https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

小川彩佳1
小川彩佳2
小川彩佳3
林美沙希


報道ステーションでスタジオのセットから爆音 古舘伊知郎氏も大慌て - ライブドアニュース

CM明けに話し始めた小川彩佳アナウンサーの横には、大きな装置が設けられていた。その装置は、ザルの上に透明で大きな円筒が乗っており、その中に「上海」「NY」「東京」などと記されたボールが入っている。下から送風することで各ボールが上下左右に激しく揺れ動き、株の乱高下具合を表現したものとみられる。


ところがしばらくすると、すべてのボールが空気を送り込んでいたと思われる円筒下部に集中。これが原因なのか、装置から掃除機のような爆音が発生し始めたのだ。


小川アナの声も聞こえなくなるほどの爆音に、それまで画面に映っていなかった古舘氏が「おや、ちょっとこれは…」と言いながら登場。小川アナも「これはトラブルですかね」といい、思わず装置の方に身を乗り出していた。


古舘氏は顔をしかめて「どうぞ続けてください」「これ、一端どけましょう」と言いながら装置をザルから外すと画面の外に持って行ってしまった。画面には一時スタッフらしき男性が映りこむなど、スタジオは混乱状態に。


小川アナはすぐに謝罪したが、さらにVTR明けにも改めて「装置がトラブルを起こしてしまい、わたくしのご案内が聞き取りにくかったかと思われます。大変失礼いたしました」と頭を下げ、古舘氏も「申し訳ありませんでした」と謝罪していた。


【報ステ天気】林美沙希☆テレ朝part3【麻雀】

最近可愛くなりすぎ、ここまで可愛くなるのは男ができる以外ない気がする。
ブサイク社員と付き合ってる話、嘘じゃない気がして毎日が不安。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150708#1436351781

合原明子
森花子1
和久田・阿部
森花子2
中村・和久田
渡辺蘭


【テレ朝】森葉子先生◇12時間目【ナニコレ珍百景】

歳をとって美人になってきた さすが森花子の妹

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150704#1436007294


井原・三宅


みやけ惇子

『私、小学校の時グレープのグミが好きだった!』って話を局の仲間でしてて、色んなグミを食べ比べてみました☆
やっぱり一番左の果汁グミがNo. 1だよね!ってなりました!
みんなグミ好きだよねー🎶
思い出話で盛り上がる、盛り上がる!笑

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438376

宇垣美里1
宇垣美里2
佐藤渚1
佐藤渚2
宇垣・夏目
夏目三久


【はやチャン!】 TBS 佐藤渚 Part6 【あさチャン!】©2ch.net

636 :名無しがお伝えします:2015/07/10(金) 10:08:03.39 ID:0IO/Nh1TO
今日休みなので、あさちゃんとビビッド、全部見たけど…あさちゃんは面白くない夏目と佐藤の絡みも全くないね仲良くないと思う、この2人ではめざましい、ZIPには勝てない


ビビッドは面白かった、これから視聴率上がると思う、吉田と林は頑張ってる思う


637 :名無しがお伝えします:2015/07/10(金) 10:21:59.22 id:COFj1aAe0
ビビットは吉田と林をメインにしたら視聴率上がるよ


あさチャンで佐藤渚がメインになったら視聴率1%だろうな


638 :名無しがお伝えします:2015/07/10(金) 17:57:23.51 id:LxFoYM2s0
>>635
俺が渚を見下してるとか思いたければそう読めばいい


むしろ愛ちゃん以上の戦場に置かれて戦っていることに敬意を持ってるし、頑張ってほしいと思ってる
だって夏目ちゃんが好きだからあさチャンには頑張ってもらいたい


去年に比べれば今年はずいぶん番組の雰囲気も変わって良くなってる、まだモノ足りないし、数字は知らんが


朝6時〜7時台はサラリーマン・OL・学生の出勤時間帯で、主婦層だって見ている最激戦区。
各局勢揃いで何処もエース級を投入している。昼、夕方、夜のニュース系帯番組は各局時間帯がバラけている。


NHKは和久田、日テレは桝に小熊、テレ朝は宇賀、フジはカトパン・ショーパン・山粼パンにミタパンと惜しげもなく
パン経験者を当て、テレ東まで大橋を持ってきた。


過去11回のオリコン好きな女性アナウンサーランキングでは水卜を除き、1位経験者は高島彩中野美奈子
西尾由佳理加藤綾子とみんな朝の顔。


この時間帯にみのもんた自爆の後、後継として夏目ちゃんが入った。
朝(みのもんた・夏目)も夜(筑紫哲弥・草野満代膳場貴子)も一向に生え抜きを使わないTBSの人事に
「自前で育てる気はないのか?」と呆れてはいるが、女性からはアシスタントとして佐藤渚と宇垣美里が選ばれた。
この事実は評価に値することだろ、それだけ局に期待されているし、ライバル局はどこもエース級なんだから


田中みな実なんていう知名度だけの人、結局一度も帯のニュース番組持たせてもらえなかったんだから
で、卒業してから「帯番組がやりたい」「ZIPで桝の隣に立ちたい」とか言ってんだよ


数字は知らないがこの経験値はアナウンサーとしては財産だ
渚が将来像をどう描いているのかは知らないが

TBS★吉田明世 Vol.33★サンジャポでビビット!

>>647
全く同意する
ただ、この吉田スレではこのような吉田に対する苦言はどれだけ吉田のことを思っていようが
意図的に排除され無視される


アンチや荒らし認定され聞く耳持たない盲目的な明世マンセーなレスだけが受け入れられる
ある意味北朝鮮並みの思想言論表現が統一されたスレ


この記事やInstagramアナウンス部内に知れ渡り、勤務管理者が何も注意しない、
長峰さんも何も言わないなら、所詮そういうことだ


「この子はアナウンサーとしての自覚が無い」「アナウンサーはタレントじゃない」ってことを
改めて誰にも教えてもらえない、注意してくれないということは「教える価値が無い」「見捨てられた」ってこと


吉川さんがもしアナウンス部に居れば、吉川さんの嫌いな一番嫌いな「女子アナ」アピールの写真
を黙って見過ごしたろうか?

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150708#1436351780

斎藤真美1
斎藤真美2


斎藤 真美 2015.7/10(金)朝7時の打ち上げ

おはようコールがなんと放送5000回を迎えました!
ということで番組終了後、特製ケーキも登場し小さな宴を開催。
放送開始からおよそ20年。
出演者・スタッフ含めて放送開始当初から登板しているのはお天気・正木さんのみらしいです。
重鎮!
と思わせぬその人間離れした若さこそ、番組の爽やかさの源なのかもしれません。

湯之盤銘曰、苟日新、日日新、又日新。 「“大学” 伝二章」より
『大学』の書き下し文と現代語訳:8

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438351
http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150706#1436178922


#おっさん #牛窪ルート #お笑い

フジ細貝沙羅アナ、平常心で朝の顔「生放送は何が起きるか…」 - SANSPO.COM(サンスポ)

 フジが4月からスタートさせた「ホウドウキョク」。24時間・生放送で、パソコンやスマートフォンなどで視聴できるマルチデバイス対応の新たなニュースメディアとして注目されている。


 2010年入社の“さらちゃん”こと細貝アナは、午前6時から1時間の「ニュースのキモ!morning」(火〜金曜)と午前10時から2時間の「さらのちゃんねる」(月〜金曜)の2番組を担当。同局アナウンサーとしては「ホウドウキョク」でのレギュラー出演時間が最長だそうで、まさにホウドウキョクの平日朝の顔だ。

