【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(12日の動き) #nhk_news https://t.co/AB7JrhQxcQ
— NHKニュース (@nhk_news) May 11, 2023
ワグネル部隊、バフムト周辺で追い詰められる=プリコジン氏 https://t.co/zZkvb6ZIor
— ロイター (@ReutersJapan) May 11, 2023
ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は11日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト周辺でワグネル部隊が追い詰められており、ワグネル部隊が多大な犠牲を払って占拠した拠点が失われていると述べた。
バフムト周辺のワグネル部隊を守るのはロシア正規軍の仕事だと主張。「ワグネル部隊を巡る状況は最悪の予測シナリオ通りに進んでいる。1日に数十メートル、数百メートル前進し、数カ月にわたり同志の血と命をかけて占拠したあらゆる領土は今、われわれの部隊を支えるべき人々によって実質的に戦うことなく捨て去られている」とした。
これに先立ち、ロシア国防省は空挺部隊がバフムト西側で進軍を支援し、ウクライナ軍を足止めしていると発表した。
ロイターは戦況について独自に確認できていない。
ウクライナのゼレンスキー大統領が、ロシアが占領する地域を奪還するための反転攻勢について、西側諸国の装甲車両がさらに到着するまで作戦開始を控えていると述べたことについて、プリゴジン氏は「欺瞞的」と言及。反攻作戦は実際にバフムト周辺で全速力で進められており、ウクライナの作戦は「残念ながら、部分的に成功している」ことが証明されているとした。
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン・「反転攻勢」)
前線の状況について、バフムトで戦闘を続けているロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏は「われわれの部隊の要員が減ったため、陣地の一部をロシア軍に引き渡したが、軍はそこで失敗した。今のワグネルには包囲されるリスクが出てきた」と10日、SNSに投稿しました。
そして、「ロシアの正規軍の部隊はバフムトの市外に移動し、今、市内に残っているのはワグネルだけだ」とし、「もし十分な弾薬がなければ、ウクライナ軍によって、われわれは全滅するだろう」と厳しい認識を示しました。
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン・撤退・撤回)
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ゼレンスキー大統領)
ロシア、ウクライナ軍の前線突破否定 ウ大統領「反攻開始に時間」 https://t.co/lrSr579L1A
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
ロシア国防省は11日、ウクライナ軍がロシア軍の前線を各所で突破したとの情報を否定し、軍の状況はコントロール下にあると強調した。
ロシアの複数の軍事ブロガーは通信アプリ「テレグラム」への投稿で、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトの北と南でウクライナ軍が前進したと伝えた。ウクライナ軍の反転攻勢が始まったとの観測も一部で見られた。
ウクライナのゼレンスキー大統領は先に、西側諸国の装甲車両がさらに到着するまで反攻開始を控えていると述べていた。
ロシア国防省は、テレグラムの個人アカウントが拡散した「防衛線突破」の情報は「現実と一致しない」と否定。「特別軍事作戦の全体的な状況はコントロール下にある」とした。
ウクライナ側は過去数日間でバフムトの前線地帯からロシアの部隊を撃退したと発表している。
バフムトへの攻撃の主力部隊を派遣するロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は11日、ウクライナの作戦は「残念ながら、部分的に成功している」と述べ、ゼレンスキー氏が反攻作戦をまだ開始していないと発言したことについては「偽り」と断じた。
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン・「反転攻勢」・ロシア国防省・否定)
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ゼレンスキー大統領)
