https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

www.e-nexco.co.jp
www.youtube.com

#11 茨城&千葉県・日帰りドライブ 前篇

d1021.hatenadiary.jp

6月11日(火)21時54分からBSテレ東で
放送の【MY BEST WAY】に出演します😊

私のお気に入りのドライブコースをご紹介します💛

何回かお話ししたことはあるのですが、
実は日常的に車に乗っているんです☺️

今回は茨城と千葉県に日帰りドライブした模様が
オンエアされますよ〜🚗💨

局系列が違うので実現不能と思いますが、はやドキ!ロケの放送にも、そのまま流せそうな、いい内容でしたね。 あやめが、美人主人公の引き立て役になっていました。 因みに、番組中のホンダ車は、品川ナンバーがボカシなど無しで丸見えだったので、智菜美ちゃんのマイカーではないですよね。


d1021.hatenadiary.jp

自民党の森山国会対策委員長は記者団に、「国民の老後の生活に大きな不安が広がった。政府は金融庁だけの問題にせずしっかりと丁寧に国民に説明し不安を取り除く努力をする必要がある。現在の年金制度が将来にわたって持続可能であることも理解してもらいたい。与党としても、国民が安心して老後の生活を送ることができるよう、全世代型の社会保障の強化に向けて努力していきたい」と述べました。

一方で、野党側が求めている予算委員会の集中審議については「この報告書はもうなくなっているので、予算委員会にはなじまない」と述べ、応じない考えを示しました。

共産党の穀田国会対策委員長は記者会見で、麻生副総理兼金融担当大臣が正式な報告書として受け取らない意向を示したことを念頭に、「参議院選挙を目の前にして、安倍総理大臣の在任の日数を誇るのではなく、隠して逃げきることはやめてほしい。選挙の争点になるであろう暮らしや年金の問題などに、一切ほおかむりして選挙をやろうとしている」と批判しました。

日本維新の会の馬場幹事長は記者会見で「報告書は現在の日本の社会保障と年金制度の核心を突いている。政府側の勇み足ということで、組織承認されていない書類について、『隠蔽』ということばは当てはまらないのではないか。わが党は、新しい社会保障制度を検討するプロジェクトチームを立ち上げており、政治の責任で、国民の不安を解消していくことが求められている」と述べました。

立憲民主党がまとめた論点整理では、皇室の活動を維持するためにも、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家の創設を可能とすることが必要だとしています。

そして、現在の皇室典範で男系男子に限られている皇位継承資格について、女性や女系の皇族への拡大は皇位継承に高い安定性をもたらし、歴史と伝統を踏まえつつ、国民の自然な理解と支持を得られる方策と考えられるとしています。

国民民主党は党の検討会で皇室典範の改正案の概要をまとめ、皇位継承について国民の理解と支持を前提に、伝統を踏まえた適切な制度整備が必要だとして、男系女子の皇族に拡大し、皇位の順序は天皇の直系を優先するなどとしています。

一方、女系の天皇女性宮家の創設をめぐる議論について国民民主党は「国民の意識が熟しておらず、時期尚早だ」などとして、今後の論点に位置づけました。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

ホワイトハウスで安全保障問題担当のボルトン大統領補佐官は、11日、ワシントンでアメリカの新聞ウォール・ストリート・ジャーナルが開いたシンポジウムに参加しました。

この中で、北朝鮮についてICBM大陸間弾道ミサイルの発射や核実験を行わないという約束は守られているものの、「核を放棄する戦略的決断をまだ下していないことを示すさまざまな行為を行っている。北朝鮮に対する最大限の圧力を続けていく」と述べ、制裁を維持していく考えを示しました。

また、3回目の米朝首脳会談についてはキム・ジョンウン委員長が鍵を握っている。われわれは準備ができていて彼らの日程にあわせる」と述べるとともに、トランプ大統領の対話の扉は開いており、北朝鮮が行うべきことは核兵器の追求を断念することだけだ」と述べ、キム委員長に対して核放棄の決断を促しました。

一方で、イランについてボルトン補佐官は、「核合意に違反するさまざまな行為をすでに行ってきた。イランは核を放棄するという戦略的な決断を明らかに下していない」と主張しました。

そのうえで「イランは核と弾道ミサイルを放棄してテロ行為をやめるべきだ」と批判し、イランに対する制裁を強化していく姿勢を示しました。

アメリカのトランプ大統領北朝鮮キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長は去年の6月12日、シンガポールで史上初の首脳会談を行い、朝鮮半島に永続的で安定した平和体制を構築するために努力することを確認したものの、非核化の具体的な計画は示せませんでした。

ことし2月には、ベトナムで2回目の米朝首脳会談を行いましたが、非核化と制裁解除をめぐる立場の隔たりは大きく、話し合いは物別れに終わりました。

その後、北朝鮮は、核実験場の閉鎖やICBM大陸間弾道ミサイルの発射実験の中止など、非核化に向けた措置をすでにとったと主張し、制裁解除に応じないアメリカに不満を示すとともに先月、1年半ぶりに弾道ミサイルを発射するなど揺さぶりをかけています。

こうした中、トランプ大統領は11日、ホワイトハウスで記者団に対し、キム委員長から、前日の10日に新たな書簡を受け取ったことを明らかにしました。

トランプ大統領は書簡の内容は明らかにしなかったものの、「美しく、とても個人的な心温まる内容だった。何か前向きなことが起きるだろう」と述べたうえで、「北朝鮮にはキム委員長のもとで発展する大きな可能性がある」と述べ、トップどうしの対話で事態の打開をはかりたいという考えを示しました。

