https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

d1021.hatenadiary.jp

#天皇家

#『図録 日本国憲法<第2版>』(補遺)

d1021.hatenadiary.jp

#勉強法

「もとより生還を期せず」

太平洋戦争中の1943年。

日本の敗色が濃くなる中、兵員の不足から、徴兵を猶予されていた大学や高等学校などの文科系学生・生徒も戦地に送られることになりました。

文部省主催の壮行会が全国各地や満州などで開かれます。

10月21日、明治神宮外苑競技場(いまの国立競技場)で行われた東京の「出陣学徒壮行会」

現在の東京大学一橋大学早稲田大学、慶応大学など関東近郊の77校の学徒およそ2万5000人が行進曲に合わせ、降り続く雨でぬかるんだ地面を小銃を担いで行進しました。

スタンドでは学徒の家族らのほか、引き続き徴兵猶予された理工系の学部や女子学生など、学校ごとに集められた約6万5000人が見守ったとされています。

東條英機首相による訓示に対し、学生の代表はこう答辞を述べました。
「見敵必殺の銃剣を提げ、積年忍苦の精進研鑚を挙げて悉くこの光栄ある重任に捧げ、挺身以て頑敵を撃滅せん」

「生等もとより生還を期せず」
ーはじめから生きて帰るつもりはないー

声を張り上げ、戦地に赴く決死の覚悟を代弁しました。

「捨て石の時代だった」

「雨の降る中をゲートル巻いて、チャッチャッチャ、タッタッタと鳴り響いて行進しましたね。私は学校の先頭だったんですが、校旗が重いんですよ、雨で」

こう語るのは仙台市に暮らす元学徒の川島東さん(99)です。

川島さんは壮行会では専修大学の旗手として、学校の先頭に立っていました。

行進は当時の東京帝国大学を先頭に、専修大学は18番目だったといいます。

学校ごとに大隊を編成し、大隊名を記した小旗の付いた学校旗を掲げ、学生帽・学生服にゲートルを巻いた姿で小銃を担いで行進しまた。

川島さんは、壮行会でスタンドに集まった人たちの熱気や学生代表の答辞に心を揺さぶられながら、学業半ばで戦地にかり出されることを自分自身に納得させようとしていたと振り返ります。

川島さん
「行進が始まると『わー』っと大歓声があがり、スタンドの女子学生が『海ゆかば』を大合唱したときの気持ちは、嬉しかったり、悲しかったり、情けなかったりと複雑だった。学生の代表が『われわれは国のために』と答辞をして、最初は悲壮な声が低かったけど、だんだんと燃えるような声になっていったのを覚えている。全くの同感で、われわれは『捨て石の時代』であとの時代の若い連中のためにわれわれが命も体も全部投げ打っていくしかないという、悲壮な覚悟だった」
添削されていた”答辞”
80年前の壮行会で学生代表として答辞を述べたのは、当時、東京帝国大学2年生だった江橋慎四郎さんです。

「生等もとより生還を期せず」と決死の覚悟で戦地へ赴く決意を述べた江橋さん。

学徒として戦地に行かずに終戦を迎えた江橋さんは、長年、戦争について語ることは無かったといいます。

しかし、戦後60年以上が経過してから「自分を教訓にしてほしいと」と証言をするようになったそうです。

その証言で、答辞の内容は大学側が主導して作ったものだったことを明らかにしていました。

江橋さん(2016年の証言)
「あの巻紙は僕が書いたんじゃないんだよ。『おまえが代表をやれ』とか『代表の文章作ってこい』と言われたけど、学生委員の先生方が添削したものを僕に渡したんだ。(最初に書いたのは)『元気で行ってきます』っていうようなもんです」

江橋さんによると、もともとは「そっけない文章だった」という内容が、大学関係者の添削によって戦意を高揚させる勇壮な文章に変わっていたのだといいます。

なぜ答辞は添削されたのか?

証言を聞き取ったのは、学徒出陣の調査・研究を続けている東京大学大学院の新藤浩伸准教授です。

新藤さんによると、当時の教員たちは必ずしも学徒出陣を支持していたわけではないといいます。

実際に、新藤さんの調査によれば、学生を時局から守り、勉学に集中してもらおうとする教員たちや大学側の姿勢があったといいます。

ではなぜ江橋さんの答辞は添削されたのか。

当時は国民の戦意を高揚させるプロパガンダが展開され「学徒も出征すべきだ」という世論も高まったことで、学徒出陣は避けられない状況となっていました。

そうした背景から、戦意高揚の儀式として開かれた壮行会としてふさわしい答辞になるよう、大学関係者が手を加えたのではないかと新藤さんは指摘します。

新藤浩伸准教授
「あの当時の教師たちは、戦時下にあっても大学にいる間はせめて学問に打ち込んでもらおうという研究者としての信念、あるいは親心のようなものがあって、できるだけ学生を学問に向かわせてあげたい、守ってあげようという思いがあったと想像できます。それでも教員たちだけではどうしようもなく、それが80年前に国全体であのような儀式を行い、そしてその答辞にも手を加えるということになったのではないか」

「生き残っても悲しき青春でした」

その後、出陣した学徒の一部は「特攻隊」として飛行機ごと敵艦に体当たりして亡くなっていきました。

出陣した学徒は、10万人とも言われていますが、空襲で記録が焼けるなどしたため、正確な人数は分かっていません。

専修大学の旗手として壮行会に参加した川島東さん。

壮行会のあと学友たちが次々と徴兵される一方で招集がかからず、よくとしの9月には大学を卒業。

国鉄への就職が決まり、勤務地に到着した翌日、陸軍の予備士官学校への入校を命じられます。

それからわずか半年あまりで陸軍の部隊に配属。

戦地に送られた大学の同級生や部隊の仲間の戦死の知らせが届くたびに、”自分も戦地で死ぬのだ”という覚悟を強めていったといいます。

川島さん
「学校では『敵を殺すためには何でも手段を選ばない、そして自分の命は自分で処理しろ』と言われましたね。捕虜になるということは先祖に泥を塗ることだから生きていけないと思え、と。日本の国を守るっていうことは俺自身が生きていることであり、守るの当たり前だっていう死の諦観というのか、怖くないんだね。いま思うと恐ろしいよ」
その後、川島さんは、アメリカ軍が相模湾から上陸することに備えて異動となり、横浜気象台で気象伝達の班長となります。

終戦は、天気図を作成していた時に迎えました。

しかし、川島さんの軍での活動はこれで終わりではありませんでした。

大卒だっため英語が理解できると見なされ、アメリカ軍の指令でGHQマッカーサー最高司令官などが滞在していた横浜のホテルの警備を命じられたのです。

川島さん
終戦を知った時は、日本が勝つという気にさせられていたので、負けたことへの悔しさはあったが、毎日あった爆撃がもうこないと思うとほっとする部分もあり、いろんな感情がミックスした気持ちだった。ところが敗戦後、当時日本には『完全に負けたんじゃない』、『これからが本物の戦争だ』という兵隊がいっぱいいたので、その連中からアメリカを守ってなさいと言われたんです。ついこのあいだ神宮外苑東条英機の前で行軍して胸張って涙流して国を守るとやってたのが、数年も経たないうちにアメリカを守れと、どういうことになっているだと思いましたね。生き残っても悲しき青春でした」

今の大学生たちは…

学徒出陣の調査・研究を続けている東京大学大学院の新藤浩伸准教授。

学徒と同世代の学生たちに関心を持ってもらおうと、10年ほど前から授業の中で、学徒の遺書を展示する「わだつみのこえ記念館」の見学やこれまで記録した元学徒のインタビューを聞いてもらうなど、学徒のことばに触れる時間を作ってきました。

新藤准教授
「戦争というものは教科書の中の出来事、歴史の中の出来事のように感じてしまいがちです。しかし決して遠い日の出来事ではなく、今、同じ大学の同じキャンパスで80年前に歩いていた君たちの先輩なんだと、自分と無関係な存在ではないということをまずは感じてもらいたい。戦争っていうものを歴史ではなくて、今の私たち一人ひとりと関わる問題として捉えてほしい」
新藤さんの授業をきっかけに、学徒出陣を伝える取り組みを始めた学生もいます。

大学4年生の岡夏希さんです。

去年授業で記念館を訪れ、学徒たちの遺書や日記を初めて目にし、学徒が自分たちと同世代の学生だったことに気づかされたといいます。

岡夏希さん
「実際に授業の午後が訓練だったということもあったというお話を聞いていくと、今自分が勉強している時間に訓練していたのかとか、もう出陣していたんだろうな、戦地にいたんだろうなって思うと、グッとくるような、胸が詰まるような感情がわき起こってきます」
岡さんは、ことし5月の大学祭で東京大学の学徒が残した遺品を展示する企画でチラシや広報動画を制作。

ことし10月には、わだつみのこえ記念館が開いた学徒出陣80年の企画展でスタッフとして携わるなど、自分ができることを続けています。

学徒出陣や戦争の歴史について、急に大勢の関心を高めていくことは難しくても、まずは自分で考えるきっかけを作りたいと岡さんは考えています。

岡さん
「日本にも平和じゃない時代というものがあり、当時の学生たちが戦場に行かなくてはいけなかったような状況だったことを知ってもらうことがまずは大事だと思います。周りの人が『戦争は他人事じゃないんだよ』とか、『平和のためにもっと活動していかなくちゃいけないんだよ』ということを言っても、そこはなかなか根本的な意識は変わらないと思う」