ロシア国防省 “ウクライナ軍 反転攻勢の動き”情報を否定 #nhk_news https://t.co/gmQUKlz9YQ
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
ウクライナでの戦況をめぐってはウクライナ軍がいつ反転攻勢に乗り出すかが大きな焦点となっています。
ロシアでは11日、SNS上で、ウクライナ東部の激戦地バフムト近郊や南部ヘルソン州などでウクライナ軍の反転攻勢に向けた動きが出ているとする投稿が相次ぎ、ロシアの有力紙「コメルサント」は「ウクライナの反撃開始の可能性が伝えられた」と報じました。
これに対してロシア国防省は11日夜になって「個々に拡散された各地での『突破』についての記述は事実ではない」とSNSで発表しました。
国防省がネット上で広がる情報を公式に否定するのは異例のことです。
ウクライナ軍の反転攻勢の動きに神経をとがらせていることがうかがえます。
一方、ゼレンスキー大統領は10日、イギリスの公共放送BBCなどとのインタビューに応じ、反転攻勢について「軍の士気の面でも部隊の人員配置の面でも準備はできている」と強調しました。
そのうえで、欧米側から供与される装備がすべて届いているわけではないとして、まだ時間がかかるという考えを示しました。
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン・「反転攻勢」・ロシア国防省・否定)
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ゼレンスキー大統領)
ウクライナ、バフムトで今週前進 反攻開始の見解は示さず https://t.co/Al277BlVWX
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
ウクライナのマリャル国防次官は12日、ウクライナ軍は今週、東部の激戦地バフムト周辺で約2キロメートル前進し、その間に陣地は一切放棄していないと述べた。
ただ待望されていたウクライナ側の反攻が開始されたとの見方は示さず、ロシアの偽情報を無視するようウクライナ市民に呼びかけた。
バフムトの情勢については、ウクライナ軍が前線の一部を突破したとロシアの一部軍事ブロガーと指摘するものの、ロシア政府は否定し状況は管理下にあるとしている。
マリャル氏は、ロシアは自画自賛し、自らに都合の良い話を作っていると指摘。「敵は武器の不足について偽の情報を流しているが、おそらく実情を正当化するのが目的だろう」と述べた。この1週間は「ロシアは計画を実行できず、多大な人的損失を被っている」とした。
#ウクライナ戦況(東部ドネツク州バフムト・プリゴジン・「反転攻勢」・ロシア国防省・否定・マリャル宇国防次官)
射程250キロ以上 巡航ミサイルをウクライナに供与 イギリス #nhk_news https://t.co/XaxriDizPa
— NHKニュース (@nhk_news) May 11, 2023
ゼレンスキー大統領は10日、イギリスの公共放送BBCなどとのインタビューに応じ、領土の奪還を目指した反転攻勢について「軍の士気の面でも、部隊の人員配置の面でも準備はできている」と強調しました。
そのうえで欧米側から供与される装備がすべて届いているわけではないとして「必要な数の装甲車が届くのを期待している。部分的には来ていてそれだけでも前進はできるが、多くの命を失うことになる。もう少し時間が必要だ」と述べ反転攻勢の開始にはまだ時間がかかるという考えを示しました。
こうした中、ウクライナへの軍事支援を続けるイギリスのウォレス国防相は11日、議会で、ウクライナに巡航ミサイル「ストームシャドー」を新たに供与したことを明らかにしました。
製造会社によりますと「ストームシャドー」は戦闘機から発射され、赤外線監視装置を搭載した高精度の巡航ミサイルです。
射程は250キロ以上と、これまでアメリカが供与を表明した中で最大の射程を持つロケット弾「GLSDB」を100キロ程度、上回ります。
ウォレス国防相は「『ストームシャドー』を使うことで、ウクライナは自国の領土内でロシア軍を押し返すことができる」と、その効果を強調しました。
その一方で「これはロシアが使っている、射程が2000キロを超える巡航ミサイルと同じ部類の兵器ではない。ロシアが攻撃をエスカレートさせているのに合わせた対応だ」と述べ、戦闘を激化させるねらいはないとしています。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ゼレンスキー大統領)
#ウクライナ軍事支援(イギリス・長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」)
