https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

戦国武将、織田信長の義理の父にあたる斎藤道三が、信長について「若造で至らない点もあるが末永くつきあってほしい」と近隣の領主にお願いした書状が見つかりました。専門家は「道三が信長のことを気にかけているとわかる貴重な資料だ」と指摘しています。

書状は今月、水戸市立博物館に個人から寄託されたもので、東京大学史料編纂所の村井祐樹 准教授が調査しました。

それによりますと、この書状は今の岐阜県の美濃地方を治めていた戦国武将の斎藤道三が近隣の地域の領主に宛てたもので、その内容や署名などから、1552年ごろに書かれたと見られるということです。

道三は、織田信長に自分の娘・濃姫を嫁がせています。
書状では、「信長とあなたは大変親しいということでうれしく思う」と記したうえで、信長について「若造で至らない点もあるがご容赦いただき末永くつきあってほしい」と伝えています。

信長の人生を側近がまとめた文献「信長公記(しんちょうこうき)」ではこの書状が書かれた時期に道三は若き信長と初めて面会し、その奇抜な身なりや言動で周囲から「うつけ者」と呼ばれていた信長の才能を見抜いたとされています。

村井准教授は「道三の書状はあまり残っておらず信長に言及していることも珍しい。書状には、道三が信長のことを大事に思い気にかけていることがはっきりと記されていて『信長公記』の記述を裏付ける貴重な資料だ」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

rocketnews24.com

アメリカを訪れている自民党の麻生副総裁は、日本時間の24日朝、トランプ前大統領と会談しました。秋の大統領選挙でトランプ氏が政権を奪還する可能性も念頭に幅広く関係を構築する狙いがあるものとみられます。

自民党の麻生副総裁は日本時間の24日朝、ニューヨーク・マンハッタンの中心部にある「トランプタワー」を訪れました。

ビルの入り口で、トランプ前大統領が麻生氏を出迎え、両氏は笑顔で握手を交わしました。

このあと両氏はおよそ1時間、会談し、安全保障や経済の分野をはじめとする日米関係や、国際情勢などについて意見を交わしました。

麻生氏がアメリカを訪れるのはことし1月以来で、この時はトランプ氏との会談を模索したものの実現しませんでした。

麻生氏としては、秋に大統領選挙を控える中、野党・共和党の候補者に指名されることが固まっているトランプ氏が政権を奪還する可能性も念頭に、幅広く関係を構築する狙いがあるものとみられます。

トランプ氏「多くのことを話し合うつもり」
トランプ氏は麻生氏を出迎えた際、報道陣に麻生氏を紹介した上で「日本とアメリカ、そして他の多くのことを話し合うつもりだ」と述べました。

その後、トランプ氏は自身のSNS「今夜、日本の麻生太郎元総理大臣をトランプタワーにお招きしたことはとても光栄だ」と投稿しました。

トランプ氏 日本の防衛費増額を称賛
麻生氏と会談したトランプ氏の陣営は23日夜、声明を発表しました。

声明によりますと、会談の中で、両者は、日米同盟が両国の経済安全保障やインド太平洋地域の安定などにとって重要であり続けることや、中国と北朝鮮がもたらす課題について意見を交わしたとしています。

また、トランプ氏は日本の防衛費の増額を称賛したとしています。

各国首脳など トランプ氏と相次いで接触
秋のアメリカ大統領選挙でトランプ氏が返り咲きを目指す中、各国の首脳などがトランプ氏と相次いで接触しています。

今月17日にはポーランドのドゥダ大統領が、8日にはイギリスのキャメロン外相が、それぞれアメリカを訪れトランプ氏と会談しています。また3月8日にはハンガリーのオルバン首相がトランプ氏と会談するなど、トランプ氏が再び大統領に就任する可能性を視野に入れたとみられる動きが続いています。

官房長官「一議員としての活動」
官房長官は午前の記者会見で「報道は承知しているが、麻生副総裁の訪米は一議員として行われたものと承知している。政府として関与していない一議員の活動についてコメントすることは差し控えたい」と述べました。

また今回の会談が日米関係に与える影響を問われ「アメリカ政府の受け止めや反応について答える立場にはない。日米同盟の重要性は民主党共和党を問わず、共通の認識が存在しており、あらゆる機会を用いて日米間の友好・信頼関係のいっそうの強化を図っていく」と述べました。

一方、記者団が「外務大臣などがトランプ氏と会談する予定はないか」と質問したのに対し「外務大臣などによる会談の予定は現時点ではない」と述べました。

上川外相「政府として関与していない」
24日の衆議院外務委員会では、立憲民主党小熊慎司氏が岸田総理大臣のアメリカ訪問の直後であることを踏まえ、「バイデン政権の関係者が不快感を示しているという声も聞こえる。もしもの時のリスクヘッジをしておかないといけないのは分かるが、タイミングとしてどうなのか」とただしました。

これに対し、上川外務大臣は「一議員として行われたものと承知しており、政府として関与していない。それぞれの国会議員がそれぞれの判断の中で行動するということだ。アメリカは非常に大きな国で、いろいろな意見があると思うが、その反応や受け止めについて外務大臣として答える立場にない」と述べました。

麻生太郎自民党副総裁は23日(米国時間)、トランプ前米大統領とニューヨークのトランプタワー内で約1時間会談した。

トランプ氏は自身のX(旧ツイッター)に訪米中の麻生氏を迎える写真を掲載し、麻生氏が米国は「偉大な国」と述べたと投稿した。

また、麻生氏をトランプタワー内に案内する際、「(麻生氏は)日本国内外から非常に尊敬されている人物。私が好きな人物で、親愛なる友人である晋三を通して知っている人物だ」と述べ、故安倍晋三元首相に言及した。

トランプ氏の選挙対策陣営が発表した声明によると、両氏はインド太平洋地域の安全保障と安定における日米同盟の重要性や、中国と北朝鮮がもたらす課題について議論した。

トランプ氏はまた、日本の防衛費増額を称賛したという。

トランプ氏は不倫口止め疑惑に絡む事件を巡る裁判のためニューヨークに滞在している。

日本は11月の米大統領選を前に共和党候補のトランプ氏周辺との接触を図っている。トランプ氏が勝利した場合、保護主義的な貿易措置を復活させたり、日本経済や米国との強固な防衛関係に影響を与える措置を取ったりする可能性があると懸念されている。

トランプ氏は交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、ドルが対円で34年ぶりの高値をつけたことを巡り、米国にとって「大惨事だ」と指摘した。

「私は大統領時代、特に日本と中国に対して、そんなことはできない、と主張するのに多くの時間を費やしてきた」とし、「(ドル高は)愚かな人々には聞こえがいいが、わが国の製造業者などにとっては大惨事」と指摘。

「これが何年も前に日本と中国を巨大にした原因だ。私は両国(と他国)に制限をかける。それを破れば、代償を払うことになる」と述べた。

上川陽子外相は23日の記者会見で、麻生氏の訪米は個人的な活動で、政府は関与していないと述べた。

#トランプ(麻生太郎

アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。

アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。

またドル高について、「愚かな人々にとっては聞こえがいいが、アメリカ国内の製造業はドル高によって競争できなくなっており、ビジネスの多くを失ったり、外国に工場を建設したりすることになるだろう」という考えを示したうえで、バイデン大統領は円安ドル高を放置していると批判しました。

トランプ氏は大統領在任中、労働者の雇用創出を重視し、貿易不均衡やドル高を嫌うと伝えられていました。

#トランプ(円安ドル高)

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

北朝鮮キム・ジョンウン金正恩)総書記の妹、キム・ヨジョン(金与正)氏は、北朝鮮による弾道ミサイルの発射を非難したアメリカに対して、日本や韓国との共同訓練で朝鮮半島情勢を悪化させていると反発する談話を発表しました。

北朝鮮が、22日、弾道ミサイルを発射したことについて、アメリ国務省のミラー報道官は22日、国連安全保障理事会の決議に違反しているなどとして非難しました。

これについて北朝鮮キム・ジョンウン総書記の妹、キム・ヨジョン氏は24日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」を通じて談話を発表しました。

このなかで日米韓3か国の共同訓練などに言及し「休むことなく続く軍事演習を見ても地域情勢は火のついた導火線のような緊張状態に向かっている」として3か国の連携が朝鮮半島情勢を悪化させていると反発しました。

そのうえで「われわれはみずからの主権と地域の平和を守るため圧倒的かつ最強の軍事力を蓄えていく」として核・ミサイル開発を正当化しました。

北朝鮮は24日、ミサイルの発射を自衛権の行使だと主張する外務省の談話も合わせて発表していて、日米韓3か国への対抗を理由にミサイルの発射を繰り返す可能性があり、関係国が警戒を続けています。

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

台湾の蔡英文総統は24日、米議会が台湾への軍事支援などを盛り込んだ対外支援法案を可決したことを歓迎すると述べた。一方、中国政府は法案に反発、台湾への武器供与停止を米国に要求した。