アメリカとしては、北朝鮮が非核化するまで制裁を維持する姿勢で、日本など関係国と連携しながら北朝鮮が交渉に応じるよう働きかけていく方針ですが、歴史的な会談から1年たっても事態打開のめどは立っておらず、新たな書簡が交渉の前進につながるのか、注目されます。

アメリカで前のオバマ政権の時代に北朝鮮を担当する特別代表を務めたグリン・デイビース氏がNHKのインタビューに応じました。このなかでデイビース氏はトランプ大統領がキム委員長との協議に前向きな姿勢を示し続け、協議の場に引き出そうとしているのはよいことだ」と述べ、トランプ政権が対話路線を維持していることを評価をしました。

一方で北朝鮮問題の解決は、直接的な利害のあるすべての関係国が関わる必要がある」と述べ、事態の打開には北朝鮮と関係の深い中国に加え、日本やロシア、韓国も含めた協議を模索するべきだという見方を示しました。

そのうえで、「最も大事なのは関係国が連携し、最大限透明な形で協力することだ。北朝鮮と個別に合意しようとして、北朝鮮による分断を許してはならない」と述べ、北朝鮮の非核化に向けて関係国が足並みをそろえることが重要だと指摘しました。

さらに、デイビース氏は「カギは、独裁体制をとるキム・ジョンウン氏が、非核化の問題を話し合うことは自分の国や国民の利益になると理解できるかどうかだ」と指摘するとともに、「常に平和へのチャンスはある。この問題を解決するには、外交しかない」と強調しました。

式典の招待状は、北朝鮮大使の名前で地元のメディアや有識者などに向けて送られたとみられ、当日は記念のプレートのお披露目や食事会が予定されていました。

しかし、10日の夜になって北朝鮮大使館から式典を延期することを伝える電子メールが招待客に送られました。延期の理由や新たな開催日は示されていなかったということです。

シンガポールにあるアメリカ大使館は招待の有無には触れずに「われわれは式典に参加しないし、首脳会談を記念して祝う予定も無い。われわれの目標は北朝鮮の完全で検証可能な非核化で、トランプ大統領とキム委員長がシンガポールで開かれた首脳会談で打ち出した目標が実現することを引き続き期待している」とコメントしています。

アメリカと北朝鮮による初の首脳会談がシンガポールで行われてから12日で1年となりますが、アメリカ政府は、北朝鮮が今も国際社会による制裁を逃れ、洋上で積み荷を移す、いわゆる「瀬取り」やサイバー攻撃などで違法に資金を獲得しているとみています。

こうした中、アメリ国務省は今月、北朝鮮による制裁逃れの情報に最大で500万ドルの報奨金を出すとしたウェブサイトを立ち上げました。

北朝鮮のために「瀬取り」や違法な資金集めを行っている企業や個人、北朝鮮にぜいたく品を送っている関係者、それに北朝鮮の指示を受けてサイバー攻撃を行っているハッカーなどの情報の提供を呼びかけています。

また、英語と中国語のポスターも用意し、北朝鮮による制裁逃れを阻止することで資金源の封じ込めを図っています。

一方、アメリカ沿岸警備隊は11日、北朝鮮による「瀬取り」の監視や中国による海洋進出への対応にあたるため、巡視船「ストラットン」を西太平洋地域に派遣すると発表し、アジアの海域で活動を増やしています。

北朝鮮の制裁逃れに関わったとみられる団体や個人はことし2月までの1年間に中国、ロシア、韓国など56の国や地域にまたがっていたことがアメリカのシンクタンクの分析でわかりました。

アメリカのシンクタンク、ISIS=科学国際安全保障研究所は国連安保理北朝鮮制裁委員会の専門家パネルが公表した報告書などを分析した結果を公表しました。

それによりますとことし2月までの1年間に国連の制裁決議に違反し、国際社会の監視の目を逃れて洋上で物資を受け取るいわゆる「瀬取り」による密輸に関わったり、海上での密輸を十分に取り締まらなかったりした国家や団体それに個人は中国、ロシア、ベトナム、台湾など14の国と地域にまたがっていたとしています。

また制裁決議で禁じられている北朝鮮の石炭などの資源や海産物を輸入したとみられる団体や個人の活動拠点は中国や韓国、タイなど13の国や地域に上っていたということです。

ISISでは現在も世界各地の団体や個人が関わって北朝鮮による制裁逃れが続いていると指摘していて、国際社会が結束して対策を強化すべきだとしています。

NHKは、衛星を運用するアメリカの民間会社「プラネット社」と北朝鮮の核問題を研究するミドルベリー国際大学院の専門家の協力で、北朝鮮の核やミサイルの関連施設の衛星写真を分析しました。

このうち首都ピョンヤン近郊のサヌムドンという地区にあるICBMの製造拠点とみられる施設を、去年6月の初めての米朝首脳会談の直前に撮影した写真と、ことし3月に撮影した写真を比較したところ、建設中だった大型の建物が完成し、複数の建物を増築しているのが確認できます。

また、施設では車両の動きも確認され、ミドルベリー国際大学院のシュマーラー上級研究員は、北朝鮮がミサイルの製造能力を拡大させ現在も施設を稼働させている可能性がある、と指摘しています。

