに北朝鮮が反発を強める中、前夜の短距離弾に続き連日のミサイル発射となった。

#中朝(王毅政治局委員兼外相「戦略的かつ長期的な観点から常に北朝鮮との関係を見ている」「さまざまな分野での交流と協力を深めていきたい」・朴明浩外務次官「共通の利益を守り地域の平和と安定を維持するため中国との多角的な協力を引き続き強化していく」・中国外務省汪文斌報道官「朝鮮半島の問題は複雑で問題解決には全ての当事国による対話が必要」「軍事的抑止や圧力で問題を解決しようとしてもうまくいかない。矛盾と緊張が激しくなり逆効果になるだけだ」)

中国外務省によりますと、王毅外相は18日、北朝鮮のパク・ミョンホ外務次官と首都 北京で会談しました。

この中で王外相は中国と北朝鮮の関係について「大きく変化する国際情勢に直面する中で、常に互いをしっかりと支持し、信頼している。中国は両国の関係を長期的な視点で捉えており、意思疎通と協調を強化したい」と述べました。

これに対して、パク次官は来年で国交樹立から75年となることを挙げて「これを契機に中朝の兄弟の友好を強固にし、共通の利益を守るとともに地域の平和と安定を維持していく」と強調しました。

双方は来年、国交樹立75年にあわせた記念行事を開催するとしていて、節目の年を契機に協力関係をさらに強化していく方針を確認したということです。

北朝鮮は、2日連続で弾道ミサイルを発射したばかりで、日米韓3か国の安全保障協力への対抗姿勢を一段と鮮明にする一方で、最大の後ろ盾ともされる中国との連携をアピールした形です。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国財政省は自然災害に見舞われた地域のインフラ改修を支援するため、10月に承認された1兆元の国債増発計画のうち、第1陣資金として2379億元(333億8000万ドル)を割り当てた。国営中央テレビが18日に伝えた。

2900以上のプロジェクトを支援。資金の内訳は1075億元が復興・防災・減災支援向けとなるほか、1254億元が東北地区と北京・天津・河北地区の高規格農地への補助に使われ、50億元が主要な自然災害防止・制御システムプロジェクトに充てられるという。

国営の新華社通信によると、財政省の王建凡・予算局長は「プロジェクトが確定すれば資金は速やかに割り当てられる」と説明。今年分の計5000億元はプロジェクトの承認に基づいてできるだけ早期に割り当てられるという。残りの5000億元分は来年に持ち越される。

ロイターは財政省に債券の発行開始時期を尋ねているが、今のところ回答を得られていない。

中国は今年、寒波、記録的な降雨、猛暑など、極端な天候に見舞われた。

#中国(1兆元国債増発計画・第1陣資金割り当て・災害復興などに2379億元)

d1021.hatenadiary.jp

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

ベトナムが先週、防衛・安全保障分野などで中国との協力強化を発表したことについて、在ハノイの米国大使館は今後もベトナムと緊密に協力していく方針を明らかにした。

中国の習近平国家主席は先週、ハノイを訪問し、ベトナムとの関係を格上げした。バイデン米大統領も3カ月前にベトナムを訪問しており、粘り強く柔軟な外交を目指すベトナムの「竹の外交」が成果を収めた形だ。

ハノイの米国大使館の報道官はロイターに対し「医療、教育、技術、貿易などさまざまな分野のベトナムのパートナーとの緊密な協力は予見可能な将来にわたり続く」と述べた。

オーストラリア国防軍士官学校ベトナム安全保障担当シニアエクスパート、カール・セイヤー氏は、今回の中国とベトナムの関係強化が米国との防衛協力に悪影響を及ぼす可能性は低いと指摘している。

#米越(中越関係強化・在ハノイ米国大使館報道官「医療、教育、技術、貿易などさまざまな分野のベトナムのパートナーとの緊密な協力は予見可能な将来にわたり続く」)

d1021.hatenadiary.jp

#中越習近平国家主席「政治的な相互信頼をさらに高めるとともに、安全保障面での協力を進め、意見の隔たりをより適切に管理するという新たな段階に入ろうとしている」・チョン書記長「今回の訪問が地域と世界の平和や発展のための新たな歴史的な足跡となることを強く信じたい」・6年ぶり訪越)
#中越南シナ海トンキン湾における合同パトロールや漁業関連事件を扱うホットライン設置で2つの協力文書にも署名・国境をまたぐ鉄道や通信などの分野で30余りの合意文書を交わした・ベトナム当局者「当初提案された45件より少なかった・習主席は12日付のベトナム国営紙への寄稿で重要鉱物やレアアース(希土類)における協力強化を呼びかけていたが、合意に至らなかった)
#中越習近平国家主席中越関係の格上げを促進するため(双方は)戦略的な『運命共同体』の構築を発表した」・チン首相「歴史的に重要なマイルストーン」「未来を共有する共同体の一員となることは『戦略的』な選択だ」・中国語の「運命」共同体という言葉は、ベトナム語や英語では「未来」を共有する共同体というより実務的な言葉に訳されている)

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

イスラエルパレスチナ自治区ガザ南部の境界にあるケレムシャローム検問所が17日、ガザへの支援物資搬入のため再開された。当局者らが明らかにした。

同検問所は10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲攻撃以降、閉鎖されていた。再開により、ガザとエジプトの境界にあるラファ検問所を通じてのみ行われてきた物資搬入を強化する。

イスラエルが先週、ケレムシャローム検問所経由の搬入を承認した。

イスラエルの占領地政府活動調整官組織(COGAT)は声明で「米国との合意を履行するため、17日から国連の援助トラックが保安検査を受け、ケレムシャローム検問所経由でガザに直接移送される」とした。

イスラエル当局者は支援物資がガザに搬入されたのかという質問にそうだと答えた。

パレスチナの当局者は、国連のパレスチナ難民救済当局とイスラエルとの調整により、ケレムシャローム検問所が17日に再開されたことを確認した。

エジプト赤新月社の関係者によると、79台のトラックが同検問所を通過した。

イスラエル首相府はこの検問所再開により、先月のハマスとの戦闘休止で合意した1日当たり200台の支援トラックのガザ入りを許可するというコミットメントを維持することが可能になるとしている。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・イスラエル占領地政府活動調整官組織(COGAT)声明「米国との合意を履行するため、17日から国連の援助トラックが保安検査を受け、ケレムシャローム検問所経由でガザに直接移送される」・エジプト赤新月社関係者「79台のトラックが同検問所を通過した」)

イスラエルイスラム組織ハマスパレスチナ自治区ガザでの紛争を巡り、新たな停戦と人質解放に双方とも前向きだが、実施の詳細について意見が食い違っている。エジプトの安全保障関係筋2人が17日、明らかにした。

今月1日まで7日間の戦闘休止で仲介役を務めたエジプトとカタールは、停戦交渉に入る前にガザ支援を加速させ、イスラエルとガザ南部の境界にあるケレムシャローム検問所を支援物資搬入のために再開すべきと主張。