米上院は23日夜、950億ドル規模のウクライナイスラエル・台湾支援法案を79対18で可決した。

蔡氏は台湾総統府を訪問した米議員に対し「上院が法案を可決したことを非常に喜ばしく思う」と述べた。

一方、中国で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室の報道官は記者団に「(法案は)台湾独立分離勢力に誤ったシグナルを送るもので、断固として反対する」と表明。

「米国に対し、台湾の独立を支援しないというコミットメントを履行し、いかなる形であれ台湾への武器供与を中止するため、具体的な行動を起こすよう求める」と述べた。

#米台(軍事支援)
#米中(台湾)

アメリカのブリンケン国務長官は24日午後、中国の上海に到着し、3日間の滞在中、王毅外相などと会談する予定です。来月、新しい総統が就任する台湾をめぐる情勢や中国がロシアの防衛産業を支援しているというアメリカの懸念などについて意見が交わされる見通しです。

アメリカのブリンケン国務長官は現地時間の24日午後5時前、上海の空港に到着しました。

中国には26日まで滞在し、北京も訪れて、王毅外相などと会談する予定です。

会談では、台湾や南シナ海のほか、ウクライナをめぐる情勢などについて、意見が交わされる見通しです。

このうち、来月、頼清徳氏が総統に就任する台湾については、アメリカ側は中国側に緊張を高めるような行動を控えるよう求めることにしています。

これに対し、中国外務省の高官は、23日国営の新華社通信を通じて「台湾問題は中米関係の越えてはならない第1のレッドラインだ。台湾への武器供与をやめるとともに、中国の内政への干渉をやめ、平和統一を支持するよう求める」とけん制しています。

また、ウクライナ情勢については、アメリカ側は、中国がロシアの防衛産業を支援しているとして懸念を示すことにしています。

中国側は反論する姿勢を見せています。

ブリンケン長官は去年6月に中国を訪れた際、習近平国家主席とも会談していて今回も会談する可能性もあります。

d1021.hatenadiary.jp

ロシアに対する中国の支援抑制を目指す米政府が、中国の一部銀行に対する制裁措置について予備的な協議を行ったものの、当面は実施する計画はないと、米高官がロイターに明らかにした。

同高官は、外交交渉によって制裁を回避できることを期待していると述べた。ブリンケン米国務長官は今週、中国を訪問する予定。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

中国の王毅外相がカンボジアでフン・マネット首相と会談し、両国間の協力を強化することで一致しました。王外相は今回、インドネシアパプアニューギニアも訪問していて、アジア太平洋地域の友好国と関係強化を図るねらいがあるとみられます。

中国の王毅外相は、訪問先のカンボジアの首都プノンペンで22日、フン・マネット首相と会談しました。

カンボジア政府によりますと、会談でフン・マネット首相は、習近平国家主席が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」を支持すると強調し、これらがカンボジアの発展に寄与していると述べたということです。

これに対して王外相は国際情勢がどのように変化しようとも、中国は常にカンボジアの最も信頼できる友人であり、その発展を強固に支持すると応じたということです。

王外相は去年8月にもカンボジアを訪問し、首相就任前のフン・マネット氏と会談しており、今回の会談では、防衛や安全保障などの分野で協力を強化することで一致したということです。

王外相は今回、カンボジア以外にもインドネシアパプアニューギニアを訪問していて、南シナ海をめぐってフィリピンなどと領有権を争う中、アジア太平洋地域の友好国と関係強化を図るねらいがあるとみられます。

#中柬(関係強化)

ミャンマー国軍に抵抗する少数民族武装勢力カレン民族同盟(KNU)の報道官は24日、国軍の反攻を受けて東部のタイ国境近くに位置するミャワディから「一時撤退」したと明らかにした。

ミャワディは対外貿易の中継点として重要な戦略地域にあり、KNUが今月国軍から奪取していた。

同報道官はKNUの武装組織である「カレン民族解放軍(KNLA)」が同市に侵攻してきた国軍部隊を壊滅させるだろうと述べたが、次の動きについては言及しなかった。

ミャワディでは20日に衝突が発生し、1日で住民3000人が避難を余儀なくされた。

タイ政府報道官は24日の記者会見で戦闘は緩和されたとし、貿易が打撃を受けているため国境を再開したいと述べた。大半の住民は帰還し650人程度が残っているという。

ミャンマー紛争の当事者間で交渉が始まっている可能性があるとの報告を受けていると述べたが、詳細は明らかにしなかった。

また東南アジア諸国連合ASEAN)の議長国を務めるラオスに対し、ミャンマー危機の終結を目指す会議を開催することをタイ政府として提案したと明らかにした。

d1021.hatenadiary.jp


d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

中国との関係が争点の1つとなっていた、南太平洋の島国、ソロモン諸島の総選挙の結果が判明し、中国との関係を深めてきた与党は第1党となったものの、過半数を獲得することができず、今後、連立政権に向けた交渉が本格化することになります。

南太平洋のソロモン諸島では今月17日に総選挙が行われ、24日までに50議席すべての結果が出そろいました。

ソロモン諸島の公共放送などによりますと、中国との関係を深めてきたソガバレ首相が率いる与党は15議席を獲得し、第1党となりましたが、単独で過半数を得ることはできませんでした。

一方、ソガバレ首相の対中政策を批判し、中国との関係見直しなども訴えてきた野党側は、あわせて20議席を獲得しています。

このほか、無所属や少数政党が合わせて15議席を獲得していて、今後、連立政権に向けた交渉が本格化することになります。

太平洋の島国では、2019年にソロモン諸島キリバスが、ことし1月にはナウルが台湾と断交し、中国と外交関係を結んでいて、急速に中国との関係を深めてきたソガバレ首相が続投するのかどうか、注目が集まっています。

d1021.hatenadiary.jp

#オセアニア

中国の企業が運営する動画共有アプリTikTokについて、アメリカ議会上院はアメリカでの事業を売却しなければ国内での配信を禁止することを盛り込んだ法案を超党派で可決し、法案が成立する見通しとなりました。TikTokについては「安全保障上の脅威だ」とする声がある一方で「規制は表現の自由を制限する」などと反発する声もあり、波紋が広がりそうです。

アメリカ議会上院が23日、可決したウクライナへの追加の軍事支援などの緊急予算案には、中国の企業バイトダンスが運営するTikTokについて、アメリカでの事業を売却しなければ、国内でのアプリの配信などを禁止するとする条項も含まれています。

この中では事業の売却期限を270日以内としていて、大統領の権限でさらに90日まで延長することができるとしています。

法案はこのあと24日にバイデン大統領の署名を経て成立する見通しです。

アメリカで1億7000万人が利用しているとされるTikTokについては中国政府に対する情報漏えいへの懸念から「安全保障上の脅威だ」と指摘する声が高まっていましたが、規制については「表現の自由を制限する」と反発する声も根強く、今後、波紋が広がりそうです。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

NATO の目的は、もしあったとしても、すでにとうに過ぎ去っている。冷戦は終わり、世界共産主義の誇張された恐怖は消え去った。

では、私たちの時代におけるNATOの目的は何でしょうか? 根本的な再編の時期なのでしょうか?

また、今日はウクライナ支援法案がおそらく法制化され、軍需産業の好景気が始まるだろう。しかし、武器が増えれば状況は変わるだろうか?

最後に、トランプ氏はジョンソン議長に対して密かに怒っているのだろうか?

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

イスラエル軍は23日、パレスチナ自治区ガザ全域で攻撃を激化させ、ここ数週間で最も激しい砲撃を実施した。同時にガザ北部は「危険な戦闘地域」と警告し、住民らに対し新たな避難命令を発令した。

中部および南部では空爆のほか、戦車からの砲撃も報告され、攻撃はほぼ絶え間なく行われたという。

イスラエル軍報道官はXへの投稿で、ガザ北部の4地区の住民に対し、指定された2つの地域にある避難所に移動するよう要請。イスラエル軍は同地域の「テロリストのインフラと破壊分子に対し極めて強力な部隊で対応する」と述べた。

イスラエル軍はその後イスラム組織ハマスとは全く対照的に、イスラエル国防軍(IDF)は国際法に従い、民間人の被害を軽減するために実行可能な予防措置を講じている」とする声明を発表した。

米国の人道問題担当特使デビッド・サッターフィールド氏は米ワシントンで記者団に対し、ガザ地区の特に北部で飢餓が発生するリスクが「極めて高い」と言及。イスラエルに対し、飢餓を回避するためにあらゆる措置を講じるよう求めた。

こうした中、ハマスの軍事部門「アル・カッサム旅団」のアブ・ウバイダ報道官はこの日、あらゆる戦線で戦闘をエスカレートさせるよう呼びかけた。

レバノンに拠点を置く親イラン武装組織ヒズボラは、イスラエル北部にあるイスラエル軍基地に対しドローン(無人機)攻撃を開始したと発表。イスラエル軍の攻撃で戦闘員1人が死亡したことへの報復とした。

イスラエル軍は基地に対するヒズボラの攻撃を認識していないとしたが、これに先立ち、イスラエル北部の沖合で「空中目標」2機を迎撃したと発表していた。

イスラエル軍は23日、レバノン南部に対するイスラエル空爆によりヒズボラの戦闘員2人が死亡したと発表した。その後、ヒズボラは戦闘員1人の死亡を確認したが、詳細は明らかにしなかった。