また北朝鮮の核開発の拠点とされるニョンビョン(寧辺)の施設について、ことし2月の2回目の米朝首脳会談の直前と先月28日の写真を比較した結果、原子炉の冷却水を取り込むポンプの周辺の土砂の形状が変化していることが確認できます。

これについてシュマーラー研究員は、冷却水を取り込むために川のしゅんせつを行っていた可能性があり、原子炉をいつでも稼働できる状態を保っているのではないかとしています。

これらの状況からシュマーラー研究員は「北朝鮮はいかなる能力も放棄しておらず大量破壊兵器の開発を続けており、2017年時点の能力を維持している」と指摘しています。

史上初めての米朝首脳会談は1年前の去年6月12日にシンガポールで行われ、トランプ大統領北朝鮮に体制の保証を提供する約束をし、キム委員長は朝鮮半島の完全な非核化について断固として揺るがない決意を確認しました。

ただ非核化に向けた具体的な計画は示されず、その後も北朝鮮が、核実験場の閉鎖やICBM大陸間弾道ミサイルの発射実験の中止など非核化に向けた措置をすでに取ったとして、制裁を段階的に解除するべきだと主張しているのに対し、アメリカは完全な非核化まで制裁を解除しないという立場を崩していません。

ことし2月の2回目の米朝首脳会談が物別れに終わり、制裁は解除されず、北朝鮮としては見通しが外れた形で、先月、1年半ぶりに弾道ミサイルの発射にも踏み切りました。

先週には北朝鮮外務省の報道官が談話を発表して、アメリカが核の放棄にばかり固執していると非難し、「われわれの忍耐にも限界がある」として不満を募らせています。

一方でキム委員長は首脳会談から1年を前にトランプ大統領に書簡を送り、トランプ大統領は「美しく、とても個人的な心温まる内容だった。何か前向きなことが起きるだろう」と述べて評価するなど、首脳どうしの信頼関係は続いています。

キム委員長としては、さまざまな形でアメリカに揺さぶりをかける一方でトランプ大統領との信頼関係は維持し、3回目の首脳会談を実現させるなどして、制裁解除をはじめとする譲歩を引き出す機会をうかがっているものとみられます。

韓国統一省の発表によりますと、キム・デジュン元大統領のイ・ヒホ(李姫鎬)夫人が10日、死去したことを受けて北朝鮮は、キム委員長の妹で党第1副部長のキム・ヨジョン氏をパンムンジョム(板門店)に派遣する考えを南北共同連絡事務所を通じて伝えてきたということです。

キム・ヨジョン氏は、12日午後5時に、パンムンジョムの北朝鮮側の施設で、韓国大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長らと面会し、キム委員長の名義の追悼文と弔花を渡す予定です。

死去したイ夫人は2000年にピョンヤンで開かれた史上初の南北首脳会談に同行したほか、2011年にキム・ジョンイル金正日)総書記の葬儀に参列して、後継者のキム・ジョンウン氏と面会した経緯があり、北朝鮮が弔問団を韓国に送るのか関心が集まっていました。

ことし2月の2回目の米朝首脳会談が物別れに終わって以降、南北関係がこう着する中、双方の間でどのようなやり取りが行われるのか注目されます。

韓国のキム・デジュン元大統領のイ・ヒホ(李姫鎬)夫人が、10日、死去したことを受けて、北朝鮮は、12日、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の妹で、党第1副部長のキム・ヨジョン氏を南北の軍事境界線にあるパンムンジョムに派遣しました。

キム・ヨジョン氏は、パンムンジョムの北朝鮮側の施設で、韓国大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長らと午後5時から15分ほど面会し、キム委員長の名義の弔辞と弔花を渡しました。

面会のあと、チョン室長は、記者団に対し、「キム・ヨジョン氏からは、イ夫人の民族間の協力のための努力を尊重し、今後も南北間の協力を続けていきたいとの趣旨のことばがあった」と述べました。

ことし2月の2回目の米朝首脳会談が物別れに終わって以降、南北関係がこう着する中、今回の高官の接触に注目が集まっていましたが、チョン室長は、「きょうは、故人に対する追慕と哀悼に集中した」と述べ、北朝鮮側からムン・ジェイン大統領(文在寅)へのメッセージの伝達などはなかったと明らかにしました。

d1021.hatenadiary.jp

香港では立法会で審議されている、容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案について、12日から本会議での審議が行われ、今月20日にも採決が行われる見通しです。

これに反対しようと、立法会周辺では、主催者発表で103万人が参加した9日の大規模デモに続き、11日夜遅くから再び、抗議活動が行われ、数千人の若者たちが立法会を取り囲みました。

集まった人たちは「改正案に反対」などと書かれたプラカードを掲げたり、歌を歌ったりしながら、抗議の意思を示していました。

周辺では、大勢の警察官が警備にあたっていて、最寄りの地下鉄の駅などでは、若者たちにIDカードの提示を求めたり、持ち物を検査したりするなどものものしい雰囲気となりました。

参加した男性は「政府がまだ条例の改正を進めようとしていることにとても失望している。最後まで声をあげて、政府の姿勢を変えさせたい」と話していました。

11日夜から建物を取り囲んだ若者たちに加え、民主派の市民団体なども午前中から抗議活動を行うことにしていて、採決を前に抗議の動きが当面、続くものと見られます。

自動車メーカーなどで作る「中国自動車工業協会」が12日発表した、先月の新車の販売台数は191万3000台で、去年の同じ月を16.4%下回りました。

中国ではアメリカとの貿易摩擦などを背景に消費が減速していて、新車の販売台数が前の年の同じ月を下回るのは去年7月以来、11か月連続です。さらに、先月の減少幅は前の月より2ポイント近く拡大していて、販売減少に歯止めがかからなくなっています。