ウクライナ 反転攻勢に備える姿勢示す 前線では一進一退の攻防 #nhk_news https://t.co/FKs7mtQkfg
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
ウクライナ軍の参謀本部は、11日も国内の9つの州に対してロシア軍の砲撃や空爆が行われ、東部のルハンシク州や南部のザポリージャ州ではそれぞれ100回近い攻撃を受けたとしています。
一方で、ウクライナ軍は各地でロシア側の部隊の前進を食い止めたとしており、マリャル国防次官は12日「敵は計画の遂行に失敗し大きな人的損失をこうむった」とSNSに投稿しました。
ゼレンスキー大統領は11日、新たに公開したビデオメッセージで「今週1週間、国の防衛に大きく貢献した兵士と部隊に感謝したい」と前線の兵士や国民を鼓舞し、今後の反転攻勢に備える姿勢を示しました。
イギリス国防省は12日の分析で、ウクライナが今後、攻勢に転じた時、黒海に展開するロシア海軍の艦隊が巡航ミサイルを発射して、攻撃を妨害するという予測を示しました。
そのうえで「ウクライナへの侵攻が当初の予想よりもはるかに長期化したため、こうした高価な兵器をどのように使うべきか、ロシア軍の指揮官は頭を悩ませている」として、ロシア側の深刻な兵器不足を指摘しています。
【動画解説】ロシア軍後退か バフムト“数十メートルの攻防” #nhk_news https://t.co/uLAwHzpmkC
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
まず、ウクライナ側の発表です。
ロイター通信など複数のメディアによりますと、10日朝、ウクライナの部隊が「バフムトの南西にあるおよそ8平方キロメートルの場所で反撃を行い、そこをロシアの支配から取り戻せた」と最初に発表しました。その後、ウクライナ陸軍のシルスキー司令官も「ロシア軍をバフムトで2キロ後退させた」と発表しました。
一方のロシア側でも、バフムト攻略を狙う民間軍事会社ワグネルのプリゴジン代表が「ロシア軍はおよそ3平方キロメートルの場所から逃げた」とする声明を出しています。
双方の発表などの数字にそごはありますが、少なくとも、数キロの場所をウクライナ側が奪還できたとはみられます。
なぜ、バフムトでの数キロの場所がこれほど注目を集めるのでしょうか?
それは、バフムトでの戦いが「数十メートル単位での攻防」になっているからです。
ロシア軍はウクライナ東部での侵攻をさらに進めるにあたり、バフムトへの攻撃を去年7月ごろから始め、人海戦術で多数の兵力を投入してきました。最近では、9日の戦勝記念日までに攻略しようとさらにやっきになっていると伝えられていました。もっとも、この目標は達成できませんでした。
これに対し、ウクライナは防衛を余儀なくされ、バフムトは抵抗のシンボルにもなっています。しかし、兵力で勝るロシア側に押され続けています。
エコノミストは、毎日50メートルから75メートルほど後退させられているとするウクライナの当局者の話を伝えています。
そして、下の地図が示すように、3月1日はここまで奪われていたとみられ、4月5日までにさらに奪われたと見られます。
このままでは計算上、あと数週間で、ロシアに攻略されるとの見通しを示しています。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ウクライナ指導部・弱気・別府正一郎)
ウクライナの反転攻勢とは 占領続くメリトポリの市長に聞く #nhk_news https://t.co/y9nBvypFC9
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
ウクライナは、ロシア軍に対し大規模な反転攻勢に打って出る構えを見せています。その反撃の軸になると見られる都市が、南部ザポリージャ州の主要都市メリトポリです。なぜこの都市が重要なのか?そして、反転攻勢はどのようなものになるのか?今もロシア軍の占領が続くメリトポリのイワン・フェドロフ市長に話を聞きました。
【メリトポリの戦略的な重要性は?】
Q.メリトポリという都市の戦略的な重要性は何でしょうか?
A.ロシア軍は、ザポリージャ州と、その隣のヘルソン州に配置した部隊への補給拠点や、行政の中心としてメリトポリを活用していて、それがロシアにとってもこの都市を重要なものにしています。
また、メリトポリは、ロシアが一方的に併合した南部クリミアなどと、2本の幹線道路でつながっています。
メリトポリは、クリミアへの入り口なのです。
ウクライナにとって解放すべきもっとも重要な都市の1つだと言えます。
【ロシア軍の動きは?】
Q.現地のロシア軍はどのような動きをしていますか?
