最新ニュースをチェック🐓
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2022年10月8日
けさ、お伝えしたニュース項目です。
▼最新情報はこちら▼https://t.co/pDW3wx7Sej
▼NHKプラスで見逃し配信▼https://t.co/stSnUK8Y9i#井上二郎 #森下絵理香 pic.twitter.com/LPCW5YViNh
#テレビ
最新ニュースをチェック🐓
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2022年10月8日
けさ、お伝えしたニュース項目です。
▼最新情報はこちら▼https://t.co/pDW3wx7Sej
▼NHKプラスで見逃し配信▼https://t.co/stSnUK8Y9i#井上二郎 #森下絵理香 pic.twitter.com/LPCW5YViNh
#テレビ
新型の地球観測衛星「だいち3号」完成 災害時の被害把握に期待 #nhk_news https://t.co/QEweQJ6JNz
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
宇宙空間から地上にある80センチの物体を識別できる新型の地球観測衛星「だいち3号」が完成しました。災害時の迅速な被害状況の把握やさまざまな地図の作成など活用が期待されます。
「だいち3号」は、JAXA=宇宙航空研究開発機構と三菱電機が開発。
高さ5メートル、幅16.5メートル、奥行き3.6メートル、重さおよそ3トンです。
特徴は上部に取り付けられたセンサーで、2011年に運用を終えた初代「だいち」に比べ、画像の解像度がおよそ3倍に向上。
高度670キロの宇宙から地上にある80センチの物体を識別できるということです。
また、1秒間に最大1.8ギガバイトのデータ送信が可能で、通信速度が従来の2倍以上となり、地震や豪雨といった災害時の迅速な状況把握のほか、さまざまな地図の作成など活用が期待されています。
「だいち3号」は、日本の新たな主力ロケット「H3」で今年度中に打ち上げられる予定です。
三菱電機衛星情報システム部の大野新樹次長は「ゼロからの開発に加え、コロナ禍で難しい部分もあったが完成できた。減災や防災に役立つと期待している」と話していました。
地球観測衛星「だいち」は、地震や豪雨による土砂災害、火山噴火といったさまざまな災害の監視や状況把握のほか、地図の作成などに役立てるのがおもな目的です。
初代「だいち」が2006年から5年間運用され、2011年に東日本大震災の被害状況を観測したあと、運用を終えました。
初代を引き継いだ「だいち2号」は2014年に打ち上げられ、昼夜や天候に左右されることなく観測できる特長を生かして地形の変化を見つけ、熱帯雨林の監視や大地震による地殻変動の検出など幅広く役立てられています。
そして、今年度中の打ち上げが計画されているのが「だいち3号」です。
初代「だいち」に比べて性能がアップしています。
搭載されるセンサーは、これまで日本が培ってきた技術が最大限活用されています。
初代「だいち」が見渡すことができた観測幅70キロを保ちながら、地上の物体を識別する能力をおよそ3倍に向上させました。
これまで別々だった白黒とカラーの画像を捉えるセンサーの解像度を高めたうえで統合。
シミュレーションでは、高度670キロの宇宙から80センチの物体を識別できるとしています。
また観測できる光の波長を、これまでの青、緑、赤、近赤外に加えて、「コースタル」と「レッドエッジ」を新たに取り入れました。
「コースタル」は波長が青よりも短いエリアでほかの波長に比べて水中で光の粒子が減りにくいことから、反射した光を捉えやすくなるため沿岸や湖などの水深の測定などが可能になるということです。
「レッドエッジ」は、赤と近赤外の間の波長です。
健康な植物の場合、光の反射が強いという特性があり、「レッドエッジ」が加わることで、森林の生育状況や魚などの重要な生息場所となる「藻場」の状態を把握できることから、さまざまな対策に生かせるとしています。
こうした性能の向上によって、災害時など状況や目的に応じてより適切な観測が可能になるほか、日本を中心に地球全域の地表面を調べて記録できるなど、さまざまな活用が期待されます。
三菱電機衛星情報システム部の大野新樹次長は「7年にわたり苦労してきたがコロナ禍でも安全管理を第一に進めることを心がけた。作業員だけでなくその家族や多くの方々の協力で完成できたと思う」と振り返っていました。
「雷が田んぼに落ちた周辺でプラズマが生じている」
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
いったいどういうことなのかhttps://t.co/HmQF3zNL4cか。
#気象・災害
#天皇家
1597年10月9日、足利義昭が亡くなりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2022年10月9日
室町幕府最後の将軍として織田信長と対立し、毛利氏のもとに逃れました。
本能寺の変後は柴田勝家と結び一時的に豊臣秀吉と対立しますが、のちに関係修復し、秀吉の意を受け島津氏への和睦斡旋に取り組むなど活動しました。
1588年に将軍を辞任しています。 pic.twitter.com/yh5984NUDz
1967年10月9日、チェ・ゲバラが亡くなりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2022年10月8日
キューバ革命を成功に導き、その後も世界各地で革命家として活動しました。
39歳という若さで、ゲリラ活動中に射殺されました。
生前、ゲバラは広島を訪れており、原爆の恐ろしさを知った彼は、キューバで原爆教育に力を入れるようになったそうです。 pic.twitter.com/2Ojjm1SJU4
本田宗一郎、松下幸之助、土光敏夫、出光佐三、田中角栄…脳が活性化する「昭和のカリスマたちの“心震える”名言」 : https://t.co/Yp2jM37ldr #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) 2022年10月8日
統一教会問題が「時事通信」に飛び火 現役記者の不評を買った“社長ブログ”の中身とは https://t.co/vG73ZMJUFQ#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2022年10月8日
【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 6人死亡 2242人感染確認 前週より680人減 #nhk_news https://t.co/2minnHV6oI
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
#政界再編・二大政党制
マレーシアのLNG生産設備でトラブル 日本への供給に影響懸念 #nhk_news https://t.co/IaOL6WXmFy
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
マレーシアの国営エネルギー会社「ペトロナス」は、LNGの原料となるガスを運ぶパイプラインでガス漏れのトラブルが発生し、一部のプラントで生産に影響が出ていることを8日、発表しました。
