https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ameblo.jp

天皇の血筋ならば、誰が天皇になってもよいのです。

 もっと歴史をさかのぼると源氏や平氏天皇から出ているのです。源氏も平氏天皇につながっているのです。そのように思っていればよいのです。すると、先祖を辿れば、天皇に辿り着いてしまうのです。

 ということは、日本人ならば誰が天皇になってもよいのです。基本的には、天皇のDNAを引き継いでいるのです。

天皇の血は日本人ならば、みんなつながっているのです。誰が天皇になってもよいのですが、順番で言うと近いほうがよいのです。

 ニセ皇族は、また違う問題です。A宮は、ニセ皇族です。A宮の親は安西孝之さんです。誰がどう見ても、ソックリです。「違う」と言うならば、DNA検査をやって御覧なさい!

やっていることも、根性も皇族とは違います。A宮は、皇族の根性ではありません。

 魔子の顔を見て御覧なさい。「私の作戦は大成功した。これで、圭ちゃんと一緒になれる。国民が何と言おうと、私は圭ちゃんが大事なのよ」と言っているのですから、こんな皇族はいません。あの顔を見るとムカつきます。

 A宮は血が違うのです。天皇家の血筋ではありません。これはダメです。この話は元を断たなければ解決しません。A宮家を廃絶に追い込まなければいけません。

眞子さんと小室圭さんの婚姻届は、26日午前10時ごろ、代理人となる宮内庁の職員を通じて役所に提出され、受理されました。

眞子さんは、結婚によって皇室を離れ、「小室眞子さん」になりました。

宮内庁は27日午後、眞子さんが皇室を離れたことを皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に登録します。

婚約の内定から4年余りを経て実現する眞子さんと小室さんの結婚は、女性皇族の結婚に伴う儀式や結婚式は行われず、皇室を離れる際の一時金も支給されない異例の形となりました。

このあと午後には、東京都内のホテルで、眞子さんが小室さんと2人で記者会見に臨むことになっています。
これに先だって、眞子さんは、午前10時すぎ、赤坂御用地秋篠宮邸を出発し、ご家族や職員らの見送りを受けました。

ブーケを手にした眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまと挨拶を交わし、佳子さまとは抱き合っていました。

一方小室さんは、午前8時半すぎに横浜市内の自宅をスーツ姿で出発し、集まった報道陣に一礼して車に乗り込みました。

26日の会見には、宮内庁記者クラブに常駐する記者のほか、雑誌や海外メディアの記者らおよそ50人が出席する予定です。

眞子さんは、小室さんとともに心境や今後の生活などについて話すものとみられます。

宮内庁は、この会見について、眞子さんが強い不安を感じているとして冒頭2人が伝えたい事柄について発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形になるとしています。

眞子さんと小室さんは、午前10時10分ごろ、記者会見の会場となる東京都内のホテルにそれぞれ別の車で到着しました。

車は正面玄関ではなく、地下の駐車場に入っていきました。

松野官房長官閣議のあとの記者会見で眞子さまにおかれましては、これまで内親王として、誠心誠意、お務めを果たしてこられたものと思う。眞子さまの末永いご多幸と、皇室のいっそうのご繁栄を心からお祈り申し上げたい」と述べました。

「本日、私たちの長女眞子は結婚いたしました。最初に結婚をすることについて公表して以降、私たちにとって予期していなかった出来事が起こりました。このことについて、私たちの周りからも種々の示唆をいただくとともに、心配する声や反対する声が寄せられました。また、皇室への影響も少なからずありました。ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない気持ちでおります。本日、婚姻届を提出し受理されました。本人同士が結婚を考え始めたときから本日まで、さまざまな困難なことがあったにもかかわらず、二人の考えが揺らぐことは一度もありませんでした。昨年、私が二人の結婚を認めると会見でお話をしたことも、二人の考えが常に一貫していたことによります。これからも、今までの気持を大切にして、二人で自分たちなりの形で、幸せな家庭を築いていってくれることを願っております。今回、皇室としては類例を見ない結婚となりました。しかし、そのような中にあっても静かに見守って下さった方々、そして直接的・間接的に応援をして下さった方々に深く感謝申し上げます」

「姉は、これまでもこれからも、自分にとってとても大切な存在です。一緒に楽しい時間を過ごせましたし、姉がいてくれたおかげで救われた気持ちになったことが多くありました。心から感謝しています。また、小室圭さんが姉のことを大切に思ってくださっていることをありがたく感じています。結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚できたことを嬉しく思っております。今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています」

眞子さんは、小室圭さんのこの間の行動について「本日まで私が公に発言する機会は限られてきました。そのために生まれてしまった誤解もあったと思います。一部の方はご存じのように、婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした。例えば、圭さんのお母さまの元婚約者の方への対応は私がお願いした方向で進めていただきました。圭さんの留学については、圭さんが将来計画していた留学を前倒しして海外に拠点をつくってほしいと私がお願いしました」としたうえで、「留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況のなか努力してくれたことをありがたく思っております」と話しました。

東京都内のホテルの会見場に入った眞子さんと小室さんの左手の薬指にはそれぞれ指輪がはめられていました。
そして、午後2時から、東京 千代田区のホテルで、眞子さんと小室さんは2人で記者会見に臨みました。

会見は、眞子さんが強い不安を感じているとして、冒頭2人が伝えたい事柄について発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形になりました。

眞子さんは、冒頭、感謝のことばを述べたうえで、「私にとって圭さんはかけがえのない存在です。そして、私たちにとって結婚は、自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と述べました。

また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べました。

そして、今後のことについて「私は眞子さんと、あたたかい家庭を築いていきたいと思います。同時に、これからもできるかぎりのことをして、眞子さんをお支えしていきたいと思います。幸せな時もそうでない時も寄り添い合える、かけがえのない存在であり続けたいと考えております」と話しました。

眞子さんは「私たちは二人で新しい生活を始めることになります。これから生きていく中で、また違った形での困難があると思います。しかし、これまでもそうであったように、2人で力を合わせて共に歩いていきたいと思っています」と述べました。

一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただきました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したいと思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」と話しました。

さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さんが将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしました。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにしました。

記者会見を終えた眞子さんと小室さんは、東京都内のマンションに入居し、アメリカに向かうまでの間、一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった出国の準備を進めるということです。

準備を終えると2人は、アメリカに渡り、新たな生活を始めることになります。
会見を終えた眞子さんと小室さんは午後5時半すぎ、一緒にタクシーに乗って会場となった都内のホテルをあとにしました。

近くに集まった人からは「眞子さん」という声がかけられましたが、窓は閉められたままで、2人の様子はうかがえませんでした。

また、眞子さんに付き添っていた妹の佳子さまも午後5時45分ごろ、車でホテルを出発されました。
宮内庁によりますと、眞子さんは、26日午前、赤坂御用地秋篠宮邸を出発する際、秋篠宮ご夫妻と妹の佳子さまにこれまでのお礼を述べたということです。

このとき手にしていたバラの花のブーケは、紀子さまが側近の職員と手作りされたということです。

眞子さんは、秋篠宮ご夫妻や佳子さまから「体に気をつけて」とか「お元気で」といった言葉をかけられたということで、このうち秋篠宮さまは「お健やかに」と述べられたということです。

宮邸の周りには、側近の職員や護衛官などおよそ50人が集まり、眞子さんが車に乗ったあと、秋篠宮ご夫妻と佳子さまもその輪に入って拍手を送り、別れを惜しまれたということです。

2人で記者会見をすることは眞子さんが望み、小室さんと相談して決めたということです。

背景には、秋篠宮さまの去年11月の記者会見での発言もあるということです。

この中で秋篠宮さまは2人の結婚について「決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではない」などと述べたうえで、対応が見える形になることが必要だとして、「実際に結婚するという段階になったら、今までの経緯も含めてきちんと話すということは、大事なことだと思っています」と述べられていました。

こうした発言も踏まえて2人で話し合う中で、記者会見の場で説明するという判断に至ったということです。

ただ、今回の会見では、冒頭に2人が伝えたい事柄について発言し、記者から事前に寄せられた質問には文書で回答する形をとることになりました。

宮内庁によりますと、質問の中に誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが含まれていたことに眞子さんが強い衝撃を受け、強い不安を感じたため医師とも相談のうえで決めたということです。

また、眞子さんが皇室を離れたあとに会見を行うことになったため、皇室の関連施設の利用は控え、会場の費用も、公費ではなく、眞子さんと小室さんの私的な資金から支出されるということです。