80年前の学徒からのメッセージ

国のために戦うことが当たり前だとされた時代に戦地で命を落とした学生たちの思いを、現代の価値観や尺度だけで語ることはできません。

しかし元学徒たちは、80年前を振り返り、教訓として学んでほしいとメッセージを残しています。

江橋さん
「今考えるとそれは間違いだったっとはっきりしているけど、その当時はそんなことは分からないんだよ。情報が統制されて、一方的にしか流されないわけだから。だから今の時代感覚でその当時を考えてはいけないわけよ。今の若者に言いたいのは、僕らと同じ過ちはしないでほしいということ。青春は二度と返ってこないんだからもっと青春時代の生き方を大事にしてほしい。そしてこういう過ちは二度としませんという決意をして下されば、教訓として生かされるからね。だからそういう意味で歴史っていうのはすごく大事なんだ」

川島さん
「今、亡くなった友を思い出しながら、平和がいかに貴重なものかを心にしみています。戦争は勝っても負けても、勝っても負けても不安と恐怖と失望、すべての情熱を失ってしまいますよ。学徒の教育が中断されない限り、自信と希望と勇気がまた出てくるんです。だから学徒出陣なんて、とんでもないことだ」

「やれって言われれば竹槍をもって一緒になって先になって行くきらいが国民全体にあったのではないか。だから国を愛する気持ちというのは重いものだし、権力を監視するっていうのは大事だと思うな。異なる主張でも謙虚に耳を傾けてるべきじゃなかったのか」

#太平洋戦争(出陣学徒壮行会・証言)

d1021.hatenadiary.jp

#NHKスペシャル「アナウンサーたちの戦争」(「電波戦」・プロパガンダ

ウクライナの農業の復興に向けた政策対話は、1日、オンラインで初めて開かれ、日本から農林水産省の水野政義輸出・国際局長らが、ウクライナからは農業政策・食料省のマルキヤン・ドゥミトラセヴィチ次官らが参加しました。

最初に、ドゥミトラセヴィチ次官は「農業をいかに早く復興するか戦略を作らなければならない。日本は先端技術を持ち、機械などがすぐれているのでアドバイスしてもらいたい」と述べ、支援を求めました。

このあと対話は非公開で行われましたが、農林水産省によりますと、ウクライナ側からは小規模な農地の生産性の向上に向けて、頑丈で、狭い土地でも小回りがきく日本製のトラクターなどへの期待が示され、両国の担当者の間で、現地の詳しい状況や農業機械に求められる性能などをめぐって、意見を交わしたということです。

日本とウクライナの両政府は今後も協議を続け、農業機械のほか、ITを活用したスマート農業に関する技術の提供などを念頭に、具体的な支援内容について調整を進めることにしています。

#ウクライナ復興支援(日本・農業分野復興・局長級政策対話・初)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ復興支援(日本・岸田首相「前例のない復興支援をしたい」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ復興支援(日本・農業分野復興・政策対話の枠組み新設)

d1021.hatenadiary.jp

#外交・安全保障

一部メディアの報道などによると、北朝鮮はスペイン、香港、アフリカなど12の大使館を閉鎖する。韓国統一省は、国際的な制裁の影響で財政難に陥っているとの見方を示している。

韓国統一省によると、北朝鮮は159カ国と正式な外交関係を結び、53の在外公館を持つ。

北朝鮮国営朝鮮中央通信(KCNA)は先月30日、アフリカのアンゴラウガンダの駐在大使が先週、両国首脳陣にお別れのあいさつをしたと伝えた。両国の現地メディアは、北朝鮮大使館が閉鎖されたと報じた。

北朝鮮情報サイト「NKプロ」の創設者チャド・オキャロル氏は1日付のリポートで、12以上の公館が閉鎖される可能性があると指摘し、その背景に国際的な制裁、国際社会での孤立、経済状況の悪化があると述べた。大使館の閉鎖は「北朝鮮にとり過去数十年で最大の外交政策の刷新の一つ」になる可能性があり、北朝鮮の外交業務や同国での人道活動、不正な収入を得る能力にも影響を与えるとの見方を示した。

アンゴラウガンダは1970年代から北朝鮮と友好関係にあり、軍事面で協力している。銅像建設プロジェクトなどは北朝鮮の外貨獲得源になってきた。韓国統一省は31日の声明で、両大使館の閉鎖は「国際社会の制裁強化によって外貨獲得ビジネスが行き詰まり、大使館を維持することが難しくなった」ことが要因と指摘し「伝統的な友好国と最低限の外交関係を維持することさえ困難という北朝鮮の財政難の表れと言える」との見方を示した。

韓国聯合ニュースは、スペインの大使館も閉鎖され、イタリア大使館が業務を引き継ぐと報じた。スペインの共産党のウェブサイトで公開された通信文書によると、北朝鮮大使館は10月26日付の書簡で閉鎖を発表した。

#北朝鮮(12大使館閉鎖)

d1021.hatenadiary.jp

#朝鮮半島

中国の北京では、10月31日まで3日間、安全保障をテーマにした国際会議が開かれ、90あまりの国や国際機関から、国防当局の関係者らが出席しました。

会議には、アメリカの代表団も招かれ、中国メディアは、30日、会場で、中国国防省の呉謙報道官がアメリカ国防総省の中国担当者、シンシア・カラス氏と短くことばを交わしたと伝えました。

この中で呉報道官はアメリカは実際に行動して両軍の交流にとって有益な雰囲気をつくる必要がある」などと述べたとしています。

ただ、両国の国防当局による正式な会談が行われたとは伝えられていません。

米中両国をめぐっては、先月解任された李尚福前国防相に対するアメリカの制裁に中国が反発するなどして、国防当局間の対話が滞っていました。

会議に出席した軍事専門家からは中国がアメリカの当局者と接触したことは、中国側がカラス氏の出席をある程度評価したことのあらわれだとして、両国が対話を再開させる兆しではないかという見方も出ています。

#米中(北京香山フォーラム・中国国防省呉謙報道官「アメリカは実際に行動して両軍の交流にとって有益な雰囲気をつくる必要がある」・米国防総省中国担当者シンシア・カラス)

d1021.hatenadiary.jp

#米中(王毅政治局委員兼外相・バイデン大統領/サリバン大統領補佐官3時間/ブリンケン国務長官6時間・会談・バイデン政権高官「両国はバイデン大統領と習近平国家主席の首脳会談を来月サンフランシスコで実施することに向け協力していくことを確認した」「われわれはリスクの管理や対話の継続を重視していて、両首脳が同じテーブルにつき、戦略的な協議を行うことが重要になる」・王毅政治局委員兼外相「今回の訪問の目的はアメリカ側と意思疎通を図り、サンフランシスコに向けて両国関係をできるだけ早く健全で安定した軌道に戻すよう推進することだ」「中国は、アメリカ側が関係の安定と改善を望んでいることを重視する」・「サンフランシスコ首脳会談への道のりは平たんなものにはならない」「オートパイロット(自動操縦)で実現することはない」「バリ島に戻る必要がある」両国がその際に達したコンセンサスを実践し、「干渉を排除し、障害を克服し、コンセンサスを高め、成果を集めなければならない」「さまざまな相違や矛盾、解決すべき問題があるが、対話を維持することは有益で必要なことだ」・中国外務省汪文斌報道官「中国と米国は互いの戦略的意図を客観的に理解し、今後の交流において競争要素を正しく捉えるべき」「今年に入ってからの中米関係の紆余曲折を振り返ると、この経験は総括する価値があり教訓を学ぶ必要があると王氏は指摘した」「同氏が最も重要と強調したのは中米両首脳の合意に従い、2国間関係を安定させ、開かれた対話チャネルを維持することだ」「両国は海洋問題や軍備管理・不拡散に関する協議を数日以内に行うことでも合意した」)

d1021.hatenadiary.jp

国防総省は中国担当幹部シンシア・カラス氏率いる代表団を派遣。多くの西側諸国はこのフォーラムを敬遠するか、もしくはハイレベルではない小規模な代表団しか派遣していない。

#米中(北京香山フォーラム・中央軍事委員会張又侠副主席「ロシアとの戦略的な協力を深めるとともに、アメリカとの軍事的な関係も発展させたい」「(台湾については)重大かつ敏感な問題で、故意に挑発してはならない。誰がいかなる形で台湾を中国から分裂させようとしても、中国軍は決して容赦しない」)

国営の中国中央テレビによりますと中国共産党は10月31日までの2日間、北京で、金融に関する重要会議、「中央金融工作会議」を開きました。

中国では、不動産市場の低迷の長期化で、大手の「恒大グループ」に続いて最大手の「碧桂園」が金融の国際的な委員会からデフォルト=債務不履行に陥ったと判断されるなど、企業の資金繰りが急速に悪化しています。