A.ロシア軍はザポリージャ州からは撤退していません。
それどころか、新たな兵力を次から次へと送ろうとしています。
この中には、正規の軍の兵士だけでなく、民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員もいて、州内の前線に配置されたロシア兵の数は、いまや数万人にのぼっています。
兵士を集め続けているのです。
【ロシア軍は防衛に力を入れている?】
Q.ザポリージャ州ではロシア軍が防衛に力を入れているとされていますが反転攻勢への影響をどう見ていますか?
A.ロシア軍には、防衛線を築くだけの準備期間と、その機会がありました。
防衛線は長大です。
ザポリージャ州の前線から、(南方に位置する)メリトポリまでの間だけで、3重以上もの防衛線があり、ウクライナが防衛線を突破するのは容易なことではありません。
突破に向けては、より多くの軍事支援を受ける必要があります。
【ロシア軍や協力者を狙った爆発の背景は?】
Q.メリトポリでは、ロシア軍やその協力者などを狙って、たびたび爆発が起きていると伝えられています。
こうした攻撃の背景は何でしょうか?
A.メリトポリにおける市民の(パルチザン組織による)抵抗運動は非常に活発です。
現地の抵抗運動は、ウクライナの特殊部隊と緊密に連携をとっています。
毎日のように、住民や抵抗運動の参加者とやりとりをしていて、それは私たちの主な仕事の1つです。
こうしたことが、活発な運動につながっているのです。
【ウクライナの反転攻勢とは?】
Q.ウクライナの反転攻勢はどのようなものになるでしょうか?去年行われた、ハルキウ州やヘルソン州での奪還作戦との違いは?
A.これまでの奪還作戦との大きな違いは、ロシア側に準備する時間があったということです。
1年以上、ロシアは私たちの反転攻勢に備えてきました。
これは大きな問題です。
私たちは十分な兵器を備えなければなりません。
もちろん、反転攻勢の規模も明らかに違ってきます。
クリミアを含めて、すべての領土を奪還しなければなりません。
反転攻勢は、これまでよりも大規模なものになります。
【メリトポリ解放に何が必要?】
Q.メリトポリの解放に向けて、何が必要でしょうか?
A.強力な軍事支援と、国土の再建に向けた支援が必要です。
私たちは、すべてを覆す必要があります。
新たな時代を切り開くこと。
それが、占領者ロシアに対する、私たちからの最大の回答になるでしょう。
街を今まで以上に発展させ、産業も教育も充実させていくことが、街を解放したあとの私たちの務めになります。
【取材後記】
フェドロフ市長は、軍事侵攻が始まった直後の去年3月、ロシア軍によって一時拘束されていたことがあります。
解放されたあとは、ザポリージャ州内の別の場所に移り、メリトポリに残された市民などと連絡を取り合って、現地の状況の把握に努めてきました。
今回は、滞在先の首都キーウから取材に応じてくれましたが、市長がインタビューの中で強調していたのは、反転攻勢や欧米側からのいっそうの兵器供与に対する期待だけでなく、都市を奪還した「あと」の重要性でした。
占領時よりも街を発展させ、結果的に市民がよりよい生活を送ることになればそれがロシアの侵略に対する「最大の回答」になると訴えていました。
その視線は、すでにメリトポリの将来に向けられていたのが印象的でした。
ただ、市長は、注目が集まっている反転攻勢の詳細について、語ることはありませんでした。
そのことが、高い緊張感を持ち、反転攻勢に懸けようとしているウクライナのいまを何よりも示しています。
#ウクライナ戦況(反転攻勢・メリトポリ・フェドロフ市長)
“南アフリカ ロシアへ武器と弾薬を提供” 駐在の米大使が指摘 #nhk_news https://t.co/4mRhXmySF9
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
南アフリカに駐在するアメリカのブリゲティ大使は11日、地元メディアに対し、南アフリカ南部ケープタウン近くにある海軍基地でのことだとして「去年12月、ロシアの貨物船に武器や弾薬が積み込まれて、ロシアに運ばれたと確信している」と述べ、ロシアに南アフリカから武器などが提供されたと指摘しました。
これに関連してアメリカ国務省のパテル副報道官も11日、「深刻な懸念を抱いている。複数の南アフリカ当局者に懸念を直接伝えている」と述べました。