宮内庁によりますと、眞子さんの結婚について、天皇皇后両陛下は、眞子さんがこれまで皇室の一員としてさまざまな公的な活動に真摯(しんし)に取り組んできたことに対して、心からのねぎらいの気持ちをお持ちで、今後、幸せな人生を歩んでいくことを願われているということです。

眞子さんと小室さんの結婚に向けた準備は、秋篠宮ご一家の側近部局の皇嗣職が中心となって進めてきました。

婚姻届も、代理人となった皇嗣職の職員が自治体に提出しました。

また、記者会見は眞子さんが皇室を離れたあとに行われましたが、これまで準備にあたってきた経緯も踏まえて皇嗣職が運営を担いました。

眞子さんは今後、日本を離れるまでは小室さんと2人で東京都内のマンションで生活するということで、その間、食品の買い出しなどは、宮内庁の職員が代行することになる見通しです。

婚姻届を提出し記者会見を終えた眞子さんと小室さんは、東京都内のマンションに入居し、アメリカに向かうまでの間、一緒に生活しながら眞子さんのパスポートやビザの取得といった出国の準備を進めるということです。

準備を終えるとアメリカに渡って、新たな生活を始めることになります。
関係者によりますと、2人の新居はアメリカ・ニューヨーク州にあるワンルームの賃貸住宅だということです。

小室さんは、ニューヨーク州の法律事務所で弁護士の助手として勤務していますが、眞子さんも就職して共働きでの生活を考えているということです。

小室さんがことし7月に受けたニューヨーク州の司法試験の結果は来月10日までに発表される見込みで、小室さんは、合格すれば今の事務所で弁護士として働くことになるということです。

宮内庁によりますと、眞子さんは、結婚に関する自身や小室さん、それにそれぞれの家族に対する誹謗中傷と感じられる出来事が長期的に反復され、逃れることができないという体験をしたということです。

このため、2、3年前から誹謗中傷をただすことが難しいという無力感を感じる状態で、人間としての尊厳が踏みにじられていると感じ、結婚後、平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となってしまう恐怖を感じるようになったということです。

こうしたことから眞子さんは自分を価値がないものと考えたり、感情を揺さぶられたり、以前に比べると他人との関係を避けることがあるということです。

加えて、人生が壊されるという恐怖感が持続し、悲観的になり、幸福感を感じるのが難しい状態になっていて、ささいな刺激で強い脅威を感じ、集中困難、焦燥感、無気力といった症状もあるということです。

皇族の立場として、公的な活動には精いっぱいの力を尽くし、私的な勤務なども続けていましたが、日常的に非常な苦痛を感じることが多いということです。

一方、診断をした医師は、今月1日の記者会見で、眞子さんについて、判断力に影響は生じておらず、結婚の準備を進めることにも支障はないとしたうえで、「ご結婚について周囲の方々からの温かい見守りがあれば、ご健康の回復がさらに速やかに進むものと考えられます」などと話していました。

女性皇族は、天皇や皇族以外の男性と結婚すると皇族ではなくなると皇室典範で定められています。

眞子さんの結婚により、皇室は天皇陛下をはじめとする17人になりました。

このうち5人が未婚の女性皇族で、最も若い、天皇皇后両陛下の長女の愛子さまもことし12月には20歳の成年を迎えられます。

眞子さんが皇族として務めていた公的な団体の役職のうち「日本テニス協会」の名誉総裁には妹の佳子さまが就任されることになりましたが、今後も結婚によって女性皇族が皇室を離れることが続けば、皇室の活動がこれまでどおりに行えなくなることも考えられます。

小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」は、眞子さんと小室さんの婚約が内定した平成29年(2017年)の暮れ以降、週刊誌などで相次いで報じられました。

母親は、平成24年に婚約が解消されるまでの間に、男性から生活費などとして合わせておよそ400万円の支援を受けていました。

これについて、婚約を解消した翌年の平成25年に、男性が「返してほしい」と母親に手紙を送ったのに応じてもらえなかったというのが、報じられたトラブルの内容でした。

小室さんの説明によりますと、母親は婚約解消の話し合いの際、支援を受けた金銭について、男性から「返してもらうつもりはなかった」と言われたことなどから解決済みの事柄だと思っていたということで、小室さんは、ことし4月、こうした経緯について詳細に説明する文書を公表しました。

そのうえで、支援を受けたことへの感謝の気持ちを表し、弁護士を通じて男性に解決金を渡す意向があることを明らかにしていました。

元婚約者の男性はNHKの取材に対して、「金銭トラブル」が結婚に影響したことは心が痛いとしたうえで、小室さんの母親と直接話し合いの場を持つことで早く解決したいという考えを示しました。

そして、結婚についてはトラブルとは別のことだとして「祝福したいと思っている。2人で手を携えて歩んでいってほしい」と話していました。

【はじめに】
この度、宮内記者会より3問、日本雑誌協会より1問、外国報道協会より1問、質問をいただきました。いずれの質問も丁寧に考えてくださったものと思います。ただ、これらの質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問が含まれていました。このことに衝撃を受けるとともに、このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念に思います。
【宮内記者会質問】

(問1)
お二人にお伺いします。眞子さんと小室圭さんは、婚約内定から4年余りを経て結婚されました。一連の結婚の儀式は行われず、皇室を離れられる際の一時金も受け取らない異例の形となりました。今の心境とともに、これまで心の支えとされてきたことについてお聞かせください。結婚に当たり、ご両親やご妹弟、天皇、皇后両陛下、上皇ご夫妻からどのようなお言葉があり、どのように受け止めていらっしゃいますか。

(答)
今の心境としては、結婚できたことに安堵しております。これまで心の支えとしてきたのは、お互いの存在と、私たちを変わらずに励まし応援してきてくださった方々の存在です。結婚にあたっていただいたお言葉と、私がお言葉をどのように受け止めているのかということについては、私の心の中に大事に留めておきたいと思います。(小室眞子)

眞子さんとは3年間も会っていませんでしたので、帰国して眞子さんに会えた時、とても嬉しかったです。そして、本日結婚できたことを幸せに思っています。長い間離れて過ごしてきましたが、眞子さんが同じ気持ちを持ち続けてくださったことに感謝しています。私が心の支えとしてきたことは、眞子さんと日々連絡を取り合う中で、色々な気持ちを共有できたことです。(小室圭)


(問2)
まず、眞子さんにお伺いします。眞子さんは30年間過ごした皇室を離れ、民間人となったことへのお気持ちをお聞かせください。皇族の立場は、ご自身にとってどういうもので、特に思い出に残っていることはどんなことでしょうか。また、小室さんは、アメリカで就職しましたが、お二人はこの先、どのような環境で、どのような家庭を築いていくことを希望されていますか。
また、それはいつ頃から相談して決められましたか。期待や不安、そして、眞子さんの就職や将来の夢などを含めてお聞かせください。お二人は今後、元皇族、その夫として皇室とどう関わっていくおつもりでしょうか。

(答)
 本日の午前中に皇室を離れてから間がありません。民間人となったことへの気持ちは、おそらく早くても今日という日を終えて明日という日を迎えてから、感じられてくるものではないかと思います。数時間でどのような気持ちかということについてお答えするのは、なかなか難しいです。
 私にとって皇族の立場は、たくさんの人から助けられ、見守られ、支えられ、あたたかい気持ちをいただくことで成り立っているものでした。皇族として過ごした時間は、数々の出会いで彩られています。ひとつひとつの思い出が宝物で、特定の思い出を選ぶことは出来そうにありません。
 私の今後については、私的なことですのでお答えを控えたいと思いますが、心穏やかに過ごすことの出来る環境で、あたたかい家庭を築いていくことが出来ればと思います。
ただ、これについては、相談して決めたということではありません。
 これからは、穏やかな気持ちで生活できることを期待しております。新しい環境に入るのですから不安は様々あります。一番大きな不安を挙げるのであれば、私や私の家族、圭さんや圭さんのご家族に対する誹謗中傷がこれからも続くのではないかということです。
 私と圭さんが元皇族とその夫として皇室とどう関わっていくつもりかというご質問についてですが、私がお伝えできるのは、一人の人として、皇室の方々のお幸せをお祈りしたいと思っているということです。(小室眞子)

 これから眞子さんと一緒に暮らしていくなかで、その日その日を大切にして、あたたかい家庭を作りたいと思います。そして、眞子さんが居心地が良いと思えるような環境を作れるよう、引き続き精進したいと思います。お付き合いを始めた当初からずっとそう思ってきました。最後のご質問ですが、私も眞子さんと同じ気持ちです。(小室圭)