「ペトロナス」はガス漏れの理由は先月下旬の地滑りだとしています。
これを受けてLNGの製造と販売を手がける「ペトロナス」の子会社は、購入相手への供給義務を免れる「不可抗力条項」を宣言しました。
「ペトロナス」の子会社に一部、出資している大手商社の三菱商事は、マレーシアからLNGを調達している日本のガス会社などへの影響について精査中だとしています。
財務省の貿易統計によりますと昨年度、日本が輸入したLNGの13%余りがマレーシアからでオーストラリアに次ぐ調達先となっていて、トラブルが長期化した場合、日本への供給に影響が出ないか懸念されています。
#外交・安全保障
北朝鮮 ミサイル2発 EEZ外に落下か 潜水艦発射弾道ミサイルか #nhk_news https://t.co/zbxHxTIVWT
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
防衛省によりますと、9日午前1時47分ごろと1時53分ごろ、北朝鮮東岸付近から合わせて2発の弾道ミサイルが東の方向に発射されました。
2発はいずれも最高高度が100キロ程度、飛行距離がおよそ350キロで、日本のEEZ=排他的経済水域の外側の日本海に落下したとみられるということです。
この発射による船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。
防衛省によりますと、2発は発射された場所などからSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの可能性もあるということです。
北朝鮮がSLBMを発射したとすればことし5月7日以来で、防衛省のまとめでは7回目の発射となります。
ことし5月7日の発射では朝鮮半島東岸付近から1発が発射され、最高高度はおよそ50キロ、飛んだ距離はおよそ600キロと推定されています。
また、この時のミサイルについて、防衛省は去年10月に発射された新型のSLBMと同型で、変則軌道で飛んだと分析しています。
北朝鮮はアメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が先月下旬以降、日本海に展開したことなどに対して強く反発していて、先月25日から今月6日にかけて弾道ミサイルを合わせて6回発射し、このうち今月4日には日本の上空を通過させる形で発射しています。
こうした中、アメリカ軍と韓国軍は8日までの2日間、共同の機動訓練を行ったほか、防衛省は8日、海上自衛隊がロナルド・レーガンなどアメリカ海軍の複数の艦艇と日本海を含む日本の周辺海域で戦術訓練を行っていると発表しました。
北朝鮮は6日、アメリカの原子力空母が日本海に再び展開したことなどを非難し、同じ日、北朝鮮軍の戦闘機と爆撃機合わせて12機が編隊を組んで飛行して地上に向けて射撃訓練を行ったとみられます。
そして8日、北朝鮮国防省は米韓両軍が日本海で行った原子力空母が参加した機動訓練を非難する談話を発表し「非常に憂慮すべき今の事態を厳重に注視している」と警告していました。
北朝鮮が発射のミサイル「超大型ロケット砲」か 韓国の専門家 #nhk_news https://t.co/OY3SlinFqP
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が9日午前1時48分ごろから58分ごろにかけて、東部のカンウォン(江原)道ムンチョン(文川)付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射したと発表しました。
いずれも飛行距離はおよそ350キロ、高度はおよそ90キロで、音速の5倍に当たるマッハ5の速度で飛行したということです。
ことしに入ってからの弾道ミサイルなどの発射はこれで25回と、異例の高い頻度で繰り返されています。
今回のミサイルについて、韓国の専門家の間では、飛行距離や高度、速度などから、北朝鮮が「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイルの可能性があるという見方が出ています。
また、通信社の連合ニュースは、発射された状況からSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの可能性は低いと軍当局がみていると伝えています。
北朝鮮のSLBMはこれまで潜水艦や海中の発射装置から1発ずつ発射されており、ことし5月に発射された小型のSLBMとみられる短距離弾道ミサイルでも飛行距離はおよそ600キロに達していました。
韓国政府はNSC=国家安全保障会議を開き、相次ぐ挑発行為は国際的な孤立と制裁の強化をもたらすとして北朝鮮を強くけん制し、10日の朝鮮労働党創立記念日を前に、さらなる挑発への警戒を続けています。
中国「米は言行一致を」、ミサイル発射巡り合同軍事演習に言及 https://t.co/t7mASurOYd
— ロイター (@ReutersJapan) October 9, 2022
中国外務省の報道官は9日の会見で、この日未明の北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する質問に、米海軍が朝鮮半島周辺で同盟国と実施している合同軍事演習を挙げ、「米国の言葉と行動は一致すべきで、北朝鮮に悪意を持たないという姿勢を行動で示すべきだ。そして有意義な対話を再開する環境を整えるべきだ」と述べた。
北朝鮮国営朝鮮中央通信(KCNA)は8日、航空当局報道官の発言として、ミサイル実験は米国の直接的な軍事的脅威からの自衛が目的で、近隣国・地域の安全は阻害していないと伝えていた。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#朝鮮半島
中国共産党大会まで1週間 習近平国家主席 異例の3期目入りか #nhk_news https://t.co/efzeVLb8Ic
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
今月16日に開会する共産党大会を前に、北京で9日から300人以上の党の幹部が出席して「7中全会」と呼ばれる重要会議が始まります。
会議を前に北京では、大勢の警察官などが厳戒態勢を敷く中、「第20回党大会を喜んで迎えよう」と記された飾りつけやスローガンが掲げられています。
「7中全会」では、今後の政治や経済の基本方針を示す報告のほか、党の最高規則にあたる「党規約」の改正案などを審議します。
今回の党大会では、69歳の習近平国家主席が68歳で指導部を引退するという慣例を破り、党のトップとして異例の3期目入りするか注目されています。
「党規約」の改正をめぐっては、前回・5年前の党大会で盛り込まれた「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」という指導思想の名称が「習近平思想」になるという見方が出ています。
党規約に明記されている指導思想のうち「思想」に個人の名前だけがついているのは、建国の父とされる毛沢東の「毛沢東思想」のみで、「習近平思想」になれば、習主席の権威が毛沢東に並ぶとみられ、関心が集まっています。
中国では10月16日から、5年に一度の重要会議「中国共産党大会」が開かれます。
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
どのような会議なのか?