これについて自動車工業協会は、消費減速に加えて、政府が新たな燃費規制への切り替えを急いだ結果、対応する車種が不足して、販売の落ち込みを助長したとしています。

また、これまで好調な販売が続いていた電気自動車などの販売台数も、先月は、前の月に比べて1.8%の増加にとどまりました。中国政府は、今月、地方政府に対して、電気自動車などの販売規制を撤廃するよう求めたほか、充電設備の設置を強化する方針を打ち出していて、新車販売をてこ入れするねらいもあるとみられます。

12日、マニラでは、学生団体や漁業者で作るグループなどの呼びかけで、中国の南シナ海への進出に反対するデモが行われ、中国大使館が入るビルの前にはおよそ500人が集まりました。

集まった人たちは横断幕やフィリピンの国旗を掲げながら、およそ1時間にわたって「中国は南シナ海から出て行け」とか「中国は帝国主義国家だ」などと声を上げていました。

南シナ海では中国が人工島を造成し軍事拠点化を進めているほか、最近でも、フィリピンが領有権を主張している岩礁や島の周辺で艦船を航行させたり、中国漁船がさんごの乱獲を進めたりしているとされています。

ドゥテルテ大統領は中国からの経済支援を目的に南シナ海の領有権問題を事実上、棚上げにする姿勢を示していますが、去年、フィリピンで行われた世論調査では中国の海洋進出に対する政府の姿勢に反対すると答えた人の割合は84%に上っていて、国民の間で反発が広がっています。

デモに参加した50歳の男性は「フィリピンの権利だけでなく国際法も無視した中国の南シナ海への進出には怒りを覚える。中国が南シナ海から出て行くよう声を上げ続けたい」と話していました。


d1021.hatenadiary.jp


ロシア疑惑をめぐり、野党 民主党が多数派を占める議会下院の司法委員会は、トランプ大統領から特別検察官の解任を指示されたとされるホワイトハウスの元法律顧問のマクガーン氏や、バー司法長官に対して召喚状を出し、議会での証言や捜査報告書の全文公表を求めていましたが、トランプ大統領は一切応じない考えを示しています。

議会下院は11日、召喚状に応じないマクガーン氏らを連邦裁判所に提訴する権限を司法委員会に認める決議案の採決を行い、賛成多数で可決されました。

採決のあと司法委員会のナドラー委員長は「われわれは大統領と政権に国民への説明責任を果たさせるためにあらゆる力を尽くす」と述べ、法廷闘争に発展してでも調査に必要な証言などを求める考えを強調しました。

これに対しトランプ大統領ツイッター「大統領に対する嫌がらせだ!」と投稿し、反発を強めていて、疑惑の調査の早期幕引きを図る大統領と、民主党との攻防が一段と激しくなっています。





トランプ大統領ホワイトハウスで11日、記者団から緊張が続くイラン情勢について問われ「すべてがうまくいけばいい」と述べ、事態の打開に期待を示しました。

そして「イランは、制裁などによって以前とは全く異なる国になっている。私が大統領になった時、イランは各地でテロや問題を起こしていたが、今は起こしていない。イランは今ではかつてないほどアメリカを尊敬していると思う」などと持論を展開しました。

そのうえで「私は彼らの助けになりたい。イランではとてつもないインフレが起き、貨幣は価値がなくなり、パン1つ買えない」と述べ、みずからの制裁の強化を棚に上げて、イラン国民を気遣うことばまで口にしました。

トランプ大統領は、最近、イランに対話を呼びかける発言を繰り返していて、軟化したともとれる姿勢を見せることで、イランに対話の席につくよう促すねらいがあるとみられます。

ただ、イラン核合意から一方的に離脱し、圧力を強めるトランプ政権に対して、イラン側の不信感は根強く、対話には応じない姿勢を示しています。

こうした中、安倍総理大臣は12日からイランを訪問する予定で、緊張の緩和につなげていけるのか注目されます。

アメリカの首都ワシントンでは11日、イランとの関係について話し合うイベントが開かれ、参加者からは両国の緊張が続けば軍事衝突に発展しかねないなどと懸念する声が相次ぎました。

ワシントンのシンクタンクアメリカ進歩センター」で開かれたトークイベントには、アメリカ議会の議員や安全保障や中東情勢の専門家が参加しました。

このうち野党・民主党のトム・ユーダル上院議員トランプ大統領の対イラン政策は大惨事と言わざるをえない。ある日、ツイッターにイランの正式な終わりと投稿したかと思えば、翌日には、対話したいと言っている」と述べ、政策に一貫性がないと批判しました。そのうえで「トランプ政権は最大限、イランに圧力を加える戦略によってイラン核合意に代わるよりよい合意を結ぶとしているが、実際には差し迫った衝突の脅威が現実味を帯びている」と述べ、両国の緊張が続けば、軍事衝突に発展しかねないと懸念を示しました。

続いて行われたパネルディスカンションでは、専門家からはトランプ大統領北朝鮮キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長との間で首脳会談を行ったようにイランとの直接対話を求めているが、イラン側が応じる可能性は低い」などとイランとの関係改善について悲観的な見方が相次いで示されました。