(問3)
お二人にお伺いします。小室家を巡る「金銭トラブル」について、秋篠宮さまはこれまで、小室さんに「相応の対応」と「見える形での対応」を求められました。その求めをどのように受け止め、どの程度応えることができたと考えていますか。お二人の結婚に今も否定的な報道やインターネット上の書き込みがありますが、お考えがあればお願いします。宮内庁は、眞子さんが複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断されたことを公表しましたが、公表を望まれた理由をお聞かせください。これまでご体調とどう向き合い、お二人でどのように話し合われてきたでしょうか。現在の体調も合わせてお教えください。

(答)
父の求めをどのように受け止めたかは、その後の私たちの対応に反映されています。私たちは精一杯対応してまいりましたが、どの程度応えることが出来たかについては、対応をごらんになった方が判断されることかと思います。否定的な報道やインターネット上の書き込みについてですが、誤った情報が、なぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がっていくことには、強い恐怖心を覚えました。
 複雑性PTSD(複雑性心的外傷後ストレス障害)については、結婚との関係で公表することを決めました。現在の体調は決して良くありませんが、周りの方々の助けにより何とか今日まで過ごしてこられました。圭さんも、私の体調を心配し、支えてくれています。(小室眞子)

これまで、精一杯対応をしてまいりましたが、どの程度応えることができたかについては、私が判断できることではないと思います。私たちの結婚に否定的な考えがあることは承知していますが、これからは二人で始める生活を大切にしたいと思います。
 眞子さんの体調が早く良くなるよう、自分ができる限りのことをして、支えていきたいと思います。(小室圭)
日本雑誌協会質問】

(問)
今回のご結婚は、秋篠宮さまが望まれた「多くの人が納得し、喜んでくれる状況」には至らないと判断されたことから、関連儀式は行われないことになりました。「納得と祝福」が広がらない理由には、(1)小室さんの母親の金銭トラブルが解決されていないこと、(2)小室さんの経歴に”皇室利用”と受けとめられかねない事柄があることだと考えます。
 (1)について、小室さんは、母親の元婚約者の方と直接交渉をするお考えがあるとのことですが、発端となった金銭トラブル、また、すでに刑事告発されている、小室さんの母親による遺族年金の不正受給の疑惑について、現在の状況を詳しくご説明ください。また、皇嗣職大夫は今年4月、これまでの対応について眞子さまが相談に乗られてきたことを明らかにしましたが、具体的にどのような助言をなさっていたのかを教えてください。また、「納得と祝福」につきまして、眞子さま、小室さんご自身は、現在の状況をどう捉え、どのようなお気持ちを抱かれているのでしょうか。
 (2)について、小室さんの留学先である米フォーダム大学が公式サイト上で「プリンセス・マコのフィアンセ」と紹介したことがありました。関連して、本来は法学部の学位を所有している人に入学資格がある「LLMコース」に法学部を卒業していない小室さんが入学したことや、学費全額免除の奨学金を受給したことなどから、「婚約者」として特別な待遇を受けたのではないかと、疑念の声が上がっています。この点を、小室さんはどうお考えですか。また、眞子さまは小室さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学することを容認しておられたのでしょうか。

(答)
この質問は、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問であると思います。このような質問に会場で口頭でお答えすることを想像すると、恐怖心が再燃し心の傷が更に広がりそうで、口頭で質問にお答えすることは不可能であると思いました。誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない質問をいただいたことは、誠に残念に思います。

 (1)に関連する質問についてお答えします。既にお話しした通り、圭さんのお母様の元婚約者の方への対応は、私がお願いした方向で進めてもらいました。具体的な助言については数多くありましたが、それらをこの場で羅列するわけにはまいりませんので、お答えすることは控えます。「納得と祝福」については、それぞれの方のお気持ちがあると思います。ただ、私たちは、厳しい状況の中でも変わらずに私たちを応援してくださり、今日という日を祝福してくださっている方々に、感謝しております。そして、根拠のない多くの厳しい批判にさらされてきた圭さんが、私と結婚するという意思を持ち続けてくれたことに感謝しています。私との結婚を諦めれば、圭さんはこれだけの根拠のない批判に数年間にわたってさらされ続けることはなかったはずです。
 (2)に関連する質問についてお答えします。圭さんが「フィアンセ」としてフォーダム大学に入学しようとしたという事実はありません。(小室眞子)

 
 (1)に関連する質問については、「これまでの出来事に対する思い」でお話ししたことと回答が重なる部分があります。
 私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄について、詳しい経緯は本年4月に公表したとおりです。元婚約者の方には、公表した文書でも書いたように、これまでも折に触れて私と私の母からお礼を申し上げており、今も感謝しております。
 母と元婚約者の方との話し合いは、元婚約者の方が指定なさった週刊誌の記者の方を窓口として行われてきました。この記者の方に対応したのは、私の母の代理人弁護士です。
 本年4月に解決金をお渡しすることによる解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただきました。しかし、母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています。そのため、私が母に代わって対応したいと思い、母の代理人弁護士を通じてそのことをお伝えしました。元婚約者の方からは、元婚約者の方の窓口となっている週刊誌の記者の方を通じて、前向きなお返事をいただいています。解決に向けて、私が出来る限り対応したいと思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません。
 遺族年金の不正受給については、そのような事実はありません。
 (2)に関連する質問にお答えします。私が皇室利用をしたという事実はありません。「婚約者としての特別な待遇」もありません。
フォーダム大学のAdmission policy(大学の入学者受け入れ方針)には、入学資格は法学部卒業生だけでなく、それと同等の法学教育を受けたことと規定されています。私の場合は、フォーダム大学ロースクールが、ロースクール入学以前に修了したlaw studiesを認めたため、申請が受け付けられました。学費全額免除の奨学金については、私が提出した成績を含む総合的な評価に基づいて決まりました。入学選考において、私が「プリンセス・マコのフィアンセ」であるとお伝えしたことはありません。日本のメディアから大学に問合せが来る可能性があり、ご迷惑をおかけするかもしれないという状況については、入学決定後に説明をいたしました。大学のHPでの記載については、状況を総合的に踏まえたうえで、大学が判断したことでした。(小室圭)


【在日外国報道協会質問】
(問)
小室眞子様に質問いたします。
 ご婚約がメディアでメーガン妃と比較されるなど、大きな物議となったことをどのように思われるでしょうか。
 今はご結婚されるところですが、ニューヨークでのご計画はおありでしょうか。
 オプラ・ウィンフリーさんのような方からのテレビインタビューに応じるお気持ちはあるでしょうか。

 How did you feel when your engagement became a big scandal in the media,including being compared to Megan Markle? And now you are married, what are your plans in New York -- are you open to the idea of doing a TV interview, such as with Oprah Winfrey?

(答)
この質問は、英語版と日本語版でいただきました。
英語の質問で使われているscandalには不祥事という意味もありますが、私たちの回答では、scandalは物議という意味であるという前提でお答えします。
 今回のできごとが物議となったのは、誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、謂れのない物語となって広がったからだと考えます。このことには、恐怖心を覚えるとともに、辛く、悲しい思いをいたしました。
 比較されていることについては、思うことは特にありません。
 先ほど、いただいたご質問への回答と同様に、今後の私的なことについては、お答えを控えたいと思いますが、現在のところ、インタビューに応じることは考えていません。新しい環境で心穏やかに生活を送りたいと考えています。(小室眞子)

 It is sad for me to receive this sort of question,which may give the impression that false information is a fact. We have never considered our engagement to be a “scandal”,though unfortunately,there have been some disputes.We have been horrified,scared,and saddened by the fact that false information has been taken as fact and that unfounded stories have spread.As for the comparison, I don’t have any particular thoughts.I would like to refrain from answering any questions about my future personal life. I am not considering giving any interviews at the moment. What I would like is just to lead a peaceful life in my new environment. (Mako Komuro)

令和3年10月26日 小室眞子 小室圭

「結婚報告会見というか、そもそもあれが会見というものなのでしょうかね? みんなが思い浮かべる従来の記者会見とは全く異なっていて、文書の読み上げの掛け合いでしたね。会見前夜の『質問には文書で回答』という発表から想像はついていましたが、驚きました」

「会見の感想を率直に言うとですよ、とうとうと文書を読み上げられる眞子さんを見ていて、まるで小学校の卒業式で、1行ずつ学校生活の思い出を児童が読み上げていくセレモニーみたい。30歳の女性と男性ですからね……幼いという印象が拭えなかった。もちろん練り上げられた文書なのでしょうが、お言葉の中には『火に油』を注ぐような事をいっぱい話していた。こうした形式の会見になってしまったことを責めてはいないですが、日本中が注目している会見だという事はご本人たちも理解しているはず。それが、小学校の卒業セレモニーみたいでは、せっかくの生の肉声なのに、印象が薄れてしまった」