イスラエル軍ガザ地区での攻撃を続けていて、23日には北部の町の一部の住民に退避するよう通告を出しました。一方、南部ハンユニスの病院で多数の遺体が見つかった問題で、中東のメディアはこれまでに少なくとも310人の遺体が見つかったと伝えています。

イスラエル軍ガザ地区各地でイスラム組織ハマスに対する攻撃を続けていて、23日には北部の町、ベイトラヒヤの一部の住民に指定する場所まで退避するよう通告を出しました。

イスラエル軍ガザ地区北部をほぼ制圧したとしていましたが、その後も、ハマスの戦闘員などとのゲリラ戦が続いていて、この地域への攻撃を一層強める構えを示した形です。

一方、イスラエル軍が今月初めに部隊を撤収させた南部ハンユニスにあるナセル病院では多数の遺体が埋められているのが見つかっています。

中東の衛星テレビ局アルジャジーラは23日、これまでに少なくとも310人の遺体が見つかったと伝えています。

ガザ地区の地元当局はイスラエル軍が遺体を埋めたと非難しています。

これに対してロイター通信はイスラエル軍が「根拠がない」と述べたうえで「以前パレスチナ人が埋葬した遺体を、人質捜索のために調査し、元の場所に戻した」との主張を伝えています。

イスラエル軍はイランが支援する隣国レバノンイスラムシーア派組織ヒズボラとの戦闘を続けていて、23日にはヒズボラの幹部を空爆で殺害したと発表しました。

ヒズボラはこれに対する報復として国境から20キロほど南にある町アッコ近郊のイスラエル軍の基地にドローン攻撃を仕掛けたとして応酬が続いています。

d1021.hatenadiary.jp

イスラム組織ハマスの軍事部門「アル・カッサム旅団」のアブ・ウバイダ報道官は23日、あらゆる戦線で戦闘をエスカレートさせるよう呼びかけた。

パレスチナ自治区ガザでのイスラエルハマスの戦争開始から200日という節目にアルジャジーラテレビで演説し、4月13日のイランによるイスラエルへの攻撃を称賛。無人機(ドローン)とミサイルによる直接的な攻撃は「新たなルールを設定し、重要な方程式を描き、敵とその背後にいる者たちを混乱させた」と述べた。

またヨルダン川西岸とヨルダンを「最も重要なアラブ戦線の一つ」とし、両地区での戦闘を拡大するよう要請。「われわれはヨルダン国民に対し、行動を強め、声を上げるよう呼びかける」とした。

さらにハマスは現在進行中の停戦交渉において、イスラエルが軍事攻撃を停止し、ガザから軍を撤退させ、避難民がガザ北部に戻ることが認められ、封鎖が解除されるという要求を堅持していると指摘。イスラエル側が人質交換協定の締結を遅らせており、停戦合意に向けた取り組みを妨害しようとしているとした。

中東カタールが首都ドーハにあるイスラム組織ハマスの事務所を閉鎖するかどうかについて、まだ決定していないことがわかった。同国外務省のアンサリ報道官が23日、明らかにした。カタールは、ハマスイスラエルが行っている人質解放とパレスチナ自治区ガザ地区での停戦をめぐる交渉について、合意達成に向けた双方の関与を疑問視している。

カタールハマスとの関係をめぐり、イスラエルや米国の政治家から圧力を受けている。カタールは、ハマスとの意思疎通の経路が開いているならば、ドーハの事務所を閉鎖する必要はないとの考えを示した。

アンサリ報道官は、仲介の取り組みが行われており、事務所がそうした役割を果たしているのであれば、事務所を閉鎖する正当な理由はないと述べた。

アンサリ報道官は「双方に対し、交渉において、より柔軟で真剣な姿勢を示すよう求めている」と語った。

ハマスイスラエルとの間の間接的な交渉は膠着(こうちゃく)状態に陥っている。交渉に進展がないことに加えて、カタールハマスの関係に対する批判もあり、カタール政府は交渉の仲介役としての役割を再考する必要に迫られている。

トルコのエルドアン大統領は23日、パレスチナイスラム組織ハマスが拠点としているカタールを離れるとは思わないと述べ、カタールハマスの出国を望んでいることを示す兆候も見られないと指摘した。

ハマスカタールを離れる可能性やカタール側から出国を求められる可能性を示唆する報道について、記者団の質問に答えたと大統領府が明らかにした。

トルコはこれまでにハマス幹部を受け入れた経緯があり、パレスチナ自治区ガザの戦闘を巡りイスラエルを非難し、停戦を求めている。

エルドアン氏はハマス「解放運動」と呼んでおり、20日にイスタンブールハマスの指導者イスマイル・ハニヤ氏と会談した。

エルドアン氏は「重要なのはハマス指導者がどこにいるかではなく、ガザの状況だ。カタールは家族に対するような誠実さをハマスに持っている。当面、この態度が変化するとは思わない」と述べた。

🇹🇷🦃エルドアンは🇮🇱ネタニヤフ首相をアドルフ・ヒトラーになぞらえイスラエルの指導者はその犯罪に対する説明責任から逃れる事はできないだろうと述べた。

彼がどこまで逃げようとも私達は彼を追いかける。いつの日か正義は無実の人々や抑圧された人々の為に問うだろう。
もし正義が問わないなら歴史が問うだろう…とトルコの指導者は語った。

🐸ユダヤ人がヒトラーと呼ばれ責められる。白人が黒人に、男性が女性に…LGBTがノンケに…

弱者と強者が入れ替わり同じ結果が訪れる。

弱い立場、被害者の立場の方が有利だと隠れていた強者は本当に弱者となり逆に強がっていた弱者は強者となる。今天秤は振れている…⚖️

イランのライシ大統領は23日、イスラエルがイラン領土を攻撃すれば状況が一変し、「シオニスト政権」は消滅する結果になるだろうと述べた。イラン国営通信(IRNA)が報じた。

22日から3日間の日程でパキスタンを訪問しているライシ大統領は、同国の都市ラホールで講演し「イランはパレスチナの抵抗を今後も名誉ある形で支援していく」と述べた。


#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・200目②)

国連は、イスラエル軍イスラム組織ハマスとの戦闘が続くパレスチナガザ地区では、人道支援物資の搬入量が増える傾向にあるとしつつも、これからの暑さに伴って衛生環境が悪化するおそれがあると指摘しました。イスラエル軍が攻勢を強める構えを見せる中、人道危機がさらに深まることが懸念されています。

イスラエル軍ハマスとの戦闘が続くガザ地区では、およそ170万人が住む家を追われ、イスラエル軍が地区の封鎖を強める中で、食料や飲み水、医療物資が不足しています。

UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関のラザリーニ事務局長は23日の会見で、人道支援物資を運ぶためにガザ地区に入ったトラックの台数が22日には一日で316台に上るなど増える傾向にあり、状況に改善がみられるという認識を示しました。

ただ、UNRWAは、必要な支援を届けるには一日に500台以上が地区に入る必要があるとしています。

また、ラザリーニ事務局長は、多くの住民が避難している地域では、ゴミの処理が大きな課題となっていて、これからの暑さに伴って衛生環境が悪化し、病気がまん延するおそれがあると指摘しました。

一方、イスラエル軍は24日もガザ地区の広い範囲で空爆などを続けていて、ガザ地区の保健当局はこれまでに3万4183人が死亡したとしています。

イスラエル軍は多くの住民が避難する南部ラファへの地上作戦を含めガザ地区への攻勢を強める構えを見せる中、人道危機がさらに深まることが懸念されています。

イスラエル国防省はパレスチナ自治区ガザ南部のラファへの侵攻を控え、民間人避難のためテントを調達した。関係筋が24日明らかにした。約1カ月かけて避難させる計画という。

調達したテントは4万張で、1張に10─12人を収容できる。ラファにはガザ地区内から100万人以上の避難民が集まっている。

政府筋によると、イスラエルは米国と数週間にわたって民間人の保護について協議し、テントを購入した。

オンライン上には、ラファから5キロメートル離れたハンユニスに白い四角いテントが並んでいる様子を映したとみられる動画が投稿されている。

ロイターはこの動画の真偽を検証できなかったが、衛星情報会社マクサーの画像によると、今月7日まで空き地だったハンユニスの土地に複数のテントが設営されている。

政府筋によると、イスラエルの戦時内閣は2週間以内に閣議を開き、ラファ侵攻の第1段階として民間人の避難計画を承認する。

<国内メディア、近くラファ侵攻と報道>

イスラエルの複数のメディアは24日、同国軍が近くラファに侵攻すると報じた。ラファに避難しているパレスチナ民間人を避難させる準備が進められているという。

イスラエルはラファがイスラム組織ハマスの最後のとりでになっていると主張。米国がラファ侵攻に反対しているため、ここ数週間、侵攻を延期してきたが、国内紙イスラエル・ハヨムは政府の決定を引用し、同国軍が「近く」ラファに侵攻すると報じた。他の複数の国内メディアも同様の内容を伝えた。
イスラエルの首相府コメントは取れていない。