ホウドウキョク

江藤愛


【TBS:ひるおび!】江藤愛 Part31【日曜サンデー】©2ch.net

それにしても・・・なんでハセンが出てるんだ?
何だ?ひるおびにハセンとか初めて見たぞ
いままで居たのか?全く気付かなかった


なんだよ、こんなところに愛ちゃんとハセンの接点があったのかよ
同じアナウンス部だけど年齢は全然違うし何処に共通点があったのかと思ったらひるおびかよ

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150707#1436266297

小嶋陽菜1
小嶋陽菜2
小嶋陽菜3


小嶋 陽菜

あっちゃんお誕生日おめでとう😊❤❤
#birthdaygirl https://instagram.com/p/48NnpRwFPw/

小嶋 陽菜

あっちゃん😍😍😍❤
#birthdaygirl https://instagram.com/p/48PqbqQFCT/

小嶋 陽菜

あっちゃんキラキラしてて可愛かった😍
お誕生日おめでとう⭐💘
#happyBday https://instagram.com/p/48QTSUwFDK/


http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150708#1436351784

柏木由紀

1日にミネラルウォーターをコップ1杯ちょっとしか飲まない。身体のためにはもっと飲まなきゃなんだと...。


今日から1日2リットル生活😮

ぜんぜん足りないんだって😮まだ500mlしか飲んでないのにもうつらい😮


夜の六本木で目撃した芸能人 手越祐也と柏木由紀の姿も - ライブドアニュース

 素人からアイドルまで見境なく口説き落とす希代のモテ男の手越に、柏木はアイドルとしての立場を“傷モノ”にされてしまった形だが、六本木界隈では2人は以前からよく知られる仲だったという。


 某キャバクラのママは、日刊ゲンダイ本紙の連載「ママは見た!六本木夜の芸能事件簿リターンズ」で、こう語っている。


<六本木のとあるカラオケバーでは、周りのお客さんが見てる前でもずっとイチャイチャしてた2人だから、いつ誰に写真を撮られてもおかしくなかったけどね。柏木由紀チャンとの密会に使っていたカラオケバーは情報が漏れると思ったのか、最近新たにオープンしたバーに隠れ家を変更したそうよ>

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150630#1435660770


#AKBルート #ジャニーズ

真っ白なカラス見つかる 香川 NHKニュース

香川県三豊市の郊外で全身が真っ白なカラスが見つかり話題になっています。

[スマイルプライス] 白いカラス Dual Edition [DVD]

[スマイルプライス] 白いカラス Dual Edition [DVD]

FIFA 元理事を永久活動停止処分に NHKニュース

FIFAはブレーザー氏について、事務局長を務めていた北中米カリブ連盟の資金を横領した疑いなどで、2年前にも活動停止処分を下しています。
しかしその後、倫理委員会の調査やアメリカの司法当局の情報などから「職権を利用して、賄賂を受け取るなど違法行為を繰り返し、倫理規定に違反した」として9日、さらに重い処分となる永久活動停止処分にしたと発表しました。
ブレーザー氏はFIFAの理事だった4年前の2011年に、不正を突き止めたFBIアメリカ連邦捜査局捜査協力者となりました。ことし5月、アメリカの司法当局が多額の賄賂の受け渡しなどがあったとして、組織的不正の罪でFIFAの前副会長ら合わせて14人を起訴した捜査はブレーザー氏の捜査への協力などが鍵を握っているとされています。

宝塚ジャーナル : 宝塚に革新をもたらす群像劇 『1789〜バスティーユの恋人たち』

この作品を観て、まずなんと言っても圧倒されるのは群衆シーンの迫力だ。革命の蜂起を表す民衆たちのダンスナンバーが、ロックテイストの音楽に乗って熱く、濃く展開され、たたみかけてくる迫力には比類のないものがある。つまり、フランス革命を民衆側から描いた物語であり、その1人としてロナンがいる。この群像劇としての在り方は、スターシステムの宝塚にあっては極めて異色で、そのことに何より驚かされた。その一方で、王宮側の主人公としてマリー・アントワネットが大きくフィーチャーされた効果にもまた絶大なものがあった。享楽の日々を送っていたある意味無邪気な王妃が、王太子の死によって自らの罪を悔い、真のフランス王妃たろうとする心の軌跡と成長が丁寧に描かれることによって、同じフランス革命ものの『ベルサイユのばら』を伝家の宝刀とする宝塚に、この『1789』の世界観が無理なく着地することに成功したと言えるだろう。
民衆側の主役にトップスターの龍真咲、王宮側の主役にトップ娘役の愛希れいかを配したが為に、トップコンビである二人が恋に落ちない、劇中で目も合わせないというイレギュラー中のイレギュラーに驚きがなかったと言ったら嘘になるが、その意図するところはなるほど納得させられるものだった。全体が群像劇であることを含めて、宝塚歌劇が101年に新たな攻めに出たことの、象徴的なキャスティングでもあったと思う。


そのロナンの龍は、宝塚のトップスターとしてこれほど助けてくれるものがない役どころも珍しい作劇の中で奮闘している。最下層の身分で、無学で、後ろ盾になるものは一つもないロナンは、もちろん煌びやかな衣装も着ない。革命の思想に希望を抱くが、コンプレックスに流され、常に揺れ動き、出会った恋にもただ直情的になるばかりで、ひたすら不器用だ。むしろ感心するほど宝塚のヒーロー像から、この人物は遠いところにいる。けれどもだからこそ、革命の理想に立ち上がる「民衆」としてこれまで括られてきた人びとの中にも格差があり、思いの違いがあることが浮き彫りになったことは、この作品の最も輝かしい美点の一つだし、その美点を浮かび上がらせる為に、場面場面に体当たりで臨んでいる龍の功績は大きい。「叫ぶ声」「二度と消せない」「サ・イラ・モナムール」等々、大ナンバーが目白押しの作品を支えた個性的な歌いっぷりと共に、群像劇を支えていた。


もう一方の主役と言って間違いないアントワネットの愛希は、作劇が宝塚化に当たって期待した王妃の成長物語を見事に体現している。ルーレットに興じる衣装自体がスペクタクルな初登場シーンから、その衣装に負けない存在感を示し、道ならぬ恋に燃え、やがてフランス王妃としての自覚に目覚めて行く過程を堂々と演じきったのは賞賛に値する。立ち居振る舞いも高貴で美しく、衣装がよりシンプルになる後半にその気品高さが際立った。ギロチンの模型が落ちる象徴的な退場のシーン(この場の演出は実に秀逸だった)での絶唱「神様の裁き」も、公演を重ねるごとにその歌唱力を増していて、トップ娘役として飛躍的な成長を遂げている。宝塚版『1789』の成功の一翼を担った力量は高く評価されるべきだろう。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150620#1434796603

弁護士川口創

安倍さんの集団的自衛権の説明。「殴られそうになったからこっちからやっちまった」「ダチを守るために殴った」この思考の少年に、よく鑑別所でお会いします。更生してもらえるように、じっくり話をしますが、結構時間がかかります。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438352

VOTE for DEMOCRACY

あかりちゃん、ヒゲの隊長を見事に論破!!
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた
https://www.youtube.com/watch?v=L9WjGyo9AU8&feature=youtu.be
このカウンター動画をすばやく作った人、超GJ。
#自民感じ悪いよね

安倍政権は「ネット右翼政権」である。 - 哲学者=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』

ネット右翼議員の特質は、じぶんたちは、何でも知っている、と妄想しているところにある。根拠のない「全知全能感」ほど恐ろしいものはない。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438353