こうした事態を受けて、会議では、党の指導のもとで、銀行が手がける不動産金融の監視や、不動産関連企業の資金管理などへの監督を強化する方針を打ち出しました。

また、不動産価格の下落などで、収入が減少し、地方政府の財政が急速に悪化していることから、地方の債務リスクを抑制する仕組みを整備するとしています。

さらに会議では、不良債権が膨らむおそれがある地方の小規模な銀行への監視を強化して金融システムの安定を図っていくことも確認し、金融分野での党による指導や監督を一段と強める姿勢を示しました。

#反中国#対中露戦#習近平伏魔殿体制=旧体制

d1021.hatenadiary.jp

アメリ財務省は31日、ミャンマーで石油や天然ガスを扱う国営企業に対し、おととしのクーデター以降、実権を握る軍の最大の外貨の獲得源になっているとして、制裁を科すと発表しました。

アメリカ国民がこの国営企業に対して投資や貸し付けなどの金融サービスを提供することを禁止するとしています。

発表では、ミャンマー軍が毎年、この国営企業から数億ドルの外貨を獲得し、海外から武器を購入して市民に対して残虐行為を繰り返していると指摘しています。

アメリ財務省はまた、ロシアなどから武器を購入し、軍に提供したなどとして3つの団体や、当局者5人についてもイギリスやカナダと協調して制裁対象にすると発表しました。

今回の制裁についてブリンケン国務長官は声明の中で「制裁は軍事政権による残虐行為への責任を追及するものだ。軍事政権が武器や航空機の燃料、収入を得ないよう、すべての国に対して具体的な措置をとるよう求める」としています。

#米緬(ミャンマー軍外貨獲得源企業・制裁)

d1021.hatenadiary.jp

#ミャンマー(モー・ミン・トゥン次期最高司令官候補・汚職終身刑

d1021.hatenadiary.jp

#東南アジア

パキスタン当局は1日、アフガニスタン人を中心とする14万人以上の不法移民が既に出国したと明らかにした。2日からは国内に滞在する全ての不法移民を強制送還する方針を示している。

アフガンと国境を接する州の高官によると、この2週間で約10万4000人のアフガン人がイスラム主義組織タリバンに支配されている祖国に戻った。30年以上もパキスタンに不法滞在していた者もいたという。

一方、パキスタン内務省は不法移民の出国者数を14万0322人としている。

パキスタンには400万人以上のアフガン人が居住しており、そのうち約170万人が不法滞在とみられている。多くは1970年代後半から続く内戦でアフガンを逃れた人々で、2021年のタリバン支配以降も流入していた。人権団体はパキスタンに強制送還措置の再考を求めている。

ただ、パキスタン政府は国内での武装攻撃にアフガン人が関与していると主張し、強硬姿勢を崩していない。

#不法移民(パキスタン「全員に国外退去命令」・ブグティ内相「今年国内で発生した大規模なテロ24件のうち、14件はアフガン人が実行した」・アフガニスタン不法移民170万人・パキスタン内務省「14万322人出国」)

d1021.hatenadiary.jp

#不法移民(パキスタン「全員に国外退去命令」・ブグティ内相「今年国内で発生した大規模なテロ24件のうち、14件はアフガン人が実行した」・アフガニスタン不法移民170万人)

d1021.hatenadiary.jp

#南アジア

ejje.weblio.jp
native-phrase-blog.com

d1021.hatenadiary.jp

#ロン・ポール

イギリスの国王チャールズ3世は10月31日、東アフリカのケニアを公式訪問し、独立戦争時にイギリスが行った「ケニア人に対する忌まわしく不当な暴力行為」について言及した。

首都ナイロビで行われた晩さん会で、チャールズ国王は、イギリスの植民地時代の「不当行為」に触れ、「大きな悲しみと後悔がある」、「そこに言い訳はない」と語った。

一方で、公式な謝罪は行わなかった。謝罪の是非の判断は政府に委ねられており、国王に決定権はない。

これに対しケニアのウィリアム・ルト大統領は、「不都合な真実」について語ったチャールズ国王をたたえた。

その上で、植民地支配は「アフリカの人々にとって残虐で非道なもの」だったとし、「完全な賠償を達成するためには、まだ多くのことが残されている」と述べた。

ケニアは今年、独立60周年を迎えた。1950年代の独立運動「マウマウ団の乱」では、植民地政府により数千人が殺された。

イギリス政府は10年前に、「これらの虐待が行われたことを遺憾に思う」と表明し、「和解のプロセス」として5000人以上に計2000万ポンド近くを支払うと発表した。

イギリスの君主は閣僚の助言に基づいて発言しなければならない。リシ・スーナク英首相は先に、独立運動の問題とは別の、奴隷制度について謝罪を求める声を拒否している。

チャールズ国王にとって即位後初のイギリス連邦訪問となる今回、王室による象徴的な謝罪があるかどうかに注目が集まっていた。

だが公式の謝罪こそなかったものの、チャールズ国王の演説は、植民地時代に行われた不当行為を認める言葉が並ぶ、類を見ないものだった。

「このような過ちに対する私自身の理解を深め、生活や地域社会において深刻な影響を受けた人々に会うことは、私にとって非常に重要だ」と、国王は述べた。

また、「(イギリスとケニアの)長く複雑な関係の中で最も苦しい時期」について強く認めた上で、「私たちの歴史に正直かつオープンに向き合う」ことによって、両国の友好関係はより強固なものになるだろうと語った。

演説の一部はスワヒリ語だった。また、ケニアでの演説は、昨年ルワンダで行ったものよりも踏み込んでいた。国王はルワンダでは、奴隷貿易による苦難について「個人的な深い悲しみ」を表明していた。

<関連記事>

エリザベス英女王の死去から1年、チャールズ国王がメッセージと写真を公開
ジャマイカは英王室から離れ共和政への道を歩むのか?(2022年10月)
エリザベス女王はオーストラリア先住民に「何もしなかった」のか?(2022年10月)
「英王室は謝罪するべき」、エリザベス女王死去でアフリカに再燃した感情(2022年9月)
だが、ケニア・タライ族のデイヴィッド・ンガスラさんのような人々は、今回の訪問中に国王から謝罪がなかったことに落胆したかもしれない。

彼は英王室に対し、謝罪と賠償を求める書簡を出していた。王室は、この書簡を外務・英連邦・開発省に転送した。

植民地政府の行き過ぎた行為の被害を受けたケニアの人々は、謝罪すれば責任を認めたと解釈され、訴訟につながるとの懸念があるかもしれないが、謝罪によっていやしと終結がもたらされると主張している。

英王室は、特にイギリス連邦の国々を訪れる際には、植民地主義奴隷制度といった負の遺産についての問いかけに直面し、謝罪や賠償を求められることが増えている。

バッキンガム宮殿は今年初め、王室と奴隷貿易との関係についての独立的な歴史調査を支援していると述べた。

しかし新たに発表された調査では、奴隷制に対する王室の複雑な態度が明らかになった。1800年代初頭の英王室では、奴隷制廃止をめぐって意見が分かれていたという。即位前のウィリアム4世は強力な奴隷制推進派だったのに対し、いとこのグロスター男爵は奴隷制廃止運動の先鋒となっていた。

国王は訪問初日にルト大統領と会談。近代農場を訪問したほか、ケニアの若い実業家と面会した。

また、ケニアの歴史や独立運動についての美術館を訪問した。

2日目以降は、気候変動への取り組みや若者の雇用機会促進など、イギリスとケニアが協力する方法に焦点が当たる予定だ。

また、宗教指導者たちとの会合も予定されており、地域社会間のつながりの構築について話し合われるという。

#英王室(ケニア・チャールズ国王「(植民地時代の)不当行為」「大きな悲しみと後悔がある」「そこに言い訳はない」・公式な謝罪は行わなかった)

d1021.hatenadiary.jp

#イギリス

EUヨーロッパ連合が31日に発表したドイツやフランスなどユーロ圏20か国の10月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて2.9%上昇しました。

伸び率は前の月の4.3%から大幅に縮小し、2021年7月以来、2年3か月ぶりの低い水準となりました。

エネルギー価格が去年の同じ月と比べてマイナス11.1%と、前の月のマイナス4.6%からさらに下落したことが主な要因です。

また、変動の大きいエネルギーや食品などを除いた物価指数も、前の月の4.5%から4.2%に下落しました。

国別の伸び率では
▽スペインが3.5%と前の月を上回ったものの
▽ドイツは3.0%
▽フランスは4.5%
▽イタリアは1.9%といずれも前の月を下回りました。

ヨーロッパ中央銀行は、10月26日の金融政策を決める理事会で「インフレの基調は和らいでいる」として、去年7月に利上げを開始して以来、初めて、主要な政策金利の据え置きを決めました。

これまでの金融引き締めによるユーロ圏の経済への影響や、インフレの低下傾向がこのまま続くかどうかが今後、注目されます。

#経済統計(EU消費者物価指数・10月・前年同月比2.9%上昇)

d1021.hatenadiary.jp

#EU

イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ北部のジャバリア難民キャンプが31日、イスラエル軍空爆を受け、パレスチナ人少なくとも50人が死亡した。パレスチナ保健当局が発表した。

イスラエル軍はジャバリアへの攻撃で、ハマスによる7日の「テロ攻撃」の首謀者を殺害したと明らかにした。ハマスの報道官はジャバリアに上級指揮官はいなかったとし、イスラエル側の説明は民間人を殺害する口実だと主張した。