ドイツは24日までに、パレスチナ自治区ガザ地区で活動する国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)との協力を再開すると発表した。

独外務省は、UNRWAがコロナ前仏外相主導の提言を受け入れ、改革を迅速かつ全面的に実行すると表明したことを歓迎。すでに資金拠出を再開しているオーストラリア、カナダ、スウェーデン、日本などに続き、まもなく再開に踏み切ると述べた。

UNRWAをめぐっては、昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃に十数人の職員が関与したとの疑惑を受け、米国など少なくとも13カ国が資金の拠出を停止。コロナ氏率いる調査グループが中立性確保への取り組みを検証し、改善案を提示していた。

UNRWAは数人の職員を解雇して調査に乗り出し、ハマスの攻撃に関与した者の責任を問うと約束した。

イランとパキスタンは24日、共同声明を発表し、イスラエルが近隣諸国や外国の外交施設を「違法に」標的にしているとして、国連安全保障理事会に行動を起こすよう求めた。

イランのライシ大統領が3日間の日程でパキスタンを訪問した後に同国外務省が発表した。

イスラエル軍の無責任な行為が既に不安定な地域の状況をさらに悪化させたことを認識し、両国は安保理に対し、イスラエルよる地域での冒険主義と近隣諸国への違法行為を阻止するよう求めた」としている。

イラン国営通信(IRNA)によると、ライシ氏はイスラエルがイラン領土をこれ以上攻撃すれば力学が根本的に変わり、「シオニスト政権」が消滅する可能性があると述べた。

イランとパキスタンは貿易とエネルギー分野で協力を強化すると表明した。地政学的問題や制裁のために遅れているガスパイプライン契約も含まれる。ライシ氏は両国の貿易を年間100億ドルに拡大すると述べた。

イランのライシ大統領は24日、スリランカを訪問し、同国などアジア諸国との関係を強化する用意があると述べた。

イラン大統領スリランカを訪問するのは16年ぶり。今回の訪問で両国は5つの覚書に調印する予定。

ライシ氏は技術サービスやエンジニアリング・サービスを通じてスリランカの開発プロジェクトを支援すると表明。「全てのアジア諸国、近隣諸国、主権国家、独立国家との二国間関係をさらに拡大する用意が全面的にある」と述べた。

スリランカのウィクラマシンハ大統領は「強化すべきだというのがわれわれの共通点だ」とし「われわれは全て(グローバル)サウスの国々だ。サウスは独自のアイデンティティーの確立と自立を望んでいる」と述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・201目①)

アメリカ議会上院は23日、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの追加の軍事支援を含む緊急予算案を賛成多数で可決しました。バイデン大統領は今週中にウクライナに武器や装備品を送り始めたいという考えを示し、滞っていたアメリカによる軍事支援が再開されることになりました。

アメリカ議会上院は23日、ウクライナへの追加の軍事支援を盛り込んだ緊急予算案の採決を行い、賛成79票、反対18票の賛成多数で可決しました。

予算案は総額953億ドル余り、日本円にして14兆7000億円余りで、ウクライナへの支援におよそ608億ドルを充てるとともに▼イスラエルにおよそ263億ドル、▼台湾などインド太平洋地域におよそ81億ドルを充てています。

ウクライナへの支援の一部は返済義務がある借款の形をとるとしていますが、一定の条件のもと、大統領の権限で返済を免除することも可能だとしています。

また、制裁によって凍結したロシアの資産をウクライナ支援に活用することを可能にする内容も盛り込まれています。

バイデン大統領は声明を出し、「民主主義と自由のために独裁や抑圧に断固として立ち向かうというメッセージを世界に示した」として歓迎したうえで今週中にウクライナに武器や装備品を送り始められるよう、24日に予算案の成立に必要な署名を行うと明らかにしました。

ウクライナの最大の軍事支援国となってきたアメリカは、与野党の対立から追加の支援のための予算が承認されない状態が続き、軍事支援が滞っていましたが、近く支援が再開されることになりました。

一方、可決された予算案には中国の企業が運営する動画共有アプリTikTokについて、アメリカ国内での事業を売却しなければ、アプリの配信などを禁止するとする条項も含まれています。

ゼレンスキー大統領「重要な支援の承認に感謝」
ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSアメリカ議会上院がウクライナへの重要な支援を承認したことに感謝する。この採決は民主主義を導き、自由世界のリーダーであるアメリカの役割を強化する」と投稿しました。

その上でウクライナの防空能力や長距離の攻撃能力などが「公正な和平を早期に実現するために欠かせない手段だ」として追加の軍事支援がすみやかに届くことに期待を示しました。

#ウク支援法案

カーティン大学学長ジョー・シラクサ🗣️610億ドルではウクライナの方向性は変えられないと思う。

いいか、ウクライナはこの戦争に負ける。この国は4400万人の国民から始まった。1,000万人がいろいろな国に遊びに行った。

そして🇷🇺ロシアには11のタイムゾーンに1億4900万人がいる。
そんなやり方では絶対に勝てないんだ。🇺🇸アメリカ議会は彼らの良心を少しでも傷つけ選挙中に「負けたのは誰のせいだ」と主張されるのを避ける為に巨額の資金を投じてこのような事を思いついたのだと思う。

私は外交的解決にもっと時間を費やし殺戮を止めるべきだと思う。
ウクライナ人は毎月約3万人を失っている。それが問題だ。

人手が足りないんだ。
つまり採用の問題がある。
ウクライナの兵士の平均年齢は43歳だ。ロシア軍は今年50万人の新兵を採用した。ウクライナ人には無理だ。
あとは統計と確率の問題。
ウクライナは戦争に負けるだろう。🐸

ダグラス・マクレガー大佐🗣️NATOの終焉は近い。
🇷🇺ロシアはウクライナに残されたものを非武装化するだろう。

占領したり支配しようとしたりはしないと思うが完全に非武装化し二度とロシアを脅かす事ができないようにするだろう。

ロシアの有能な外相であるセルゲイ・ラブロフはつい24時間前に交渉は構わないがロシア軍は前進を続け、国家の安全保障のために必要だと思われる領土を効果的に非武装化し、非ナチ化し、最終的に支配するという任務を遂行すると明言した。

私はウクライナでのこの争いに🇺🇸米国は負けたと思っている。

傀儡政権を樹立しロシアを脅そうとしているワシントンの事だ。
そしてNATOの終わりは近いと思う。

アメリカ国民の大部分よりもさらに見当違いで完全に混乱しているヨーロッパの人々でさえ我々と彼らとのこの関係に未来はない事、彼らもまた自分自身を救わなければならないこと、彼ら自身のために新しい道を見つけなければならないことに気づくだろう。

そうなればNATOは終焉を迎えるだろう。🐸

#豚やんか
#外交・安全保障

ロシアのショイグ国防相は23日、ロシアは西側から供給された兵器が保管されているウクライナの基地への攻撃を強化すると表明した。背景には、米国がウクライナへの安全保障支援を目的とした法案の成立に向けて動いていることがある。

ショイグ氏は、国防当局者らに対してロシアは「西側兵器の優位性という神話を一掃した」とし、ロシア軍は1000キロ(600マイル)の戦線で先手を取ったと主張した。

ショイグ氏は、米下院が今月20日に法案を可決した610億ドル近くに相当する新たな軍事援助パッケージをウクライナに提供する構えだと言及した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、パッケージの一部として長射程の地対地ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」をやがて受け取ることになると述べた。米当局によると、援助には弾薬の供給や防空システム用の迎撃機が含まれる。

ショイグ氏は「米国とその同盟国による脅威に応じて、われわれは軍隊の構成と構造を向上させ、最も使われる武器と軍事装備の生産を増やし続ける」とし、「西側兵器の兵たんセンターと保管基地に対する攻撃の度合いを強める」と訴えた。

アメリカがウクライナへの軍事支援の再開に向けた動きを進める中、ロシアのショイグ国防相ウクライナにある欧米側の兵器を保管する施設などへの攻撃を強化し、対抗する姿勢を示しました。

ロシアのショイグ国防相は、23日、国防省で開いた会議でウクライナでの戦況について「ロシア軍の部隊は前線の全域で主導権を握っている」と述べ、戦闘を有利に進めていると強調しました。

そして、アメリカの議会下院がウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案を可決するなど、支援の再開に向けた動きを進めていることを批判した上で、「アメリカとその同盟国がもたらす脅威に対し、われわれは必要な兵器や装備の製造を増やしていく。欧米側の兵器を保管する施設などへの攻撃を強化する」と述べ対抗する姿勢を示しました。

一方、ウクライナのクレバ外相は23日、SNSで「ウクライナ国内と国外にいる徴兵の対象年齢の男性に対する公平さを取り戻すための措置を命じた」と明らかにしました。

この措置に関して地元メディアは、国外にあるウクライナ大使館などが徴兵の対象年齢の男性に対するパスポートの発給などの領事サービスを停止することだと伝えています。

ゼレンスキー政権としては、前線の兵員不足が伝えられる中、動員逃れを防ぐねらいがあるとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