会議では何が決まるのか?
詳しく解説しています。 https://t.co/8Jv0LeTPqj
中国 共産党大会前の重要会議始まる 「党規約」改正案など調整 #nhk_news https://t.co/T5LAeiv41k
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
中国国営の新華社通信によりますと、今月16日に開会する共産党大会を前に「7中全会」と呼ばれる重要会議が9日から北京で始まりました。
会議には、習近平国家主席をはじめ300人以上の党の幹部が参加し、会場とみられるホテルの周辺には多数の警察官などが動員され、厳戒態勢が敷かれています。
会議では、今後の政治や経済の基本方針を示す報告のほか、党の最高規則に当たる「党規約」の改正案などを審議します。
新華社通信は、党大会で、習主席を核心とする党の成果を総括するほか、国内外の情勢を深く分析し重大な政策の方針などを制定すると伝えています。
今回の党大会では、69歳の習主席が、68歳で指導部を引退するという慣例を破り党トップとして異例の3期目入りするかが注目されています。
「党規約」の改正をめぐっては、習主席の指導思想が、建国の父とされる毛沢東の「毛沢東思想」と同じように「思想」に個人の名前だけを付け「習近平思想」になるという見方が出ていて、習主席の権威を一段と高める形で詰めの調整が行われるとみられます。
中国の北京では、共産党大会を前に9日から党の重要会議が始まり、厳重な警戒態勢が敷かれています。
会場とみられるホテルの周辺には、多くの警察官や警察車両が配備されていました。
ホテルに向かう道路は8日まで通行できましたが、9日は封鎖され、警察官が近くを通る車の運転手にう回するよう指示していて、中の様子をうかがうことはできませんでした。
#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制
“中絶の権利擁護する候補者に投票を” 中間選挙前に全米デモ #nhk_news https://t.co/d2viMaRvK2
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
アメリカではことし6月、連邦最高裁判所が人工妊娠中絶は憲法で認められた権利だとした判断をおよそ50年ぶりに覆しました。
中絶を規制するかどうかの権限は各州政府に委ねられ、共和党の知事の州を中心に中絶を規制する動きが相次いでいます。
連邦議会議員や知事などを選ぶ中間選挙まで1か月となった8日、中絶の規制に反対する人たちによるデモが全米各地で行われました。
このうち首都ワシントンでは、参加者たちが、プラカードなどを掲げながら連邦議会議事堂に向かって行進し、中絶の権利を擁護する候補者への投票を呼びかけました。
また中絶の規制が厳しい州の一つ、南部テキサス州のオースティンでは市中心部の広場におよそ500人が集まって「投票で現状を変えよう」などと声を上げました。
参加した女性は「少数の政治家の力で中絶の権利が規制されるのは許せない」と話していました。
中絶を容認する立場をとる与党・民主党は中間選挙に向けて規制に反発する人たちの支持を取り込もうと争点の一つにしたい考えで、選挙情勢にどこまで影響を与えるのか注目されています。
#米大統領選
One would have hoped that after the fall of the Soviet Union, the idea of a centrally planned economy would have been discarded forever.
— Ron Paul (@RonPaul) October 8, 2022
But alas, it was not.
And now we're witnessing, and living through, the failure of the "Western" version of central economic planning.
It doesn't matter how brilliant the planners believe they are.
— Ron Paul (@RonPaul) October 8, 2022
The "advanced" technologies that they may have make no difference whatsoever.
Even "artificial intelligence" (an oxymoron if there ever was one) can't make central economic planning work.
Freedom is fundamental to civilized life, and sound money is the immutable foundation.
— Ron Paul (@RonPaul) October 8, 2022
Watch Friday's Liberty Report here: https://t.co/Iz5AXebNa4
🇬🇧トラスの支持率は英国の全首相の中で過去最低となり有権者のわずか16%しか🔪チャッキーを支持していない。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) October 9, 2022
🐸年内もつか? pic.twitter.com/8RdUceY7cZ
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#イギリス
ドイツ鉄道 通信システムトラブルで列車運行できず 破壊工作か #nhk_news https://t.co/z9amCPsRG5
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
ドイツの鉄道会社、ドイツ鉄道では8日、通信システムのトラブルで北部を中心におよそ3時間にわたって多くの長距離列車などが運行できなくなりました。
ドイツ鉄道は通信ケーブルの損傷が原因だと発表し、ウィッシング運輸・デジタル相は会見で、ケーブルが2か所で意図的に切断されているとして破壊工作によるものとの見方を示しました。
ヨーロッパでは、先月下旬にロシアとドイツを結ぶ海底の天然ガスパイプライン、ノルドストリームのガス漏れが起き、破壊工作によるものとの見方が広がっていて、重要なインフラがねらわれるおそれがあるとの警戒感がいっそう高まりそうです。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#EU
Mounting broad-based protests along with some reports of security force defections suggests that events in Iran may have reached a pre-revolutionary phase. Ironic role reversal given how Islamic regime came to power in 1978-79.