そのうえで、仮にイランが対話に応じる方針に転換した場合には、双方に対話のチャンネルを持つ安倍総理大臣が両国をつなぐ役割を果たす可能性があるとしてその役割に期待を示す声も聞かれました。

イランのメディアが司法当局の話として伝えたところによりますと、釈放されたのはアメリカの永住権を持つレバノン人の男性で、11日に釈放されたあと、レバノン政府に引き渡され帰国しました。

男性はITの専門家で、2015年に会議に出席するためイランを訪れた際に「アメリカと共謀した」として拘束され、翌年、禁錮10年を言い渡されていました。

男性は、スパイ行為を否定していて、レバノン政府に加えアメリカ政府も、イランに釈放を求めていました。

釈放の理由について、司法当局は「司法の決定に沿ったもので政治的な意図はない」として、アメリカへの緊張緩和に向けたメッセージだという見方を否定しています。

ただ、ザリーフ外相が、アメリカで拘束されているイラン人と、イランで拘束されているアメリカ人の交換を提案していた経緯がありアメリカとの緊張関係が続く中での釈放は、さまざまな臆測を呼んでいます。

アメリカとイランの対立で中東情勢が緊迫の度合いが増すなか、安倍総理大臣は日本時間の12日夜、イランの首都テヘランに到着し、ロウハニ大統領と会談するほか、13日は最高指導者のハメネイ師と会談することにしています。

これに先立ち、一足早くイランに到着した河野外務大臣は、日本時間の午後5時半からザリーフ外相と会談しました。

会談で河野大臣は、イランとの外交関係樹立からことしで90年となる伝統的な友好関係を強調し、中東地域の緊張の高まりへの懸念を伝え、アメリカも軍事衝突は望んでいないとして、緊張緩和に向けた対応を働きかけたものとみられます。

また、核合意から離脱したアメリカがイランへの経済制裁を再開する一方、イランが本格的な核開発の再開も辞さない構えを見せていることを踏まえ、核合意を支持する日本の立場を伝え、合意の順守を求めたものとみられます。

河野大臣は、安倍総理大臣がテヘランに到着後、会談の結果を報告し、首脳会談に同席することにしています。

アメリカとイランの対立で中東情勢の緊迫の度合いが増す中、ロウハニ大統領、最高指導者ハメネイ師との会談などに臨むため、安倍総理大臣は、日本時間の午後8時すぎ、イランの首都テヘランに到着しました。

日本の総理大臣がイランを訪問するのは、イスラム革命直前の1978年に当時の福田赳夫総理大臣が訪れて以来、41年ぶりです。

このあと、安倍総理大臣は、テヘラン北部にある宮殿でロウハニ大統領との首脳会談に臨むことにしています。この中で、安倍総理大臣は、日本とイランが外交関係を樹立してから、ことしで90周年を迎えることを踏まえ、これまでに築き上げてきた伝統的な友好関係を人的交流や技術協力などを通じ、さらに発展させていく考えを強調することにしています。

そのうえで、エネルギーを依存する日本にとって、中東地域の平和と安定は死活的に重要だとして、緊張緩和に向けてアメリカとの対話など、建設的な対応を働きかけるとともに、核合意への支持を伝え、着実な履行を求めることにしています。

イランの首都テヘランでは、市内の広場に日の丸とイランの国旗がならべて掲げられ、41年ぶりの日本の総理大臣の訪問を歓迎する準備が整えられています。

また、街頭の新聞スタンドには、安倍総理大臣の訪問をトップで伝える紙面が並んでいました。なかには、「サムライがテヘランに」という見出しで、日本風のよろいを着込んだ安倍総理大臣の似顔絵を1面全体に描いているものや、36年前にイランを訪問した父親の安倍晋太郎外務大臣の写真とともに、「父と子の2代に渡る外交」を紹介するものもありました。

26歳の男性は、「安倍総理大臣の訪問が、イランとアメリカとの対話につながり、通貨の下落などの苦境を食い止めてくれることを期待します」と話していました。

また、35歳の女性は、「今回の訪問をきっかけに事態がよい方向に向かうことを望みます。とくに経済制裁が緩和され、私たちの生活が少しでも楽になればうれしいです」と話していました。

一方、70歳の男性は、「イスラム革命の後のこの40年間、さまざまな国の首脳が来たが、状況は何も変わらなかった。今回も何も変わらないと思う」と話していました。

また、60歳の男性は、「日本も他の国と同じようにアメリカ側の国だ。イランの利益のために何かをするようなことはないとはっきり言える」と話すなど、今回の訪問に期待を持てないという意見も聞かれました。

d1021.hatenadiary.jp

この事件は、ロシアのネットメディアで当局の汚職問題に関する調査報道を行っていたイワン・ゴルノフ記者(36)が今月6日、モスクワでコカインなど違法な薬物を所持し販売しようとした疑いで警察に逮捕されたもので、ゴルノフ記者は無実を主張していました。

この事件をめぐっては、ロシアの大手新聞3紙が10日、逮捕に抗議する共同声明を掲載したほか、インターネット上では「政府による言論弾圧であり、えん罪だ」などと非難する声が相次ぎ、近く、抗議集会を開催する準備も進められていました。

こうした中、11日、コロコリツェフ内相は「ゴルノフ氏の捜査を打ち切り、容疑を取り下げる。理由は、彼の関与を裏付ける証拠が不十分なためだ」と述べ、ゴルノフ記者は数時間後、モスクワの内務省の施設から釈放されました。