ウクライナ国家警備隊司令官は23日、ロシア軍はウクライナでの夏季攻勢時に前線の予想外の地域を攻撃し、東部の都市ハリコフへの進撃を試みる可能性があると述べた。

同司令官は「われわれは準備を進めており、予想もしない地域への攻撃を受けたとしても敵が目的を達成することはない」と語った。

ウクライナ当局は、ロシア軍が春の終わりか初夏に攻撃を開始すると予想しており、対ナチスドイツ戦勝記念日である5月9日までに、ウクライナ東部の戦略上の重要拠点であるチャソフヤールを占領したいと考えているのではないかとみている。

ロシアに対する中国の支援抑制を目指す米政府が、中国の一部銀行に対する制裁措置について予備的な協議を行ったものの、当面は実施する計画はないと、米高官がロイターに明らかにした。

同高官は、外交交渉によって制裁を回避できることを期待していると述べた。ブリンケン米国務長官は今週、中国を訪問する予定。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は22日、米政府が、中国の一部銀行を国際金融システムから締め出す制裁を策定していると報じた。中国がロシアの兵器生産を商業面で支援するのを停止するよう促したい考えという。

ロイターはホワイトハウスと米財務省にコメントを求めたが、返答は得られていない。

ここ数週間、米高官は中国に対する圧力を強めており、軍事用にも転用できる製品の貿易を後押しする中国の金融機関に対応する用意があると警告している。ブリンケン氏は19日、中国がロシアに兵器の重要部品を提供することでウクライナ侵攻を支援していると非難した。

ドルへのアクセス遮断は、銀行の破綻を招く恐れがあるとして最終手段と見なされている。そうした措置が講じられれば、景気回復が遅れ債務が膨らむ中国にもリスクとなる。

米国はこれまで、イランの機関との関与などを理由に中国の小規模銀行に対して制裁を科したことがある。ただ、大手銀行への制裁については、世界経済や米中関係への影響を踏まえ慎重になっている。

ロシアの首都モスクワの地方裁判所は24日、収賄容疑で身柄を拘束されたイワノフ国防次官を6月23日まで勾留するよう命じた。同国のウクライナ侵攻以降で最大級の汚職事件となった。

イワノフ氏はショイグ国防相の側近。多額の賄賂を受け取った疑いで今月23日に連邦保安局(FSB)に身柄を拘束された。

地裁はイワノフ氏が三者と共謀し、国防省が発注した契約や下請け契約で多額の賄賂を受け取っていたと指摘した。

国内メディアによると、同氏は容疑を否定。有罪判決が出れば15年の禁錮刑が科される可能性がある。

大統領府によると、プーチン大統領とショイグ国防相はイワノフ氏の身柄拘束を事前に知らされていた。

イワノフ氏は2016年に国防次官に就任。国防省不動産管理、官舎、建設などを担当していた。欧州の最高級ブティックでの買い物や豪邸の所有など派手な暮らしぶりが指摘され、以前から調査報道の対象になっていた。

反体制派指導者の故アレクセイ・ナワリヌイ氏が設立した「反汚職基金」も22年、イワノフ氏を調査。同氏の一家がヨットにヘリコプター、南仏コートダジュールへの旅行、モスクワにある19世紀の邸宅やダイヤモンドの購入など、ぜいたくな暮らしを送っていると指摘していた。

ロシアでは、ショイグ国防相の側近でもある国防次官が収賄の疑いで逮捕されました。プーチン政権は、ウクライナ侵攻が長期化する中、国防省の綱紀粛正を図ろうとしているとみられます。

ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は23日夜、ロシア国防省のイワノフ国防次官を収賄の疑いで拘束したと発表し、モスクワの裁判所は24日、イワノフ氏は逮捕されたと明らかにしました。

ロシアのメディアによりますと、イワノフ氏は、ショイグ国防相の側近として知られ、2016年から国防次官に任命されて軍事施設の建設などを担当しました。

ウクライナへの軍事侵攻では、ロシア軍が占拠したウクライナ東部マリウポリで建設作業などの責任者を務めていたということです。

また、ロシアのメディアは「イワノフ氏は巨額の資産を保有し、最も裕福な官僚の一人」と伝えています。

ロシア大統領府のペスコフ報道官は、記者団に対しプーチン大統領にも報告され、ショイグ国防相には事前に知らされていた」と説明しました。

ロシアがウクライナへの侵攻を進める中、ロシア国防省の幹部が汚職事件で逮捕されるのは異例です。

プーチン政権としては、侵攻が長期化し、来月から大統領の通算5期目の任期が始まる中、国防省の綱紀粛正を図ろうとしているとみられます。

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

日本航空(JAL)(9201.T), opens new tabの鳥取三津子社長は24日、ロイターなどとのインタビューに応じ、機材は欧州航空機大手エアバス(AIR.PA), opens new tabに偏らず事業計画に応じて調達する考えを示した。ボーイング(BA.N), opens new tabは機体の不具合が相次ぎ世界的に信頼性が揺らいでいるが、同社との関係を変えることはないとした。

ボーイングを巡っては今年1月、米アラスカ航空が運航する737MAX9の側壁が一部吹き飛ぶ事故が発生。4月には米サウスウエスト航空(LUV.N), opens new tabの737-800のエンジンカバーが外れて翼のフラップに直撃するトラブルが起きた。また、787と777の安全性に関する内部告発を米航空連邦航空局(FAA)が調査している もっと見る 。

鳥取社長はボーイングとの関係について「長い付き合いがあり、信頼関係を保っている。課題もあると思うが、克服してくれるのではないか」と述べた。機材の調達がエアバスに寄っていくということはなく、そのつど事業計画に適切な機種を総合的に考えて見極めて対応する」と語った。

JALは3月、エアバスからA350-900型機21機と、JALとして初めてA321neo型機11機を購入すると発表した。ボーイングには787―9型機10機を発注した。鳥取社長は、昨年からの累計発注数はボーイングエアバスで約30機ずつだとし、今後もどちらかのメーカーに偏っていくわけではないとした 。

エアバスが9日に発表した1─3月期の新規受注は170機。キャンセルはなく、JALからの発注は数字に含まれていない。これに対しボーイングは131機で、このうち5機がキャンセルされた。

4月に就任した鳥取社長は、大きく円安が進んでいることを「かなり懸念している」と述べ、どうやって日本から海外へ向かう旅客を増やすかが目下の課題で、インバウンド需要を取り込み外貨収入を増やして円安メリットも得たいとした。円安はインバウンド需要には追い風だが、アウトバウンド需要は新型コロナウイルス流行前の5割ほどしか戻っていないとし、同社が需要喚起に取り組むとともに、政府の支援策にも期待を示した。

また、円安などに伴う燃油費高騰もサーチャージやヘッジで吸収できない場合、サービス品質を向上しつつ、国際線を中心に運賃への価格転嫁も必要になるとの見方を示した。為替は「(1ドル)130円くらいになるといいと(社内で)よく話している」と語った。

今月1日、日本航空の新社長に同社専務の鳥取三津子氏が就任した。女性トップは日本の航空大手では初。世界の航空業界でも数人しかいない。

さらに鳥取新社長は、日本航空経営統合した航空会社の客室乗務員出身ということもあり、発表当時は異例ずくめの人事として驚きをもって受け止められた。

コロナ禍を経て航空業界をとりまく環境が変化する中、鳥取新社長は経営のかじ取りをどのように行おうとしているのか聞いた。
(経済部記者 樽野章)

御巣鷹の教訓を胸に
新社長に就任した鳥取氏は福岡県久留米市出身の59歳。

長崎県の短期大学を卒業後、後に日本航空経営統合する日本エアシステムの前身、東亜国内航空に客室乗務員として入社した。

東亜国内航空に入社当時の鳥取社長
入社したのは1985年。その夏に起きたのが、乗員乗客520人が犠牲となった御巣鷹山日航ジャンボ機墜落事故だった。
航空業界に身を置いて間もない時期に起きた日本の航空史に残る事故は、その後の鳥取社長の業務に対する考え方を決定づけたと言う。

日本航空 鳥取三津子社長
「安全というものは、航空の事業目的そのものだ。安全が成立しなければ事業が成り立たない。社員には常に『日本航空グループで働く以上、どんな仕事も安全につながっている』ということを伝えている」

Q 事故当時を知る現役の社員は全体の1%に満たない。その教訓を次世代にどう継承していくのか?