パレスチナ保健当局によると、50人超の死者に加え、150人が負傷した。

ハマスはジャバリアで400人の死傷者が出ていると発表したが、ロイターは独自にこの情報を確認できていない。

国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官はジャバリアでの爆発について、まだ情報を得ていないとしてコメントを控えた。その上で、民間人殺害はイスラエルの戦争目的ではないと述べた。

国連のグテレス事務総長は衝突に巻き込まれている民間人の保護を改めて訴え、「国際人道法は無視できない明確な規則を定めている」と強調した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ジャバリア難民キャンプ空爆・少なくとも50人死亡・イスラエル軍ハマスによる7日の『テロ攻撃』の首謀者を殺害した」・ハマス報道官「ジャバリアに上級指揮官はいなかった」「民間人を殺害する口実だ」・カービー戦略広報調整官「民間人殺害はイスラエルの戦争目的ではない」・国連のグテーレス事務総長「国際人道法は無視できない明確な規則を定めている」)

イスラエル軍は、空爆を行うとともに北や東側など3つの方向から人口が最も多いガザ市や海岸に向けて地上部隊が前進を続けています。

10月31日にはガザ市周辺のジャバリア難民キャンプが空爆による攻撃を受け、現場に近い病院の担当者は少なくとも50人が死亡したとしています。

ここは11万6000人以上が難民として登録されているガザ地区最大規模の難民キャンプで、建物が密集して人口密度の高い場所となっていることから犠牲者の数がさらに増えることが懸念されています。

これについてイスラエル軍の報道官は空爆を認めたうえで、10月7日の襲撃で重要な役割を果たしたイスラム組織ハマスの指揮官をこの攻撃で殺害したとしています。

一方、アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは31日、衛星画像から、ガザ地区の北西部においてイスラエル軍がどのように地上作戦を進めているのかを分析した記事を公開しました。

それによりますとイスラエル軍の戦車などの地上部隊は複数に分かれて北からガザ地区に入り、ハマスの反撃を避けるように建物がない砂浜や開けた場所を選んで進軍したもようです。

北の境界から南に4キロほどいった建物が密集する市街地には、空爆や砲撃によってできたとみられるクレーターの跡や破壊された建物が多く確認できます。

10月30日に撮影されたこれらの衛星画像の分析では、北から入ったイスラエル軍は境界から南におよそ5キロの地点まで前進しているとみられます。

また、イスラエル軍の部隊はガザ市の北側でも確認されているという報道もあり、市街地でもハマスとの交戦が起きているとみられます。

一連の衝突でガザ地区の死者は8525人、イスラエル側では少なくとも1400人が死亡し、3週間余りで双方合わせて1万人近くが死亡しています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・3つの方向から人口が最も多いガザ市や海岸に向けて地上部隊が前進を続けている・建物がない砂浜や開けた場所を選んで進軍)

世界保健機関(WHO)のリンドマイヤー報道官は31日、パレスチナ自治区ガザで「公衆衛生上の大惨事」が差し迫っていると警鐘を鳴らした。

「大量の避難民発生、過密状態、水・衛生インフラへの被害により公衆衛生上の大惨事が迫っている」と記者団に述べた。また、イスラエル軍の砲撃以外の要因による死者も出ているとした。

国連児童基金ユニセフ)のエルダー報道官は水の供給が通常の5%程度にとどまっているとし、乳幼児をはじめ子どもが脱水症状で死亡するリスクが高まっていると警告。塩分を含んだ水を飲んで子どもが病気になっていると述べた。

また、約940人の子どもが行方不明になっており、一部はがれきの下敷きになっているとみられるという。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・WHOリンドマイヤー報道官「大量の避難民発生、過密状態、水・衛生インフラへの被害により公衆衛生上の大惨事が迫っている」・UNICEFエルダー報道官「水の供給が通常の5%程度にとどまっている」)

「ガザは何千人もの子供たちの墓場となっています。それは他の人にとっては生き地獄です。

「それでも、子供たちに対する脅威は爆弾や迫撃砲を超えています。」

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ユニセフ「ガザは何千人もの子供たちの墓場となっています」)

北大西洋条約機構NATO)のストルテンベルグ事務総長は31日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃を非難した。同時に、イスラエルによるガザでの軍事行動について、国際法を尊重する必要があるという認識を示した。

ストルテンベルグ事務総長は北欧諸国議員ら向けの演説で「ハマスによるイスラエルに対するテロ攻撃を非難する」と言明。同時に「イスラエルの対応が国際法の範囲内で行われるとともに、民間人の命が守られ、人道支援がガザに届くことが重要」と強調した。

さらに、イスラエル軍ハマスの衝突がより広範な地域紛争に拡大することを警告し、「イランやレバノンイスラムシーア派組織ヒズボラなどは現状を利用してはならない」とけん制。さらに「ここ数週間の苦しみは、紛争の平和的かつ政治的解決に向けた努力をあきらめてはならないことを思い出させた」と述べた。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・NATOストルテンベルグ事務総長「ハマスによるイスラエルに対するテロ攻撃を非難する」「イスラエルの対応が国際法の範囲内で行われるとともに、民間人の命が守られ、人道支援がガザに届くことが重要」「イランやレバノンイスラムシーア派組織ヒズボラなどは現状を利用してはならない」「ここ数週間の苦しみは、紛争の平和的かつ政治的解決に向けた努力をあきらめてはならないことを思い出させた」)

国務省のミラー報道官は31日、イスラエルイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザから米国人を含む外国人を安全に退避させるための交渉が、過去数時間で「かなり進展」したと明らかにした。

ただ、この日は何も発表することはないと述べた。

米国はイスラエルがガザへの攻撃を激化させたことを受け、ガザとエジプトの境界にあるラファ検問所から米国人が退避できるよう、エジプトやカタールと協議してきた。

ミラー氏は、ガザから個人の退避を認める何らかの合意がまとまれば、米国人など外国人の退避につながる可能性があると期待感を示した。

一方、ブリンケン米国務長官は上院歳出委員会公聴会で、約400人の米市民とその家族の計1000人程度がガザからの脱出を望んでいると述べた。

「ガザからの退避を可能にするためにさまざまな相手と交渉している。ハマスが明らかに障害になっている」とし、米国人以外の外国人約5000人も脱出を望んでいると語った。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・米国務省ミラー報道官「外国人を安全に退避させるための交渉が、過去数時間でかなり進展した」・ブリンケン国務長官「約400人の米市民とその家族の計1000人程度がガザからの脱出を望んでいる」「ガザからの退避を可能にするためにさまざまな相手と交渉している。ハマスが明らかに障害になっている」「米国人以外の外国人約5000人も脱出を望んでいる」)

ホワイトハウスは31日、イスラエルイスラム組織ハマスの衝突で人道危機が発生しているパレスチナ自治区ガザに、過去24時間で人道支援物資を積載した66台のトラックが入ったと明らかにした。今後、ガザに入るトラックの台数は増えるとしている。

国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者団に対し、ガザに搬入された支援物資は必要量の「ほんの一部」にすぎないとし、1日当たり100台のトラックがガザに支援物資を運び込めるようになることを望んでいると述べた。

このほか国務省のマシュー・ミラー報道官は、米国人を含む外国人がガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所を通ってガザ地区から出られるよう、集中的に取り組んでいると述べた。

ラファ検問所を巡っては、エジプトの医療・安全保障関係筋とパレスチナ国境当局がこの日、ガザ地区で負傷した人々がエジプトの医療機関で治療を受けられるよう、同検問所を11月1日に開放すると表明した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・カービー戦略広報調整官「31日は人道支援物資積載トラック66台」「1日当たり100台のトラックがガザに支援物資を運び込めるようになることを望んでいる」・ミラー報道官「外国人がガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所を通ってガザ地区から出られるよう、集中的に取り組んでいる」・エジプト医療・安全保障関係筋/パレスチナ国境当局「ガザ地区で負傷した人々がエジプトの医療機関で治療を受けられるよう、同検問所を11月1日に開放する」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・OCHA=国連人道問題調整事務所ドーテン局長「ガザ地区への入り口は1つだけではない。イスラエルガザ地区の間にあるケレム・シャローム検問所は、十分な数のトラックが迅速に通過できる唯一の検問所だ」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・OCHA=国連人道問題調整事務所28日「ラファ検問所から支援物資の搬入が始まった今月21日以降、ガザ地区に入ったトラックは合わせて84台になった」「燃料の搬入はイスラエル側が依然認めていない」「27日の時点でガザ地区の住民のおよそ6割にあたる推定140万人が住まいを追われた」「このうち65万7000人が150か所の国連の施設に避難している」)

アメリカ議会上院では、31日、イスラム組織ハマスの攻撃を受けたイスラエルやロシアの軍事侵攻が続くウクライナなどへの支援が盛り込まれた総額1000億ドル以上、日本円にして15兆円以上の緊急予算に関する公聴会が開かれ、ブリンケン国務長官とオースティン国防長官が出席しました。

この中で、オースティン国防長官は「ウクライナイスラエルで起きていることは、アメリカにとっても重要で安全保障に関わる。これらの国は、領土を守り続けるための緊急な支援を必要としている」と証言し、議会に対し、早期に緊急予算を承認するよう求めました。