— Richard N. Haass (@RichardHaass) 2022年10月9日
ギルガメシュの生まれ変わり。
いまから5000年前に文明が誕生したとき、すでに神々はいました。古代エジプトから、メソポタミア、ペルシアなどまで、オリエント世界各地に誕生した宗教とその神々について解説する『古代オリエントの神々 文明の興亡と宗教の起源』を刊行した小林登志子さんにお話を聞きました。
――古代メソポタミアの神と言えばギルガメシュが有名ですが、本書にはそれ以外にもたくさんの男神、女神が登場します。なぜこんなにたくさんいるのでしょうか。また、これらの神々の魅力とはなんでしょうか。
小林:一神教ならば、唯一神がすべてを掌握し、対立する神々を排除します。一方で、多神教は排除することはしませんから、多いままです。人間と神々の関係も一神教とは違い、時には人間が楽しむような儀礼があります。
――本書執筆の御苦労がありましたらお教えください。
小林:古代には多神教だったのに、西アジアは7世紀以降にほぼイスラーム世界に変容しました。それはなぜなのか。この疑問に答えたいと思っていました。
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#中東
ザポリージャ原発 砲撃で外部電源を再び喪失 IAEA 露を訪問へ #nhk_news https://t.co/AkmJRwso9m
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
IAEAのグロッシ事務局長が発表した声明によりますと、ザポリージャ原発につながる送電線が砲撃によって損傷し、8日、外部からの電力供給が失われたということです。
ザポリージャ原発は6基の原子炉がすべて冷温停止の状態ですが、これを受け原発では非常用の発電機を稼働させ冷却機能を維持しているほか、損傷した送電線の復旧作業も始まっているということで、現時点で安全に問題はないということです。
現在ロシア軍が占拠しているザポリージャ原発は、これまでも相次ぐ砲撃によって一時的に外部電源を失うなど安全性への懸念が広がっています。
グロッシ事務局長は声明で「唯一の外部電源だった送電線を直撃した砲撃は極めて無責任だ。ザポリージャ原発は守られなければならない」として、近くロシアを訪問し、原発の周辺を安全な区域に設定するための協議を前進させたい意向を示しました。
クリミアとロシア結ぶ橋で爆発 ロシア軍の補給活動に影響か #nhk_news https://t.co/jrVl3GUcb2
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
ロシアが8年前、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアと、ロシア南部を結ぶ唯一の橋で8日、爆発とともに大きな火災が起き、橋の一部が崩落しました。
爆発が起きたのは、ロシアによるクリミア支配の象徴ともされてきた全長19キロの「クリミア大橋」です。
ロシアの治安機関などでつくる「国家反テロ委員会」は「橋の自動車道路でトラックが爆発し近くを走行していた列車が運搬していた燃料タンクに引火した」と発表し、ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は、現場近くで3人の死亡が確認されたとしています。
クリミア大橋は、ロシアにとってクリミアに物資を運ぶ戦略的に重要な補給路で橋の通行が難しくなれば、クリミアに駐留するロシア軍の活動などに影響が出るとみられます。
プーチン大統領はミシュスチン首相に対し、政府委員会を設置して原因究明を急ぐよう指示し、その後、クリミアとロシアを結ぶ電力やガスなどインフラ設備のセキュリティを強化するため、ロシアの治安機関FSB=連邦保安庁に権限を与えたことを明らかにしました。
一方、ウクライナ政府は直接の関与には言及していません。
火災のあと、ロシア側は橋の道路や鉄道について通行などが一部再開したと発表したほか、ロシア国防省もウクライナ南部に展開するロシア軍の補給は陸路や海路を通じて行われているとしていて、影響は限定的だと示すねらいもあるとみられます。
ロシア側は、プーチン大統領の最側近の1人が今月、クリミアで行った会議で「破壊工作やテロ行為の脅威が高まっている」と主張し警戒を強めていて、プーチン政権の今後の出方が焦点となります。
また、ロシア国防省は8日、軍事侵攻の総司令官に新たに陸軍出身のスロビキン氏が任命されたと発表し、ウクライナ軍が東部や南部などで反転攻勢を強める中、戦況の立て直しを急ぎたい考えとみられます。
ウクライナ 橋爆発の直接関与言及せず クリミア奪還に意欲 #nhk_news https://t.co/PXcdACfrqk
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
ロシアが8年前、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアとロシア南部を結ぶ唯一の橋で8日、爆発とともに大きな火災が起き、橋の一部が崩落しました。
ロシアの治安機関などで作る「国家反テロ委員会」は、「橋の自動車道路でトラックが爆発し、近くを走行していた列車が運搬していた燃料タンクに引火した」と発表し、ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は、現場近くで3人の死亡が確認されたとしています。
人工衛星を運用するアメリカの企業「マクサー・テクノロジーズ」が公開した衛星画像では、列車から炎が上がり、黒い煙が立ち昇っているほか、並行する道路が崩落し、一部が海につかっているのが確認できます。
一方、ウクライナの首都キーウ中心部には橋の爆発をモチーフにした大きな絵が掲げられていて、市民が笑顔で記念撮影をする姿が見られました。20代の男性は、「私たちウクライナ人は皆、この瞬間を待っていたと思う。これはロシアに勝つための大きな一歩だ」と話していました。