イスラエルの当局者はガザへの支援物資搬入が可能になったと述べた。

関係筋は、イスラエル対外特務機関モサドのバルネア長官がカタールムハンマド首相と会談したと明らかにしており、和平への期待が高まった。

前出の関係筋によると、ハマスはガザで拘束する人質の解放リストを一方的に作成する考えを強調し、イスラエルが既存の境界線に軍を撤退させることを要求しているという。

イスラエルハマスが人質解放のリストを決定することには同意しているが、解放の日程を示すよう求めており、リストを確認してて初めて停戦の時期や期間を決定できるとの立場を取っているという。軍の撤退は拒否している。

ハマスは完全な停戦が人質解放の前提条件だとしている。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・エジプト安全保障関係筋2人「新たな停戦と人質解放に双方とも前向きだが、実施の詳細について意見が食い違っている」「ハマスはガザで拘束する人質の解放リストを一方的に作成する考えを強調し、イスラエルが既存の境界線に軍を撤退させることを要求している」「イスラエルハマスが人質解放のリストを決定することには同意しているが、解放の日程を示すよう求めており、リストを確認してて初めて停戦の時期や期間を決定できるとの立場を取っている」)

英国のキャメロン外相とドイツのベアボック外相は、パレスチナ自治区ガザ地区での「持続可能な停戦」を呼び掛けた。しかし、「即時の停戦」は求めなかった。

両外相は連名で英紙サンデー・タイムズに寄稿し、「我々は、持続可能な停戦への道を開き、持続可能な和平へと導くため、できる限りのことをしなければならない。それは、早ければ早いほど良い」と述べた。寄稿では、「あまりに多くの民間人が殺害されている」とも指摘した。

両外相は寄稿の中で、「全面的かつ即時の停戦」を呼び掛けることが「進むべき道」だとは考えていないと指摘。即時の停戦は「イスラエルが自衛を余儀なくされている理由を無視している」との見方を示した。

両外相は、イスラム組織ハマスイスラエルに対して野蛮な攻撃を行い、今も毎日ロケット弾を発射してイスラエルの民間人を殺害していると指摘。ハマス武装解除を求めた。

両外相は、ハマスがガザで権力を握り続ければ、2国家解決への道の永遠の障害となると述べた。持続が不可能な停戦は、すぐにさらなる暴力へと陥り、和平に必要な信頼を築くことを難しくするだけだとも指摘した。

両外相は、より多くの支援物資を搬入し、より多くの人質を解放するため、さらなる戦闘休止に合意するよう外交的な取り組みを進めていると述べ、ハマスが人質を拘束していることは「和平への前進を遅らせるだけだ」と言い添えた。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・英キャメロン外相/独ベアボック外相連名寄稿「我々は、持続可能な停戦への道を開き、持続可能な和平へと導くため、できる限りのことをしなければならない。それは、早ければ早いほど良い」「『全面的かつ即時の停戦』を呼び掛けることが進むべき道だとは考えていない」「ハマスがガザで権力を握り続ければ、2国家解決への道の永遠の障害となる」「より多くの支援物資を搬入し、より多くの人質を解放するため、さらなる戦闘休止に合意するよう外交的な取り組みを進めている」「ハマスが人質を拘束していることは和平への前進を遅らせるだけだ」)

イスラエル国防軍(IDF)は17日、パレスチナ自治区ガザ地区北部で、イスラム組織ハマスが築いた最大規模のトンネルを発見したと発表した。

発表によると、トンネルは約4キロの長さで、イスラエル境界にあるエレズ検問所の手前まで続く。最大で地下50メートルに達し、大型車両も通れる幅がある。電力や換気、通信設備も付いていた。

IDFはビデオの中で、ハマスが部隊の移動に使い、攻撃拠点とするために建設したと主張した。ハマスが撮影したとされる建設現場の映像には、トンネルに入っていく大型車両や、内部の仮設鉄道が映っている。

CNNは映像の真偽を独自に確認できていない。

IDFはトンネルを2~3週間前に占拠したが、同日まで発表していなかった。ハマスの「戦略的インフラ」として、破壊される見通しだという。

IDFは声明で、ハマスの指導者ヤヒヤ・シンワル氏の弟、ムハンマド・シンワル氏がこのトンネルを建設したと述べたが、証拠は示さなかった。

ハマスは2021年、ガザ地区の地下に全長500キロのトンネル網を建設したと主張していた。IDFは最近、トンネルを水没させる作戦として、海水を試験的に注入したと発表した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・イスラエル国防軍ガザ地区北部で、ハマスが築いた最大規模のトンネルを発見した」「ハマス指導者ヤヒヤ・シンワルの弟、ムハンマド・シンワルがこのトンネルを建設した」)

イスラエル軍ガザ地区の北部で、イスラエルとの境界に延びるハマスの地下トンネルを発見したと発表し、境界の検問所への攻撃を狙って建設されたものだとする見方を示しました。

イスラエル軍によりますと、トンネルは長さおよそ4キロ、地上からの深さは最大で50メートルあり、イスラエルとの境界にあるエレズ検問所の南400メートル近くまで延びているということです。

ロイター通信によりますと、トンネルの幅、高さともに3メートルほどあり、映像ではトンネルの中に金属の網のようなものが敷かれています。

イスラエル軍のハガリ報道官は、ガザ地区で発見された最大のトンネルで、ハマスが戦闘員の移動や車両の走行も可能にし、エレズ検問所への攻撃を狙って建設されたものだとする見方を示しました。

また、ハガリ報道官はトンネルがハマスガザ地区トップのシンワル指導者の兄弟によって建設されたとしたうえで「これはテロ攻撃を目的としたシンワルのプロジェクトのトンネルだ」と指摘しました。

イスラエル軍は、CGなどでトンネルの構造を説明するとともに内部から発見されたとするロケット弾などの写真も公開しています。

イスラエル軍は17日、ガザ地区南部の中心都市ハンユニスで、ハマスのこの地域の指揮本部を攻撃し、市の中心の広場を含む一帯を制圧したと発表しました。

また、イスラエル軍は北部のカマルアドワン病院がハマスの指揮所として利用されていたとして掃討作戦を行い、およそ80人の戦闘員を拘束したほか多数の武器などを発見したとしています。

これに対してガザ地区の保健当局は、イスラエル軍がブルドーザーで病院を破壊した後、残された土の中に遺体やけがをした人がいたとして、国際的な調査を行うべきだと主張しました。

イスラエルのネタニヤフ首相は17日の閣議の冒頭で死亡した兵士の家族からの手紙だとする文章を読み上げ「あなたたちは戦闘のまっただ中で戦いをやめることを付託されていない」とするメッセージを紹介しました。

そのうえで「我々はハマスの壊滅という目標を完全に達成するまで戦い続ける」と改めて軍事作戦の継続を強調しました。

こうしたなか、アメリカのオースティン国防長官は18日にイスラエルでネタニヤフ首相やガラント国防相と会談する予定です。

アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズによりますと、オースティン国防長官は民間人の犠牲を減らすため、ハマスの幹部に標的を絞った、より小規模な軍事作戦への移行について協議を行うということです。