これについて、南アフリカ大統領府は11日に声明を出し「大使の発言は、両国の協力を損なうものだ。疑惑を裏付ける証拠はない」と否定し、独立した調査委員会を設けて事実関係を調べることを明らかにしました。
南アフリカは、ロシアのウクライナへの軍事侵攻について中立の立場だとしてきましたが、ことしの2月ロシアと中国とともに合同の軍事演習を行い、国内からはロシア寄りの立場を示したとして批判も出ていました。
黒海穀物輸出、延長巡るロシアの合意得られず 協議継続 https://t.co/75BjvthyAm
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意についてウクライナ、ロシア、トルコ、国連は11日、トルコのイスタンブールで当局者会合を開き、18日の期限切れ後の延長について協議したものの、ロシアの合意を得られないまま終了した。ウクライナによると、協議はオンライン形式で継続される。
ロシアは同合意について、ロシア産の穀物と肥料の輸出を巡る障害が解消されない限り延長しないと主張。ロシア大統領府はこの日、必要に応じてプーチン大統領がトルコのエルドアン大統領と会談する可能性があると表明したが、現時点で会談は計画されていない。
23─25年のロシア産原油平均価格、55ドル超に=中銀予想 https://t.co/NMbG0pk27R
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
ロシア中央銀行は11日付のリポートで、国産の主要油種であるウラル原油の2023─25年の平均価格は1バレル=55ドルとの見通しを示した。国産石油全体の平均価格はより品質の高い油種も加わるため、この水準をやや上回るという。
ロシアのウクライナ侵攻を機に、西側諸国は対ロ制裁の一環として、ロシア産原油の取引上限価格を60ドルに設定しているが、中銀の見通しはそれを下回った。23年度国家予算では、ウラル原油の損益分岐点価格は70.1ドルと想定されている。
ロシアの国家財政において石油価格は非常な役割を果たしており、注目されている。1─4月の歳入不足は3兆4000億ルーブル(440億ドル)と、過去最高を記録した。
リポートは「23─25年のウラル原油価格は55ドルに据え置いた。全体の輸出価格は他の油種の高さを踏まえると、これよりやや上回る」と説明した。
ロシアはウラル原油の他、シベリアン・ライト、ESPO、Skol、ARCOなどを輸出している。 シルアノフ財務相は、23年度の歳入不足額は国内総生産(GDP)の2%を超えることはないとの見解を繰り返している。ただ、大半のアナリストはこれに否定的だ。
#経済予測(ロシア・ロシア産原油平均価格)
米戦略石油備蓄、6月売却後に補充開始の可能性=エネルギー長官 https://t.co/0bDO7pcAeM
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
米エネルギー省のグランホルム長官は11日の下院での公聴会で、戦略石油備蓄(SPR)からの売却を来月完了した後、補充を開始する可能性があると説明した。
「議会が決定した2600万バレル分の売却は、6月までに完了する。その後は方向を転換し、買い戻すことになるだろう」と語った。
バイデン政権は昨年、SPRから史上最大の1億8000万バレルの売却を実施。SPRは約3億7200万バレルと、1983年以降で最低の水準となっている。
グランホルム氏は以前、テキサス州とルイジアナ州の沿岸にある4カ所の備蓄基地のうち2カ所のメンテナンス後、第4・四半期に補充を開始する可能性があると述べていた。
政権は、原油価格が一貫して1バレル=67─72ドルか、それ以下になった場合に、SPR向けに石油を買い戻す方針を示している。米WTI原油先物は11日に2%超下落、清算値は1バレル=70.87ドルだった。
米司法長官、ロシアのオリガルヒから没収・凍結していた資金を、ウクライナで使うことを承認https://t.co/A94VxvXQ21
— J Sato (@j_sato) May 12, 2023
司法長官が海賊・泥棒行為を承認。法より(軍事)力の方が上である現実を司法長官が示すスタイル。
#ウクライナ経済制裁(アメリカ・司法長官・オリガルヒ没収凍結資金)