ウクライナ政府は直接の関与には言及していませんが、ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、SNSに投稿した動画で、「われわれの未来は晴れている。それはウクライナ全土、特にクリミアで占領者のいない未来だ」と述べ、改めてクリミアの奪還に意欲を示しました。
この橋は、ロシアによるクリミア支配の象徴とされるとともに、ロシアにとってクリミアに物資を運ぶ戦略的に重要な補給路としての役割を果たしてきました。
プーチン大統領はミシュスチン首相に対し、政府委員会を設置して原因究明を急ぐよう指示していて、プーチン政権の今後の出方が焦点となります。
ロシア軍、補給路を変更 クリミアの橋爆発受け https://t.co/pvsfukkH1I
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2022年10月9日
クリミア大橋の爆発、ロシアが水中で被害状況を調査 https://t.co/X7juZO0m9p
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年10月9日
ロシアが2014年に併合したウクライナ南部のクリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア大橋で8日早朝に大爆発が起きたことを受け、ロシアは9日にダイバーによる被害状況の調査を行う。
ロシア通信社によると、フスヌリン副首相が、ダイバーが現地時間9日午前6時(日本時間同日午後0時)に作業を開始すると述べた。水上でのより詳しい調査は同日中に完了する見込みだという。
クリミア大橋はロシアにとってウクライナに展開する部隊への重要な供給ルート。ロシアが統治するクリミアのアクショーノフ首長は「状況は管理可能」とし、半島には1カ月分の燃料と2カ月分以上の食料があると説明している。またロシア国防省はウクライナ南部のロシア軍部隊について、既存の陸路と海路を通じて完全に供給できる可能性があるとした。
ロシア 橋爆発捜査継続 兵力維持に影響の可能性高いとの見方も #nhk_news https://t.co/x1lgNPQJaf
— NHKニュース (@nhk_news) October 9, 2022
ロシアが8年前一方的に併合したウクライナ南部のクリミアと、ロシア南部を結ぶ唯一の橋で8日、爆発とともに大きな火災が起き、橋の一部が崩落しました。
ロシアの治安機関などで作る「国家反テロ委員会」は「橋の自動車道路でトラックが爆発し、近くを走行していた列車が運搬していた燃料タンクに引火した」と発表しています。
ロシアで重大事件を扱う連邦捜査委員会は、トラックの所有者を特定し、走行ルートや自宅の捜査を進めるとともに、9日は、ダイバーが現場付近を潜って損傷の状況を調べるということです。
爆発についてウクライナ政府は直接の関与には言及していませんが、ウクライナの有力メディアは8日、情報筋の話として「ウクライナの情報機関が行った特別作戦だ」と伝えています。
一方、ロシアの独立系のネットメディア「メドゥーザ」は8日、プーチン政権が損傷が深刻だと受け止められないように、ロシアの国営メディアに対して「破壊されたのではなく部分的に損傷した」と伝えるよう助言したと報じました。
また、イギリス国防省は9日、ロシアにとってこの橋はクリミアなどに物資を運ぶ戦略的に重要な補給路だとし、「通行が再開されたことはほぼ確実だが、供給量は大幅に低下する」などと指摘し、ロシア軍の兵力の維持に大きな影響を与える可能性が高いとの見方を示しています。
プーチン政権は戦況で劣勢となる中、クリミア支配の象徴としてきた橋の爆発に神経をとがらせているものとみられ、今後の出方が焦点となっています。
ロシア、ウクライナ「特別軍事作戦」の新司令官を任命 https://t.co/cMh6ptExvh
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2022年10月9日
ロシア、ウクライナ戦総司令官にスロビキン氏 軍幹部交代相次ぐ https://t.co/Pvls3JiJAh
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年10月9日
ロシア国防省は8日、ウクライナでの軍事作戦を指揮する総司令官に空軍・宇宙軍の総司令官セルゲイ・スロビキン氏(55)を任命した。この1週間で3人目の軍幹部人事となる。
ロシア軍はこの数週間、ウクライナ北東部と南部でウクライナ軍の反攻を受け撤退などを強いられた。今週、軍の5つの管区のうち2管区の司令官が解任されたと報道されている。
国防省はこれまで総司令官の名前を明らかにしておらず、スロビキン氏の前任が誰かは不明。
ロシアがウクライナ侵攻を開始してから2カ月後の4月、英軍情報当局は、アレクサンドル・ドボルニコフ大将が任命されたと指摘していた。
スロビキン氏は2017年から空軍・宇宙軍の司令官を務めている。国防省のウェブサイトによると、04年のチェチェン共和国への軍事介入でチェチェン駐留部隊を指揮した。
ウクライナ軍、東部要衝のバフムトで激戦=ゼレンスキー大統領 https://t.co/C95jbFJKsS
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年10月9日
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、ロシアが制圧を目指しているウクライナ東部の戦略的要衝バフムト付近で、非常に激しい戦闘が行われていると述べた。
ウクライナ軍は東部と南部における最近の反転攻勢で数千平方キロメートルの領土を奪還しているものの、当局者らは、同国軍がより強力な抵抗に直面すれば進展のペースが遅くなる可能性があると指摘している。