また、イスラエルは17日、ガザ地区との境界にあるケレム・シャローム検問所から一連の戦闘の開始後、初めて支援物資の搬入を開始しました。

これまでのエジプトとの境界にあるラファ検問所に加え、ケレム・シャローム検問所が開放されたことで、ガザ地区への支援物資の搬入量の増加が期待されていて、激しい戦闘が行われている地域の住民に物資が届けられるかが引き続き焦点となります。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・イスラエル軍「北部のカマルアドワン病院がハマスの指揮所として利用されていた」・ガザ地区保健当局「イスラエル軍がブルドーザーで病院を破壊した後、残された土の中に遺体やけがをした人がいた」「国際的な調査を行うべきだ」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・下山伴子「イスラエル軍ガザ地区カマル・ウドワン病院で数十人の負傷者をブルドーザーで轢き殺し生き埋めにした」)

ガザ地区への地上侵攻を続けるイスラエル軍は、北部と南部でイスラム組織ハマスの掃討作戦やトンネルなど施設の捜索を続けています。一方、新たな戦闘休止には、イスラエルハマスの双方が前向きな姿勢を示しているとも伝えられ、今後、具体的な動きにつながるかが焦点です。

イスラエル軍は17日、ガザ地区南部の中心都市ハンユニスで、この地域のハマスの指揮本部を攻撃し、市の中心の広場を含む一帯を制圧したと発表しました。

また、イスラエル軍ガザ地区北部のカマルアドワン病院で掃討作戦を行い、およそ80人の戦闘員を拘束したと発表しました。

これについて中東の衛星テレビ局アルジャジーラは17日、この作戦の際、イスラエル軍がカマルアドワン病院の周辺にあったテントをブルドーザーで破壊して、中の避難者を死亡させたという目撃者の話を伝えました。

ガザの保健当局は病院の敷地内のがれきから複数の遺体が見つかったとして、国際的な調査を行うべきだと主張しています。

さらに、イスラエル軍は、ガザ地区北部のエレズ検問所近くでイスラエルとの境界に延びるハマスの地下トンネルを発見したと発表しました。

トンネルの長さはおよそ4キロ、地上からの深さは最大で50メートルあるということです。

イスラエル軍のハガリ報道官は、ガザ地区で発見された最大のトンネルで、検問所への攻撃を狙って建設されたものだとする見方を示し、発見が一連の軍事作戦の成果だと強調しました。

こうした中、アメリカのオースティン国防長官は18日にイスラエルでネタニヤフ首相やガラント国防相と会談する予定です。アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズによりますと、民間人の犠牲を減らすため、ハマスの幹部に標的を絞ったより小規模な軍事作戦への移行について協議を行うということです。

また、ロイター通信はエジプト当局者の話として、イスラエルハマスの双方が再度の戦闘休止や人質解放に前向きな姿勢を示していると報じました。

ただ、ハマスイスラエル軍の一定のラインまでの撤退を要求しているのに対し、イスラエル軍はその要求を拒否しているということで、今後、具体的な動きにつながるかが焦点となります。

国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は18日、パレスチナ自治区ガザの人々を意図的に飢餓に陥れるという戦争犯罪を犯しているとイスラエルを非難した。

イスラエル軍について、水、食料、燃料の供給を妨害し、農地を荒らしていると指摘。報告書で「世界の指導者たちは声を上げるべきだ」とした。

<死者続出>

イスラム組織ハマスが実効支配するガザの保健省によると、17日にガザ北部のジャバリア難民キャンプが新たに砲撃を受け90人のパレスチナ人が死亡。ハマス系のアクサラジオによると、ガザ市内のシファ病院が攻撃を受けた。

医療関係者によると、ガザ中部のデイルアルバラでは12人が死亡、数十人が負傷した。南部のラファではイスラエルによる住宅への空爆で少なくとも4人が死亡したという。

ガザ保健省によると、イスラエル戦車砲弾がハンユニスにあるナセル病院内の産科棟を直撃し、13歳の少女が死亡した。

一方、イスラエル軍は、ガザでの戦闘で兵士4人が死亡したと発表。10月下旬の地上侵攻開始以来、ガザでの死者は126人となった。

また、パレスチナ保健省が18日に発表したところによると、ヨルダン川西岸でも戦闘が続いており、ファラア難民キャンプではイスラエル軍の襲撃でパレスチナ人4人が死亡した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・HRWイスラエルはガザの人々を意図的に飢餓に陥れるという戦争犯罪を犯している」)

パレスチナガザ地区で1か月以上けが人の治療にあたったイギリスの外科医がNHKの取材に応じ、医薬品や麻酔薬が底をつき、必要な手術ができない状況に追い込まれるなど、現地の厳しい医療環境について証言しました。

ロンドンの外科医、ガッサン・アブシッタさんは、ガザ地区に11月18日まで40日あまり滞在し、アハリ・アラブ病院やシファ病院などでけが人の治療にあたりました。

武力衝突が始まって間もなく、消毒剤や医薬品が不足し、手術に必要な麻酔薬も徐々に底をついたとして「患者を手術する時に必要な麻酔薬が不足して、非常に弱い鎮痛剤しか投与できなかった」としています。

また、手足を失ったり、切断が必要だったりする大けがも多く、1日に6人の子どもの手足を切断せざるを得ないこともあったといいます。

アブシッタさんは「なかには、右腕と右足の切断が必要な3歳の男の子もいた。多くの子どもは、家が標的にされてがれきによって体の複数か所が押しつぶされていた」と述べ、ガザ地区では、推定で1000人以上の子どもが手足を失っているおそれがあるとしています。

また、シファ病院に運ばれた子どものうち120人は、ほかの家族全員が亡くなっていて、アブシッタさんは「彼らは家族の中で唯一の生き残りだった。『けがをした子ども、生き残った家族なし』という言葉は、彼らの面倒を見てくれる人を探すため、1つの単語として使われていた」と証言しました。

その後、すべての鎮痛剤が底をつき、アブシッタさんは南部の病院に移動しましたが、医療設備や薬がないため患者を手術できず、外科医としての役割を果たせないと考え、罪悪感を感じながらガザ地区を離れたといいます。

アブシッタさんは今なお被害が増え続けているとして、一刻も早い停戦を訴えました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・英外科医「医薬品不足で必要な手術できず」)

イスラエル軍は17日、ガザ地区北部のジャバリアで住宅が密集する地域を空爆し、ガザ地区の保健当局によりますと100人が死亡、20人がけがをしがれきの下には100人ほどが取り残されています。

また病院への攻撃も相次いで報告されていて、南部ハンユニスのナセル病院では両親やきょうだいを失い、みずからも片足を切断して治療を受けていた13歳の少女が砲撃に巻き込まれて死亡し、ガザ市のシファ病院でも多数の死傷者が伝えられています。

さらに北部のカマルアドワン病院では、イスラエル軍のブルドーザーが破壊したがれきの中から複数の遺体が見つかったということで、ガザ地区の保健当局は国際的な調査を行うべきだと訴えています。

これについてWHO=世界保健機関のテドロス事務局長はSNSへの投稿で「病院が破壊されて医療活動ができなくなり、少なくとも患者8人が死亡したことにがく然としている」とイスラエルを非難しました。

こうした中、アメリカのオースティン国防長官が18日、イスラエルを訪問しネタニヤフ首相やガラント国防相と会談し、軍事作戦の規模縮小について協議する見通しです。

アメリカはイスラエルに対し民間人の犠牲を減らすため早期に作戦の規模を縮小し限定的な作戦に移行するよう求めていてオースティン国防長官の現地訪問で進展があるのかが焦点です。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・病院への攻撃報告相次ぐ)