また、ブリンケン長官はイスラエルハマスの停戦については「ハマスがとどまることを可能にし、いつか同じことを繰り返すおそれがある」と述べハマスが再び大規模な攻撃を仕掛ける可能性があるとして改めて、反対の立場を示しました。

一方、公聴会の会場には、イスラエルによるガザ地区への空爆に反対する人たちが「即時停戦を」などと声を上げ、議事の進行が一時、中断する一幕もありました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・アメリカ・緊急予算・公聴会・ブリンケン国務長官「停戦はハマスがとどまることを可能にし、いつか同じことを繰り返すおそれがある」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ヒラリー「今、停戦を求めている人たちはハマスを理解していない。そんなことは不可能だ。ハマスにとって、それは大きな贈り物だろう」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・国連安保理・ブリンケン国務長官「人道的な一時停止」「ハマスが行った殺りくの責任をパレスチナ人は負っていない」・ネベンジャ国連大使「迅速かつ、無条件の停戦の実現を全世界が安保理に対し期待している」「米国の提案はこれを欠いている。このため、ロシアはこれを支持しない」・カービー戦略広報調整官「民間人を保護するための措置が必要だと考えており、作戦の一時的な停止はそれを行うための手段だ。停戦とは違う。停戦はハマスに利益をもたらす」)

米大統領選の激戦州のアラブ系米国人有権者の間で、2024年大統領選で再選を目指す現職のバイデン大統領への支持率が急低下していることが、最新の調査から分かった。

イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ治区ガザに対するイスラエル軍の攻撃に支持を表明したバイデン大統領への怒りが募っている様子が浮き彫りとなった。

アラブ系米国人協会が委託した調査によると、アラブ系米国人のバイデン氏への支持は17%と、2020年時点の59%から大幅に落ち込んだ。実際、支持率はすでに低下傾向にあり、今回のガザ危機前の時点で35%となっていた。

さらに、32%が自身を共和党支持者、31%が無党派と回答。アラブ系米国人の過半数民主党支持ではないとする回答は、調査が始まった1997年以来初めて。

また、40%が23年大統領選で共和党候補指名争いで首位を走るトランプ前大統領に投票すると回答。20年調査時から5%ポイント上昇した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・アラブ系米国人のバイデン大統領支持急低下)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・民主党支持者の中でのバイデン大統領支持率が1ヶ月で11ポイント急落・J_Sato「米国の戦争政策は、反🇷🇺の民主党と反🇨🇳🇮🇷の共和党で交互にバトンタッチして進める仕組み」)

米国のイスラム教徒やアラブ系米国人の団体の一部は、バイデン大統領がイスラエルパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの停戦確保に早急に動かなければ2024年大統領選で同氏の再選を支持せずに、献金も控えると警告している。

ミシガン、ペンシルベニアなど激戦州の民主党指導部をメンバーに含む「全国イスラム民主評議会」は、「停戦の最後通告」と題した公開書簡で、バイデン氏に31日午後5時(日本時間11月1日午前6時)までにイスラエルへの影響力を使って停戦を仲介するよう求めた。

パレスチナ人に対するイスラエルの攻撃を支持するいかなる候補者も、イスラエル教徒やアラブ系などの有権者を動員して支持を控えると表明した。

バイデン政権によるイスラエルへの「無条件の支援」が暴力の永続化を招き、バイデン氏を元々信用していた有権者の信頼を損ねていると指摘した。

米国のイスラム教徒支援団体エムゲージによると、20年大統領選で約110万人のイスラム教徒が投票した。AP通信の出口調査では、イスラム教徒の64%がバイデン氏に、35%がトランプ前大統領に投票した。

アラブ系米国人協会が委託した調査によると、アラブ系米国人のバイデン氏への支持は急低下している。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・アメリカ・全国イスラム民主評議会「停戦の最後通告」・大統領選再選不支持と警告)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・「シオニストユダヤ民族主義者)」を自称し人道上の観点から停戦を推進しようとしないバイデン大統領に国内から反発・大統領選に落とし穴も)

FBIのレイ長官は10月31日、議会上院の公聴会に出席し、イスラエルイスラム組織ハマスの衝突が始まって以降、国際テロ組織アルカイダなどがアメリカや、アメリカ国内のユダヤ人コミュニティーを攻撃するよう呼びかけていると指摘しました。

そのうえで「テロの脅威はことし、高まり続けており、中東地域で続く戦闘はアメリカ国内での攻撃の危険性を別次元にまで高めている」と述べ、テロの脅威がここ数年で最も高くなっているとの認識を示しました。

そして、アメリカに対するテロとして最も起こりうるのは組織の指示を受けないいわゆる「一匹おおかみ」型の人物や少人数のグループによるものだとの見方を示しました。

また、同じ公聴会に出席したマヨルカス国土安全保障長官は、今回の衝突が起きて以降、アメリカ国内で反ユダヤ主義の動きが拡大していると指摘するとともに、ユダヤ人、イスラム教徒、アラブ系アメリカ人のコミュニティーなどに対する脅威が国中で増大している」との認識を示し、警戒を続けていることを明らかにしました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・アメリカ・FBIレイ長官「テロの脅威はことし、高まり続けており、中東地域で続く戦闘はアメリカ国内での攻撃の危険性を別次元にまで高めている」・マヨルカス国土安全保障長官は「ユダヤ人、イスラム教徒、アラブ系アメリカ人のコミュニティーなどに対する脅威が国中で増大している」)

米上院は31日、バイデン大統領によるジャック・ルー元財務長官の駐イスラエル大使への指名を賛成53、反対43の賛成多数で承認した。

10月7日に起きたパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスイスラエル攻撃を受け、民主党からは空席となっていた駐イスラエル大使のポストを早急に埋めるべく承認への機運が高まっていた。

一方、共和党は、ルー氏がオバマ政権下で財務長官を務めた際、イスラエルと対立するイランとの2015年の核合意締結で果たした役割について批判し、承認に反対した。

#バイデン政権(人事・ジャック・ルー元財務長官・駐イスラエル大使・上院承認)

🇾🇪イエメン軍は、🇮🇱イスラエルの様々な標的に向けて弾道ミサイル巡航ミサイルの強力な一斉射撃を行い多数の無人偵察機を発射したと発表した。

イエメン軍のスポークスマンであるヤヤ・サリエ・アヌ准将は「我々はイスラエルの侵略が停止するまで、ミサイル攻撃と無人機攻撃を継続する」と述べた。🐸😳

1
イエメン軍が🇮🇱に宣戦布告

「25日目、占領下の🇵🇸でガザは毎日🇮🇱🇺🇸の大虐殺+侵略に晒され、世界はその証人だ」

「🇺🇸+西側が🇮🇱に無制限の支援を行う中、一部のアラブ諸国は🇮🇱と共謀し、ガザ擁護の発言をしなかった」

「我々は宗教的/道徳的/人道的/国民的義務から、抑圧下のガザの人々を救済する」

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・イエメン軍・イスラエルに宣戦布告)

イスラエル首相の安全保障政策顧問ツァヒ・ハネグビ氏は31日、イスラエルパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を続ける中、ガザで拘束されている人質の解放に向けた「取引のめどは立っていない」と述べた。

テレビでの会見で、イエメンの親イラン武装組織フーシ派によるイスラエルへの攻撃は「許しがたい」と指摘。ただイスラエルがどのように対応するのかとの質問に対しては詳しい説明を控えた。

また、ガザの病院が停電に見舞われ、困難な状況にあるため、エジプトの病院がガザでの負傷者の治療を引き受けるべきとした一方、イスラエルはエジプトがパレスチナ難民の流入を懸念していることを理解しているとした。

さらにイスラエル軍の焦点はガザ北部でのイスラム組織ハマスとの戦闘にあるが、今後ガザ南部にもシフトすると言及。一方で、ハマスとの戦闘に注力するため、レバノンイスラムシーア派組織ヒズボラに対しては防衛態勢を取るとした。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・イスラエル首相安全保障政策顧問ツァヒ・ハネグビ「人質の解放に向けた取引のめどは立っていない」「イエメンの親イラン武装組織フーシ派によるイスラエルへの攻撃は許しがたい」「エジプトの病院がガザでの負傷者の治療を引き受けるべき」「イスラエルはエジプトがパレスチナ難民の流入を懸念していることを理解している」「イスラエル軍の焦点はガザ北部でのイスラム組織ハマスとの戦闘にあるが、今後ガザ南部にもシフトする」「ハマスとの戦闘に注力するため、レバノンイスラムシーア派組織ヒズボラに対しては防衛態勢を取る」)

パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの軍事部門報道官は31日、人質として拘束している多数の外国人を数日以内に解放する方針を仲介者に伝えたと発表した。テレグラムに投稿した動画で明らかにした。

解放される人質の人数や国籍など詳細は明らかにしていない。

さらに、3つの前線でイスラエルと衝突し、「多数のイスラエル兵士を殺傷」したほか、軍事車両22台を破壊したと述べた。水中ミサイルを使用したとも明らかにした。

ロイターは独自にこの主張を確認できていない。

イスラエル国防軍ハマスが主張する攻撃について認識していないとしている。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ハマス軍事部門報道官「人質として拘束している多数の外国人を数日以内に解放する方針を仲介者に伝えた」)