鳥取三津子社長
「私たちが大切にしているのは現地・現物・現人(げんにん)の『3現主義』だ。現地とは実際に御巣鷹山に行くこと。現物とは事故を教訓に設置した『安全啓発センター』に保存している事故機に触れて事故を実感すること。そして現人とは、実際に事故に関わった方々の話を伺うことだ。報道や本で事実を知ったり、間接的に事故の話を聞いたりしただけではリアリティがないと思うが、じかに自分の五感で確認をして知ることで一人一人の心に刻まれる。そこを大事していきたいと思っている」

安全啓発センターに保存している事故機

安全への取り組み 羽田での事故対応
鳥取社長は日本航空日本エアシステムの統合後、2019年に「客室安全推進部長」に就任。

2020年に執行役員に昇格し、去年6月からは代表取締役としてグループCCO=最高顧客責任者として顧客サービス全般の責任者を務めた。

こうした中、ことし正月早々に発生したのが、羽田空港での海上保安庁機との衝突・炎上事故だ。

テレビを通して映像を目にした誰しもが息をのむほどの勢いで機体が燃え上がる中、12人の乗務員は乗客367人全員を無事に避難させることができた。
鳥取三津子社長

「乗務員の思いを代弁すれば、それはまさに『使命感そのもの』ということだと思う。実は、あの機体に搭乗していた客室乗務員の半分弱は、仕事を始めて数か月しかたっていない若いスタッフだった。怖さもあったとは思うが、その中でも自分の使命感を感じて対応してくれたのだと誇りに思う。もちろん、お客様のご協力がなかったらあそこまで順調な避難は実現できなかったと思うので、お客様にも感謝をしている。

われわれは日々の避難の訓練に加えて、訓練に基づいて『なんらかのトラブルが起こったら、どういうことをお客様にご案内するのか』『このドアが使えるのかどうか』など、どう判断すべきかというシミュレーションは毎便、毎便、必ず離着陸の際に行っており、こうした積み重ねがあったので、今回もすぐに行動に移すことができたのではないか」

多様性を強みに
2024年1月、鳥取三津子専務(当時)が新社長に就任することが発表された
経営統合した会社の客室乗務員出身という経歴を持つ鳥取社長が、これから会社を率いていく上で強みだと感じているのが「多様性」と「現場で培った経験」だという。

Q ことし1月の社長就任発表時の会見では、日本航空日本エアシステム経営統合について「当時は個人的な苦労もあった」と語っていたが、どういった苦労があった?

鳥取三津子社長
日本航空は国際線からはじまった会社で、私の出身母体である東亜国内航空は国内線メインの会社だったので当然、機種も違うし、路線も違う。さらに、日常的に使う業務用語も異なっていたので、そういった点を一つ一つあわせていくという点では非常に苦労をした。一方で、そういったことを乗り越えていろいろな人がさまざまな考えを持って一緒に仕事をするという意味では『多様性』という点で非常に勉強になった。今の世の中の流れの中で多様性が重要だとされているが、そこは、われわれの※ESG戦略にも非常にいきると思う」(※E=環境、S=社会、G=企業統治

「客室乗務員として常に現場のリスクと隣り合わせにいたという意味でリスク管理が私の強みだと思っている。また、さまざまな年齢層がいる客室乗務員のマネジメントも現場で行ってきた。さらに、昨年度はカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)本部という、乗客にすばらしい価値や体験を提供する、よりお客様に近い仕事もしてきており、その強みを生かせるのではないかと思っている」

経営をどう担う
コロナ禍でかつてない打撃を受けた航空業界は回復が鮮明で、日本航空もことし3月期の決算では、最終利益が前年度の2.3倍に増えるという見通しを立てている。

一方で空港の地上勤務を担う「グランドハンドリング」と言われるスタッフをはじめとする人手不足は続いている。

また、世界的な課題である脱炭素社会の実現に向けては、CO2の排出量の多い飛行機を使うことに対して恥ずかしいという意味の「飛び恥」という言葉も生まれるなど、難しい課題への対応に迫られている。

鳥取三津子社長
「航空業界は環境問題や人材不足など大きな課題がたくさんある。ただ、課題が大きくなればなるほど個社では解決できない課題が多い。SAF(廃油などで作る航空燃料)の増産・活用をはじめとする環境対応、人材育成などについては、業界の中で一緒に協力したり、時には業界を超えたりするような形で解決しなくてはならない。そこはしっかり協力しながら社会に役立つような解決ができるよう進めていきたい」

Q 経営でもチームワーク重視か?

鳥取三津子社長
「社長就任にあたって、副社長2人のうち1人がコーポレート(会社の管理部門)を監修し、もう1人が顧客部門を監修するという体制に改めた。そのねらいは、関係する役員が事業別の縦割りではなくて『横ぐしをさす』ことを大切にしながら早い段階でコミュニケーションをとることだ。それによって、より早く経営課題の解決に結び付けることができると考えている。もちろんトップダウンで決めなければいけならないこともあるが、一方で、しっかり議論を重ねた上で、より良い決断・判断に結び付けたいと思っている。そこはケースバイケースでやっていきたい」

“らしさ”どう出すか
取材では、一つ一つ言葉を丁寧に選びながら落ち着いて話をする姿が印象的だったが、安全に関する質問に対しては語気がいくぶん強くなり、思いの強さを感じた。

航空業界の先行きは必ずしも楽観視できる状況ではない。

国際線はコロナ禍からの正常化が進むにつれ競争の激化が見込まれるほか、国内線も生活スタイルが変化する中でビジネス需要の回復が遅れている。

異色のキャリアに注目が集まってきた鳥取新社長だが、どのように“らしさ”を発揮し、組織をまとめ上げていくのか。これから真価が問われることになる。

(4月25日「おはよう日本」で放送予定)

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

#決済

d1021.hatenadiary.jp

#テレビ

blog.goo.ne.jp

恵比寿に行く。昼食は駅構内の立ち食いソバの「そばいち」で。

かき揚げぶっかけ蕎麦(580円)

あんパンと珈琲

たまに行く竹橋の東京国立近代美術館の常設展(とてもいいのだ)の年間パスポートは1200円と格安だが、65歳以上はいつも無料である。ついでに言うと、「キャンパスメンバーズ」加入校である早稲田大学の教職員と学生も無料である(国立西洋美術館国立新美術館も同様)。

夕食はカジキのソテー・バルサミコソース、サラダ、味噌汁、ごはん。

d1021.hatenadiary.jp

#食事#おやつ

#囲碁・将棋#食事#おやつ

民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。

目次

自治体リストに見る 地域ごとの特徴
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄

有識者グループ「人口戦略会議」は、国立社会保障・人口問題研究所の推計をもとに20代から30代の女性の数、「若年女性人口」の減少率を市区町村ごとに分析しました。

2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体は全体の4割にあたる744あり、これらの自治体は、その後、人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるとしています。

10年前、2014年に行われた同様の分析に比べると「消滅可能性自治体」は152少なくなっています。

これは、最新の人口推計で、将来の外国人の入国者が増加すると見込まれるためですが、有識者グループは、「実態として、少子化の基調はまったく変わっておらず、楽観視できる状況にはない」としています。

今回、新たに「消滅可能性自治体」と指摘されたのは99自治体で、前回は、東日本大震災の影響で対象とならなかった福島県の33自治体も含まれています。

一方、今回、「消滅可能性自治体」を脱却したところは、239あります。

今回の分析では、2050年までの若年女性人口の減少率が20%未満にとどまっている、65の自治体を「自立持続可能性自治体」と名付け「100年後も若年女性が5割近く残っており、持続可能性が高いと考えられる」としています。

また、大都市を中心に、出生率が低くほかの地域からの人口流入に依存している25の自治体を「ブラックホール自治体」と呼び、こうした地域では、出生率の向上に向けた対策が特に必要だとしています。

「自立持続可能性自治体」とは
今回のレポートでは2050年までの20代から30代の女性の減少率をもとに、自治体の持続可能性を分析しました。

▽人口の移動が一定程度続く場合だけでなく、▽人口移動がないと仮定した場合にも、減少率が20%未満にとどまる自治体を「自立持続可能性自治体」と呼び、「100年後も若年女性が5割近く残っており、持続可能性が高いと考えられる」としています。

65の自治体が該当し、特に九州・沖縄で34自治体と半数以上を占めています。

また、宮城県大衡村のように今回、「消滅可能性自治体」を脱却し、「自立持続可能性自治体」になったところもあります。

「自立持続可能性自治体」は以下の通りです。

宮城県)▽大衡村
茨城県)▽つくばみらい市
群馬県)▽吉岡町
(埼玉県)▽滑川町
(千葉県)▽流山市印西市
(東京都)▽八丈町
(神奈川県)▽葉山町開成町
(石川県)▽川北町
山梨県)▽忍野村
(長野県)▽原村▽南箕輪村
岐阜県)▽美濃加茂市
静岡県)▽長泉町
(愛知県)▽大府市日進市東郷町
     ▽飛島村阿久比町幸田町
三重県)▽朝日町
滋賀県)▽守山市栗東市
京都府)▽木津川市大山崎町
大阪府)▽島本町
奈良県)▽葛城市
鳥取県)▽日吉津村
岡山県)▽早島町
広島県)▽府中町
(福岡県)▽太宰府市福津市那珂川市▽志免町
     ▽須恵町▽新宮町▽久山町▽粕屋町苅田町
熊本県)▽合志市大津町菊陽町▽南阿蘇
     ▽御船町▽嘉島町益城町
(鹿児島県)▽宇検村
沖縄県)▽宜野湾市浦添市豊見城市うるま市
     ▽南城市宜野座村金武町読谷村嘉手納町
     ▽北谷町北中城村中城村与那原町南風原町
     ▽八重瀬町多良間村竹富町