こたつぬこ

憲法9条は軍国主義ファシストを封じ込めるためのお札のようなもの。

今回つくづく分りました。九条は外国の侵略を避けるためというより 自国の暴力的な政府から国民を守るためになくてはならないものだということが。

安保関連法案:衆院特別委 民主・維新案に首相は否定的 - 毎日新聞

 安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会は10日午前の集中審議で、民主党と維新の党が提出した対案についての質疑を初めて行った。安倍晋三首相は、民主、維新が共同提案した「領域警備法案」について「現下の安全保障環境では十分対応できる体制を整えており、現時点では新たな法整備が必要だとは考えていない」と述べた。


 維新提出の「平和安全整備法案」に対する質問に立った自民党小野寺五典氏は、維新案が日本への攻撃前の自衛権行使を可能にする規定を盛り込んだことについて「どう見ても集団的自衛権になる。日本が独善的に『個別的自衛権』だと強弁すれば、国際社会から先制攻撃をする国だと評価される」と批判した。


 維新案では、日本への攻撃前の自衛権行使について「日本の防衛のために活動している外国の軍隊に対する武力攻撃が発生し、日本への攻撃が発生する明白な危険があると認められる場合」の武力行使を可能と定めている。


 維新案の提出者の柿沢未途氏はこの規定について「米軍に対する武力攻撃は、次の瞬間には日本への直接的な攻撃に波及する可能性が高い。座して死を待つわけにはいかない」と説明。こうした活動が集団的自衛権に該当するかどうかは明言せず、維新として「自衛権の再定義」を行ったと主張した。


 これに対し小野寺氏は「政府案と同様に『限定的な集団的自衛権』を認めたものではないのか」とただしたが、柿沢氏は「集団的自衛権に当たるかは国際法の世界で問題になるかもしれない」と述べるにとどめ、集団的、個別的自衛権の区別は明言を避けた。


 国際法上は自国に対する攻撃への反撃が「個別的自衛権」とされ、他国への攻撃を阻止するための武力行使が「集団的自衛権」とされている。公明党上田勇氏はこの点を踏まえて維新案について質問し、「(維新案は)国際社会から信頼を得にくい」と指摘した。

中谷防衛相「相手に攻撃の意思がなくても、自衛権行使できる」安保法制の危険な本質が露呈!|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

 安倍首相はこんな説明をしたが、このたとえ話について緒方議員はおかしいところがあるとして、こう質問した。


「この例で、ちょっとおかしいんじゃないかと思うところがございまして、『アベは生意気な奴だから今度殴ってやる』という意思を持っているだけなんですね。意思を持っているだけであります。これだけで、存立危機事態が生じるというふうに思われますか?」


 意思を持っているだけで、実際に攻撃したわけではないのに、存立危機事態が生じることになるのかと問われた中谷防衛相は、


「存立事態の認定におきましては、意思とか対応とか、位置とか規模とか、類似要素を説明しておりまして、それらの要素をすべて総合的に判断して、合理的に判断をするということでございます」


 と答弁。つまり相手国が意思を持っている(と日本が認定する)だけで、実際に武力攻撃を受けていなくても自衛権を行使できる、と。


「存立危機事態のケースで、武力攻撃を仕掛けてくる国が、意思を持っているだけで、存立危機事態の要件となりますでしょうか?」


 と緒方議員は重ねて質問したのだが、中谷は「総合的に判断する」と答え、これを否定しなかった。

緒方「もうひとつ、最後に、これは存立危機事態の例との関係で非常に重要ですが、『アベは生意気だから今度殴ってやる』というその意図表明がないケースは? その意図表明がまったくない。そのケースであれば、アベさんとアソーさんが一緒に歩いていて、アソーさんが殴られるとき。そのとき、私もアソーさんを守ることはできないということだと思いますけども、大臣、これ存立危機事態の例となぞらえてどうでしょうか?」


 相手国に攻撃の意図表明がない場合について質問された中谷防衛相は、なんとこう答弁したのだ。


「以前に言葉にしたと思いますけれども、意思がない場合においても存立危機事態になりうるということはできる。可能であるということでございます」


 相手国に攻撃の意思がなくても、存立危機事態になりうる。耳を疑ったのか、緒方議員はもう一度問う。


緒方「意思がまったくなくて。ということは、実際に我が国に武力攻撃が起こってくる可能性が、なぞらえてみるとですね、ないということだと思うんですよね。我が国に攻撃をする意思を相手が持っていない。しかも、意思がないということはおそらく準備行為もないでしょう。
(中略)どこに我が国の存立を脅かし、そして、我が国の国民の生命、自由、そして幸福追求の権利が根底から覆されるような事態というのは存在しないんじゃないですか? 大臣、相手がその意思をまったく持ってないときでも存立危機事態は認定しうるというのは、それはどういうことですか?」


中谷「攻撃国の意思として、我が国に対する武力攻撃の意思の有無は、まあ考慮はされますが、攻撃国の我が国を攻撃する意図が認定できなかったとしても、攻撃力の意思、能力、発生場所、規模、対応推移などの要素を総合的に考慮し、我が国に戦禍が及ぶ蓋然性や国民が被ることとなる犠牲の深刻性、重大性があると判断すれば、存立危機事態に認定をするわけでございます」


 中谷防衛相は、総合的に判断するというエクスキューズはつけながら、再度断言したのである。「攻撃国が日本を攻撃する意図が認定できなかったとしても、存立危機事態になりうる」と。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438352

防衛相 「中国 ガス田を安保目的で利用の可能性」 NHKニュース

この中で中谷防衛大臣は、中国がおととし以降、東シナ海日中中間線の中国側で新たなガス田の開発を進めていることに関連して、「中国が設定した『防空識別区』には、地上レーダーが届かない区域があり、プラットホームのレーダー配備により地上レーダーの補完が可能となる。ヘリパッドとして活用して空中偵察などのために、ヘリコプターや無人機の展開拠点として利用する可能性もある」と述べました。
そのうえで中谷大臣は、「中国が安全保障面での利用を進めた場合、東シナ海における中国の警戒監視能力などが向上し、自衛隊の活動などが従来よりも把握される可能性がある」と述べました。また、安倍総理大臣は、「新たなプラットホームの建設を含めて、一方的な開発を進めていることに対し、中国側に繰り返し強く抗議している。外交上の努力を展開し、情報の収集などに努めながら、大きな安全保障環境の変化に対応すべく、しっかりと切れ目のない対応を可能にしていくことも必要だ」と述べました。

野党の領域警備法案など実質審議始まる NHKニュース

安全保障関連法案を審議している衆議院の特別委員会は、10日、安倍総理大臣も出席して集中審議が行われ、民主党と維新の党が共同で提出した「領域警備法案」と、維新の党が単独で提出した対案の実質的な審議が始まりました。


この中で、民主党の長島元防衛副大臣は、武力攻撃に至らないグレーゾーン事態に対処するための「領域警備法案」について、「機動隊で持ちこたえられなかったような事態から、スムーズに自衛隊が対処行動に移行できるかが決め手だ。準備行動のようなものができないと、適切な対処ができない」と指摘しました。これに対し、法案の提出者である民主党の緒方政策調査会副会長は、「警察機関の配置状況などを勘案して、適切な対処が難しい区域を指定し、自衛隊が平時から必要な措置を講じることができる。いざというときに、自衛隊が迅速に行動する際の選択肢を増やすもので、いたずらに自衛隊を早期に出動させるものではない」と述べました。
一方、安倍総理大臣は、民主党と維新の党が「領域警備法案」で対処するとしているグレーゾーン事態について、「いかなる不法行為に対しても、切れ目のない十分な対応を確保するための体制を整備しており、現時点では、新たな法整備が必要であるとは考えていない」と述べました。