ロシア軍は、スラビャンスクとクラマトルスクに通じる主要道路にあるバフムトの制圧を何度も試みている。スラビャンスクとクラマトルスクは、ロシア側がまだ完全に占領できていないドンバス地方に位置する。
ゼレンスキー大統領はビデオ演説で「特にバフムト方面のドンバスで陣地を維持している。極めて困難で、厳しい戦闘となっている」と述べた。
また西側の同盟国に対し、対空システムの供与拡大をあらためて呼びかけた。
アングル:ウクライナに迫る厳しい冬、ライフラインの被害甚大 https://t.co/2M8QrL7cCr
— ロイター (@ReutersJapan) 2022年10月8日
ウクライナ東部ハリコフに1人で暮らすオルガ・コブザールさん(70)は、ロシア軍の砲撃を受けて廃墟と化した団地の1室で、間もなく訪れる厳しい冬を乗り越えようとしている。自宅は電気も水道もセントラルヒーティングも使えず、台所のガスコンロで暖をとる。
コブザールさんが住むのはロシア国境から30キロほどのサルティウカ地区。冬の気温は氷点下20度まで下がり、当局はここ数十年で最も厳しい冬になると警告している。
この団地に残っているのはコブザールさんたった1人。近隣の住戸は砲撃を受け、炎に包まれた。彼女は自宅の損傷こそ免れたが、基本的なライフラインは失われた。
「ここを離れるなんて、とんでもないわ」と話すコブザールさんは、古い本が並ぶ本棚と夫の肖像画を見遣った。自分の安全は亡き夫が守ってくれると信じている。
ウクライナは7カ月にわたる戦火がエネルギー供給網と住宅地域に大きな被害をもたらした。当局は冬の訪れを前に、ロシアが重要なインフラを狙い撃ちするのではないかと危惧。市民に薪から発電機まであらゆるものを備蓄するよう呼びかけている。
ハリコフのテレホフ市長は「なす術がない。ミサイルがどこに落ちるか、何が破壊されるか次第だ。侵略者はわれわれに寒くて暗い冬を過ごさせようとしている」と話した。
<広がる懸念>
都市部の住宅地は、天然ガスを燃料とする発電所によるセントラルヒーティング設備を備えている。しかし窓や壁が破壊された団地ではパイプが凍結し、その地域のセントラルヒーティング設備が破損する恐れがある。
ロシアの侵攻で被害を受けた建物や家屋は5万棟で、国内にある数千の暖房施設のうち大規模なものを含め350カ所が被害を受けたと、当局者が3日、明らかにした。
コブザールさんの住宅からわずか数ブロックのところでは神父のヴィアチェスラフ・コユンさんが、近くに住む高齢者が暖房を使えるよう割れた窓をふさぐ手伝いをしている。
「みんな不安で、ほとんどの住民が去った。1棟に5人ほどしか住んでいない。大半は年金生活者だ。年金暮らしの人を残して引っ越すことはできなかった。それは正しいことではない」とコユンさん。
セントラルヒーティングに障害が発生した場合には電力が頼りになるため、多くの市民が電気式の暖房器具を購入した。しかし専門家によると、市民が一斉に電気の暖房器具を使用すれば、電力供給がひっ迫する可能性がある。
エネルギー省は戦時中だとしてインフラの状況に関する詳細なデータ公表を控えている。おそらくパニックを起こさないようにするためだ。ただ当局は1日、珍しくインフラの被害について発表を行い、9月下旬のロシアの攻撃で南部の2つの変電所が「完全に破壊された」と明らかにした。
<甚大な被害>
先週、ロシアのミサイルが発電施設を攻撃した後、ハリコフの一部地域は数時間にわたり暗闇に包まれた。こうした事態に陥ったのは先月だけで少なくとも2回あった。
ハルシチェンコ・エネルギー相は先月、ロイターのインタビューで、「これまでにエネルギー網が被った損害は甚大だ」と述べた。
戦争の惨禍からほとんど無縁の西部の都市リビウでさえ、混乱に備えて薪を備蓄するよう市長が市民に呼び掛けている。
2015年にロシアからのガス購入を停止し、現在は欧州各国から購入しているウクライナは、西部の施設に天然ガスを貯蔵している。
アナリストによると、西側諸国との対立を激化させているロシアがウクライナ経由の天然ガス輸送を停止した場合、ウクライナは天然ガスパイプラインの圧力を維持し、全地域にガスを供給するのが困難になる恐れがある。
キエフ郊外に住むハリナ・サチェンコさん(76)はガスが供給されるのか不安に感じている。この地域はここ数カ月、ミサイルの攻撃を受けていない。
「薪を買ったけど、長期間使うには足りない。1990年代初頭には石炭を燃やしていたが、最近は石炭も買えない」と、サチェンコさん話す。
一方、ハリコフに住むコブザールさんには寒さよりももっと大きな心配事がある。「霜が降りて寒くなれば、誰かのところに泊まればいい。一番大事なのは息子が元気で、生きて帰ってきてくれること。それ以外は何もいらない」
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(10月9日の動き) #nhk_news https://t.co/Nvm1VoxGAR
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月8日
#NATOexpansion
d1021.hatenadiary.jp
d1021.hatenadiary.jp
#反ロシア#対中露戦
「どーも、NHK」から小郷知子ちゃん(3週分) pic.twitter.com/jGsQg98xwK
— テク憧 (@techdou) October 9, 2022
#テレビ
「あをや」は鹿島田と矢向の中間に位置するのでどちらも最寄り駅なのだが、二つの駅の駅前の雰囲気は全然違う。矢向駅が昭和の面影を残しているのに対して、鹿島田は高層マンションが林立している。
夕食はもつ鍋だ。
葡萄
【GAME1 東大 - 立大】
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
スタメン&ベンチ入りメンバー
東大の先発は #井澤駿介(④札幌南)!立大の先発は #荘司康誠(④新潟明訓)!