ロシアで刑事事件の容疑者が逮捕からわずか5日後に釈放されるのは異例で、国民の間で、逮捕は言論弾圧だとする非難が強まったことを受け、プーチン政権が事態の鎮静化を図ったものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

マリでは北部を中心に国際テロ組織アルカイダにつながるイスラム過激派の武装グループが活動を活発化させていて、政府軍や国連の平和維持部隊への攻撃が相次いでいます。

こうした中で9日から10日にかけて、武装グループが中部の村を襲撃し、現地からの報道では少なくとも95人が殺害されました。過激派を支援しているとされる住民と、政府軍に協力する住民との間の対立の深まりが襲撃の理由とみられています。

また、隣国のブルキナファソでは、イスラム過激派とみられる武装グループが北部の町を襲撃し、現地からの報道では住民19人が殺害されました。

アフリカのサハラ砂漠の南側に広がるサヘル地域は、地球温暖化の影響で砂漠化がさらに進み、農業や遊牧に深刻な影響が出ていて、生活に行き詰まって過激派グループに加わる若者も後を絶たず、治安の悪化が進んでいます。

d1021.hatenadiary.jp


内閣府が発表した「機械受注統計」によりますと、主な機械メーカーが国内の企業からことし4月に受注した金額は、変動の大きい船舶と電力を除いて9137億円でした。

これは前の月を5.2%上回り、3か月連続で増加しました。

船舶向けのエンジンで大型の受注があったことや、運輸業・郵便業でコンピューター関連の受注が好調だったことなどが主な要因だということです。

これを受けて内閣府は、機械受注の基調判断を「足踏みがみられる」から「持ち直しの動きがみられる」へと、8か月ぶりに上方修正しました。

内閣府「人手不足への対応として企業が生産用機械などの自動化を進めていることも堅調な設備投資の背景になっている。引き続き米中貿易摩擦の影響を注視していきたい」と話しています。


議決権行使の助言会社は、企業の株主総会の議案を分析し、賛成すべきか反対すべきかを投資家にアドバイスしています。

世界最大手の助言会社、アメリカのISSは12日までに、日産が今月25日の株主総会で諮る議案のうち、西川社長を取締役として再任することについて反対するよう投資家に推奨しました。

理由についてISSはカルロス・ゴーン前会長と長年、緊密に働いており、過去の経営との決別が必要な時期に再任は適切ではない」としています。

同じアメリカの大手助言会社、グラスルイスもこれまでに「ゴーン前会長の不正行為を見逃していた。確信を持って再任を支持することはできない」として、西川社長の再任に反対するよう推奨しています。

助言会社の意見は年金基金などの機関投資家が参考にすることが多く、実際の株主の行動にどこまで影響を及ぼすかが注目されます。

日産の株主総会をめぐっては、新たな経営体制に移行するための別の議案について、大株主のルノーが場合によっては採決を棄権する意向を示していて、総会に向けたルノーとの調整も焦点になっています。

d1021.hatenadiary.jp













d1021.hatenadiary.jp

blog.goo.ne.jp

11時半に卒業生のチアキさん(論系ゼミ9期生)と蒲田駅で待ち合わせて、池上の「HITONAMI」まで歩いていく。

養源寺の横の階段を登って本門寺へ。

「藤乃屋」に行く。

メニューは葛餅(400円)のみのシンプルなお店。

そして本日最後のカフェは池上線で蒲田に戻って「スリック」へ。

結局、彼女は桃とカルピスのシフォンケーキを選んだ。もちろん季節限定品である。

私は季節限定のピンクグレープフルーツのシフォンケーキを注文した。

ドリンクは私はグレープフルーツジュースのセパレートティー。彼女は(なんだったっけ)ハーブ系のお茶だった気がする。

卒業して3カ月目。一日が、一週間が、そして一月が、あっという間に過ぎていくそうだ。


発表によりますと、三菱商事は、愛知県に本社を置く「コメダ珈琲店」の持ち株会社である「コメダホールディングス」の株式のおよそ1%を8億9000万円余りで取得することを決め、資本提携を結びました。

コメダは現在、日本国内で喫茶店を830店余りを展開していますが、海外では中国と台湾の合わせて5店にとどまっています。

このため三菱商事は、中国や東南アジアなどの各地の拠点を活用してコメダの海外への出店を支援していくことや、新たなシステムを導入して顧客データを収集し新商品の開発などにつなげることを検討するとしています。

三菱商事は、去年からシンガポールにある関連会社を通じてコメダにコーヒー豆などを供給してきましたが、今回、海外展開などについて両社の思惑が一致し、協業を拡大することになりました。

 プジョーシトロエン・ジャポンは12日、特別仕様車シトロエンC3 セントジェームス」を東京・晴海のシトロエン中央ショールームで発表した。

 「シトロエンC3 セントジェームス」は、今年で100周年のシトロエンと130周年を迎えた仏ファッションブランド、セントジェームスが共同企画した日本限定モデル。ベースの「シトロエンC3」は5ドアハッチバックのコンパクトカーで、日本での販売を開始した2017年7月からすでに2000台超が販売されている。カラーはコバルトブルー、ブランバンキーズ、サーブルの3種類。110馬力の1.2リットル直列3気筒ターボエンジンを搭載した6速オートマチックで、価格は256万円(税込み)となっている。