維新の党の村岡国会対策委員長代行は、「野党が対案を出したときは、野党は、しっかりと国民に説明し、与党は、しっかりと審議時間をとって、国民に分かってもらう。『そのうえで採決』ということであれば、新しい国会の姿だ」と指摘しました。
これに対し、安倍総理大臣は、「対案を出していただいたことには、敬意を表したい。『もう少し早く出していただければ』という思いはあるが、維新案と政府案は、それぞれ特徴と違いがあり、どういう観点から議論されているのか、相当、国民の理解は深まったと思う。維新案と政府案を比べながら、審議が深まり、同時に国民を守っていく責任は負っているわけで、どこかの時点で、決めるべき時には、決めていただきたい」と述べました。
一方、安倍総理大臣は、対案に盛り込まれている、アメリカ軍への攻撃が日本への攻撃にもつながる危険がある場合に限り、武力行使ができるとする要件について、「私たちは、自国に攻撃がなければ、個別的自衛権とは言えないと整理している」と述べました。


共産党の穀田国会対策委員長は、外国軍隊への後方支援などで自衛隊の活動範囲が広がることについて、「『非戦闘地域』でのイラク派兵は、人道的支援、復興支援というのは建て前だったが、それでも大変だった。問題は、それを広げたら危なくなるということだ」と批判しました。
これに対し、安倍総理大臣は、「『イラクサマーワ非戦闘地域である』という認定をしたが、サマーワから外れても、安全な場所がある。例えば、活動期間を半年とかで区切るのではなく、『活動を行う2週間なら2週間、その地域では、戦闘行為が行われない』と見込まれるところでは、活動を行おうというものだ。柔軟な形で今までの経験を生かして、見直しをするということだ」と述べました。

野党5党首 安保法案の強引な採決認めず NHKニュース

国会内で行われた会談には民主党、維新の党、共産党社民党生活の党と山本太郎となかまたちの野党5党の党首が出席し、政府・与党が安全保障関連法案を来週15日に衆議院の特別委員会で採決し、翌16日にも衆議院通過を図る構えを見せていることを巡って意見を交わしました。
この中で出席者からは「法案への国民の理解が深まっていないなかでの採決は認められない」という批判や、「民主党や維新の党が提出した法案も十分な時間をかけて審議すべきだ」といった指摘が相次いだほか、「違憲立法であり、撤回・廃案に追い込むべきだ」という意見も出されました。
そして野党5党は強引な採決は認められないとして今後、協力しながら対応していくことを確認しました。
会談のあと民主党岡田代表は記者団に対し「特別委員会の審議で政府は誠実に答えておらず、国民に理解してもらおうという気持ちがうかがえない。今後、必要に応じて、いつでも集まれるようにしたい」と述べました。また維新の党の松野代表は「採決が近づいたときには、一致できる点で一緒の行動をしていきたい。われわれは現段階で、採決の対応を決めているわけではないが欠席する可能性は大いにある」と述べました。

安保法案「来週が山場」 自民が結束を確認 NHKニュース

安全保障関連法案の衆議院での審議を巡って、政府・与党は、審議時間が10日で100時間を超えるなど、審議は尽くされつつあるとして、来週15日に委員会で採決し、翌16日にも衆議院通過を図る構えを見せています。
10日の自民党の役員連絡会で、谷垣幹事長は「週明け13日には中央公聴会も開かれるなど、来週はまさに山場だ。政府・与党が結束して、緊張感を持って対応していきたい」と述べました。また、佐藤国会対策委員長が「法案の採決に向けての具体的な協議に入っていきたい」と述べるなど、法案の衆議院通過に向けて、結束して対応していく方針を確認しました。

こたつぬこ

今日これからの各地での戦争法案への抗議はとても大事。今週末の内閣支持率調査の結果が、来週の強行採決の日程に強い影響を与えるから。多くの人が集まり、それがメディアで報道されることが支持率を引き下げる決め手になります。

脇氏、自民会派離脱届を提出 4県・2合区に反対 - 47NEWS(よんななニュース)

 自民党脇雅史参院幹事長は10日、参院1票の格差」是正に向けた選挙制度改革をめぐり党が野党4党と合意した4県・2合区を含む定数「10増10減」案に反対するとして、自民党会派に離脱届を提出した。


 脇氏はこの後、国会内で記者会見し、10増10減案について「(1票の格差訴訟で)憲法違反の判決が出ると考えている」と指摘。10増10減案より格差を縮小する民主、公明両党の案に賛成する意向を示した。


 脇氏は参院幹事長当時、20府県・10合区や10県・5合区を提唱。党内対立を生じ、更迭された。

「思いやり予算」 日米協議の本格化確認 NHKニュース

思いやり予算」は、在日アメリカ軍基地で働く日本人の人件費や、施設の光熱費などを日本側が負担するもので、根拠となっている協定は、来年3月に期限を迎えます。
こうした状況を踏まえ、日米両政府は、9日と10日の2日間、外務省で、外務・防衛の事務レベルの非公式協議を行い、新たな協定の期間や来年度以降の負担額について年内に合意できるよう、今後、協議を本格化させることを確認しました。
思いやり予算」を巡って、日本政府は、2011年に署名された協定に基づいて、今年度、およそ1900億円を負担していますが、政府内からは厳しい財政状況に加え、在日アメリカ軍の再編によって施設の維持管理費が減ると予想されることから「負担額を減額すべきだ」という指摘が出ています。その一方で、「日米同盟の重要性に鑑み、今の水準を維持すべきだ」という意見もあり、政府は、今後、アメリカ側の出方も見極めながら協議を進めることにしています。

海自の次期ミサイルに共同開発案、NATO計画に参加=関係者 | Reuters

海上自衛隊の次期艦載ミサイルをめぐり、NATO北大西洋条約機構)の共同開発プログラムに参加する案が日本で浮上している。プログラムの主要メンバーの米国は、日本を受け入れることに前向き。実現すれば、日本が多国間の武器開発に加わる初のケースとなる。

首相「強制労働認めたものではない」 NHKニュース

この中で、民主党の細野政策調査会長は、「明治日本の産業革命遺産」を巡る世界遺産委員会で日本政府代表が、「1940年代にいくつかの施設で、多くの朝鮮半島の出身者などが、その意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた」と述べたことに関連して、「非常に大きな代償を払った可能性があり、問題だ」と指摘しました。
これに対し安倍総理大臣は、「『対象者の意思に反して徴用されたこともあった』という意味で用いており、先方にもそう伝えている。岸田外務大臣が、直ちに記者会見で、『強制労働』を意味しないということを明確にし、日韓基本条約の際の取り決めを覆すものではなく、徴用工の裁判などで利用することもないと明確にしている」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、「韓国政府が『岸田大臣の記者会見での発言は間違っている』と、今まで一度も言っていないということは、まさに確認された証左だ」と述べ、韓国政府からの反論はないと強調しました。

OutFrontCNN

Rare Event: Bill Clinton & George W. Bush in the same room talking politics. WATCH @CNNgo http://cnn.it/1zCNqf2 @CNN

OutFrontCNN

Bush: Republicans were easier for me to work with... when I was riding high, a little more of a challenge after '06.

OutFrontCNN

George W. Bush on 2016: "I know Jeb and I'm confident Secy. Hillary will elevate the discourse." @CNN #OutFront

OutFrontCNN

Bush: "I think the American people expect some sharp elbows in a campaign. What discourages them is post campaign."

OutFrontCNN

Clinton on 2016: I expect it to be very vigorous in the primaries... but we have to rise above anger to answers.