パレスチナ解放機構(PLO)執行委員会のフセイン・アル・シェイク事務局長は16日、ロイターのインタビューに応じ、パレスチナ自治区ガザにおける戦闘が終息した後、イスラム組織ハマスを含めた全てのパレスチナ政治勢力は、パレスチナ人のための自由を達成できなかったという意味で、自分たちの政策の失敗を真剣に見つめ直し、イスラエルと対峙する上で新たな道を模索しなければならないと強調した。

パレスチナ自治政府アッバス議長の後継候補の1人との見方もあるシェイク氏は、イスラエルパレスチナの恒久的な和平を目指すために締結されたオスロ合意」について、政治的な進展がほとんど見られず、パレスチナ人によるパレスチナ国家建設という最終的な目標が達成されていないと認めた。

一方でシェイク氏はパレスチナの地はパレスチナ人の単一の政府が統治しなければならない」と改めて主張。パレスチナ自治政府こそが、パレスチナ人の正統な代表であり、戦闘後のガザを支配する用意があると述べた。

パレスチナ自治政府は、多くのパレスチナ人から汚職がはびこり、民主的でないとみなされ、人気がないことはシェイク氏も承知し、自治政府の役割を再検討する必要はあるとの考えを示した。

一方、直近の調査では、パレスチナ人の間でハマス支持が拡大しつつある。

しかしシェイク氏は、イスラエルとの闘争でハマスのやり方が理想的で最善だという一部の考えは受け入れられないと反論し、多数の犠牲者が出てもなお、パレスチナ人とパレスチナ大義を守ったと言えるのかと問いかけた。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・パレスチナ解放機構執行委員会フセイン・アル・シェイク事務局長「戦闘が終息した後、イスラム組織ハマスを含めた全てのパレスチナ政治勢力は、パレスチナ人のための自由を達成できなかったという意味で、自分たちの政策の失敗を真剣に見つめ直し、イスラエルと対峙する上で新たな道を模索しなければならない」「『オスロ合意』について、政治的な進展がほとんど見られず、パレスチナ人によるパレスチナ国家建設という最終的な目標が達成されていない」「パレスチナの地はパレスチナ人の単一の政府が統治しなければならない」「パレスチナ自治政府こそが、パレスチナ人の正統な代表であり、戦闘後のガザを支配する用意がある」「ハマスのやり方が理想的で最善だという一部の考えは受け入れられない」「多数の犠牲者が出てもなお、パレスチナ人とパレスチナ大義を守ったと言えるのか」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・メトゥラ評議会アズーライ代表「ガザ人全員をレバノンの難民キャンプに送り、ガザ地区全体を更地にして、アウシュビッツのような空の博物館にするべきだ」)

英国最大手紙テレグラフに、つい最近英国防長官を辞めたBen Wallace氏が寄稿

ネタニヤフ首相の戦術はイスラエルを弱体化させる

ハマスの追撃は合法だが、ガザの広大な地域を消滅させることは合法ではない。相応の武力を行使することは合法だが、集団的懲罰や民間人の強制移動は合法ではない。

ネタニヤフ首相の誤りは、そもそも攻撃を見逃したことだ。しかし、もし彼が殺戮の怒りで問題を解決できると考えているのなら、それはさらに大きな間違いだ。彼のやり方ではこの問題は解決しない。それどころか、彼のやり方はあと50年は紛争を煽り続けるだろう。彼の行動は、世界中のイスラム教徒の若者を過激化させている。

国際的な同情は失効し、イスラエルの存在はさらに包囲された状態となるだろう。

Netanyahu’s tactics are weakening Israel https://telegraph.co.uk/news/2023/12/17/netanyahus-tactics-are-weakening-israel/

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・英ウォレス前国防相「ネタニヤフ首相の戦術はイスラエルを弱体化させる」)

コンテナ船大手のスイスMSCと仏CMA CGMは16日、紅海でイエメンの親イラン武装組織フーシ派による商業船への攻撃が相次いでいることを受け、スエズ運河の航行を見合わせると発表した。

フーシ派はパレスチナ自治区ガザでの紛争を受けて同海域で船舶への攻撃を強めている。

紅海とアデン湾を隔てるバブ・エル・マンデブ海峡では15日、リベリア船籍の船舶2隻がフーシ派の攻撃を受けた。

1隻はMSCの船舶でドローン(無人機)が衝突し火災が発生した。MSCは、負傷者の報告はないが、船舶が火災の被害を受け、運航を停止したと明らかにした。

もう1隻は独ハパックロイドの船舶で発射されたミサイルが命中した。

デンマークの海運大手マースク(MAERSKb.CO)は15日、全てのコンテナ船の紅海航行を見合わせるとすでに発表している。

CMA CGMは声明で「状況はさらに悪化しており、安全への懸念が高まっている」と述べた。

ハパックロイドも同様の措置を取る可能性があると発表している。

MSCは一部をアフリカ南端を回るルートに変更するとした。大きく迂回(うかい)することになり、航行日数は増える。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・コンテナ船大手・スエズ運河航行回避へ・紅海での攻撃受け・仏CMACGM「状況はさらに悪化しており、安全への懸念が高まっている」)

紅海ではイエメンの反政府勢力・フーシ派がガザ地区イスラム組織ハマスとの連帯を掲げて航行する船舶への攻撃を繰り返していて先月には日本企業が運航する貨物船が乗っ取られています。

こうしたなか、イギリスの石油大手BPは18日「紅海における治安状況の悪化を受けて紅海を経由するすべての海上輸送を一時的に停止することを決定した」と発表し、海上輸送のルートをアフリカ南端の喜望峰を回るルートに変更することになりました。

イギリスメディアによりますとスイスの海運大手MSCデンマークのA.P.モラー・マースクもすでに同様の対応を決めています。

またコンテナ船を運航する台湾のエバーグリーン・マリンは18日「リスクと安全を考慮しイスラエルとの間で輸出入を行う業務を一時的に停止する」と発表しロイター通信によりますと同じく紅海を避けて喜望峰を回る海上輸送ルートに変更するということです。

海運業界などにとってはより遠距離の海上輸送を強いられた形で、輸送コストの上昇や配送が遅れるなどの影響が指摘されています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・BP「紅海における治安状況の悪化を受けて紅海を経由するすべての海上輸送を一時的に停止することを決定した」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・フーシ派「サウジアラビアUAEがイエメンを攻撃する連合に加わるのであれば、サウジアラビアUAEの石油施設、あらゆる石油タンカーを攻撃する」)

イスラエルを敵視しているイエメンの反政府勢力フーシ派は先月19日に紅海を航行中だった日本郵船が運航する貨物船をイスラエルに関わる船だと主張して拿捕しています。

これについて日本を訪れているイランのバゲリ外務次官が18日、都内でNHKのインタビューに応じ「当初から問題を解決するためイランはフーシ派に対し影響力を行使してきた。問題が解決するまで働きかけを継続するつもりだ」と述べ、船の引き渡しや船員の解放に向けフーシ派に働きかけていると明らかにしました。