 同社はこの日、仏・ランスに続き世界で2カ所目となる同ショールーム内の「シトロエニストカフェ」を報道陣に公開した。

www.webcartop.jp

 発表会の冒頭、PCJのクリストフ・プレヴォ社長が挨拶に立った。今年シトロエンブランドが100年を迎えるにあたり、オリジナル企画を打ち出したいと考えていたという。「新型C3は旧モデルに比べて月あたり平均販売台数が約3倍に拡大している」という人気ぶりから、C3に特別仕様車を追加することになった。

 続いてマイクを握ったPCJマーケティングシトロエン プロダクトマネージャーである水谷昌弘さんは「現行のC3は発売から約2年が経過した現在でも、発売初期の勢いが衰えていない」と日本市場におけるC3の人気度を紹介。

 C3が多くのユーザーに選ばれる理由は「ドライブトレインと乗り心地の良さ」の2つだと語る。インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたベンチマークのエンジンや、6速オートマチックトランスミッションのスムースで心地よい運転、室内の快適性やシートの心地よさなどがポイントになっているとのことだ。

 今回、新たにショールーム内に設置された「シトロエニストカフェ」。オレンジの壁面で彩られたカジュアルな雰囲気のカフェで、エスプレッソなどを提供する。すでにフランスのディーラーでは導入されているが、フランス国外の店舗としては初めてで、また、これだけの広さを有するカフェは初とのことだ。

 今週末の2019年6月15(土)、16日(日)には、玉川タカシマヤでC3×セントジェームスポップアップストアを展開するほか、全国のシトロエンディーラーでC3×セントジェームスのデビューフェアを開催する。

d1021.hatenadiary.jp

www.youtube.com

ABARTH 500 車載動画シリーズvol.53 「コンパクトボディで思い通りの走り」

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

6/15(土)・16(日)の2日間、フィアット正規ディーラーにてフェア開催!5MTとツインエアエンジン実現する軽快かつ躍動的な走り。スポーティな個性を感じるエクステリア。心まで赤くする、イタリアンドライブのよろこびを感じよう!

 2019年3月に発売された日産デイズ ハイウェイスターXプロパイロットエディションの価格は156万7080円に達した。国内販売ナンバーワンとなるホンダN-BOXのカスタムG・Lホンダセンシングも169万8840円と高額だ。

 一方コンパクトカーのホンダフィット13G・Lホンダセンシングは165万3480円だから、いまの軽自動車の価格は1.3リッターエンジンを搭載する小型車と同等になった。

 過去を振り返ると、初代フィット1.3Aが114万5000円で売られていた2003年頃、ホンダの売れ筋軽自動車のライフFは105万円、初代タントXは113万円、アルトN-1は80万3000円だった。

 このように見ると、コンパクトカーに比べて明らかに安い軽自動車は、以前からスズキ・アルトやダイハツ・ミラのような背の低い車種であった。ダイハツ・タント、ホンダ・ライフ、スズキ・ワゴンRなどは相応に高かったが、いまのように150〜170万円になると1.5倍だから割高感が一層強まってしまう。それなのに1世帯当たりの平均所得は1990年代の中盤をピークに下がり続け、2000年代に入ると横ばいだから、価格の割高感がユーザーを直撃している。

 軽自動車の価格が高くなった理由は、機能や装備が充実したからだ。デイズ ハイウェイスターやN-BOXカスタムは、外装ではエアロパーツやアルミホイールを装着して、車内のシートアレンジも多彩。インパネの質も高く、シート生地は上質に仕上げた。さらに安全&運転支援機能のプロパイロットやホンダセンシングを標準装着したため価格が高まった。

 いいかえるとクルマの価格は、サイズではなくおもに部品点数で決まる。コンパクトカーやミドルサイズカーと同程度の内容が備われば、価格も同じように高まってしまうのだ。

 そうなると「機能や装備を省けば価格を下げられるのか」という話になるが、意外に安くならない。じつはクルマに装着される装備の原価は、複雑な仕組みや高度な機能を考えると、信じられないほど安いからだ。

 たとえば軽自動車に装着されるターボは、併せてセットされる装備の金額を差し引くと、実質3〜5万円に収まることが多い。緊急自動ブレーキと運転支援機能も、オプション設定などの車種は10万円前後に達するが、割安に標準装着された場合は5万円程度の車種もある。

 また開発者からは「走行安定性と乗り心地の両方を向上できる優れたメカニズムが存在するにも関わらず、原価を100円以下に抑えられないため装着を断念することがある」といった声も聞かれる。

 すなわち、装備を大幅にカットして昔の軽自動車のようにすれば話は別だが、数点減らしたのみでは価格は抑えられないのだ。

 背景にはライバル同士の競争もある。とくに軽自動車は競争が激しく、たとえばN-BOXスペーシア/タント/デイズルークスの場合、装備が似通ったグレードは価格も横並びだ。上記4車種の標準ボディ(エアロパーツを備えないタイプ)の売れ筋グレードは、140〜150万円にピッタリ収まる。

 このなかでN-BOX G・Lホンダセンシングは、設計がもっとも新しいから機能も一番充実するが、価格は149万9040円だ。本来なら150万円を超えて当然の内容だが、ライバルに比べて割高感が生じると売れ行きに影響するため、無理に150万円以下に抑えている。