OutFrontCNN

Pres. Bush on his father's relationship with Pres. Clinton: "Losing an election isn't fun" @CNN @CNNPolitics

米政府職員の情報流出は2210万件に拡大、過去最大規模 | Reuters

連邦政府の人事管理局(OPM)から大量の職員情報がサイバー攻撃により流出した事件について、OPMは9日、当初想定されていたよりも大量のデータが流出した可能性があると明らかにした。


OPMによると、2150万人の社会保障番号などの個人情報が流出した可能性があるという。


OPMはこれより先に、約420万人の個人情報が流出したと明らかにしており、最終的には2210万人分の情報が流出した可能性がある。


これは米人口の7%近くに相当し、過去最大規模の個人情報流出とみられている。


国家安全保障会議(NSC)のマイケル・ダニエル氏は記者との電話会議で、サイバー攻撃は中国によるものか、との質問に対して「現時点ではコメントする準備が整っていない」と語った。

米政府システムに不正侵入 2150万人の情報流出 NHKニュース

これは、アメリカ政府の職員の情報を管理する連邦人事管理局が9日、発表したものです。
それによりますと、ことし5月、コンピューターシステムに外部から不正なアクセスがあったことが発覚し、その後の調べで、およそ2150万人の連邦政府の職員や元職員らの個人情報が盗まれていたことが分かったということです。
このなかには、社会保障番号や経歴、それに家族の情報などが含まれているということです。これに関連して、ホワイトハウスは「サイバーセキュリティーはわれわれが直面している極めて重大な課題の1つで、努力を続ける」として、対策に万全を期す方針を強調しました。
アメリカではことし4月にも連邦人事局のコンピューターシステムに何者かが不正に侵入して、およそ420万人の個人情報が盗まれたことが分かっています。
この事件についてアメリカの主要メディアは、中国のハッカーによる犯行だと伝えていますが、アメリカ政府は公式には認めていません。
ただ、アメリカ政府の高官は犯人を特定する有力な証拠をつかんでいるとしているほか、2つの事件には関連があるとみられていて、FBI連邦捜査局が捜査しています。

米政府情報ハッキング 中国との協議必要 NHKニュース

アメリカ政府の職員の情報を管理する連邦人事管理局は9日、コンピューターシステムに不正なアクセスがあり、およそ2150万人の職員や元職員の社会保障番号や学歴、それに犯罪歴などの個人情報が盗まれたことが、ことし5月に発覚したことを明らかにしました。
同じ連邦人事管理局のコンピューターシステムは、ことし4月にも不正侵入されたことが発覚し、およそ420万人の個人情報が盗まれ、FBI連邦捜査局が捜査するなか、アメリカのメディアは、いずれの事件も中国が関わったと伝えています。
こうしたなか、9日、ワシントン市内で講演したアメリ国務省のソーントン国務次官補代理は、「中国政府が関わったと正式には断定していない。だが過去数年に起きた多くの侵入は中国政府が関与したものだった」と述べました。そのうえで、「米中両国は、世界最大のインターネットの利用者で、サイバーセキュリティーを確保するためのよりよい枠組みを探らなければならない」と述べことし9月に予定されている習近平国家主席の訪米に向けて、中国との協議を急ぐ必要があると強調しました。

米陸軍、兵士4万人削減へ 予算カットで | Reuters

米陸軍は9日、予算削減に対応するために、2017会計年度末までに、兵士4万人と文官1万7000人を削減すると発表した。


これにより、兵士の数は49万人から約45万人に減り、第2次世界大戦以降最低の水準になる。


2001年の同時多発攻撃前には約49万人だった兵士の数は、2012年には57万人にまで増えたが、その後削減されている。


国防総省は昨年、10年間で約1兆ドルの歳出を削減する計画を発表した時に、陸軍の兵力を縮小する方針を示していた。

イラン核問題 期限こだわらず協議の姿勢 NHKニュース

欧米など関係6か国とイランが協議を続けているオーストリアのウィーンには、交渉期限が翌日に迫った9日、ロシアと中国を除いた関係国の外相が集まり、アメリカのケリー国務長官とイランのザリーフ外相が会談したあと、ケリー長官がイギリスやフランスなど欧米側の外相と会談を重ねました。
このあと、ケリー長官は報道陣に対し、複数の問題が依然として解決されていないことを明らかにしたうえで、「日付が変わったからといって、交渉の場を離れるべきでない」と述べ、交渉期限にこだわらずに短期間の延長に限って協議を続ける可能性を示唆しました。
ザリーフ外相も9日夜、報道陣の問いかけに対し、「必要なだけ残る」と述べ、核兵器の開発疑惑がある軍事施設への査察やイランへの武器輸出の解禁の是非などについて、合意できるまでこのまま協議を続ける姿勢を強調しました。
ただ、ケリー長官は「交渉の場に永遠にいるつもりはない」とも述べていて、関係国は9日夜も外相会談などを続け、最終合意に向けた妥協点を探っているものとみられます。

プーチン大統領「BRICSの役割を強化」 NHKニュース

ロシア中部のウファで行われていたBRICSの首脳会議で9日、中国とインド、ロシア、ブラジル、南アフリカの新興5か国の首脳が共同宣言をまとめました。
共同宣言では、国連でのインドとブラジル、南アフリカの地位の向上などを支持する一方、ウクライナ情勢を巡る欧米のロシアへの対応を念頭に一方的な経済制裁などは
国際法に違反するとして非難しています。
また、議長国ロシアのプーチン大統領は記者会見で、「われわれは団結して国際的な安全保障や世界経済の成長、それに重要な課題の解決に貢献していく」と述べ、BRICSの役割を強化する姿勢を強調しました。
さらに、新たに設立されたBRICSの開発銀行を通じて、インフラ整備やエネルギー開発などを共同で行うことで結束を強める方針を示しました。
ウファでは、10日、中国とロシアに中央アジアの4か国を加えた上海協力機構の首脳会議が開かれ、プーチン大統領は、インドとパキスタンの正式加盟に道筋をつけ、欧米以外でつくる国際的な枠組みの拡大を図ることで、欧米に対抗する構えを強めていくものとみられます。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438361

ギリシャ 構造改革案提出に向け調整か NHKニュース

ギリシャ政府は8日、財政状況が厳しいユーロ圏の国に対して融資や銀行支援を行う基金ESM=ヨーロッパ安定化機構に新たに3年間の融資を要請し、9日中に支援の前提となる構造改革案を提出するとしています。
改革案では税制改革や年金制度の見直しなど、EU側が求める緊縮策をどこまで盛り込むのかが焦点で、ギリシャ政府によりますと、チプラス首相は9日朝から経済関係の閣僚を集めて対応を協議しています。
しかし、ラファザニス・エネルギー相が9日、ロイター通信に対して「われわれは厳しい緊縮策には反対だ」と述べるなど、国民投票の結果を受けて強気の姿勢を貫く閣僚もおり、政権内部で調整が難航している様子もうかがえます。
EUの執行機関に当たるヨーロッパ委員会では、ヨーロッパ中央銀行とともに、ギリシャの債務状況やどれだけの支援が必要なのかについて詳しい分析を行う一方で、ギリシャ政府が新たに提出する改革案を見極める姿勢を示しており、ギリシャのチプラス首相は難しいかじ取りを迫られています。

ギリシャ政府が改革案提出、増税や年金見直し盛り込む | Reuters

ギリシャ政府は今回の改革案のなかで、2018年6月末までの3年間で535億ユーロ(約590億米ドル)の資金支援を要請。基礎的財政収支の黒字目標の見直しや、長期債務の「整理」などを求めた。