ただ、実現する見通しなど詳細については言及を避けました。

一方、イスラエルガザ地区で地上作戦を展開していることについて「世界が目撃しているのは完全な大量虐殺であり、人道に対する明らかな犯罪だ」と述べ、イスラエルとそれを支援するアメリカを強く批判しました。

また「日本はアメリカとイスラエルに対し圧力をかけてガザの住民に対する犯罪行為をとめることができる」と述べ、情勢の緊張緩和に向け日本に役割を果たすよう求めました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・イラン・バゲリ外務次官「当初から問題を解決するためイランはフーシ派に対し影響力を行使してきた。問題が解決するまで働きかけを継続するつもりだ」「世界が目撃しているのは完全な大量虐殺であり、人道に対する明らかな犯罪だ「日本はアメリカとイスラエルに対し圧力をかけてガザの住民に対する犯罪行為をとめることができる」)

シリア軍は17日、イスラエルが占領地ゴラン高原から発射した複数のミサイルがシリアの首都ダマスカス近郊に着弾した発表した。中東の情報機関によると、親イラン組織の拠点を狙ったとみられる。

シリア軍は一部のミサイルを撃墜。兵士2人が負傷した。

イスラエルは10月7日にイスラム組織ハマスの攻撃を受けて以降、シリアの親イラン武装集団への攻撃を強化。シリア軍への攻撃も行っている。

複数の中東の情報機関によると、ミサイルはシリアのイスラムシーア派の聖地サイイダ・ザイナブ廟付近にあるレバノンの親イラン組織ヒズボラの前哨基地を標的にしたとみられる。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル報復作戦「鉄の剣」・地上作戦拡大・シファ病院突入・人質解放合意・2日延長合意・6日目(午前7時まで)・さらに1日延長合意・作戦再開・南部地上侵攻開始・シリア軍「イスラエルが占領地ゴラン高原から発射した複数のミサイルがシリアの首都ダマスカス近郊に着弾した」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・72日目②)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・73日目①)

ロシアのプーチン大統領は今月8日、来年3月の大統領選挙に立候補する意向を表明しました。

無所属で立候補する方針です。

こうしたなか17日、与党「統一ロシア」は党大会を首都モスクワで開き、党首のメドベージェフ前大統領は「万全の準備で大統領選挙に臨まねばならない。プーチン大統領の勝利が完全に正当であり、議論の余地がないものにしなければならない」と述べ、党としてプーチン大統領を支持することを全会一致で決定しました。

このあと演説したプーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻に参加する兵士らをたたえるとともに、欧米への批判を繰り返した上で、「どんな困難な課題に対してもわれわれは結束し、対応しなければならない」と述べ、みずからのもとでの結束を訴えました。

一方、今回の大統領選挙でプーチン政権は軍事侵攻によって一方的な併合を宣言したウクライナの4つの州でも選挙だとする活動を強行するかまえです。

これについてイギリス国防省は17日「侵攻の正当性を示すためにも、ロシア当局が『正しい』とする結果を確実に出すだろう。プーチン大統領を圧勝させるため不正や有権者への脅迫などの手法を使うことは確実だ」と警告しています。

#ロシア(大統領選・与党「統一ロシア」党大会・プーチン大統領支持全会一致で決定・党首メドベージェフ前大統領「万全の準備で大統領選挙に臨まねばならない。プーチン大統領の勝利が完全に正当であり、議論の余地がないものにしなければならない」・プーチン大統領「どんな困難な課題に対してもわれわれは結束し、対応しなければならない」)

d1021.hatenadiary.jp

#ロシア(中央選挙管理委員会「来年3月に行われる大統領選挙について、併合4州=ドネツク州/ルハンシク州/ザポリージャ州/ヘルソン州でも選挙を実施することを決定した」)

d1021.hatenadiary.jp

#ロシア(プーチン大統領「今が決断のときだ。私はロシアの大統領に立候補する」

d1021.hatenadiary.jp

#ロシア(大統領選・来年3月17日実施決定)

d1021.hatenadiary.jp

#ロシア(ロシア正教会キリル総主教主導「全世界ロシア民族大会議」・キリル総主教「プーチン大統領を支持する」)

ロシアのプーチン大統領は17日、バイデン米大統領ウクライナ戦争に勝利すればロシアは北大西洋条約機構NATO)加盟国を攻撃する恐れがあると発言したことについて、「全くのナンセンスだ」と否定した。

バイデン氏は今月6日に演説した際、ウクライナを掌握したとしてもプーチン大統領はそこでストップしないだろう」と述べ、ロシアがその後、NATO加盟国に攻撃を仕掛け、米国を戦争に引きずり込む恐れがあると警告した。

プーチン氏は国営テレビとのインタビューで、バイデン氏の発言は「全くのナンセンスであり、バイデン氏もそれを認識していると思う」と述べた。

「ロシアがNATO加盟国と戦う理由や利益が経済的にも軍事的にも地政学的にもない」と説明した。

一方、今年4月のフィンランドNATO加盟について、ロシア北部の国境付近に特定軍事部隊を集中的に配備させることになると述べた。

#ウクライナ軍事支援(バイデン大統領「ウクライナを掌握したとしてもプーチン大統領はそこでストップしないだろう」「その後、NATO加盟国に攻撃を仕掛け、米国を戦争に引きずり込む恐れがある」・プーチン大統領「全くのナンセンスであり、バイデン氏もそれを認識していると思う」「ロシアがNATO加盟国と戦う理由や利益が経済的にも軍事的にも地政学的にもない」「(フィンランドNATO加盟については)ロシア北部の国境付近に特定軍事部隊を集中的に配備させることになる)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ和平交渉(トニー・シェイファー元米陸軍情報将校「今日現在、ロシアは戦争に勝利している。戦争に勝ったのだ。唯一の問題はウラジーミル・プーチンがどのような方法でその終結を促すつもりかということだ。ウクにはNATOに加盟する為のものは何も残らない」「そしてロシア人は過去の侵略に対するパラノイアを持っている」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ軍事支援(戦争研究所「西側諸国の支援を受けたウク側は、ロシア軍の90%近くの兵力を壊滅させたものの、その後、ロシア側は損失を補い、戦前の能力をはるかに上回る速度で軍需産業の基盤を強化している」「アメリカがウクへの軍事支援を打ち切り、ヨーロッパ各国も追随すれば、ロシアによるウク全土の征服は決して不可能ではない」「ロシアが勝利すると、アメリカは、再び高まるロシアの脅威からヨーロッパや東ヨーロッパを防衛する必要が生じ、地上軍や空軍を駐留させるなど多大な費用がかかる」「支援を打ち切るよりも続けたほうが有益で、コストを抑えられることになる」・前線部隊兵士「反転攻勢が進んでいた数か月前までは同程度かそれ以上で、われわれが有利だった。しかし、今はロシア側が4発か5発撃つのに対してわれわれは1発だ」・BBC「前線では双方が要塞化を進め『陣地戦』ともいえる状況になっていて砲撃の役割がいっそう重要になっているため、弾薬の供給が生命線になっている」)