 このようにいまの軽自動車は、価格を高めながらも、それ以上に機能や装備を充実させたため好調。その結果、新車として売られるクルマの40%弱が軽自動車になった。

 しかしそれでも「軽自動車に150万円も出せない、安くて安全装備の充実した車種が欲しい」と思ったら、スズキ・アルトS(106万1640円)、ダイハツ・ミライースX・SAIII(108万円)を推奨する。低価格がコンセプトだから、歩行者も検知できる上級車種と同様の緊急自動ブレーキを標準装着して、価格は100万円以下。

d1021.hatenadiary.jp

 デザイン業界が注目する、知る人ぞ知る法改正が、今国会で実現した。「改正意匠法」。同法はデザインで模倣品を防ぐことなどが規定されているが、改正の肝は「デザインの競争力強化」。企業の商品全体を貫くデザイン全体に価値を見いだし、ひいてはブランド力の強化につなげる狙いがある。特許庁が着目したのは、大胆なデザインが話題の自動車メーカー・マツダの取り組みだった。

 「意匠」とは車の外観など工業デザインのこと。法に基づく意匠制度で保護され、他社が似たような商品を販売できないようにしている。

 改正意匠法では、これまで対象外だった、建物の内装や一貫したコンセプトで開発されたデザインも保護されるようになる。模倣対策も合わせて強化される。5月に成立し、1年以内に施行される。

 同法を所管する特許庁によると、日本企業は製品の品質の高さを強みとする一方、デザインが有力な商品力になるとの認識が十分でなく、世界との競争で弱みになっていたという。

 そこで同庁が注目したのがマツ…

d1021.hatenadiary.jp

 再逮捕容疑は1月、兵庫県西宮市内で県内の高級車専門のレンタカー店から他の客が借りていた高級ワゴン車1台を盗んだとされる。県警は、共謀したとして同じ容疑で他に男1人を逮捕、別の男1人を再逮捕した。

 県警によると車は川西容疑者らが以前にレンタルし、車内にひそかにGPSを設置。合鍵を複製した上で店に返し、GPSで位置を確認した上で盗んだとみられるという。ワゴン車は新車なら約800万円する車種だった。

 川西容疑者は、ネットオークションに車を出品していた山形市の男性会社員(58)に「試乗させてほしい」と頼んで山形県内で乗り逃げしたとして5月、窃盗容疑で逮捕された。この時は、燃料不足で車を乗り捨てていたという。試乗名目で車が盗まれる被害が兵庫県明石市内などで別に数件あり、県警は余罪を追及する。

 川西容疑者は昨年11月には、東大阪市内の自動車専用道路で時速約280キロで暴走したとして大阪府警道路交通法違反(速度超過)容疑で書類送検された。

11日から京都市を訪れている上皇ご夫妻は12日午前、京都市東山区孝明天皇陵に参拝されました。

モーニング姿の上皇さまは宮内庁の幹部の先導で、参道の入り口からゆっくりと階段を上って天皇陵に向かわれました。

上皇さまは陵の前で玉串をささげて拝礼し、退位したことを伝えられたということです。

続いてグレーの参拝服の上皇后さまも、同じように玉串をささげて拝礼されたということです。

ご夫妻の孝明天皇陵への参拝は、上皇さまの即位10年にあたって京都市を訪問された平成11年以来20年ぶりです。

上皇ご夫妻は、このあと午後には京都市伏見区にある明治天皇陵に参拝されました。

上皇さまは玉砂利の敷かれた参道をゆっくりと歩いて天皇陵の前に進まれました。

そして玉串をささげて拝礼し、退位したことを伝えられ、上皇后さまも続いて拝礼されました。

ご夫妻の明治天皇陵への参拝は、明治天皇が亡くなって100年にあたって参拝された平成24年以来、7年ぶりです。

上皇ご夫妻は、12日の参拝で上皇さまの退位に関する一連の儀式をすべて終え、13日の午後、東京に戻られます。


この建物は、昭和48年に栃木県日光市から益子町に移築された明治15年に創業の「旧南間ホテル」で、木造2階建ての建物の「御座所」と呼ばれる和室は、上皇さまが疎開中に「玉音放送」を聞かれた場所として知られています。

所有する町が3年前から行っていた老朽化に伴う改修工事がこのほど終わり、「ましこ悠和館」と名前を新たにして開館しました。

12日、高円宮妃の久子さまと長女の承子さまが出席されて記念の式典が開かれ、関係者がテープカットをして開館を祝いました。

久子さまは「ましこ悠和館が平和を考える機会を提供していただければ幸いです」と述べられました。

「ましこ悠和館」では、平和学習に活用してもらおうと「御座所」で玉音放送が聞けるようになったほか、戦時中の新聞などが見られるギャラリーが新設されました。

ことし夏からは建物内の5部屋で宿泊ができるようになります。

益子町観光商工課の福田浩一課長は「幅広い年代の方に来館いただいて、平和について考えていただければ大変ありがたいと思います」と話していました。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

改正法では、犬や猫の体にマイクロチップを埋め込むことを、繁殖を行うブリーダーやペットショップなど販売業者に義務づけています。

すでに飼われている犬や猫への装着は努力義務としています。

マイクロチップを埋め込んだら、国に住所や連絡先などを提出し登録することも販売業者などに義務づけています。

さらに、生まれてから56日たっていない犬や猫の販売や展示を原則禁止するとしています。

ただ、特定の条件で繁殖・譲渡される天然記念物に指定された犬は、生後49日となっています。

一方、動物虐待罪などの厳罰化も盛り込まれています。