改革案では、島しょ部の優遇税制の段階的な廃止、海運会社の増税、国防費の削減、国有資産の民営化に向けた具体的な行程、ホテルやレストランの付加価値税(VAT、消費税)引き上げ、低年金受給者への上乗せ支給の削減などを盛り込み、債権団に歩み寄る姿勢を示した。


しかし、チプラス首相の連立相手の党首は改革案への署名を拒んでおり、ラファザニス・エネルギー相も署名しなかった。ギリシャ政権内部で依然として、改革への抵抗感が根強いことが浮き彫りになった。

ギリシャ構造改革案 国内では不満の声 NHKニュース

ギリシャ政府はEU側に3年にわたる巨額の融資を要請し、9日夜、支援の前提となる構造改革案を提出しました。改革案には年金の支給開始年齢の引き上げなどの制度改革や、付加価値税の税率の一部引き上げなどが含まれ、国民投票で反対が多数となったEUなどが求める財政緊縮策に近い内容となっています。チプラス政権はこの構造改革案について、10日に議会で承認を求める予定です。
この改革案について、資本規制が続くギリシャの銀行で長い列を作っている人たちからは「これでは何のために国民投票を実施したのか分からない」とか、「多くの国民を侮辱している」といった不満の声が聞かれました。
チプラス首相はこうした不満を抑えるために、構造改革案でEU側に歩み寄るのと引き換えに、ドイツなどが反対している債務の削減など負担の軽減を強く求めていくとみられ、金融支援を巡る協議は予断を許さない状況が続きそうです。

ギリシャ政府が提出した構造改革案は国民投票で反対された財政緊縮策に近い内容となっています。
このうち争点となっていた年金制度について「このままでは維持できず根本的な改革が必要だ」と認めたうえで、2022年までに年金の支給開始年齢を原則として67歳に引き上げるほか、早期退職制度を見直すことや、年金受給者の医療費の負担を現在の4%から6%に増やすことなどが盛り込まれています。
さらにギリシャの離島に対する付加価値税の優遇措置について当初は維持するとしていましたが、EU側の要求を受け入れ、2016年末までに段階的に廃止するとしています。
一方、国防費については4億ユーロの削減を求められていましたが、2015年に1億ユーロ、2016年に2億ユーロの削減としているほか、ホテルへの付加価値税の税率も、EU側が求める23%ではなく13%にとどめるとしています。

ギリシャが提出した構造改革案について、フランスのオランド大統領は10日、記者団に対し「真剣で信用に足るものだ」と評価しました。
そのうえでオランド大統領は「ギリシャはユーロ圏にとどまりたいという意思を示した。フランスはギリシャと合意に至るよう手を尽くしたい」と述べ、今回の提案をもとに、ギリシャに対する金融支援の再開に努めていく考えを示しました。

IMF 世界経済の見通しを下方修正 NHKニュース

IMFは、9日、最新の「世界経済見通し」を公表し、世界全体のことしの成長率をことし4月時点の予測から0.2ポイント引き下げ、3.3%のプラスに下方修正しました。
これは、アメリカが冬の寒波などの影響で一時的に落ち込んだことを踏まえ、予測をこれまでよりも0.6ポイント低い2.5%の成長に下方修正したことが大きな理由です。
また、日本の成長率は、企業の設備投資が伸び第1四半期は予想以上に好調だったものの、個人消費や賃金の上昇はなお勢いを欠き回復は小幅にとどまると予測し、0.2ポイント低いプラスの0.8%に下方修正しました。
このほか、新興国経済の減速も指摘し、東南アジア、南米、アフリカなど各地域の予測を引き下げました。
先行きについて、IMFは、先進国の成長が徐々に加速し、来年にかけて上向いていくとしていますが、中国・上海の株式市場での株価の急落を踏まえ、中国経済の動向をリスクの1つに挙げました。
また、ギリシャの債務問題について、これまでの予想を超える打撃がヨーロッパに及ぶおそれを指摘し、金融市場が不安定になる事態に備えるよう促しました。

株価の大幅な下落が続いた中国・上海の株式市場について、IMF国際通貨基金のブランシャール調査局長は、9日、記者会見で世界経済への影響は、今のところ限られるという認識を示しました。
会見で、ブランシャール調査局長は、上海の株式市場について、「経済情勢などからは説明できない急激な株価上昇が進み、バブルがはじけた」と述べ、株価は実力以上に急騰していたという認識を示しました。
ただ、株価の下落が景気に及ぼす影響については、中国で個人消費の多少の落ち込みなどは予想されるもののアメリカに比べ市場の規模が小さいことなどから、「世界経済の大きな問題になるとは見ていない」と述べ、影響は今のところ限定的だという認識を示しました。

コラム:日中株価の連動安、9月危機「予告編」の公算 | Reuters

中国株の下落を受けた日経平均.N225の2万円割れは、一部で予想されていた米利上げ後の「9月危機」説の「予告編」だった可能性がある。米利上げで新興国から米国へマネーが還流し、中国株式市場が動揺した場合、日本株にマネーが流入するのではなく、連動安になる可能性を意識させる動きだった。この背景には、緩和マネーをアジア株で運用してきた欧米系のヘッジファンドの動きがあるとみられる。


8日に中国株が大幅に下げた際、東京市場でも日経平均が前日比638円95銭安と予想外の下落幅となった。市場にはショックが走ったが、複数の市場筋によると、米系ファンドを中心にした欧米系ファンドが主体で、先物売りを起点に大規模な売りを出していたという。


市場筋の1人によると、中国株式市場で売買停止の銘柄が拡大し、欧米勢の中国株に対する見方が変化。「売りたい時に売れない株はリスクが大き過ぎる」とみて、自由に処分売りできない代替として、日本株が売りの対象になったという。


その市場筋は「欧米投資家がアジア株の比重を落とそうとする際、中国株と同時に日本株を売ることが、今回の下落局面ではっきりした」と述べる。


もともと、市場の一部では「9月危機」説がささやかれていた。米連邦準備理事会(FRB)が9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げを決断した場合、新興市場からマネーが流出し、株や通貨が下落。中でも中国株が大幅に下落して、それがきっかけとなって、リスクオフ心理が台頭するというシナリオだ。


ただ、その場合でも、コーポレートガバナンスを強化し、株主資本利益率(ROE)が上昇傾向を示し始めた日本株は、米株とともにマネーの受け皿となり、米株ほどではないにしても、新興国株売り/日本株買いの取引活発化に伴って、株価は堅調に推移するとの予測が少なくなかった。


だが、今回の欧米ヘッジファンドの取引をみていると、中国株を含めたアジア株の比率を圧縮すると決めた場合、利益率の高い日本株も同時に売って、収益を確保しながら新たな投資先を物色するという「コース」が、再現される可能性が高いと考える。


8日の日経平均の急落局面は、あたかも映画館のシートに腰を下ろし、9月に展開される「世界的な株価下落」の「予告編」を見ていたのと、同じようなことではないかと感じる。


一方、このシナリオの大前提である9月の米利上げはあるのかどうか。米サンフランシスコ地区連銀のウィリアムズ総裁は8日、海外情勢に関し、ギリシャ問題が米経済に波及的な影響を及ぼすリスクは小さいとの認識を表明した。


中国株急落への直接的な言及はなかったが、中国政府要人との一段の会談で得た心証では、成長維持に向けた政策対応への意思があることは確認できたと述べている。


10日のイエレンFRB議長の講演で、何らかのヒントが出ることも予想されるが、中国株が戻していることもあり、9月利上げを断念しそうだとの明確な兆候は見えない。


国際通貨基金IMF)が9日に発表した世界経済見通しでは、2015年の世界経済の成長見通しを前回の3.5%から3.3%に下げた。中国の15年は6.8%に据え置かれたが、世界経済が短期的に減速しつつある中で、FRBが利上げに踏み切った場合、新興国からのマネー流出の影響がショックに変わるリスクを無視してはいけないだろう。