中国標的のEU対ロ制裁案、ドイツなどが慎重姿勢=外交筋 https://t.co/M2L10uzGE8
— ロイター (@ReutersJapan) May 12, 2023
欧州連合(EU)の加盟27カ国は10日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して中国に制裁を科す欧州委員会の提案について協議したが、ドイツを筆頭に複数の加盟国が慎重な姿勢を示した。5人の外交筋が11日明らかにした。
EUはロシアのウクライナ侵攻後、10回にわたって対ロ制裁パッケージを採択している。11回目となる今回の提案は、既に導入されている通商関連の制裁を迂回している主体に焦点を絞っている。
欧州委は複数の中国企業をブラックリストに掲載し、将来的にはEUから制裁違反国への輸出に制約を科す可能性に道を開く仕組みの導入を提案した。
外交筋によると、ドイツはこの提案のうち輸出制限の部分に懸念を抱いている。他の複数の国も、制裁の実行と外交・通商関係を悪化させるリスクの間でバランスを取る必要があると主張したという。
10日に非公開で行われた話し合いの内容に詳しい関係者によると、制裁逃れを巡り国ではなく外国企業を対象にするというドイツの提案をイタリアが支持した。
新たな制裁の導入には全加盟国の同意が必要。利害が多岐にわたる上、多大な作業が必要となる全く新しいアプローチであるため、導入は時間がかかりそうだ。
加盟各国の代表は12日にストックホルムでこの問題について話し合う予定だが、この場で結論が出る可能性は低い。一部で5月中の合意を期待する声もあるが、6月29─30日のEU首脳会議となる公算が大きいとの指摘もある。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
【そうきチャンネル】『怪しい女』フォン・ライエン・ワ〇チン購入45億本? 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき) 23.043 #渡辺惣樹 #わたなべそうき #そうきチャンネル
ドイツ連邦共和国家族・高齢者・婦人・青少年相(第1次メルケル内閣)、CDU副党首、ドイツ連邦共和国労働・社会相(第2次メルケル内閣)、ドイツ連邦共和国国防相(第3次メルケル内閣、第4次メルケル内閣 2013年 - 2019年)
【そうきチャンネル】『醜い』ヨーロッパの美人政治家たち・ヨーロッパの女ネオコン 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき)
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
中国 元駐ロシア大使の特別代表 ウクライナなど5か国訪問へ #nhk_news https://t.co/40QgGS7WY3
— NHKニュース (@nhk_news) May 12, 2023
中国外務省の汪文斌報道官は12日の記者会見で、長年、駐ロシア大使を務めたユーラシア担当の李輝特別代表が今月15日からウクライナ、ポーランド、フランス、ドイツ、それにロシアの5か国を訪問すると発表しました。
李特別代表はウクライナ情勢をめぐり政治的な解決について各国と意思疎通を行うということです。
汪報道官は「今回の訪問は中国が和平交渉に力を尽くしていることを改めて示したもので、平和の側に立っていることを十分に表している」と強調しました。
そのうえで「中国は引き続き建設的な役割を果たし、ウクライナ危機の政治的な解決のために貢献していきたい」と述べました。
習近平国家主席は先月、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で「中国はウクライナと協力しできるだけ早い停戦や平和の回復のために努力する」などと述べています。
ただ、中国が発表したウクライナとロシアなどに対話と停戦を呼びかける文書にはロシア軍の部隊の撤退は含まれておらず、今回の特別代表の訪問が具体的な成果につながるかが焦点です。
#ウクライナ和平交渉(中国・李輝特別代表)
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#ウクライナ和平交渉(中国・習近平国家主席・ゼレンスキー大統領)
#NATOexpansion
#反ロシア#対中露戦