🇺🇸アメリカ人は🇸🇪スウェーデンの軍事施設に立ち入る事ができる。
更にスウェーデンの米軍兵士は米国の法律にのみ従う事になる。
地元SwebbTVは報じている。

このような状況ではスウェーデンの国家主権の喪失につながり🇷🇺ロシア側の不興を買うのは当然だと考えているという…

🐸そんな事言ったら🇯🇵日本はどうなっちゃうんよねw🤷

#露洪(シヤルト外相「ハンガリーはロシアをヨーロッパ諸国の脅威とは見ていない。ハンガリーは他国の意見を気にすることなくロシアと協力するつもりだ」)

🇷🇺ロシアは🇪🇺🇺🇸欧米企業の撤退を金鉱に変え経済成長し続けている、とニューヨーク・タイムズ紙は認識している。

以下記事抜粋:
🔺ほとんどの外資系企業は、これまで事業に投資してきた数十億ドルを失いたくない為にロシアに留まっている。

🔺売却された企業は今や既成事実のようなものだ。
商品の買い手や宿泊客は実際にはあまり違いを感じていない。

🔺プーチンは欧米企業の撤退に備え海外への資金の流れを制限し非友好的な国の企業のオーナーは、事業を売却する前にロシア当局の承認を得なければならない。

🔺ロシアは危機を脱し経済は安定する。一方、欧米企業はロシアから撤退する事で総額1030億ドル以上の損失を被った。🐸

#ロシア経済(NYT「ロシアは欧米企業の撤退を金鉱に変え経済成長し続けている」)

ドイツのピストリウス国防相は、2030年までに新たな軍事的脅威が生じる恐れがあるとして、欧州は防衛能力の確実な強化を急ぐ必要があると述べた。

同氏はドイツ紙ウェルト日曜版とのインタビューで、ロシアはウクライナ侵攻継続のため兵器を大幅増産する一方、バルト海諸国やジョージアモルドバに脅威をもたらしていると指摘。さらに、米国はインド太平洋地域に焦点を合わせていくため欧州に対する軍事面の関与を縮小する可能性があると分析した。

そのうえで、「われわれ欧州諸国はわれわれ自身の大陸の防衛を確保するため、取り組みを強化しなければならない」と述べた。

ただ、欧州での兵器増産には時間がかかるとも指摘。「軍、産業、社会において、追いつくには5─8年程度かかるだろう」と述べた。

また欧州は、米国で新たなウクライナ支援の合意が成立しなかった場合欧州が埋め合わせる必要が生じる可能性があると認識していると述べた。

#ウクライナ軍事支援(ドイツ・ピストリウス国防相「ロシアはウクライナ侵攻継続のため兵器を大幅増産する一方、バルト海諸国やジョージアモルドバに脅威をもたらしている」「米国はインド太平洋地域に焦点を合わせていくため欧州に対する軍事面の関与を縮小する可能性がある」「われわれ欧州諸国はわれわれ自身の大陸の防衛を確保するため、取り組みを強化しなければならない」「軍、産業、社会において、追いつくには5─8年程度かかるだろう」「欧州は、米国で新たなウクライナ支援の合意が成立しなかった場合欧州が埋め合わせる必要が生じる可能性があると認識している」)

#ウクライナ戦力(NYT「ウクライナの軍事委員は『人さらい』であり、ますます攻撃性を見せている」)

ウクライナのクチマ前大統領顧問であったソスキンはウクライナで内戦が始まると予測している。

🗣️対立が既に始まっている。
彼らは軍事委員にスプレーを浴びせ始め次の段階としてしては銃撃戦を始めるだろう。
そして軍事委員達のアパートや家を爆破する。
あらゆるものが破壊され、あらゆる方向が破壊される。

2023年はウクライナが全方位で破壊される年だった。今年はゼレンスキー率いるウクライナの破壊が開催された。

2024年、この路線が続けばシステムの破壊につながる真の失敗が起こるだろう。
つまり理論的にこのまま行けばウク国内で内戦が始まるはずであり全てがそれに向かっている。🐸

#ウクライナ(クチマ前大統領顧問ソスキン「このまま行けばウク国内で内戦が始まるはず」)

ウクライナ軍によりますと、17日、ロシア軍がひと晩で、無人機20機とミサイル1発を発射し、すべて迎撃したものの、南部オデーサ州では無人機の破片が住宅地に落下して爆発し、1人が死亡したということです。

現地からの映像では、大きく破壊された住宅から炎が上がり、消防隊が消火にあたる姿が確認できます。

一方、ロシア国防省は17日、ロシアの中部や南部でウクライナ側の無人機35機を迎撃したとしていて、無人機による双方の攻撃の応酬が続いています。

また、地上部隊による激しい攻防も続いていて、ロシアのタス通信は17日、ロシア軍がこの1週間余りで東部ドネツク州のバフムト近郊にあるウクライナ側の9つの拠点を奪い取ったと報じています。

これに対してウクライナ側は、南部のヘルソン州などでの攻勢を強めているとみられます。

アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、ウクライナ軍がこの2か月の間、ロシアが占領しているヘルソン州のドニプロ川の東岸地域の奪還に向けた作戦を続けていると伝えています。

記事では複数の兵士の話として川を渡る作戦はロシア軍の砲撃や空からの攻撃に阻まれ、厳しい状況にあるとの声も伝えていて、各地で一進一退の攻防が続き、死傷者が増え続けている現状がうかがえます。

#ウクライナ戦況(反転攻勢・NYT「ウクライナ軍がこの2か月の間、ロシアが占領しているヘルソン州ドニエプル川東岸地域の奪還に向けた作戦を続けている」「複数兵士『川を渡る作戦はロシア軍の砲撃や空からの攻撃に阻まれ、厳しい状況にある』」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・>ウクライナ軍とロシア軍 無人機使った双方の攻撃続く)

ウクライナ参謀本部は18日、ロシア軍が東部ドネツク州の拠点、アウディーイウカを包囲しようと周辺地域で攻撃を繰り返し、その数は1日で合わせて27回に上ったと明らかにしました。

イギリス国防省は15日の分析でアウディーイウカから南西およそ30キロのマリインカとその周辺でロシア軍が攻め込んでいると指摘していて、ドネツク州の前線で激しい戦闘が続いているもようです。

こうした中、ロシア政府は18日、ミシュスチン首相が19日から2日間の日程で中国を訪問し、習近平国家主席や李強首相と会談すると発表しました。

会談では両国の経済協力の拡大を目指すとしています。

中国にはプーチン大統領がことし10月に訪問したばかりで、欧米との対立を深める中でプーチン政権としては中国との関係強化を一層進めたい考えです。

中国外務省の汪文斌報道官も18日の記者会見で「今回の会談で双方は2国間関係と実務協力、それにともに関心を寄せる問題について踏み込んだ意見交換を行う」と述べ、協力関係の強化に期待を示しました。