眞子さまは、しんどかった話をたくさん盛り込んでいましたが、しんどかった話をされると、逆に私たち国民が責められているみたい。婚約会見から今まで、眞子さんがしんどかっただろうなというのは、傍から見ていて十分わかっていますよ。これをもって、眞子さんの会見は最後になるんだから、マイナスな言葉はあまり使わない方が良かったのでは? 恨み言を言いたい気持ちも分かりますよ。でも、婚姻届けを出し終えた結婚報告会見でしょ?」

「圭さんもお母様と元婚約者の金銭トラブルの話はもっとサラッと流した方が良かったのに……。週刊誌という言葉を使ったり、言い訳みたいに聞こえる言葉を出さないで、流せばいいんです。もし、私が今回の会見の文書を作成するとしたら、金銭トラブルのことは2行くらいに収めて、あとは『ご心配をおかけしております!』とか『申し訳ございません!』みたいにとにかく短くまとめます。細々話すと、かえって反感を買ってしまうことがあるんだから、この手の話には『スルー』という選択肢もあるわけです。それでは、国民が許さないだろうというのもわかるし、小室さんも話したかったのかもしれないし、その点ではお気の毒と思う反面、本当はおめでた会見ですよね? 恨み、辛みの言葉が印象に残って、国民にはなんだかドス黒いものが溜まってしまった感じですね」

「眞子さんは、自分で決めた事とハッキリした口調で話されていたけど、圭さんはいいところが少なすぎた! かねてから私は、『小室さん、いいところを見せて!』と思っていて、AERAdot.でもコメントしました。今回の会見では、いいところを見せられなかったな……。文書でのコメントの読み上げだったとしても、自分の気持ちをハッキリ伝え、それが、10人中8人に伝わらなかったとして、2人に刺さる程度の言葉でもいい。そんな言葉を聞きたかった」
小室圭さんは会見での開口一番、薄っすらと微笑みながら「私は眞子さんを愛しております」と発言した。

「少女漫画だったら、あんな言葉、ダメ出しされますよ!(笑)担当編集者から『もっと心をつかむような言葉にしてください』って叱られます。眞子さんを愛していることはわかっていますから!(笑)かつて、雅子さまが婚約内定会見で心を打った言葉として『雅子さんのことは僕が一生全力でお守りします』だったと明かされました。1993年のことですが20年以上前の言葉が私たちの心に残っている。『愛しています』と『全力でお守りします』は文字数はそんなに変わらないのに、インパクトは全然違う。なぜ、小室圭さんは、こうした言葉が言えなかったのか? そこはとても残念」

「それにしても、結婚の会見なのにジメジメした話ばっかりでした。結婚生活への思いとか未来の話が全くなかった。しかし、もう、ご結婚されたのですから“許せん”みたいなことを言うのはちょっと違うと思います。これで、新天地のニューヨークでお二人には幸せになって欲しいです!

ameblo.jp

何と彼女は 眞子様
ニューヨークで事件・事故に巻き込まれ、命を落とす

予言しているのだ。

で、その裏付けとなる理由は Pいわく ふたつあって、
ひとつは眞子様が 海外でトラブルに遭いやすい星を

持っていること(9ハウスの火星)

ふたつめは、眞子様の出生図に ASC−月−火星−土星

形成される グランドクロスがあり、その凶座相は、もとより

長生きができる運命ではない ということ…

あるいは、小室圭氏の仕事が忙しすぎて、

かまってもらえなくなったり、
他に女が出来て 帰りが遅くなったりすると
あろうことか淋しさから
自殺 を はかってしまうこともありえる、なのだそうだ。

とにもかくにも、8ハウスは死の部屋だからね。

入籍日は、10月26日。
暦の上では大安だけれど
占星術的には あんまり 佳い日じゃないなぁ…

ameblo.jp

日本で暮らすのが いちばん安全で、かつ 幸福なのです。

近い将来 それが きっと わかるでしょう。

#横死

ameblo.jp

そんな 悠仁親王ホロスコープですが

ソーラーサイン法という技法で 星を読むと
4ハウスに冥王星が入っています。

しかも、この冥王星は、水星や火星と凶角度を形成しているので けして良い座相ではありません。

「伝統ある家系の崩壊」 という意味や
家業が消滅して、全然違う職業に就く、という意味があります。

d1021.hatenadiary.jp

五箇条の御誓文 - Wikipedia

一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ

一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス

由利案ではこの条文は第一条に置かれ最重視されていた。由利は後の著書「英雄観」で「庶民をして各志を遂げ人心をして倦まざらしむべしとは、治国の要道であって、古今東西の善政は悉くこの一言に帰着するのである。みよ、立憲政じゃというても、あるいは名君の仁政じゃといっても、要はこれに他ならぬのである。」と述べている。

この条文は、もともとの由利の意図では庶民の社会生活の充足をうたったものであったが、福岡が政治の意味を込めて「官武一途」の語を挿入したため、条文の主旨が不明瞭になったことが指摘されている(稲田正次)。

一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ

総じて、「天地の公道」(木戸当初案では「宇内の通義」)とは、普遍的な宇宙の摂理に基づく人の道を指しているものと解される。

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ

福岡はこの条文を「従来の鎖国的陋習を打破して広く世界の長を採り之を集めて大成するの趣旨である」と回顧している。

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

文化勲章を受章するのは次の9人の方々です。

プロ野球選手で元監督の長嶋茂雄さん、本名・長島茂雄さん(85)。
国民的ヒーローとして野球界の発展に尽力したほか、東京オリンピックでは開会式の聖火リレーに参加し、大会を盛り上げました。

ことしのノーベル物理学賞に選ばれた真鍋淑郎さん(90)。
地球温暖化の理論的基礎を確立するなど、気象学・気候学の分野で世界をリードする業績を上げました。

歌舞伎俳優の尾上菊五郎さん(79)、本名・寺嶋秀幸さん。
男役の「立役」と「女方」の代表的な役をどちらも務め、いわゆる人間国宝に認定されるなど、日本の芸術文化の発展に寄与しました。

名古屋大学名誉教授で分子生物学が専門の岡崎恒子さん(88)。
DNA複製や染色体に関する研究で優れた業績を上げ、分子生物学の発展に大きく貢献しました。

歌人岡野弘彦さん(97)。
伝統を重んじる一方で、長歌と短歌を組み合わせた「組歌」の創作にも取り組んだほか、後進の指導にも尽力しました。

東京外国語大学広島市立大学の名誉教授で文化人類学が専門の川田順造さん(87)。
文字のない社会におけるコミュニケーションの研究で新たな領域を切り開くなど、アフリカ文化研究ですぐれた業績を上げました。

洋画家の絹谷幸二さん(78)。
長野オリンピックの公式ポスターの原画のほか、数多くの公共建築物の壁画や天井画を制作し、後進の育成にも力を尽くしました。

今月20日に87歳で亡くなった舞踊家の牧阿佐美さん、本名・福田阿佐美さん。
新国立劇場の舞踊芸術監督を務めたほか、バレエ界を支える人材を送り出すなど日本のバレエ芸術や教育の発展に寄与しました。

京都大学高等研究院長で特別教授の森重文さん(70)。
数学の代数幾何学の分野で歴史的な業績を上げ、国際数学連合総裁を務めました。

また、文化功労者に選ばれたのは次の21人の方々です。

俳優で歌手の加山雄三さん(84)、本名・池端直亮さん。
美術史家で元文化庁長官の青柳正規さん(76)。
人形浄瑠璃文楽太夫豊竹咲太夫さん(77)、本名・生田陽三さん。
人間文化研究機構国立民族学博物館の名誉教授で文化人類学が専門の石毛直道さん(83)。
お茶の水女子大学名誉教授で心理学が専門の内田伸子さん(75)。
漫画家の大島弓子さん(74)。
劇作家で演出家、俳優の唐十郎さん、本名・大※ツル義英さん(81)。
(※大ツル義英さんの「ツル」は雨冠の下に鶴)。
自然科学研究機構分子科学研究所長で表面科学が専門の川合眞紀さん(69)。
岩手県立大学の学長を務め、東北大学などの名誉教授で素粒子物理学が専門の鈴木厚人さん(75)。
昭和大学名誉教授で基礎歯学・生化学が専門の須田立雄さん(86)。
建築家の谷口吉生さん(84)。
アニメーション映画監督・原作者の富野由悠季さん(79)、本名・富野喜幸さん。
オリンピックの金メダリストで元全日本柔道連盟理事の中谷雄英さん(80)。
東京大学シカゴ大学の名誉教授で、遺伝医学・ゲノム医学が専門の中村祐輔さん(68)。
日本舞踊家の西川扇藏さん(93)。
芸能プロモーターの堀威夫さん(89)。
児童文学者の松岡享子さん(86)。
陶芸家の森野泰明さん(87)。
作詞家の山上路夫さん(85)。
埼玉大学名誉教授で日本語学が専門の山口仲美さん(78)。