2戦目にしてエース対決が実現!#big6tv #六大学野球 #東大 #立大 pic.twitter.com/nuaZi7MMzS
東京大学 - 立教大学
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
ライブスタートです!!
📺LIVE配信中📺https://t.co/xajfSitraa#big6tv #六大学野球 #東大 #立教
【第5週 10/9(日)】第1試合結果⚾
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
東大 2 - 3x 立大
勝: #沖政宗(②磐城) 敗: #井澤駿介(④札幌南)
本:立大 #戸丸秦吾(②健大高崎)1号ソロ(5回)
接戦を制したのは立大!最後は押し出し四球で1点をもぎ取りサヨナラ勝利!#big6tv #六大学野球 #東大 #立教 pic.twitter.com/r0n2dFYDcW
💡ヒーローインタビュー💡配信中!
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
10/9(日) 東大 2 - 3x 立大
<立教大学>
溝口智成監督・ #荘司康誠(④新潟明訓)・ #道原慧(④駒大苫小牧)https://t.co/qBn26J5KFd#big6tv #六大学野球 #東大 #立教
🎥第1試合ハイライト🎥UPしました!!
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
【第5週 10/9(日)】
東大 2-3x 立大https://t.co/SOYvhk9k16#big6tv #六大学野球 #東大 #立教
【東京六大学野球秋季リーグ戦】
— 慶應義塾体育会野球部【公式】 (@KeiobbcOfficial) 2022年10月9日
対法大二回戦は、
本日10月9日(日)
13:30試合開始予定
先攻三塁側です。
※観客上限26,000人
今日も勝利し勝ち点を奪取できるよう全力で戦ってまいります。
温かいご声援をよろしくお願いします!
#keiobaseball #tokyobig6 #挑越
【試合速報】
— 慶應義塾体育会野球部【公式】 (@KeiobbcOfficial) October 9, 2022
対法大二回戦
両校のベンチ入りメンバーです。
#keiobaseball #hoseibaseball #tokyobig6 #挑越 pic.twitter.com/OF56dbw1LA
【GAME2 慶大 - 法大】
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
スタメン&ベンチ入りメンバー
慶大は 一年生投手 #外丸東眞(①前橋育英)が今季3試合目の先発登板!対する法大は #篠木健太郎(②木更津総合)が先発!
📺LIVE視聴はこちら📺https://t.co/xajfSiLAoi#big6tv #六大学野球 #慶應 #法政 pic.twitter.com/U9SIA7ytMK
慶應義塾大学 - 法政大学
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
ライブスタートです!!
📺LIVE配信中📺https://t.co/xajfSitraa#big6tv #六大学野球 #慶應 #法政
【第5週 10/9(日)】第2試合結果⚾
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
慶大 2 - 3 法大
勝: #篠木健太郎(②木更津総合) 敗: #外丸東眞(①前橋育英)
本:なし
法大が接戦を制し連敗を5で止める!#big6tv #六大学野球 #慶應 #法政 pic.twitter.com/6xJVTMULje
先勝して迎えた法政第二戦は、法政打線の8安打の猛攻を粘り強く守り3失点に抑えます。
— 慶應義塾体育会野球部【公式】 (@KeiobbcOfficial) 2022年10月9日
攻撃では、8回に好機を作ると、さらに代打北村、1番朝日の連打で2点を返すもあと一打が出ず惜敗いたしました。
明日の第3戦こそ勝利し、勝ち点を奪取すべく全力で戦いますので、熱い応援よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/zIPeftXi0C
💡ヒーローインタビュー💡配信中!
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
10/9(日) 慶大 2 - 3 法大
<法政大学>
加藤重雄監督・ #村上喬一朗(④東福岡)・ #篠木健太郎(②木更津総合)https://t.co/6MtCr8E8NY#big6tv #六大学野球 #慶應 #法政
🎥第2試合ハイライト🎥UPしました!!
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
【第5週 10/9(日)】
慶大 2-3 法大https://t.co/W5cWwuPSsq#big6tv #六大学野球 #慶應 #法政
⚾順位表更新 10/9(日)
— BIG6.TV (@big6_tv) 2022年10月9日
立大が連勝で勝ち点を奪取!慶大対法大の決着は明日へ持ち越しとなった!https://t.co/gPNiQ0y1T5#六大学野球 #慶應 #立教 #早稲田 #東大 #明治 #法政 pic.twitter.com/zwGqIWsDgD
#スポーツ
#食事#おやつ
サンマ水揚げ全国一「根室さんま祭り」3年ぶり開催 北海道 #nhk_news https://t.co/zHh8WEUZpP
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
外国人が生まれて初めてトンカツを食べて感無量!