#ウクライナ戦況(反転攻勢・イギリス国防省アウディーイウカから南西およそ30キロのマリインカとその周辺でロシア軍が攻め込んでいる」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・アウディーイウカ・ウク軍第110独立機械化旅団報道担当アントン・コツコン11/28「ロシアの攻撃は、歩兵部隊だけでなく戦車やロケット砲、航空隊など多くの部隊が関わっていて、毎日ノンストップで機能している」「ロシア側は、数万人にのぼる兵士を集中的に投入するなど、これまで以上に戦力を強化している」「産業の中心となっていたコークス工場は空爆され、非常に深刻な破壊を受けた。彼らはアウディーイウカを破壊し尽くしている」「この街がウクライナ軍にとって補給などの拠点になっているからだ」「ロシア軍はアウディーイウカをウクライナの領土から切り離しわれわれをドネツクから撤退させたいのだろう」「戦争が2年近く続く中で、特に歩兵は疲労を感じている。寒さや雨、雪の中、極限状態だ」「兵士たちは前線で戦う意味を理解し、士気で疲れを克服している。この戦いは相手を全員殺したときに終わる」・NHKインタビュー)
#ウクライナ戦況(反転攻勢・アウディーイウカ・ビタリー・バラバシュ市長11/28「正確な数字では言えないが、ロシア側の弾薬のほうが間違いなく何倍も多い。私たちの弾薬は不足していて確実に供給が減っている」「弾薬が不足しているので、われわれの兵士は狙撃手のように一人一人を狙うような細かい作業をしている」「もしロシア人をここで止めることができなければ、彼らは暴走していくだろう。だからこそ、全世界がわれわれを助けなければならない。これは文明的な世界全体に対する戦争でもあるのだ」「行政施設や住宅などはほとんど破壊された」「侵攻が始まる前には3万3000人いた住民が、今ではその4%にあたるおよそ1300人しか残っていない」「こうした住民は、自宅の地下室などで生活していますが飲料水や電気などが不足している」・NHKインタビュー)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・東部ドネツクアウディーイウカ・イギリス国防省「ロシア軍の部隊は先月以降、この地域で多くの兵士の犠牲を出しながら最大2キロ前進した」「わずかではあるが、ことしの春以来、ロシアが得た最大の戦果のひとつだろう」「戦術的にも重要な、街の北側にある工場にロシア軍が徐々に近づいている」・前線ウク軍報道官「ロシア軍が空爆を繰り返しながら歩兵部隊を前進させている」)
#ウクライナ戦況(反転攻勢・東部ドネツクアウディーイウカ・ウク軍報道官「ロシアの東部進軍作戦、悪天候で停滞」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・戦争研究所「ロシア軍の部隊がアウディーイウカの北西や南東の郊外で前進したことが映像から確認できる」)

#NATOexpansion

d1021.hatenadiary.jp

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

「ナンセンス」
プーチン大統領はロシアに北大西洋条約機構NATO)加盟諸国を攻撃する意図は一切ないと断言。NATO加盟国に脅威をもたらしているとするバイデン米大統領の主張は「全くのナンセンス」だと述べた。プーチン氏は国営テレビとのインタビューで「われわれの間に領土問題はない。関係を壊したいとも思っていない。NATO諸国との関係を発展させることに関心がある」と語った。バイデン氏は今月、共和党との対立で保留となっている610億ドル(約8兆6300億円)の対ウクライナ軍事支援の承認を議会に求めた際、このままでは「米軍がロシア軍と戦うことになる」と述べていた。

圧力はねつけ
イスラム組織ハマスとの停戦を呼び掛けるのは「テロリズムへの褒美」だと、イスラエルのコーへン外相が言明。戦争が3カ月目に入り、ネタニヤフ政権には米国などの国際社会から戦術シフトを求める圧力が強まっている。イスラエル軍は15日、ガザでの戦闘中に人質3人を誤って殺害したと明らかにした。コーへン氏は「ハマスの排除はイスラエルの安全保障上の利益であるだけでなく、地域全体に一段と好ましいかつ安全な将来をもたらす」と述べた。

時間が必要
インドのメディア大手ジー・エンターテインメントは、ソニーグループ印子会社との合併合意を最終的にまとめる期限の延長を要請した。両社は2021年12月22日に合併で合意、最終合意の期限を2年後に設定していた。関係者の話では合併後のトップ人事を巡り、ジー側はプニット・ゴエンカ氏の最高経営責任者(CEO)起用を主張。ソニー側は同氏を巡る規制上の調査を踏まえ、これに危惧を抱いている。合併が完了すれば100億ドル規模の巨大メディアが誕生する。

闘いは継続
シカゴ連銀のグールズビー総裁はインフレとの闘いで勝利を宣言するのは時期尚早だとし、利下げの判断は今後の経済データ次第になるとの考えを示した。CBSとのインタビューで、「2023年に多くの進展を遂げてきたが、なお注意しておこう。まだ終わっていない」と発言。「従って、データが今後の金利動向を左右することになる」と述べた。15日にはニューヨーク、アトランタ両連銀の総裁がそれぞれ別のインタビューで、利下げ観測の熱気を冷ます見解を示した。

OPECの宿敵
米国のシェールが世界の石油市場で再び存在感を強めてきた。生産量はアナリスト予測をはるかに上回る水準に増えて過去最高を記録。昨年の今頃、米政府の予測では今年10-12月(第4四半期)の国内生産量は平均で日量1250万バレルとされていた。予測は先日、同1330万バレルに上方修正。その差は世界の供給量にベネズエラが加わることに相当する。この現象に世界は動揺し、供給過剰が価格に及ぼす壊滅的な打撃を防ごうと供給を抑制するOPECプラスの戦略に、疑念が生じるようになった。

米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は16日、温暖化を防ぐために二酸化炭素(CO2)の排出量を減らすことは重要だが、中期的な観点では石油とガスを悪者扱いすべきでないとの考えを示した。

マスク氏はイタリアのメローニ首相率いる右派「イタリアの同胞(FDI)」が主催した集会で演説し、「気候変動への警戒は短期的には誇張されている」と指摘。自身は環境保護主義者で、長期的には産業界がCO2の排出を削減することが重要だが、「中期的に石油やガスを悪者扱いすべきでない」と述べた。

テスラがイタリアに投資する可能性はあるかとの質問に対し、「良い投資先だと思うが、出生率低下への懸念を指摘したい」と述べ、労働力減少を指摘した。

#イーロン・マスク「気候変動への警戒は短期的には誇張されている」「自身は環境保護主義者で、長期的には産業界がCO2の排出を削減することが重要だが、中期的に石油やガスを悪者扱いすべきでない」

日本製鉄は、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を買収することで両社の間で合意したと発表しました。買収額はおよそ2兆円にのぼる見通しで日米の鉄鋼業界の大型再編となります。

発表によりますと日本製鉄は、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を買収することで両社の間で合意し、USスチール株主総会や関係当局の承認が得られることなどを前提に、来年中に日本製鉄がUSスチールを子会社化するとしています。

買収額はおよそ2兆円にのぼる見通しで、実現すれば、日本とアメリカの鉄鋼大手どうしの大型再編となります。

アメリカの鉄鋼市場は、輸出に依存しない国内需要を中心とする安定的な市場で、さらに経済安全保障の観点から国内での安定供給を目指すいわゆる「国内回帰」が進むことで今後、さらに市場の成長が見込まれるとしています。

日本製鉄は買収を通じてアメリカでの事業の強化につなげるほか、脱炭素に向けた環境技術など両社が持つ技術を組み合わせることで世界の鉄鋼メーカーの間での競争力の強化につなげる狙いがあるとしています。

#日本製鉄(USスチール買収・合意)

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

#テレビ

blog.goo.ne.jp

「マイスター・ホラ」って何ですか?