このほか、文化勲章を受章する真鍋淑郎さんも文化功労者に選ばれています。
文化勲章親授式は来月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は来月4日に都内のホテルで、それぞれ行われます。

「紙は覚えたことを思い出すための手がかりが豊富であることが原因でしょう。手帳にメモする場合、その手帳の何ページあたりで、見開きのどの位置に書いたか、といった『空間的な情報』と関連づけて、書き留めた内容を記憶できます。また、自分で書き留めたという『体験の情報』と相まって、書いた内容が頭に浮かんできます。筆の運びや筆圧が記録されることも、想起する時の手がかりとなる。ボールペンよりも万年筆や毛筆のように、太さや速さの変化が痕跡として残る筆記具の方が、文字の視認性に優れています。さらに下線を引いたり付箋を貼ったりすれば、一層忘れにくくなります」

「デジタル機器では文字が書きにくい。ペンが滑って筆圧がコントロールしにくいですし、後で自分の字が読めないこともあります。また、画面のスクロールなどのために位置と結びつかないので、記憶がしにくいのです。デジタル機器のメモ機能は、メモ帳と比べて改善の余地が大きいと感じます」

「教室の前の方で熱心に聞いている学生なのに、その机の上にはノートや筆記具が載っていないということが多々あります。コロナ禍でオンライン授業が増えましたが、ウェブカメラでは学生の手元は映りませんから、その状態が放置されているのではないかと心配しています。実はそうした『メモを取らない』という習慣は、小学生の頃からの指導に原因がありそうです。ある一定の世代までは、授業中に先生の話を聞きながらノートを取り、同時に板書も書き写すという『マルチタスク』が当たり前でした。ところが最近は、集中力が分散するという誤った理由で『シングルタスク』が推奨されているそうです。先生が話す時は聞くことにのみ集中させ、その後で生徒にノートを取らせるのです」

 そうした教育方針に酒井教授は異論を唱える。

「強制的に生徒を一つのことへ集中させたために、失われるものもあります。日常生活ではマルチタスクも必要です。例えば車の運転では、標識や信号機を見ながらも、道路状況だけでなく、周囲の歩行者などにも注意を払わないといけません。そうした状況を確認せず、シングルタスクによる自分の見込みだけの運転は極めて危険なのです。学習の場などでは、『話を聞きながらメモを取る』というマルチタスクが基本です。話を聞くだけでは、頭にほとんど残らないでしょうし、後で確かめようもないのです。今後、デジタル教科書が導入され、タブレット端末で完結してしまうと、ノートやメモを取れない人が続出することでしょう」

「デジタル教科書のメリットとして、さまざまな情報にアクセスしやすくなることがよく挙げられます。抽象的な概念でも、ビデオ教材へのリンクが理解の一助になるかもしれませんし、検索機能を使えば必要な情報を瞬時に入手できるでしょう。しかし、多くのリンクに目を通したり、動画を視聴したりするには、今までと違った時間の使い方が必要となります。その分、自分で考えたり想像したりして、足りないところを補う余地がなくなってしまいます。教育は、楽をすることや効率が目的ではありません。もっと時間をかけて物事を深く理解し、必要な知識を定着させること、そして、未知の問題にも通用するような柔軟な思考力を鍛えることが重要ではないでしょうか。便利なデジタル教科書やタブレット端末に頼ることで、繰り返し書いて覚えるといった教育の根幹が揺らぐことを憂えています」

 また、安易な検索によって、膨大な情報を受け止めきれず、表面的な理解にとどまったりする可能性も指摘する。

例えば、ゴッホの有名な《ひまわり》という作品は、ネット上の画像だけでどこまで理解できるでしょうか。たとえ高精細のデジタル技術で画像が再現されたとしても、そのリアルな大きさや質感まではわかりません。本物を見たときに得られる情報の量と質とは比べものにならないのです。巨大なキャンバスに描かれた花全体の迫力や、絵の具が3次元的に盛り上げられた力強い表現を眼前で体験することは、ネットサーフィンとは異質なものです」

 今後、デジタル教科書が普及していく中で、どのようなことに注意する必要があるのだろうか。

「教育の目的をしっかり見据えた上で、紙とデジタルを使い分けることが現実的でしょう。それはバランス良く選択すればいいのではありません。あくまで『紙が主、デジタルは従』という、あえてアンバランスな選択を貫くことが大切です。例えば、空欄を残したプリントを用意して、授業中にその部分について考えさせる一手間を惜しまないことです。そういう能動的な余地を残しておかないと、生徒は常に受動的になってしまい、結果として学力低下に陥る可能性があると思います」

 その意味で反面教師とすべきなのは新聞記者だろう。政治家や役所の会見がテレビ中継される際、聞こえてくるタイピングの連打音。取材する記者がその発言の一言一句を間違えないようにパソコンに打ち込んでいるのだ。しかし、こうした行為は情報を受動的に取り入れさせ、能動的な思考力を低下させるという。

「パソコンを使って人の発言をタイプしようとすると、どうしても書き下してしまうものです。自分で咀嚼(そしゃく)する間もなく、受け身になってひたすらキーボードを叩く方が楽ですから。これは先ほど申し上げたシングルタスクですね。内容の理解が浅くなると、その場その場で能動的に質問をすることもできません。自分で手書きのメモを取れば、相手の発信する膨大な情報から要点を押さえることができますし、そのメモを見直す余裕があれば、理解を深めたり、理解していない部分に気づいたりできるようになります。それが取材の基本ですし、他の仕事にも応用できるでしょう」

「会社内の書類でも、深い理解を必要とせず、斜めに読めば済むようなものはデジタル化すればいいと思います。しかし、仕事の成否を左右するような文書では、手間を惜しまずにプリントして、紙上でじっくり見るべきです。パソコン上で推敲し終わった文章でも、印刷して読み直すと誤字が見つかるものです。PDFの書類だとパソコン上でスクロールしてしまいます。一方で紙は机の上に固定されるので、文字の位置も変わりません。すると、文字の位置情報を手がかりに誤字などの間違いに対する『注意』が働きやすくなります」

 他にも「紙」にはこんなメリットがある。

例えば、小説などを読む時には、登場人物の描写や伏線などを戻って読み返したくなることもあります。これをスクロール・バーだけで探すのは至難の業ですが、紙の本なら、だいたい当たりを付けてページをめくっていけば、すぐに見つかるものです。さらに印を書き込んだり、付箋を貼ったりしながら読めば、より確実です。デジタル文書ではキーワードが分かれば素早く検索できますが、キーワードを思い出せないとお手上げでしょう。資格試験などの合格を目指している人は、紙の本を何度も何度も読み返して、相互参照することで、大切なポイントを記憶していくことになるわけです

 クリエイティブな仕事をしたいと思っている人なら尚更良い効果を生む、と酒井教授は締め括る。

「今年の東京五輪の聖火台をデザインしたデザイナーの佐藤オオキさんは自身のアイデアをまずはノートに書きだすそうです。手書きのノートを作ることは、集中した完成度の高い仕事に役立つと思います。アイデアを紙でメモにしたり、イラストにしたりすることで、ゆっくり考える時間が生まれ、創造力を発揮することができるでしょう。そのプロセスこそが大事だと思います。紙のノートを大事にしながら、何度も見返すことで、より良い案が生まれてくるものです」

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

#政界再編・二大政党制

アムネスティ・インターナショナル」は25日、香港にある2つの事務所のうち、香港での活動を担当する事務所を10月末に、アジア・太平洋地域の調査などを担当する事務所を年内に閉鎖すると発表しました。

理由についてアムネスティ「香港国家安全維持法により、政府からの報復を恐れることなく自由に活動することが事実上、不可能になった」と説明しています。

そのうえで、香港国家安全維持法について「どのような活動が犯罪と見なされるのかはっきりせず、人権や、表現の自由、集会などを制限し、反対意見を抑え込む口実として使われている」と指摘しています。

アムネスティは、香港でおよそ40年にわたって活動し、おととしの大規模な抗議活動では、警察の取締りを過剰だと追及するなど、積極的な発言を続けてきました。

香港では国家安全維持法による圧力に耐えかねて、民主化運動に取り組んできた団体の解散が相次いでおり、国際的な人権団体も閉鎖に追い込まれる事態となりました。

台湾外交部によりますと、呉※ショウ燮外交部長は、26日にスロバキアで開かれるフォーラムで演説するほか、チェコを訪れ、大統領に次ぐ地位にあるビストルチル上院議長などと面会する予定です。