「うみのこ」の船内、見学してみませんか 9日、大津港で一般公開 https://t.co/6NcMQdMzYB
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年10月8日
大津市で「湖国三大祭り」大津祭の本祭 3年ぶり曳山12基が巡行 https://t.co/N4NgMJBvrY
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年10月9日
3年ぶり「大津祭」曳山巡行に喜びひとしお 「町にとっての楽しみやね」 https://t.co/VgKlhy5bVS
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年10月9日
大津市で400年以上続く「#大津祭」で3年ぶりに曳山の巡行が行われました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2022年10月9日
写真特集でhttps://t.co/S5xjHbO03o pic.twitter.com/MzeoBNjVhc
「やっと戻ってきた」からくり人形に歓声 大津祭で3年ぶり曳山巡行
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2022年10月9日
オリジナル版は→https://t.co/xIVezb1Iac pic.twitter.com/VeTTtw8PIQ
京都府内の病床使用率は14・6% 10月7日時点 https://t.co/hXUO7FHwHw
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年10月9日
平安京の面影残る古都の池 祇園祭発祥の地、お寺なのに「神」のわけ #神泉苑 #祇園祭https://t.co/mw55XJXgvw #KANSAI
— 朝日新聞京都総局 (@asahi_kyoto) 2022年10月9日
京都・洛西口の住宅はなぜ人気なのか 不動産鑑定士が説く利便性だけでない魅力 https://t.co/1uHaHPltTL
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2022年10月9日
大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに1515人感染確認 #nhk_news https://t.co/y3L4A0utE9
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年10月9日
#アウトドア#交通
【画像】今日の生野陽子さん 10.9 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/RWeJgQvIc5
— amitamu (@amitamu91) October 9, 2022
北条時政はただの伊豆の小土豪ではなかった!
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2022年10月4日
北条氏は、時政の祖父が京都から婿養子に入ったことで勢力を伸ばしました。
時政の弟は京都で長年活躍し、それゆえ、御家人のトップ、執権にまで上り詰めます。
北条時政の出自、生涯について紹介します!https://t.co/Y7yS5sp6VQ#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/Rzl3AGpYWa
後鳥羽上皇に鎌倉の情報を流しているのはりく?
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2022年10月8日
源仲章は帰京していたのにどうやって情報を手に入れた?
平賀朝雅の妻 きくが逃げなかったのは朝廷とつながっていたから?
失脚後も続いた牧の方の朝廷とのつながりを紹介しています!https://t.co/jxQZ9NXFjz#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/A6Gff9WKJ1
13人の合議制の文官 中原親能は出家後何をしていた?
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) 2022年10月6日
ドラマでは最初に13人から脱落しながらも、平賀朝雅や後鳥羽上皇のもとで活動している中原親能。
史実では、頼朝存命中から京都を拠点に活動しており、むしろ鎌倉にいる方が珍しいくらいの人物でした。https://t.co/Nf8Mol0AKr#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/IDvFUixPQk
【鎌倉殿の13人】クライマックス「承久の乱」へ 義時と後鳥羽上皇はなぜ対立したのか https://t.co/kDU4D3jZyK#デイリー新潮 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) 2022年10月9日
当時の日記にも不可解な人物と書かれながらも、京都の貴族とつながり北条氏を圧倒した三浦義村。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) October 9, 2022
自ら先頭に立ち、北条泰時、時房を従えて、将軍九条頼経とともに上洛したことも。
北条を利用し、陰の実力者にのし上がった三浦義村について紹介します!https://t.co/L4u1toeYBw#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/bxRtYtf0GU
鎌倉幕府の第4代征夷大将軍。摂政関白を歴任した九条道家の三男で、摂家から迎えられた摂家将軍。九条頼経とも呼ばれる。
両親ともに源頼朝の同母妹坊門姫の孫であり、前3代の源氏将軍とは遠縁ながら血縁関係にある。妻は源頼家の娘竹御所。
竹御所は難産の末、母子共に亡くなり、源頼朝直系である源氏将軍の血筋は断絶した。頼経は反執権勢力に利用されるようになり、第5代執権北条時頼によって京都へ追放された(宮騒動)。
\#鎌倉殿の13人 インタビュー/
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) 2022年10月9日
脚本・三谷幸喜さんのインタビューを公開しました。#三谷幸喜https://t.co/264UB1WBQ5
\最終盤のクライマックスへ/
— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) 2022年10月9日
大河ドラマ「#鎌倉殿の13人」も残り10回。
物語はついに最終章へ!!
いよいよ政治の実権を握る、#小栗旬 さん演じる #北条義時。
ぜひ、最後まで見届けていただけますと幸いです!!#三谷幸喜 #佐久間宣行
▼次回【第39回】https://t.co/UZ1oyXKJHg pic.twitter.com/sUXeQzbJJG
ヨーロッパも恐れた14万もの元軍を、圧倒的武力で叩きのめした鎌倉武士..
— ワールドフォーキャスト【藤井厳喜】 (@world_forecast) October 9, 2022
※『蒙古襲来合戦絵巻』 国立国会図書館より
ここ数日にわたって、GHQが戦後、日本人から隠した「元寇」の真実をお届けしてきました。
しかしいくら日本が強かったとはいえ、700年以上も前の「鎌倉時代」は随分と昔の話です pic.twitter.com/lNRgxJA0i4
【画像】今日の川崎理加さん 10.9 - 激烈!女子アナニュース https://t.co/lekdBDQ12Z
— amitamu (@amitamu91) October 9, 2022
9日(日)になりました。#NHKスペシャル
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2022年10月8日
混迷の世紀第2回
加速するパワーゲーム
~激変・世界の安全保障~
ウクライナ侵攻で緊張が高まる3つの現場を取材。防衛力強化する欧州。ロシアが軍事力で影響強めるアフリカ。中国と日米豪がせめぎ合う南太平洋。
[総合] 夜9:00https://t.co/CLalcE0S9D
#テレビ