ミヒャエル・エンデ『モモ』の登場人物の一人とのこと。「ホラ」はホラ吹きの「ホラ」ではなく、ラテン語の「時間」という意味。時間を司る賢者なのだ。

夕食はフライ盛り合わせ(海老フライとウィンナーフライ)、大根と卵の味噌汁、ごはん。

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ

冬休みを前に若者が犯罪やトラブルに巻き込まれるのを防ごうと、警視庁は新宿・歌舞伎町の「トー横」周辺で一斉補導を行い、28人を補導しました。中にはせき止め薬を大量に持っていた人も複数いたということで、警視庁は市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が目的だったとみて詳しい経緯を調べています。

厚生労働省は18日の会合で、風邪薬などの販売制度の案について議論。「オーバードーズ」をめぐる動きをまとめました。

目次
大量のせき止め薬 「オーバードーズ」目的か

女子児童2人が学校で「オーバードーズ

大量のせき止め薬 「オーバードーズ」目的か
警視庁は今月2日の深夜から17日早朝にかけて、3回にわたって新宿 歌舞伎町の「トー横」周辺で一斉補導を行いました。

補導されたのは12歳から19歳の男女合わせて28人で、内訳は高校生が13人、中学生が4人、小学6年生の女の子が1人などとなっています。

住居別では、都内が8人だったのに対し、都外が20人と全体の7割に上っていて、中には、広島県や石川県から来ていた若者もいました。

また、市販のせき止め薬を大量に持っていた人も複数いて、警視庁はオーバードーズが目的だったとみて、詳しい経緯を調べています。

警視庁によりますと、ことし先月末までの「トー横」周辺での補導件数は、およそ860件と、去年1年間の1.5倍に増えているということです。

警視庁は今後も随時、歌舞伎町で補導を行う予定で「悪意のある大人もいるので安易な気持ちで来ないでほしい。今後も対策を強化していきたい」としています。

女子児童2人が学校で「オーバードーズ
今月13日にも、東京 目黒区の小学校で、女子児童2人が持ち込んだ複数の種類の市販薬を過剰に摂取し、救急搬送されていたことが捜査関係者などへの取材でわかっています。

救急車で病院に運ばれた
翌14日にも足立区で大量の市販薬を摂取したとみられる若い女性が意識不明の状態で救急搬送されるなど、若い世代を中心に市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が問題となっていて、警視庁が薬の入手方法など詳しいいきさつを調べています。

「ODしよ」投稿多数の現実
SNSのX(旧ツイッター)では、過剰摂取=「オーバードーズoverdose)」を意味する「OD」ということばが毎日のように投稿されています。

「つらい ODしよ」

「ODって何錠くらい飲めば楽になれる?1回で楽になりたい」

「気づいたら何錠も飲んでる」

「消えたいって気持ちからやってしまう」

「ODやめたいのに」

投稿では「OD」というキーワードとともに、ネガティブな気持ちを表す表現が見られます。また、過剰摂取をやめたいのにやめられないという心境を吐露する投稿も見られます。

また、「オーバードーズ」という呼び方をめぐってはSNS上での議論も起きています。

「かっこいい響きがある」
「カジュアルに見える」
「興味本位でする人がいるのでは」

と、呼び方を問題視する声が上がる一方で、

「呼び名は関係ない」
「問題はそこではない」
「当事者は本当に悩んでいる」

などとする意見も出ています。

注目
平均年齢は25.8歳 女性が79.5%
埼玉医科大学病院などが参加する厚生労働省の研究班が「オーバードーズ」に関する調査を行いました。

去年12月までの1年8か月の間、7つの救急医療機関に、解熱鎮痛薬などの市販薬の過剰摂取で救急搬送された122人を対象にしました。

その結果、平均年齢は25.8歳で、男女別では女性が79.5%と8割近くを占め、男性が20.5%でした。

職業別では、学生が33.6%と最も多く、次いでフルタイムで働く人が26.2%、アルバイト・パートが16.4%などとなっていて、7割余りが家族と同居してました。

また、過剰摂取された市販薬は、複数回答で「解熱鎮痛薬」が24.9%、「鎮咳去痰薬」が18.5%、「かぜ薬」が18%などとなっています。

このほか、入手経路は、複数回答で「実店舗」が65.9%と最も多く、次いで「置き薬」が15.5%、「インターネット購入」が9.3%でした。

研究班の医師はこう話します。

喜屋武玲子医師(埼玉医科大学病院臨床中毒科)
「病院に搬送された人は気持ち悪くなっておう吐が止まらなくなったり、ふらつきが強くて歩けなくなったり、思っていた以上の体調不良に驚いたという話をよくする。多くの人は軽症で済むがICUに入るような重篤な状況になる人もいるので注意していただきたい」

注目
販売制度どうなる?対策は?
こうした中、厚生労働省は18日、専門家の検討会で、乱用を防ぐための販売制度の案について議論を行いました。

案では、乱用されるおそれがある薬について、20歳未満に対しては、複数の販売を禁止して1箱のみの販売とすることや、乱用目的ではないかの確認を薬剤師などが行うこと、それに、購入者の名前を写真付きの身分証で確認し、販売した情報を記録することなどの対策を盛り込んでいます。

厚生労働省の研究班が去年10月までの2か月間で、薬物を使用したとして、全国の精神科を訪れた10代から20代の患者336人を対象に主に使用した薬物を調査したところ、かぜ薬などの「市販薬」が36%と最も多くなっていました。

厚生労働省は、検討会で議論した案を取りまとめて大臣の諮問機関で審議した上で、再来年(2025)以降に医薬品医療機器法の改正を目指していくことにしています。

#法律(歌舞伎町「トー横」周辺・28人一斉補導・複数が大量の市販薬を所持)

びわ湖の水位の低下に伴い、滋賀県長浜市では湖岸と沖合の小島のような場所が陸続きになり珍しい現象を見ようと多くの人が訪れています。しかし、この場所で水質保全などの役割を果たしているヨシの群落について県は人が立ち入る影響が広がっていないか今後職員を派遣して確認することになりました。

長浜市湖北町びわ湖の沖合、およそ200メートルには「奥の洲」と呼ばれる小島のような洲がふだんは湖面に浮かんでいますが、水位の低下に伴って湖岸と陸続きとなり珍しい現象を見ようと連日、多くの人が訪れています。

「奥の洲」とその周辺の湖岸は野鳥のすみかになっているほか、滋賀県が条例で保全に努めるよう求めている「保護地区」に指定されたヨシの群落がありますが、県によりますと一部のヨシが訪れた人によって踏み倒されたということです。

条例では人の立ち入りを禁止していませんが、県は、今後およそ1か月ごとに職員を派遣して影響が広がっていないか確認することを決めました。

滋賀県琵琶湖保全再生課の河村勇輝さんは「ヨシは魚の産卵場所や野鳥のすみかなどとして生態系の一部を担っている。当面は現地確認を通じて状況を把握し対応を検討していきたい」と話しています。

びわ湖の水位は18日午前6時の時点で、基準となる水位からマイナス72センチとなっていて、県はマイナス75センチまで低下した場合は「渇水対策本部」を設置しさらなる節水を呼びかけることにしています。

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通

#テレビ