南米ボリビア政府は31日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を理由にイスラエルと断交したと発表した。コロンビアとチリも協議のため駐イスラエル大使を呼び戻した。

ボリビア、コロンビア、チリの3カ国は、イスラエルのガザに対する攻撃でパレスチナの民間人が死亡していると非難。

ボリビア政府高官は会見で「ガザで行われている攻撃的で不釣り合いなイスラエルの武力攻勢を拒絶・非難するため、イスラエルとの外交関係を断絶することを決めた」と表明した。

3カ国は停戦を要求。ボリビアとチリはガザへの人道支援物資の搬入を求め、イスラエル国際法に違反していると非難した。

コロンビアのペトロ大統領は、今回の攻撃は「パレスチナ人民の虐殺」だとX(旧ツイッター)に投稿した。

メキシコやブラジルなど他の中南米諸国も停戦を呼びかけている。

ボリビアは今回の軍事衝突を受けてイスラエルとの断交を発表した最初の国の一つとなった。同国は2009年にイスラエルと断交したが、20年に外交関係を復活させていた。

イスラエル外務省は声明を発表し「(ボリビアが)テロとアヤトラ(シーア派宗教指導者)による政権に屈した」と非難した。

「両国の関係はそもそも中身のないものだった」とし、ボリビアの決定を重視しない姿勢を示した。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ボリビア政府高官「ガザで行われている攻撃的で不釣り合いなイスラエルの武力攻勢を拒絶・非難するため、イスラエルとの外交関係を断絶することを決めた」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・沙約埃=王王軍・民主主義国はイスラエル非難・テレビ「イスラエルは中東で唯一の民主主義国」)

🇸🇦サウジアラビアは外国の攻撃から🇮🇱イスラエルを守る為、🇺🇸米国製防空システムの国内配備にゴーサインを出した。
サウジ国防相

🇾🇪イエメンからイスラエルに向けて発射されたミサイルがサウジアラビア領内を通過する事から中東情勢と王国領内への防空システムの追加配備について決断した。

🐸混沌を極めている様に見えるが…
解る人には解る。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・サウジアラビア・領空通過ミサイル迎撃のため・米国製防空システム国内配備へ)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・イスラエル高官・ガザ爆撃正当化先例:広島・長崎への原爆投下)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・英国営チャンネル4「ヨルダン川西岸地区での民族浄化の実情」)

米国は「法の支配」を重視する超大国だ──バイデン大統領は国際社会にそう印象付けようとしている。

バイデン氏によれば、この姿勢こそが中国やロシアとの決定的な違いだ。ロシアによるウクライナ侵攻や中国の台湾に対する武力を背景とした威嚇に反対する際にも、法の支配を持ち出してきた。

ところが、こうした主張は新たな段階に入ったイスラエルイスラム組織ハマスの衝突で試練にさらされつつある。ハマスが実効支配するガザで増加の一途をたどるパレスチナ市民の死は、イスラエルに対する国際的な支援を弱めるだろう。

それだけでなく、特に西側と中国の双方から秋波を送られている非同盟中立諸国の間で、米国がイスラエルを強く支持しているがゆえにその立場を危うくしかねない。そうなれば中国との「新冷戦」でも力関係がより相手側に傾いてしまう恐れがある。

バイデン氏は、ハマスが7日に行ったイスラエル市民に対する攻撃をロシアのウクライナ侵攻と同列に扱い、いずれも法の支配に基づく秩序への挑戦だと指摘。この論調は、豊かな民主主義国家の間では賛同が広がった。

しかし、多くの途上国の見方は異なる。サウジアラビアなどのアラブ諸国や、イスラム教徒が人口の大半を占めるインドネシアなどは、イスラエルパレスチナの領土を占領していると非難してきた。ヨルダンのラーニア王妃は、ハマスイスラエル市民攻撃をやり玉に挙げる西側諸国は、イスラエル空爆で亡くなったパレスチナ市民への懸念を表明するだけにとどまっており、「明らかな二重規範ダブルスタンダード)」だと非難した。

国連総会はガザ情勢を協議する27日の緊急特別会合で、イスラエル軍ハマス「人道的休戦」を求める決議案を賛成121カ国、反対14カ国で採択したが、米国はイスラエルとともに反対に回った。米国はその前にも国連安全保障理事会で、同じような決議案に拒否権を発動した。

昨年、ロシアのウクライナ侵攻非難決議案を巡って安保理でロシアが拒否権を行使し、国連総会では同決議案採択に賛成した多数派に米国が加わっていたのとは非常に対照的な構図になった。

<多極化>

米国が過去数十年、安保理ではイスラエルの意に反する多くの決議案について拒否権を行使してきたという事実を踏まえれば、今回も通常通り行動したに過ぎないように思われる。

とはいえダブルスタンダードだとの非難が続く限り、米国はこれまでより苦境に直面することになる。強大な経済力を持つ中国や、冷戦後に失った領土の回復に執念を燃やすロシアとの対立がより激しくなってきているからだ。バイデン氏が今月、米国は国際関係における「転換点」に直面していると発言したのも、このような状況を指している。

さらに西側と中国のどちらの陣営にも属さない非同盟中立諸国の力は、東西冷戦時代より強まった。当時のいわゆる非同盟運動が国際社会に及ぼす影響力は乏しかったものの、今やインド、インドネシア、サウジ、ブラジルといった国の経済的な重要性が増している。結果として多極的な世界が構成された。

米国がこうした国々と良好な関係を築く必要がある理由は、軍事的な意味合いもあるが、主として経済的な目的にある。中国への過度な依存をやめる上で、戦略的に重要な原材料や加工製品の新たな調達先を確保しなければならないからだ。

一方、大半の国は当然ながら自国の利益に基づいて米国との関係を決めることになるのだが、外交においては価値観も一定の判断要素になる。

そうした中でイスラエルハマスの戦闘により、米国が推進していたサウジとイスラエルの関係正常化の取り組みは棚上げになった。実現すれば、中東で影響力を高めている中国への対抗軸になれるとの期待があった。

また、北大西洋条約機構NATO)加盟国であるトルコと西側の間で新たな摩擦も発生。エルドアン大統領は、イスラエル近海への米空母派遣はガザでの住民虐殺につながると強調している。

ロシアのウクライナ侵攻非難の時点でさえ、米国はインドや南アフリカなど一部の有力な非同盟中立諸国を取り込むことができなかっただけに、今後これらの国に同調してもらうのはなおさら骨が折れそうだ。

<米国が信頼得られる道>

米国もこのようなリスクは重々承知しているように見える。だからこそイスラエルに対し、戦時国際法を守り、ガザのパレスチナ市民への人道的支援拡充を認めるよう圧力を強めつつあるのだろう。

さらにバイデン氏は先週、イスラエルのネタニヤフ首相に、今回の危機が収束した後に「イスラエルパレスチナの恒久的和平への道筋」ができることが大事だと伝えた。米国はイスラエルパレスチナ「二国家共存」を支持している。

一部の国は、米国がこうした働きかけをしていることで、ガザ危機においても法の支配を重視する外交を展開していると納得するかもしれない。ただ、米国製の武器がイスラエルに供給され、米国自身もアフガニスタンイラクでの長期的な戦闘を続けてきただけに、この程度の外交努力ではあまりにも物足りないし、タイミングが遅いとの意見も出てくる、とパキスタンの元外交官は指摘する。

ガザに十分な援助物資が届き、これ以上の人道危機悪化が避けられれば、バイデン氏はそれなりの信頼を得られるだろう。また、イスラエルパレスチナの恒久的和平に向けた協議前進を後押しすれば、それは米国の利益になるし、バイデン氏の評価を高める。

しかし、実現は非常に難しい。ネタニヤフ氏が二国家共存に反対しているほか、イスラエルハマスを壊滅させた場合、一体誰がガザを統治するのか不透明だ。もう一つのパレスチナ自治区ヨルダン川西岸は、イスラエル人が多く入植している点などからパレスチナ国家創設のハードルは高い。

それでも元駐エジプト米大使、ジョナサン・コーエン氏は、解決への道はあるとみている。今回の戦闘が終わった後にはもうネタニヤフ氏は首相の座におらず、より中道的なイスラエルの政権が恐らく二国家共存にもっと前向きになると予想する。二国家共存の観点からは、イスラエルが入植者の最も多い地域を自国領とする代わりに、別の領土をヨルダン川西岸のパレスチナ側に譲渡するという土地の交換も可能だという。

イスラエルハマスの戦闘は長期化し、その後の展開も曲折があるだろう。現地で暮らす人びとにはそうした推移が一番大事になる。と同時に米国にとって、非同盟中立諸国に対する影響力や中国との角逐においてこの問題が重要な要素となり得る。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・「法の支配」訴える米に試練・ダブルスタンダード非同盟諸国離れも・ジョナサン・コーエン元駐エジプト米大使「戦闘終了後ネタニヤフ首相退陣」「二国家共存/土地交換」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・フォーリン・アフェアーズ「二国家共存に反対しているネタニヤフ首相は去らなければならない」・J_Sato「領土拡大と引き換え裏取引可能性大 」)