ただ、日本としてやっかいなのは、中国発の株安が再発しても、主要7カ国(G7)の枠外にいる中国の対応を見守る以外に、基本的な政策対応がない点だ。このことも今回の「予告編」をみて、わかったことの1つではないか。


とりあえず、13日に発表される6月の中国貿易統計をみて、輸入の減少率が緩和されているのかどうか、チェックする必要があるだろう。

日銀、15年度成長率を中国減速で下方修正へ 物価は据え置き | Reuters

日銀は14─15日に開く金融政策決定会合で、4月に決めた展望リポートを中間評価するが、2015年度の実質成長率は2.0%から1%台後半に小幅下方修正する公算が大きい。中国を含めたアジア経済の減速などで、輸出・生産が下振れていることが影響している。


政策運営の目安とする消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)の15年度見通しは、前年比プラス0.8%を維持する。


成長率の動向を展望するうえで日銀が重視する鉱工業生産は、5月が前月比マイナス2.2%と落ち込んだ。5月の自動車輸出が前年比10%減と急減、軽自動車の増税による不振も続き、4─6月の実質成長率はプラス確保が微妙な情勢となっている。


加えて、日本の最大の輸出先である中国経済に不透明感が漂ってきたことが重しになりそうだ。日銀は7%前後の安定成長は実現するとみているが、中国の貿易統計のデータでは、輸入が急減しつつあり、日本の輸出には減少圧力として働くと予測している。


また、国際通貨基金IMF)も9日、2015年の世界経済の成長率見通しを3.3%と4月予測から0.2ポイント下方修正しており、輸出全体の加速は望めない情勢だ。


現時点で日銀は7─9月以降に輸出・生産が回復し、堅調な内需とともに緩やかな成長が続くとみているが、世界経済の回復ペースの鈍化が今年度の成長率の抑制要因となりそうだ。


一方、物価の直近データは、5月コアCPIが同プラス0.1%、食料・エネルギーを除くコアコアCPIが同プラス0.4%だった。


日銀は、1)コアコアCPIが春から夏にかけて上昇、2)コアCPIはしばらくゼロ近傍で推移し、秋以降急上昇する──との見通しを変えておらず、今後も従来のシナリオに沿って推移するとみている。

GPIF、14年度の運用益15兆円 「脱国債」で最大に | Reuters

公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は10日、2014年度の運用益が15兆2922億円だったと発表した。安倍政権の意向で脱国債の運用指針を掲げ、利回りは12.27%に達した。3年連続で10兆円超の利益を稼ぎ、14年度末の運用資産額は137兆4769億円と、自主運用を始めた01年度以降で最大となった。


運用益の内訳をみると、国内株式が6兆9105億円(利回り30.48%)、外国株式が4兆7863億円(同22.27%)となり、国内外の株式で稼ぐ構図がより鮮明となったのが特徴だ。


公表資料から試算すると、1─3月期には国内株式を約1.3兆円、外国株式を約2.4兆円買い増した。


安倍政権は、超低金利国債での運用はかえってリスクが高いと判断し、昨年10月末、株への投資を倍増させる運用改革に踏み切った。株式市況の好転を追い風に、運用益を伸ばした。国内債券の利益は1兆5957億円(利回り2.76%)、外国債券は1兆8884億円(同12.70%)だった。


リスク資産を増やした結果、3月末の保有資産構成は国内債券39.39%、国内株式22.00%、外国債券12.63%、外国株式20.89%となった。分散投資の一環として海外インフラ事業への投資も始めたが、およそ60億円の投資に対し、評価額は55億円に下がった。欧州の案件とみられ、円が対ユーロで上昇したことから、為替差損が生じた。

公的年金運用 15兆円余黒字で過去最高 NHKニュース

公的年金の積立金を運用しているGPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は去年10月、国債など国内債券の運用比率を引き下げる一方、国内株式と外国株式の比率を引き上げるなどとした運用方針の見直しを行い10日、昨年度・平成26年度の運用実績を発表しました。それによりますと、運用実績は15兆2922億円、率にすると12.27%の黒字となり、独立行政法人として自主運用を開始した平成13年度以降、最高の収益額となりました。
収益額の内訳は国内債券が1兆5957億円、国内株式が6兆9105億円、外国債券が1兆8884億円、外国株式が4兆7863億円の黒字ととなっていて、運用する積立金の総額は137兆4769億円となりました。
これについて、GPIFは「去年10月に日銀が追加の金融緩和を決めたことや、円安の進行などで、株価は堅調に推移した。そのタイミングで、株式での運用を増やしたことが、過去最高の黒字幅につながったのではないか」としています。

焦点:東芝不適切会計の究明大詰め、「予算の圧力」裏付けへ | Reuters

東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)の不適切会計をめぐる第三者委員会の調査で、リーマン・ショック東日本大震災による業績悪化の中、厳しい予算目標が圧力となって問題が広がった構図があぶりだされつつある。営業利益の減額修正の規模だけでなく、経営トップの方針が不適切会計に結びついた因果関係の究明が焦点。


田中久雄社長や佐々木則夫副会長ら経営陣の責任が問われるのは必至の情勢だ。

東芝 社長が利益かさ上げ促すメール NHKニュース

この問題は、東芝がことし2月、証券取引等監視委員会の検査を受けたことをきっかけに明らかになったもので、東芝は過去5年間の営業利益について、合わせて1500億円を超える下方修正を迫られる見通しになっています。
関係者によりますと、第三者委員会によるこれまでの調査で、田中社長は、インフラ工事の事業などで、会社幹部に対し、費用の計上を次の年度に先送りして、利益のかさ上げを促す趣旨のメールを送っていたことが分かりました。
また、佐々木則夫副会長は、社長を務めていた当時、毎月、開かれる幹部会議の場で、業績目標の達成を強く指示する発言を繰り返していたことも分かりました。
三者委員会による聞き取りに対して、田中社長と佐々木副会長は不適切な会計処理を指示したという認識はないなどと説明しているということです。しかし、第三者委員会はこれらの経営トップの言動が現場への圧力となり、不適切な会計処理につながったことを示すと位置づけているとみられます。第三者委員会は、近くまとめる調査報告に、こうした内容を盛り込む見通しで、東芝は、経営陣の責任について厳しい判断を迫られそうです。

東電 事業計画改訂 賠償金額7兆円余に NHKニュース

東京電力は、政府が出資し、経営を監視している「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」とともに、去年1月に認定を受けた事業計画全体の見直しを進めてきました。
9日にまとまった計画の改訂では、賠償金額について、原発事故の除染にかかる費用や、商工業者が受けた営業損害などを上積みすることで、ことし3月の時点よりおよそ1兆円増え、合わせて7兆700億円余りに膨らむ見通しとなりました。
そのうえで、福島第一原子力発電所廃炉について、汚染水の浄化などで一定の成果が出てきているとしたうえで、今後、本格的な廃炉に取り組む段階に入ってきているとして、研究機関やメーカーなどと協力して取り組む体制を構築していくとしています。
一方、経営の柱と位置づける柏崎刈羽原子力発電所の運転再開の時期については、ことしの夏以降とする方向で検討を進めてきましたが、原子力規制委員会の審査状況を見極める必要があるなどとして、今回の改訂に盛り込むことを見送りました。
東京電力と機構は、10日にも改訂した事業計画を経済産業大臣に申請する方針で、今月中に政府の認定を受けたいとしています。