これを前にビストルチル上院議長は25日、NHKの取材に応じ、かつて自分も旧ソビエトの強い影響を受けていた共産主義政権下で、自由が制限される生活を送っていたと振り返ったうえで「台湾と台湾の民主主義を支援するのは私たちの義務だ」と述べ、関係を強化していく考えを強調しました。

また、呉部長の訪問に中国が強く反発していることについては「快く思わない人がいればとても残念だが、なにかに違反しているわけではないと確信している」として自由と民主主義を尊重する国として行動しているとの認識を示しました。

ビストルチル上院議長は去年、議員や企業関係者などおよそ90人の訪問団を率いて台湾を訪問し、蔡英文総統と会談したほか議会で演説していました。

※ショウは「かねへん」に「りっとう」

ヨーロッパ議会のシュテファニッツ議員が25日、スロバキアの首都ブラチスラバNHKの取材に応じ、台湾の呉※ショウ燮外交部長はすでにスロバキアに到着していて、面会したことを明らかにしました。

面会はブラチスラバのホテルで行われ、ヨーロッパ議会が、今月、EUヨーロッパ連合に対し、台湾との関係を強化するよう勧告する文書を採択したことなどについて、意見を交わしたということです。

シュテファニッツ議員は「台湾と、半導体をはじめ、新たな分野で協力を深めていくことをうれしく思っている。EUと台湾の間でさらなる協力の余地があると確信している」と話していました。

呉部長は、26日にスロバキアで開かれる政府高官やビジネス関係者らが参加するフォーラムで演説し、その後チェコを訪れ、大統領に次ぐ地位にあるビストルチル上院議長などと面会する予定です。

#EU

アメリカのイエレン財務長官と中国の劉鶴副首相は日本時間の26日午前、オンライン形式で協議を行いました。

協議の内容について中国商務省は、アメリカによる中国製品への関税上乗せ措置の撤廃などを求めた一方「世界経済の回復は重要な時期にあり、両国は政策面での協調を強めることが重要だと確認した」として、対話を継続していくことを改めて確認したとしています。

これに対してアメリ財務省は、懸念している問題を率直に伝えたとしながらも「経済・金融情勢を議論し、両国の経済の発展が世界経済に重要な影響を及ぼすことを確認した」としています。

米中両国の間では人権や台湾の問題をめぐって対立が続いていますが、バイデン大統領と習近平国家主席が年内にオンライン形式で会談を予定する中、今月9日にも貿易をめぐって閣僚級の電話協議を行っていて、経済や気候変動といった分野でどこまで歩み寄れるか、模索しているとみられます。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

アメリカの有力紙ワシントン・ポストは、IT大手のフェイスブックベトナム政府の要請を受け、政府に批判的な投稿への検閲の強化を容認していたと報じました。

これは、ワシントン・ポストが25日、匿名を条件に取材に応じた3人の関係者の話として伝えました。

ベトナムではことし1月、最高指導部を選ぶ5年に1度の共産党大会が開かれました。

ワシントンポストによりますと、これを前にフェイスブックザッカーバーグCEOがベトナム政府の要請を受け、党指導部に批判的な投稿への検閲の強化を容認し、実質的な管理権限を与えたということです。

ワシントン・ポストは、フェイスブックが、日本円でおよそ1100億円を超えるとされるベトナムSNS市場にこだわり、検閲を受け入れたと批判しています。

ただ、これによって特定の投稿が削除されたのかなど、具体的にどのような検閲が実施されたかについては伝えていません。

フェイスブックをめぐっては、元社員の女性が、会社が子どもの心の健康への悪影響を知りながら、子ども版のインスタグラムの開発を進めていたとする内部告発を行いました。

アメリカでは、AP通信など17のメディアが、この女性から入手したとする数千ページにわたる内部文書の内容を一斉に伝えるなど、フェイスブックへの風当たりが強まっています。

#GAFA

ASEANは、26日、加盟国の首脳会議をオンラインで開き、クーデターのあと混迷を深めるミャンマー情勢や領有権争いのある南シナ海の問題などについて話し合ったとみられます。

複数の外交筋によりますと、会議は、日本時間の午後1時ごろ終了しましたが、ミャンマーは出席しなかったということです。

今回の首脳会議をめぐってASEANは、ミャンマーについて、クーデターで実権を握った軍のトップではなく外務省の高官を招いたことから軍の対応が焦点となっていました。

ミャンマー軍は、内政不干渉や全会一致といったASEANの原則に反していると繰り返し抗議していて、会議に出席しないことで強く反発したものとみられ、今回のASEANの首脳会議は加盟国の代表が欠席する異例の事態となりました。

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

WFPとFAO=食糧農業機関は、25日、アフガニスタンの食料事情についての報告書を公表しました。

それによりますと、干ばつやイスラム主義勢力タリバン復権して以降の混乱による経済の悪化などから、11月から来年3月までの間にアフガニスタンの人口の半数以上にあたる2280万人が、かろうじて必要最低限の食事がとれるか栄養失調に陥るかという、深刻な食料不足に陥ると分析しています。

報告書では、WFPとFAOが10年前からアフガニスタンで分析を始めて以降、最悪の食料不足になると警鐘を鳴らしています。

WFPは、この先3か月のアフガニスタンでの支援活動に1億ドル、日本円で113億円あまりが必要だとして、国際社会に緊急の支援を呼びかけています。

WFPのビーズリー事務局長は「私たちが人道支援を強化しなければ、この冬、数百万人のアフガニスタンの人たちが家を追われるか飢えるかの選択を迫られることになる。いま行動を起こさなければ、大惨事を目の当たりにすることになる」として、一刻も早い人道支援の必要性を訴えています。

アフガニスタンの首都カブールの公園には、ことし8月以降、各地で起きた戦闘などで家を追われた人たちが25日もテントを張って暮らしています。

イスラム主義勢力タリバンはこうした人たちに退去を促すため、食料などの支援を行っていないということです。

北部のバグラン州から逃げてきた40歳の女性は「これまでタリバンの暫定政権もだれも私たちを支援してくれていません。家に戻れといいますが、お金も食べものもなくてどこにいけばいいのですか。故郷に家はありましたが、戦闘でロケット砲が当たり、壊されてしまいました」と話していました。

また同じ北部のバグラン州から来た46歳の女性は「夫は殺され、テントで暮らしています。水も食べ物もありません。きょうは20アフガニ、25円でパンを買い、朝と夕方の2回に分けて子どもに与えてます。私たちには何もないのです」と窮状を訴えました。

アフガニスタンイスラム主義勢力タリバンは24日、経済の悪化で食料不足が深刻化する中、生活に困窮した人たちに公共工事の労働の対価として小麦粉を現物支給する計画を発表しました。

それによりますと、首都カブールで失業している4万人を対象に、雨水をためる貯水池を建設する公共工事に従事すれば主食の小麦粉などを現物で支給するということです。

タリバンは、傘下の農業省で備蓄している6万6000トンの小麦粉を提供して、東部ジャララバードや南部カンダハルなどでも、同様の公共事業を行う計画です。

タリバンの暫定政権は国際社会に対して政治問題と切り離して人道支援を行うよう求めていて、10月開かれたG20サミット=主要20か国の首脳会議の緊急会合では、日本を含む各国が国連機関を通じて支援を行うことを確認しました。

アフガニスタンではこれから厳しい冬を迎えるだけに、国際社会の支援が暫定政権のもとで確実に市民に届けられるかどうかが焦点です。

これは、茂木外務大臣が、閣議のあとの記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと政府は、26日、アフガニスタンに対し、日本円にして総額65億円余りの緊急無償資金協力を実施することを決めました。

具体的にはWFP=世界食糧計画など7つの国際機関を通じて、小麦や豆類といった食料や避難民向けの住居用シェルターなどの支援が行われるということです。

アフガニスタンに対する緊急無償資金協力は、イスラム主義勢力タリバン復権して以降、初めてとなります。

WFPなどは11月から来年3月までの間に、アフガニスタンの人口の半数以上にあたる2280万人が深刻な食料不足に陥るおそれがあると指摘しています。

茂木大臣は「首都カブールの陥落以降、食料不足などの人道状況の悪化が続いており、国内避難民も急増している。アフガニスタンの人たちに寄り添った支援を実施していきたい」と述べました。