ブリンケン米国務長官は31日の上院歳出委員会公聴会で、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスの実効支配が終了した場合、米国と諸外国がガザの将来について「さまざまな可能性」を検討していると明らかにした。

同氏は、ハマスがガザを実効支配する現状を続けることはできないが、イスラエルもガザを支配したいとは考えていないと述べた。

将来的には「再生し機能するパレスチナ自治政府」がガザを統治することが理にかなっているが、それが実現できるかは疑問だとした。

自治政府が統治できないなら中東諸国を巻き込んだ一時的な取り決めが可能とし、安全保障と統治の両面を支援する国際機関が関与する可能性もあると語った。

イスラエルハマスに勝利した場合のガザ統治方法に関する米とイスラエルなど中東諸国の協議について、ブルームバーグはこの日、米軍を含む多国籍軍が駐留する可能性や、ガザを一時的に国連の監視下に置くといった選択肢が検討されていると伝えた。

この報道に対し、ホワイトハウスは、平和維持軍に参加するために米軍をガザに派遣することは検討も議論もされていないと述べた。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ブリンケン国務長官ハマス支配終了後のガザ巡り複数の選択肢検討」「ハマスがガザを実効支配する現状を続けることはできないが、イスラエルもガザを支配したいとは考えていない」)

🇵🇸ハマス組織の代表は🇮🇱イスラエルとの戦いにおける武器と援助について👃ゼレンスキー大統領に感謝するビデオを公開した。

👳🗣️この残忍な占領に対する我々の闘いは続いている!我々はシオニスト占領者との戦いにおける👃ゼゼゼの援助に対して、ゼレンスキー大統領に感謝の意を表します!🫡

🐸世界中がパレスチナ人を応援している最中、ハマスを支持するアルカイダの賞賛があり、ゼレンスキーの武器提供がある。

いくら🇮🇱イスラエルが悪いからと言って、世界は今日からアルカイダやISISや👃ゼレンスキーと共には賛同する事は出来ない。

パレスチナ市民を応援するなら同時にハマスを非難しなければ、対テロ戦争と謳っているイスラエルを非難する事に矛盾が生じる。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ハマス組織代表「武器と援助についてゼレンスキー大統領に感謝する」・morpheus「パレスチナ市民を応援するなら同時にハマスを非難しなければ、対テロ戦争と謳っているイスラエルを非難することに矛盾が生じる」)

自ら悪役を演じているかの様な🇺🇸米国による🇮🇱イスラエルの凄惨極まる蛮行が続く…
イスラム諸国1億を敵に回し、このままでは後にイスラエル自国さえ滅んでしまう事になってしまう。

しかしその流れはユダヤ弾圧へと進ませるホロコーストの再現。
既に各国ではユダヤ弾圧が始まっている。すなわちファシズムの再台頭へと進み世界を全体主義へと至らせたい支配層の思惑通りになる。

イスラエルは彼らの依り代に過ぎない。いわば進んで罪を犯し十字架に磔にされる事を望んだかの様だ…

核戦争となれば結果に善悪は存在しない。その時、誰が責任をとらされるのか?

それはイスラエルという存在を否定した世界市民となる。そうなればもう管理社会を拒絶する事は出来ない。🐸

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・morpheus「自ら悪役を演じているかの様なイスラエルはいわば進んで罪を犯し十字架に磔にされることを望んだかの様だ」「イスラエルという存在を否定した世界市民となればもう管理社会を拒絶することは出来ない」)

中東: 終末論的なシナリオ

パレスチナ人の反乱がヨルダン川西岸と東エルサレムで始まる。ファタハは状況を封じ込められない。イスラエルガザ地区で本格的な大量虐殺を行っているのを見て、パレスチナ人は全面的な反乱を開始する。 IDFはガザ地区で民間人の虐殺を続けている。満場一致でイスラエルを支持する西側の親米リベラルエリートに対する抗議活動が世界中で高まっている。ヒズボラが介入し、ヨルダンから来たアラブ人の群衆が国境の非常線を突破する。米国は紛争への関与を強めるイランに対して先制攻撃を開始し、イスラエルに対しても攻撃を開始した。シリアが参戦し、ゴラン高原を攻撃。イスラム世界全体の動員が急速に進んでいる。

#ドゥーギン「中東: 終末論的なシナリオ」

📕創世記18章
アブラハムの妻サライは子を産まなかった。彼女にはひとりの、つかえめ(召使)があった。エジプトの女で名をハガルといった。

サライアブラハムに言った
「主はわたしに子をお授けになりません。どうぞ、わたしのつかえめの所におはいりください。彼女によってわたしは子をもつことになるでしょう」アブラハムサライの言葉を聞きいれた。

アブラハムの妻サライはそのつかえめエジプトの女ハガルをとって、夫アブラハムに妻として与えた。これはアブラハムがカナンの地(地中海とヨルダン川死海に挟まれた場所)に十年住んだ後であった。

彼はハガルの所にはいり、ハガルは子をはらんだ。彼女は自分のはらんだのを見て、女主人を見下げるようになった。

そこでサライアブラハムに言った「わたしが受けた害はあなたの責任です。わたしのつかえめをあなたのふところに与えたのに、彼女は自分がはらんだのを見て、わたしを見下します。どうか、主があなたとわたしの間をおさばきになるように」

アブラハムサライに言った「あなたのつかえめはあなたの手のうちにある。あなたの好きなように彼女にしなさい」
そしてその後、サライは彼女を苦しめたので、彼女はサライの顔を避けて逃げた。

主の使い(天使)は荒野にある泉のほとりで、彼女に会い、そして言った、「サライのつかえめハガルよ、あなたはどこからきたのですか、またどこへ行くのですか」
彼女は言った「わたしは女主人サライの顔を避けて逃げているのです」

主の使いは彼女に言った「あなたは女主人のもとに帰って、その手に身を任せなさい」

主の使いはまた彼女に言った「わたしは大いにあなたの子孫を増して、数えきれないほどに多くしましょう」

主の使いはまた彼女に言った「あなたは、みごもっています。あなたは男の子を産むでしょう。🔴⚠️名をイシュマエル(後のアラブ人)と名づけなさい。主があなたの苦しみを聞かれたのです。

彼らは、ロバのような逞しい人々となり、🔴⚠️その手はすべての人に逆らい、すべての人の手は彼に逆らい、彼はすべての兄弟に敵して住むでしょう。

🐸兄弟とは後に生まれたサライの子イサクの子孫、イスラエル人なのです。

📕創世記22章
主の使いは再び天からアブラハムを呼んで、言った。

主は言われた『わたしは自分をさして誓う。あなたがこの事をし、あなたの子、あなたのひとり子(イサク)をも惜しまなかったので、わたしは大いにあなたを祝福し、大いにあなたの子孫をふやして、天の星のように、浜べの砂のようにする。あなたの子孫は敵の門を打ち取り、 また地のもろもろの国民はあなたの子孫によって祝福を得るであろう。あなたがわたしの言葉に従ったからである』

🐸我々は新たな神話の中を進んでいる最中にありますが、現在の惨状は旧神話、旧世界の最終的な決着をつける為の状況なのだと考えれば、欧米、日本も含めその他の国々でも現在起こっている事のニュアンスが理解出来ると思えます。

禊(みそぎ)を越えては進めない世界の産みの苦しみに対して新世界を理解している人々の平和的な働きが見えない所で進んでいると信じたい。
そして祈り、そして感じたい。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・morpheus「創世記18章」「創世記22章」・イサクとイシュマエル・morpheus「現在の惨状は旧神話、旧世界の最終的な決着をつける為の状況」「平和的な働きが見えない所で進んでいると信じたい」)

www.youtube.com

ハマスの黒幕の正体とは 事態を悪化させるバイデンドクトリン

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・高原剛一郎「イラン核合意(オバマ政権)」「エゼキエル書」)

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・携挙・ジェイソン・モーガン「今のイスラエルの戦争はただの戦争ではなくて本当に世の終わりになるかのような」)

d1021.hatenadiary.jp

#宇野正美(「恐らく第三次世界大戦に至ります」・イランが立ち上がる→ホルムズ海峡封鎖→世界経済崩壊・「『故郷はパレスチナ』これが嘘なんです」「パレスチナ人は入ってきた『ユダヤ人』が偽物だとわかってるんです」「トルコ系」・アシュケナジー

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・25日目②)

イスラエルの軍事作戦が続き人道危機が深まるガザ地区で境界管理を担当する当局は1日未明、エジプトとの境界にあるラファ検問所を通過できる「外国籍」を持つ人のリストを公開しました。
リストには400人以上の名前があり、日本人とみられる数人の名前も含まれています。当局は1日午前7時、日本時間の1日午後2時までにラファ検問所のホールに集合するよう求めていて、ラファ検問所には、多くの人が集まっている様子が確認できます。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ラファ検問所を通過できる「外国籍」を持つ人のリスト公開)

エジプトのメディアは1日午前、日本時間のきょう午後6時半ごろ、イスラエルが軍事作戦を続けるガザ地区から複数のけが人が救急車で境界のラファ検問所を通ってエジプト側に搬送されたと伝えました。イスラエルイスラム組織ハマスとの衝突で人道危機が深まるガザ地区には先月21日から支援物資の搬入が始まりましたが、ガザ地区からけが人が搬送されるのは初めてとみられます。これに先立ちラファ検問所のガザ地区側の当局は31日、エジプトがガザ地区から重傷のけが人81人を受け入れると通達してきたと明らかにしていました。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ガザ地区から複数のけが人が救急車で境界のラファ検問所を通ってエジプト側に搬送)