ブラックホール自治体」とは
今回の分析では、出生率が低くほかの地域からの人口流入に依存している25の自治体をあらゆるものを吸い込むブラックホールになぞらえて「ブラックホール自治体」と名付けました。

2050年までの30年間に20代から30代の女性の減少率が、▽人口の移動が一定程度続く場合には半数未満にとどまる一方、▽人口移動がないと仮定すると半数以上になる自治体を指します。

25の自治体のうち、東京の特別区が16を占めています。

ブラックホール自治体」と指摘されたのは、以下の自治体です。

(北海道)▽喜茂別町占冠
(埼玉県)▽蕨市毛呂山町
(千葉県)▽浦安市酒々井町
(東京都)▽新宿区▽文京区▽台東区墨田区
     ▽品川区▽目黒区▽大田区▽世田谷区
     ▽渋谷区▽中野区▽杉並区▽豊島区▽北区
     ▽荒川区板橋区練馬区青ヶ島村
京都府)▽京都市
大阪府)▽大阪市

自治体リストに見る 地域ごとの特徴
今回の自治体リストを地域ごとに見ると、それぞれの特徴が見えてきます。

北海道
179のうち、「消滅可能性自治体」が117と半数以上にのぼっています。

北海道の自治体の大半は人口の流出が激しく、転入した人の数から、転出した人の数を引いた「社会減」と、出生者数から死亡者数を引いた「自然減」について両方の対策が必要な自治体が少なくないとしています。

東北
215のうち、「消滅可能性自治体」は165と77%にのぼり数、割合とも全国で最も多くなっています。

「社会減対策も自然減対策もともに必要な自治体が大半を占める」と指摘されました。

関東
316のうち、「消滅可能性自治体」は91です。

一方、「ブラックホール自治体」は東京都の17を含めて21と、全体の8割以上を占めています。

中部
316のうち、「消滅可能性自治体」は109、「自立持続可能性自治体」が12となっています。

近畿
227のうち、「消滅可能性自治体」は93となっています。

また、京都市大阪市の2つが「ブラックホール自治体」と指摘されています。

中国・四国
202のうち、「消滅可能性自治体」は93ですが、前回から脱却した自治体が多いのが特徴です。
特に島根県は前回の16から4に減少しています。

九州・沖縄
274のうち、「消滅可能性自治体」は76と数、割合とも全国で最も少なくなっています。

また、「自立持続可能性自治体」が34と、全体の半数以上を占めています。こうした自治体は、沖縄県で17、福岡県で9、熊本県で7となっています。

副議長 増田寛也氏 「人口問題の対策を考える上で参考に」
有識者グループ「人口戦略会議」の副議長を務め、前回、今回ともに中心となって分析にあたった、増田寛也氏は、「10年前の提言のあと、各自治体の人口減対策は人口の流出をどう抑えるかという『社会減』対策に重点が置かれ、若年人口を近隣で奪い合うこととなり、『ゼロサムゲーム』のような状況になってしまった」と述べました。

その上で、「今回の分析では、人口規模の大きい自治体は『自然減』対策が、小さい自治体は『社会減』と『自然減』の両方の対策が必要であることなど、地域によっての特性の違いが浮き彫りになった。今後のまちづくりや人口問題の対策を考える上で参考にしてほしい」と述べました。

議長 三村明夫氏 “われわれ現世代に社会をつなげていく責任”
有識者グループ「人口戦略会議」の議長を務める日本商工会議所の前会頭の三村明夫氏は、「日本は、本格的な人口減少時代に突入し、このままでは、日本経済は縮小スパイラルに陥り社会保障の持続性が大きく損なわれる。地域、経済、社会の3つの分野に重大なマイナスの影響を与えるもので、非常に憂慮している。このような未来を次の世代に残すわけにはいかない。子どもや孫の世代に豊かで幸せな社会をつなげていく責任が今を生きるわれわれ現世代にある」と述べました。

全国の自治体の状況 詳しくはこちらから
NHKのサイトを離れます
『令和6年・地方自治体「持続可能性」分析レポート』

#人口減少

施設の老朽化や人口の減少などで厳しい経営状況が続く水道事業について、今から20年余り先には赤字を避けるために、全国の96%の事業者で料金の値上げが必要となり、値上げ率は48%にのぼるとの推計結果を研究グループが公表しました。
専門家は「先送りにするほど将来の値上げ率は高まる。将来世代のためにも、定期的な料金の見直しの議論を進めるべきだ」と指摘しています。

自治体の水道経営の支援などを行う「EYJapan」などの研究グループは、将来の水道料金の変動を3年ごとに試算していて、24日に最新の結果を公表しました。

試算では、2021年度の全国1243の水道事業者のデータや将来の人口の推計をもとに、25年後の2046年に経営が赤字にならないために必要な水道料金を計算しました。

それによりますと、値上げが必要な事業者の数は、前回の試算から2ポイント増加して96%に達し、料金の値上げ率は、全国平均で48%となりました。

特に人口減少率が高かったり、人口密度が低かったりする自治体で値上げ率が高くなる傾向がみられ、料金の格差は現在の8倍から、2046年には20.4倍に広がると推計されました。

研究グループでは、地域間の格差だけでなく、値上げ率が上昇することにより、世代間の格差も広がるおそれがあるとして、水道事業を維持するための経営改革の実現や、利用者に料金について説明し理解を求めるなど、具体的な取り組みを進める必要があるとしています。

専門家「先送りにするほど将来の値上げ率は大きく」
水道行政に詳しい東京大学大学院工学系研究科の滝沢智教授は「長年のデフレで物価が上がらない中で、水道料金の値上げを提案しづらい時代が続いた。人件費の削減などでしのいできた事業者が限界を迎え、いよいよ経営の課題と向き合わなければいけない」と指摘しています。

そのうえで、「先送りにすればするほど、将来の値上げ率は大きくなり、負の遺産を残すことになる。事業者は料金体系について定期的に議論して必要な値上げを検討するほか、更新する施設を絞るなど、効率化をはかることも重要だ。水道事業のあり方を自治体や事業者、住民がともに考えていかなければならない」と話しています。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#藤

d1021.hatenadiary.jp

#アウトドア#交通

d1021.hatenadiary.jp

#エンタメ

アナウンサー 武田 真一 さん「僕にとって文具は、自分の身を守ってくれる心強いもの」 | かく、を語る | かく、がスキ | PILOT

蛍光ペンシャープペンシル、万年筆です。

生放送では、とっさに手元のメモや台本を見てしゃべることが重要なので、あらかじめ台本で重要なところには蛍光ペンでマークし、自分のコメントは付箋に書いて貼り付けておきます。

ただし台本には黄色いマーカーが使われていることもあるので、僕が使うマーカーは、自分が引いたことがわかりやすいようにもっぱら緑かピンク。シャープペンシルは、軟らかければ軟らかいほど書きやすいので、芯は2Bです。台本のセリフの文字は黒で書かれているので、目立つようにコメントにはブルーの芯を使います。

万年筆は、お礼状やちょっとしたメッセージなどを書くときに愛用しています。手紙を書くのは好きですし、もらうのも、もちろん大好きです。

手書きのよさは、なんといってもスピーディなこと。僕たちは常に時間との戦いなので、本番中にパッと書けることが重要です。たとえば生の記者会見を中継する場合、会見の内容を手元の紙にさっと書いておく。パソコンを使うより、ずっと速く書けます。僕にしか読めない文字ですけれど(笑)。

生放送中に書くだけでなく、事前に調べたことや考えたことも、まとめてノートに書いています。そうやって自分が吸収した知識の痕跡のようなものが、目に見えて増えていくのも手書きの醍醐味ですね。ノートはたくさんたまっていますが、なかなか捨てられません(笑)。

手紙を書くときは『カスタム ヘリテイジ92』を使う。

軸のギロシェ加工(細かい彫り柄)がお気に入りのカスタム74限定品万年筆。

皆さんそうだと思いますが、プライベートで何かあっても、仕事は仕事で自分のルーティンは果たさなければいけない、というのはありますね。

もちろん、いろいろなニュースがある中で、そのニュースについて何も思っていないわけではありません。悲しいニュースであれば、心が揺さぶられますし、政治の不祥事があれば、強い憤りを感じます。

ニュースですから、情報を真水のような状態でお伝えしなければならない。ですから自分は真水を運ぶ堅牢な水道管のように、とにかく今は伝え続けるんだ、そんな思いでやってきました。

でも心のどこかで何も感じていないわけではない、ということも伝えたい。それは水の中にある微量のミネラルのようなもので、声の調子や表現で生身の人間が伝えていることを表したいという気持ちがあるのです。

そのためには無機質に伝えるのではなく、自分の思いを込めながらしゃべる。思いを込めれば、あえて表現しなくても、視聴者の方は何か違うものを感じてくださると思うのです。