#EU

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

#ビル・ゲイツ

アメリカのバイデン政権は入国する外国人に新型コロナウイルスのワクチン接種の完了を義務づける措置について、18歳未満は除外することなどを明らかにしました。

これはアメリカ・ホワイトハウスが25日、発表しました。

それによりますと、来月8日以降に入国する外国人にワクチン接種の完了を義務づける措置について、日本などから航空機で入国する場合、▼18歳未満と▼健康上の理由でワクチンを接種できない人などは対象から除外するということです。

このうち、2歳以上18歳未満については、▼ワクチン接種を完了した大人と共に渡航する場合は出発前3日以内の検査で陰性を証明し、▼大人がいない場合は出発前1日以内の検査で陰性を証明するよう求めています。

また、健康上の理由でワクチンを接種できない人は▼指定の方法で接種の対象外であることを証明するとともに▼出発前1日以内の検査で陰性を証明しなければなりません。

一方、こうした条件にあてはまらない18歳以上の入国者は航空機の搭乗前にワクチン接種から2週間以上が経過したことを示す公的機関発行の書類を提示し、出発前3日以内の検査で陰性を証明する必要があります。

さらに入国後もアメリカの公的機関が追跡調査できるよう、航空会社に連絡先を届け出るよう求めています。

アメリカ政府はこれまでに対象となるワクチンについて、アメリFDA=食品医薬品局やWHO=世界保健機関が承認したものと発表しています。

#GAFA

#中東

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

gettr.com

gettr.com

Democrats are absolutely panicked about losing Virginia and Nancy Pelosi is in a race against time.

#米大統領

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

#GAFA

WMO=世界気象機関は主要な3種類の温室効果ガスの世界の平均濃度について各国の気象当局や研究機関が観測した去年のデータを解析し、結果を報告しました。

それによりますと、
二酸化炭素が413.2ppm、
▽メタンが1889ppb、
▽一酸化二窒素が333.2ppbと、
いずれもおととしを上回り、世界各地で観測を始めた1984年以降、最も高くなりました。

また、前の年から去年までの増加量は
二酸化炭素は2.5ppm、
▽メタンは11ppb、
▽一酸化二窒素は1.2ppbと、
いずれも過去10年の平均増加量を上回っています。

また、報告では二酸化炭素について去年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う移動の規制や工場の停止など化石燃料に由来する排出量がおよそ5.6%減少したとしていますが、全体としては温室効果ガスの増加に歯止めがかからない状況が改めて浮き彫りとなりました。

解析にかかわった気象庁は「地球温暖化が続けば日照りによる干ばつや大雨による災害などの頻度が高まると考えられ、事態は深刻だ。増え続ける温室効果ガスを減らすためには、より長期的な視点で対策を講じる必要がある」としています。

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

イタリアでは、人口の70%を超える人がすでに新型コロナウイルスのワクチン接種を済ませ、ヨーロッパでも最も接種が進んでいる国のひとつです。
背景には、ワクチンの接種や検査による陰性結果を記録した「グリーンパス」と呼ばれる証明が日常生活の多くの場面で必要になったことがあります。

ことし8月からは、レストランや美術館、長距離の交通機関などを利用する場合に証明の提示が必須となったほか、9月1日からは、学校の教職員や大学生に証明の所持が義務づけられました。

さらにイタリア政府は、10月15日から、すべての労働者に所持を義務づけ、その対象は2300万人にのぼります。

イタリアは、去年の春、ヨーロッパで最も早く感染が拡大し、長期間にわたって小売業や観光業を中心に経済が大きな打撃を受けました。

政府としては、踏み込んだ措置によってワクチン接種を促すことで、次の感染拡大の波を防ぎ経済活動への影響を最小限に抑えるねらいがあります。

イタリア各地にホームセンターを展開する企業は所持の義務化を受けて、出勤時間に入り口で証明を所持しているか確認していて、従業員がスマートフォン上のQRコードで証明を提示すると、担当者は専用のアプリで読み取って接種記録などを確認しています。

この企業では、去年、イタリアで感染が拡大した際に、全国120余りの店舗で休業や営業時間の制限を余儀なくされたほか、営業を再開してからも従業員に感染者が相次いで人手不足となるなど、売り上げにも大きく影響したということです。

企業によりますと、証明の所持が義務づけられてから、従業員のワクチン接種率が上がったということです。

この企業で「グリーンパス」を担当するピエルマルコ・テスタさんは「変異ウイルスによって今後、何が起きるか分かりません。こうした方法は日常的に実践することが難しいことでありませんし、職場での感染を抑え、安全性を高めるためにも役立ちます」と話していました。

また、従業員の男性は「安全な環境で、同僚もみなワクチンを接種しているので、安心して働くことができます」と話していました。

ECDC=ヨーロッパ疾病予防管理センターのまとめでは、イタリアの人口あたりの感染者数はスペインや地中海の島国マルタに続いて少なく、感染は抑えられてます。

「グリーンパス」について、ローマで市民に聞いたところ「ワクチン接種を進めるためによい方法だ」などと、前向きに評価する声が多く聞かれました。

G7=主要7か国では、ワクチンの接種状況と接種証明の提示などの対応が国によって異なっています。

イギリス・オックスフォード大学の研究者などが運営するサイト「アワ・ワールド・イン・データ」によりますと、ワクチンの接種を終えた人の人口に占める割合は、10月24日の時点で
▼カナダが73.56%と最も高く、
▼イタリアは70.8%、
▼日本は69.94%、
▼フランスは67.5%、
▼イギリスは66.77%
▼ドイツは65.64%、
アメリカは56.67%、となっています。

各国の感染状況については、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと(10月23日の感染者数)、1日あたりの感染者数は
▼イギリスが4万5102人、
アメリカが2万6998人、
▼ドイツが1万3863人、
▼フランスが6357人、
▼イタリアが3905人、
▼カナダが1118人、となっています。

各国では、ワクチン接種が進んだことや感染状況の改善に伴って、行動制限の緩和が進められています。

このうち経済活動を維持しながら感染を抑制する取り組みとして広がっているのが、飲食店の入店時にワクチンの接種を終えた証明を提示するよう義務づける措置です。

このうちフランスとイタリアでは、全国一律でレストランなど飲食店の入店時や長距離の交通機関を利用する場合などに、接種証明の提示が義務づけられています。

ドイツは、全国一律での接種証明の提示の義務化は行われておらず、州によって対策は異なります。

またカナダでも、一部の州で接種証明の提示を義務づけています。

イギリスでは、スコットランドウェールズでナイトクラブなどの入店時に接種証明の提示が必要ですが、イングランドでは接種証明の義務化は見送られています。

アメリカでは、ニューヨーク市などで屋内の飲食店や劇場などの施設で接種証明の提示が義務づけられている一方、南部フロリダ州では飲食店などがワクチン接種の証明を求めること自体が禁止されるなど、地域によって対応が大きく異なっています。

#ポーランド

d1021.hatenadiary.jp

#EU

サウジアラビアの首都リヤドで25日、気候変動対策を話し合う国際会議が開かれ、アメリカで気候変動問題を担当するケリー特使のほか、カタールのタミム首長ら中東各国の代表が出席しました。

この中でサウジアラビアムハンマド皇太子は、二酸化炭素の排出を抑えながら石油を活用する技術の開発に向けた基金の設立と、クリーンエネルギーの普及のため、合わせておよそ100億ドル、日本円で1兆1000億円余りを投資する構想を発表しました。

投資額の15%はサウジアラビアが負担し、残りは各国とともに捻出するとしていて、ムハンマド皇太子は会議の参加国に協力を呼びかけました。

サウジアラビアは2060年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする目標を発表しています。

原油の輸出に頼るサウジアラビアとしては、大規模な投資構想を明らかにすることで、10月末から始まる国連の気候変動対策の会議「COP26」に向け、存在感を示したい狙いがあるものとみられます。

d1021.hatenadiary.jp

#中東

d1021.hatenadiary.jp


d1021.hatenadiary.jp

ウズベキスタンでは24日、任期満了に伴う大統領選挙が行われ、中央選挙管理委員会は25日、暫定の開票結果を発表しました。

それによりますと、現職のミルジヨエフ大統領が80%余りの票を集め2回目の当選を果たしたということです。

ミルジヨエフ大統領は、旧ソビエトから独立後、25年にわたって強権的な体制を敷いたカリモフ前大統領の路線を引き継いだ一方、経済の規制緩和や外交面では周辺国との関係を改善させるなど改革を進めてきました。