文科相 デザイン選考の在り方検証が必要 NHKニュース

国立競技場の改築を巡っては、2012年11月、イラク人の女性建築家、ザハ・ハディドさんのデザインが採用され、当初、1300億円が見込まれた改築費は、その後、ハディドさんのデザインを忠実に再現した場合、3000億円に上ることが判明した経緯があります。
これに関連して、下村文部科学大臣閣議の後の記者会見で、「値段は値段、デザインはデザインで別々にしていたとしたら、それはずさんだったということになるだろう。1300億円というのを、ザハ・ハディド氏のほうも、どの程度認識していたのか、そういう検証はすべきだ」と述べ、当時のデザイン選考の在り方を検証する必要があるという認識を示しました。
また下村大臣は、今月7日に日本スポーツ振興センターが開いた有識者会議に、最初のデザイン案を決めた審査委員会の委員長で建築家の安藤忠雄氏が欠席したことに関連して、「当日は忙しかったのかもしれないが、ぜひ何らかの形で、自信を持って、なぜハディドさんの案を選んだのかなどについて、発言してもらいたい」と述べました。

新国立競技場 コスト確認せず決定か NHKニュース

新国立競技場のデザインは2020年東京オリンピックパラリンピックの招致活動が行われていた3年前の7月、競技場を運営するJSC=日本スポーツ振興センターが、「総工事費は1300億円程度を見込む」と設定して募集し、応募した人たちもこの金額に収まることを示していたということです。
このあと、建築家の安藤忠雄さんを委員長とする審査委員会が3回開かれ、46の応募作品からイラク人女性建築家のデザインに決まりました。
この過程では、1回目の審査委員会のあとに委員会のメンバーとは別の専門家たちによる「技術調査」が行われました。この際に、それぞれのデザインで技術的に建設が可能かどうかのチェックはされましたが、設定したコストに収まるかどうか確認していなかったことが、関係者への取材や当時の資料から新たに分かりました。
さらに、委員会の議事録や当時の審査委員への取材によりますと、その後の審査では一部の委員からコストを懸念する声があったものの、複数の審査委員が「技術調査」でコストの確認も同時に行われていたと思ったということで、最後は、オリンピック招致のためのインパクトを優先して今回のデザインが選ばれたと見られています。1300億円と設定されたコストの確認が事実上されないまま、デザインが決まった可能性が高く、その後金額が二転三転した要因になったとみられます。

首相 新国立競技場のデザイン変更は困難 NHKニュース

この中で、安倍総理大臣は国立競技場の改築を巡って、1625億円とされていた費用が、その後、2520億円と大幅に膨らんだことに関連し、「民主党政権時代にイラク人の女性建築家のデザイン案が決まり、これでオリンピックを招致すると決まった。その後、検討を重ねていくなかで、確かに費用がかさみ、変えることが可能か、検討しているところだが、工期として可能かということも当然ある。私も率直に、『どうなんだ』ということも、繰り返し、事務方にも投げかけてきた」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「これから国際コンペをやり、新しいデザインを決めて基本設計を作っていくのでは時間的に間に合わない。2019年のラグビーワールドカップには間に合わないし、2020年の東京オリンピックパラリンピックも間に合わない可能性が高い」と述べ、デザインの変更は困難だという認識を示しました。

都知事 地下鉄2路線の整備検討を提言へ NHKニュース

国土交通大臣の諮問機関、交通政策審議会は将来、首都圏で整備すべき鉄道網の在り方について今年度、15年ぶりに答申をまとめることにしていてます。
これについて東京都の舛添知事は10日の定例会見で、オリンピック・パラリンピックに向けて開発が進む臨海地域や、JR山手線の新駅の建設が計画されるなど再開発が進む品川駅周辺に、それぞれ都心部から乗り入れる2つの地下鉄路線の整備を新たに検討すべきだとして審議会に提言していくことを明らかにしました。
東京都は、これら地下鉄2路線を含め、14の路線について延伸などの整備を検討すべきとしているほか、JR東日本の羽田アクセス線や、東京メトロ有楽町線の延伸など5つの路線については優先的に整備を検討すべきだとしています。
東京都は今月下旬に国の交通政策審議会に提言することにしていて、審議会では今年度末までに新たな答申をまとめる予定です。

「玉音放送」の原盤 初公開は来月1日 NHKニュース

これは、宮内庁の風岡典之長官が、9日の定例の記者会見で明らかにしたものです。それによりますと、宮内庁は専門家に依頼して、去年の暮れ、「玉音盤」の音声のデジタル録音に成功し、来月1日、音声とともに原盤を初めて公開することを決めました。
戦後70年にあたり、宮内庁先の大戦の関係資料の公表について検討する過程で、天皇皇后両陛下と皇太子さま、秋篠宮さまから、「玉音盤」の再生も検討してはどうかという考えが示されたことがきっかけになったということです。
「玉音盤」の原盤は合わせて5枚あり、皇室の所蔵品である「御物」として、70年にわたって保管されてきましたが、状態のよい2枚はレコード針を落としただけで再生できたということです。また、同じ缶に入っていたもう1枚の原盤には、昭和21年5月の食糧問題の重要性に関する昭和天皇のおことばが収録されていて、宮内庁は、これについても音声とともに公開することにしています。
風岡長官は「歴史的な意義からしても、国民の関心からも、戦後70年の機会に公表するのにふさわしいと考えたもので、この機会に多くの方々にご覧いただければ」と話しています。
宮内庁は、昭和天皇のいわゆる「聖断」によって最終的に終戦が決まった「御前会議」が開かれた皇居の防空ごうについても、映像や写真を撮影して公表するということで、「玉音盤」や防空ごうの音声や映像、写真はホームページにも掲載されるということです。

http://d.hatena.ne.jp/d1021/20150709#1436438374

パンダの秘密 なぜ竹だけ食べて生息可能か NHKニュース

これは、中国の研究機関やイギリスの大学などの研究チームが9日、アメリカの科学雑誌「サイエンス」に発表したものです。
ジャイアントパンダは、竹の幹や葉を主食とすることはよく知られていて、研究チームは、なぜ、パンダがエネルギー効率の悪い竹ばかり食べているのに、大きな体を維持して生息できるのかを調べようと、飼育しているパンダ5頭と野生のパンダ3頭の体や生態を詳しく調べました。
その結果、パンダは、1日のエネルギー消費量が同じような体の大きさの哺乳類と比べて4割程度と、少ないことが分かりました。その理由として、肝臓や腎臓、それに心臓などの臓器が、ほかの哺乳類との比較で想定される大きさよりも2割から4割ほど小さく、必要とするエネルギー量が少ないことを挙げています。また、体の新陳代謝を促す甲状腺ホルモンの合成に欠かせない遺伝子に変異が見られ、甲状腺ホルモンの量が想定の半分程度しかなく、冬眠中のクマよりも低い値だということです。
研究チームは、こうした複数の要因が重なり、パンダが、竹を主食にしながらも生息できていると結論づけていて、パンダの生態を解き明かす成果として注目されています。

NHK京都放送局 | イベント情報 | 「旅ラジ」京都公開放送

番組は公開生放送です。


●7月13日(月) 宮津市天橋立駅
●7月14日(火) 綾部市のあやべ特産館
●7月15日(水) 京丹波町の道の駅 京丹波 味夢(あじむ)の里
●7月16日(木) 京都市伏見区のじねんと市場


この4日間、網秀一郎アナウンサーと井上あさひアナウンサーが担当します。
ぜひ会場にお越しください。