思いを込めた表現をするには、まず自分がその事実を「どう見るか」が大切。そして、そこを短い言葉で的確に伝える。そのときに大きな役目を果たすのが、やはり手書きのメモなのです。

たとえば災害のニュースを伝えるときに、僕は「被災した方々が、厳しい環境で暮らしている。綱渡りで生き抜くことが精いっぱいの状況……」といったメモを残しています。

これをある種の怒りを持って伝えるのか、現場の悲しみに寄り添って伝えるのか、そういうことを計算しながら思いを込める。思ったことをやみくもに感情にまかせて言うのではない。だからこそ、メモが必要になるのです。

ニュースというのは「今日こういうことがあった」と、毎日起きている出来事そのもの。長い人類の歴史の中で、今日起きたこの出来事が、歴史の中でどう位置づけられるのか、怒っていいのか、悲しんでいいのか、スルーしていいのか、それを毎日考えながら、言葉にして伝えていくのが、僕の仕事です。

だからこそ僕は、一つひとつの出来事について、とことん考えます。毎朝5時に起きて、テレビ局に着く朝6時40分ぐらいまで、マネージャーでもある妻ともほとんどしゃべらない。車の中でも、最近起きたことをどう伝えようか、ゲストの方から問われたらどう答えようか、ずっと考えている。そのときに漠然と考えるのではなく、手を動かす。みんながわからないことを言葉や文章にして、とりあえず自分の中で「そういうことか」と腑に落として、また次の出来事に向かう。

僕は、いまの世の中で起きていることを、どうとらえたらいいか、という“羅針盤”のような役割を果たしたいと思っているのです。

いま、世の中がこれほど複雑で、先が見通せない中、毎日起きていることが、この先の僕たちの社会にどういう影響を与えるのか、全くわかりません。

だからいま言うべきことを、ノートに書いて、書いて、整理していく。

僕にとって、「文具は身を守るもの」ですが、「書くことは命綱」のようなものかもしれません。

d1021.hatenadiary.jp

群を抜いていた「生中継力」武田真一キャスター

「報道志望とか、バラエティ志望とか、明確な目標がないまま入社したので、未だにそれを探し続けているような状態です。新人のころ、天然みたいに言われていたんですけど、それは私が現場で何もわからず、どうしようもない状態でいるのをまわりの制作陣が編集で面白く仕上げてくださったからなんです。私がダメなだけだったので、反省しましたが、最近はそれも自分の持ち味みたいなものなのかなと思えるようになりました」

少しずつ手応えも出てきた。担当の『ウイニング競馬』は、BSまであわせて90分の生放送。

「最近ようやく楽しめるようになってきました。10秒とか15秒の時間内でレース結果や払い戻しを伝えるんですが、そこに事前に自分が調べた+αの情報を入れられるようになってきて。それがピタッと時間内にハマったときはすごく充実感があります」

4年目のスタート地点。これからどんなアナウンサーを目指したいか、どんな番組に出たいかと尋ねると、思いがけない答えが返ってきた。

「どんな番組というより、番組の前後にスポンサーの企業名を伝える『提供読み』をしっかりできるようになりたいと思っています。決まった時間のなかで、滑舌良く、お世話になった企業のお名前を感謝と愛情を込めて読む。表現しすぎてもいけないし、気持ちを込めすぎてもよくない。あまり注目されませんが、アナウンサーの技術が詰まっているのが提供読みなんです」

多忙な日々のストレス解消は“ひとり焼肉”に行くこと。

「焼肉が好きなんです、特にミノ。学生時代から行っている焼肉屋さんがあるんですが、ひとりで行って上ミノとコムタンクッパ、メロンソーダを頼む。学生時代に我慢していたものを金額を気にせず頼めるのが幸せです(笑)。しかも食後にスタバに寄ったりもできる。そうやって好きなものを好きなときに好きなだけ食べられるようになった自分を、少しだけ認めてもいいのかなと。ひとり焼肉は自分を定点観測する時間にもなっています」

苦労してたどり着いた今だからこそ、輝いているのかもしれない。いずれテレビ東京を代表するアナウンサーになるのではないか。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

youtu.be

英国の田舎に暮らすスーパーモデル、クラウディア・シファーのコレクション。| Objects of Affection | VOGUE JAPAN

d1021.hatenadiary.jp

#亀戸天神社

yamanashi-darc.jp

wisdommingle.com

sotozen-navi.com

災害が起こった時、国内外を問わず多くの人たちがボランティアに参加し、またボランティアに参加できない人たちであっても「何かの役に立ちたい」と義援金を寄付することに躊躇しないのが良い例であると思います。性善説性悪説を論じるつもりはありません。本分つまり基本だということです。基本ですから、ここから応用に発展していくのです。自分の行動が「誰かの役に立ちたい」という基本から「それが本当にその人の役に立つことかどうか」を考えることが応用にあたるのではないかと思います。その際に大切なことは、状況を正しく見るということだと思います。

私たちは物事を見るとき、どうしても価値観・先入観や都合といった主観を交えて物事を見がちです。これでは物事の本質をあるがままに心にとどめることは出来ません。正しく心に思うためには、「自分の好き嫌いや判断を入れずに、物事を見る」ということを心掛けなければなりません。

「誰かの役に立ちたい」と行動するとき、同時に「自分は正しく見て思っているか」を少し考えていただければ、間違いのない役立ちができるのではないでしょうか?

亡くなった父が「弘湧よ。たとえ、仕事や考えることがどんなに山積みになっていてもな。絡まった糸を解きほぐすように、目の前のことを一つずつ一つずつ片付けていけば、いつの間にか無くなっているもんや」と語ってくれたことを思い出します。

ある晩、師の瑩山禅師が弟子の峨山禅師に「あなたは、月が二つあることを知っていますか?」と問いました。師の言われている意味が理解できない峨山禅師を見て、瑩山禅師は「月が二つあることを知らなければ、仏法を継ぐことはできない」と、一層の精進を勧められました。それから三年。寒気の中、冷たく冴え渡った月の光を浴びて峨山禅師が座禅をしていると、彼の悟境の一段と深まったことを見て取られた瑩山禅師は、静かに峨山禅師のそばまで行くと耳元で指をはじかれたのでした。その音は大音響となって峨山禅師の心に響き渡り、その瞬間に「二つの月」の意味を理解したということです。

ゲーテは「ファウスト」の中で主人公に「自分の中に神がいなければどうして神に祈ることが出来ようか」と語らせていると聞きました。私もその通りだと思います。自分の中に月=仏がいるからこそ目の前の仏さまに手を合わせることが出来るのだと思います。

お釈迦様の「自灯明、法灯明」のお示しはそうした依存心を断ち切って自分が主人公であることを思い出しなさいとのお示しであるように思います。そうして、依存心を捨て、人生の全責任を背負う覚悟が出来たときに、それでもなお、自分がいかに多くの縁に包まれ支えられているかに気が付いてほしいと思います。

他への依存を捨ててなおかつ、他との縁の繋がりに感謝せずにはいられない。そこに初めて真の独立があるのではないでしょうか?

お釈迦様は今日最古の経典といわれる「スッタニパータ(経集)」の中で「もしも汝が〔賢明で協同し行儀正しい明敏な同伴者〕を得たならば、あらゆる危難に打ち勝ち、心喜び、気を落ち着かせて彼と共に歩め。しかし、もしも汝が〔賢明で協同し行儀正しい明敏な同伴者〕を得ないならば、例えば王が征服した国を捨て去るようにして、サイの角のようにただ独り歩め」とお示し下さっています。つまり、聡明で礼節を保ち、協力し合える「親友」と呼ぶことの出来る者と出会えたならば、人生の全てを「彼」と共に歩むことを勧めているのだと思います。また、そんな「親友」と出会うことが出来なければ独りで歩む方がましだと、言っているようにも感じられます。また、阿難尊者がお釈迦様に「善き友と交わることは悟りへの道の半分を進んでいると思いますが、如何でしょうか?」と尋ねたのに対して、お釈迦様は「いいや。善き友と交わることは悟りへの道の全てである」と答えられたという話もあります。ことわざに「朱に交われば赤くなる」とあります。善き友と交わればその影響を受けて自らも善き方向に磨かれていきますが、悪友と交わればその影響を受けて悪い習慣が身についていきます。

私は「彼=善き友」とは決して同姓であるとは限らないと思います。年齢・性別・国籍や生まれた場所・思想などとは一切関係なく、認め合い、信頼でき、共に同じ目的に向かって協力し合える人間がそれにあたるのではないでしょうか。皆さんに、家庭の中であっても家庭の外であってもそのような「善き友」と出会うことの出来るご縁があることを祈念致します。

阪神は2点を追う9回、3連続ヒットでノーアウト満塁とし、森下選手の押し出しのデッドボールと大山選手のタイムリーで同点に追いつきました。

さらに、ノイジー選手がこの試合2つ目となる押し出しのフォアボールを選び、勝ち越しました。逆転勝ちの阪神は2つの引き分けをはさみ7連勝です。

d1021.hatenadiary.jp

d1021.hatenadiary.jp

#テレビ