一方、国境を接する隣国のアフガニスタン情勢の混迷を受けて、イスラム過激派や麻薬の流入が懸念されています。

ウズベキスタンは、中央アジアの中で最も多いおよそ3400万の人口を抱え対テロの要衝とされていて、地域の安定を維持できるか難しいかじ取りを迫られることになりそうです。

d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp

#中央アジア

スーダンの首都ハルツームで25日、ハムドク首相や複数の閣僚が拘束され、軍トップのブルハン氏は軍民の共同統治による政権を解体したとして全土に非常事態を宣言し、軍がクーデターで権力を掌握しました。

これに対し、2019年、独裁的なバシール政権の崩壊につながった反政府デモを率いた民主化勢力は軍への不服従や抗議デモを呼びかけていて、呼応した多くの市民が街頭に出ています。

軍は部隊を市街地に展開したり、インターネットを遮断したりして抑え込む動きをみせていて、現地の医師会によりますと、軍による発砲で、これまでに3人が死亡、80人以上がけがをしたということです。

スーダンでは、10月、軍と民主化勢力の対立が双方の支持者による大規模なデモに発展し、緊張が高まっていました。

軍は「国を危機から救うための措置だ」として今回のクーデターを正当化していて、2023年7月に選挙を実施し、民政への移管を進めると主張しています。

これに対し首相府は声明で「国民が勝ち取った革命に対するクーデターだ」と非難していて、抗議デモが広がりを見せる中、さらなる混乱が懸念されています。

スーダンなどで活動するNGOJVC=日本国際ボランティアセンターの現地駐在員で、ハルツーム在住の山本恭之さんはNHKの電話取材に対し、「現地時間の午前7時前に日本からの国際電話でクーデターがあったことを知り、その時点でインターネットや国内の電話ができない状態になっていた」とクーデター発生当時の様子を語りました。

首都ハルツームの状況については、「朝はいつもとほぼ変わらず、小さな店も開いていたが、その後は町に出ている人が少なくなっているような感じがする」、「大通りではデモが始まっていて、市民が集まってラッパやプラカードを持って抗議の声をあげたり、Vサインを掲げたりしながら、行進する様子が自宅から見えた。スタッフと連絡が取れないので、現在自宅で待機しているが、複数の場所で黒煙があがる様子も見える」と話していました。

JVCでは山本さんを含む日本人2人と現地のスタッフで、スーダン南部で子どもたちの教育支援などを行っていて、山本さんは「スーダンがようやく民主化に向けて動き出していたところだったので、残念な気持ちです。紛争の解決が滞ってしまうことも予想されるので、一刻も早く安定してほしい」と話していました。

アメリカ・ホワイトハウスのジャンピエール副報道官は25日、記者団に対し「軍が政権を掌握したという報道を深く憂慮している。軍による今回の行動は受け入れられず、拘束された首相などをすみやかに解放するよう求める。アメリカはスーダン国民が求める民主的な政権移行を引き続き力強く支援する」と述べました。

スーダンの首都ハルツームで25日、ハムドク首相や複数の閣僚が拘束され、軍トップのブルハン氏は、軍と民主化勢力の共同統治による政権を解体したとして、全土に非常事態を宣言し、軍がクーデターで権力を掌握しました。

さらに軍は、民主化勢力の呼びかけに応じて街頭で抗議デモを行っていた市民などに発砲し、現地の医師会によりますと、これまでに3人が死亡、80人以上が、けがをしました。

これについて、国連のグテーレス事務総長は25日、声明を発表し「軍事クーデターを強く非難する」と述べたほか、EUヨーロッパ連合のボレル上級代表は自身のツイッターに投稿し「平和や正義、経済発展を求めるスーダン国民の要求を裏切るものだ」と批判しました。

アメリ国務省のプライス報道官は記者会見で「ハムドク首相を含む政治指導者や政府高官の拘束は、民主的な統治に向けた移行を損なうものだ」と述べ、強く非難しました。

さらに「スーダン軍は拘束したすべての政治家を直ちに解放し、実弾の使用など、デモ隊への暴力をやめるべきだ」と述べたうえで、スーダンの軍と民主化勢力の共同統治による政権を支援するための7億ドル、日本円にして790億円余りの経済支援を凍結すると発表しました。

軍がクーデターを起こしたスーダン情勢をめぐって、国連の安全保障理事会は、対応を協議するため緊急の会合を開くことを決めました。

緊急会合は、アメリカやイギリスなど欧米各国の要請を受けて開かれるもので、26日、日本時間の27日午前、非公開で行われる見通しです。

d1021.hatenadiary.jp

#アフリカ

25日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は先週末に比べて64ドル13セント高い3万5741ドル15セントと2営業日連続で最高値を更新しました。

このところ本格化している企業の決算発表で業績が好調なことを受けて原油高や供給網の混乱によるインフレの長期化が景気を後退させることへの懸念がいくぶん和らいだことから買い注文が増えました。

IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も電気自動車メーカー、テスラの株価が上昇し、時価総額が初めて1兆ドルを超えたことなどから上昇しました。

市場関係者は「企業業績が好調なことからアメリカ経済に景気の減速と物価の上昇が同時に進む『スタグフレーション』の兆しがあるという見方がいくぶん後退し、安心感が広がっている。市場の関心は今週に決算発表が予定されている巨大IT企業の業績に集まっている」と話しています。

原油価格はこのところ値上がり傾向が続いていて、25日も欧米の取り引き時間に入ってからじりじりと買い注文が増え、ニューヨーク原油市場では国際的な指標となるWTI先物価格が一時、1バレル=85ドルを超えて2014年10月以来、およそ7年ぶりの高値を更新しました。

原油価格の上昇は、世界的な経済活動の再開で需要が高まる一方、コロナ禍でいったん減少した生産量が回復していないのが主な要因で、日本国内でもガソリン価格の上昇など、影響が懸念されています。

サウジアラビアが主導するOPEC石油輸出国機構とロシアなどの産油国は近く、今後の生産について協議することになっていて、市場では追加の増産に踏み切るかどうかに関心が集まっています。

市場関係者は「原油の需要は今後も高まると予測する投資家が多い。一方でOPECなどの産油国は生産量を増やすことには慎重な姿勢で、価格の上昇傾向は当面続くという見方が多い」と話しています。

ja.wikipedia.org

内部告発者の主張
フェイスブックは10年以上前から若いユーザーの獲得に苦戦しており、一部の幹部はその件で自社の状況を憂慮している。一方で同社幹部はアナリストから成長見通しについて質問された時、内部調査で指摘されていたよりも明るいイメージで答えることが多いと、内部告発者は主張している。これらは同社の元プロダクトマネジャー、フランシス・ホーゲン氏が米証券取引委員会(SEC)に提出し、議会にも公開された文書の中で明らかになった内容のほんの一部。ブルームバーグを含む米国の報道機関17社によるコンソーシアムは、議会が受け取った編集済み文書を入手している。

週内に枠組みも
民主党穏健派のマンチン上院議員はバイデン大統領が掲げる経済政策アジェンダについて、今週中に民主党内で合意できるはずだと述べた。この発言は、増税や支出増を巡り党内の論争が数カ月にわたって続いてきたバイデン氏の経済計画に大きな追い風となる。党内で合意に至れば、下院は5500億ドル(約63兆円)規模のインフラ法案を週内に可決できる可能性がある。

2014年以来
米国の原油先物相場は25日に一時、2014年以降初めて1バレル=85ドルを上回った。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物12月限は一時2%高。ロンドンICEの北海ブレント12月限も上昇した。PVMオイル・アソシエーツのアナリスト、タマス・バルガ氏は「向こう数カ月、世界の在庫減少が続くことが依然広く予想されており、この基調的なセンチメントを変え得るのは需要の伸び鈍化だけだ」と指摘した。

子供に広げられるか
米モデルナは自社の新型コロナウイルスワクチンについて、6-11歳を対象とした後期臨床試験で強い免疫反応を示したと明らかにした。強い中和抗体反応が暫定分析で示されたとしている。臨床試験の参加者は50マイクログラム(大人に使用される用量の半分)のワクチンを28日間の間隔で2回接種した。モデルナは今回のデータを近いうちに、米食品医薬品局(FDA)や欧州医薬品庁(EMA)など世界各地の当局に提出する計画だと表明した。

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

 西脇知事は「ご結婚を謹んでお祝い申し上げます。小室圭さんと末永く幸福なご家庭を築かれますとともに、皇室の一層のご繁栄を祈念申し上げます」とするコメントを出した。

 三日月知事は定例会見で、2012年に県内で開かれた障害があるボーイスカウトメンバーたちの交流会に眞子さんが参加され「スカウトたちと優しく笑顔で交流されている姿が心に残っている」と振り返った。「お幸せを祈りたい。愛を貫かれたご様子に、一国民、一父親として敬意を申し上げたい」と述べた。

#天皇家

#アウトドア#交通