エジプトのメディアはイスラエルが軍事作戦を続けるガザ地区から1日午後、外国籍を持つ複数の人たちが境界の検問所のエジプト側に退避したと伝えました。

現地からの映像ではエジプト側でバスを降り、検問所の建物の中に入っていく様子が確認できます。

イスラエルイスラム組織ハマスとの衝突で人道危機が深まるガザ地区からエジプト側への退避が実現したのは今回が初めてとみられ、1日には、けが人のエジプト側への搬送も始まっています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・外国籍を持つ複数の人たちがラファ検問所のエジプト側に退避)

カタール仲介の合意に基づくパレスチナ自治区ガザからの退避が1日、始まり、地元メディアや関係者によると第一陣の負傷者がエジプトに入った。

エジプト、イスラエルイスラム組織ハマスは、米国と連携したカタールの仲介で、外国のパスポート(旅券)保有者と一部の重傷者がガザからエジプトに退避するのを認めることで合意した。ただ、避難を認める期間は不明。

第一陣は救急車でラファ検問所を通りエジプト入りした。

エジプトの治安当局筋によると、最大500人の外国のパスポート(旅券)保有者が退避する見通し。ただ、関係筋は全員が1日に退避することはできないとみている。パレスチナ側では1日午前時点で約200人が待機しているという。

医療関係者によると、エジプトはシナイ半島野戦病院を準備。先月31日に救急車10台がラファに派遣された。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・エジプト治安当局筋「最大500人の外国のパスポート(旅券)保有者が退避する見通し。ただ、全員が1日に退避することはできないだろう」「パレスチナ側では1日午前時点で約200人が待機している」)

イスラエル軍は10月31日、地上部隊がガザ地区北部の中心都市ガザ市の北にまで迫り、近くのジャバリア難民キャンプなどに激しい攻撃を行いました。

イスラエル軍は地下トンネルなどを備えたハマスの重要な軍事拠点を制圧したほか、学校や病院の近くにある高層の建物に立てこもったハマスの戦闘員を空から攻撃し、およそ50人を殺害したと発表しました。

一方で、イスラエル兵も12人が死亡したとしています。

ハマス側は、人口が密集する民間の住宅地が完全に破壊され、「虐殺が起きた」と主張し、パレスチナ側のメディアは、母親とともに抱かれたまま亡くなった赤ちゃんの写真や苦しそうに水を求める子どもの動画などを数多く掲載しています。

また、ハマスイスラエル軍のジャバリアへの攻撃で、外国籍3人を含む7人の人質が死亡したと主張しています。

一方、ガザ地区の保健当局は緊急で記者会見を開き、主要な2つの病院で燃料不足のため発電機が停止するおそれがあるとして、国際社会の介入と支援を求めるとともに、家庭で使っている燃料や車の燃料の寄付を住民に呼びかけました。

さらにパレスチナの通信会社は、ガザ地区で電話とインターネット通信が一時、完全に遮断されたと発表しました。

エジプトのメディアは、日本時間の11月1日午後6時半ごろ、ガザ地区から複数のけが人が救急車でラファ検問所を通ってエジプト側に搬送されたと伝えました。

これに先立ち、検問所のガザ地区側の当局は10月31日、エジプトがガザ地区から重傷のけが人81人を受け入れると通達してきたと明らかにしていました。

また、ロイター通信は、カタールの仲介で、イスラエルハマスなどが重いけがをした人や外国籍を持つ人を南部ラファの検問所からエジプト側に避難させることで合意したと伝えていました。

ガザ地区で境界管理を担当する当局は、11月1日未明、ラファ検問所を通過できる外国籍を持つ人のリストを公開し、検問所には、11月1日午前、多くの人が集まっている様子が確認できます。

リストには400人以上の名前があり、日本人とみられる数人の名前も含まれています。

エジプト側から救急車がラファ検問所に向かったことも確認されていて、検問所のガザ地区側の当局は10月31日、エジプトがガザ地区から重傷のけが人81人を受け入れると通達してきたと明らかにしていました。

一方、イスラエル軍は10月31日、イエメンの反政府勢力フーシ派から弾道ミサイルによる攻撃を受け、防空システムで迎撃したとしているほか、新たに紅海にミサイル艇を配備したことを明らかにしました。

イスラエルイスラム組織ハマスの衝突でガザ地区の保健当局は1日、先月7日からの死者が8796人にのぼったと発表しました。イスラエル側の死者は少なくとも1400人で、双方の死者は合わせて1万人を超え、犠牲者が増え続けています。

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・死者合わせて1万人超える)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・イラン最高指導者ハメネイ師「イスラエルへの石油/食料輸出は閉ざされるべきだ」 )

イランの最高指導者ハメネイ師は、イスラム諸国にイスラエルへの石油・食品輸出を停止するよう要請した。国営メディアが1日、伝えた。

ハメネイ師は演説で「ガザへの爆撃は直ちに停止されなければならない。シオニスト政権への石油と食料の輸出を停止すべきだ」述べた。

d1021.hatenadiary.jp

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・下山伴子「ガザのガスを狙う企みがバレると、エルドアンは反イスラエル大規模デモを演出」「🇮🇱の石油輸入の40%以上はトルコ経由で運ばれるアゼルバイジャン産で、ガザ大虐殺の燃料を賄う」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・地上作戦拡大・ジャクソン・ヒンクル「エルドアン大統領にイスラエルトルコ石油供給を遮断するよう伝えてください!」)

#パレスチナガザ地区ハマス大規模攻撃「アルアクサの洪水」・26日目①)

10月31日に開かれた国連安保理の会合では、はじめにOCHA=国連人道問題調整事務所の高官がオンラインで報告し、ウクライナでは去年2月の軍事侵攻以降、確認できただけでも市民の死者が9900人以上にのぼると明らかにしました。

また「ウクライナ各地で空爆、砲撃、地上戦が続き、人々の生活は、絶え間ない空襲警報に支配されている。冬が近づく中、インフラ施設の被害によって電気や暖房、水道や通信に深刻な影響が出ている」と述べ、人道状況の悪化に強い懸念を示しました。

そして「中東での重大な出来事に国際的な関心が集中するのは当然だが、ウクライナでの戦争によって引き起こされた残忍で広範囲の危機について関心を失わないことが重要だ」と述べ、イスラエル軍ハマスの軍事衝突が続く中でも、ウクライナの人道状況の悪化に国際社会が対処すべきだと訴えました。

このあと各国からは、市民や民間施設に対するロシアの攻撃を非難する意見が相次ぎましたが、ロシアのネベンジャ国連大使は「攻撃しているのは軍事施設だけだ」などと従来の主張を繰り返しました。

#ウクライナ戦況(国連安保理ウクライナ情勢めぐる会合・OCHA=国連人道問題調整事務所高官「ウクライナの人道状況の悪化に国際社会が対処すべきだ」)

🇷🇺ネベンジャ・ロシア国連常駐代表🗣️西側の同僚に申し上げたい。

あなた方はロシアによる無差別攻撃とされるものについて、あちこちで吹聴している。

怠けずネットでウクライナのニュースを読んだり、テレビを見たりしてほしい。

そこでは、キエフオデッサ、ハリコフ、ドニプロペトロウシク、その他のウクライナの都市のレストランやクラブでの生活に関する多くの報道を目にするだろう。
国家機関やその他の自治体の建物は、ほとんどどこでも正常に機能しており交通機関も運行し学校や病院も機能している。

そしてこれは、ドンバスの住民に対するキエフ政権の戦争を止めるために始めたSMOの約2年後の事だ。

ロシアはキエフ政権の軍事能力に関連する軍事施設やインフラだけを精密攻撃の対象としている。

🇮🇱イスラエルがわずか3週間前から更地にしようとしているガザ地区の写真を見てほしい。

町や病院、学校が破壊され、焼け野原になっているのがわかるだろう。

🇺🇸アメリカ人がファルージャやラッカで行ったのと同じだ。
死者の多くは子供達で非西洋諸国全体、そして西洋の普通の人々が戦慄している。

そして人々は死に続けている。
この2つの現実を比較して、自問してほしい。

あなた方は一度でも停戦の呼びかけを支持した事があるか?
あなた方がいかに皮肉で二枚舌であるか、あなた方はまったくわかっていない。

しかし、このことは今や中東、アフリカ、アジア、ラテンアメリカ、世界各国で理解されている。

この皮肉な見世物の代わりにウクライナの人々の為に何か良い事をしなさい。
すなわち犯罪的なネオナチ政権であるゼレンスキーにロシアを弱体化させるという米国の実現不可能な計画のためにウクライナ国民全体を犠牲にさせないようにするのだ。🐸

#ウクライナ戦況(国連安保理ウクライナ情勢めぐる会合・露ネベンジャ国連大使ウクライナの都市は、ほとんどどこでも正常に機能している」「軍事施設やインフラだけを精密攻撃の対象としている」「ガザ地区の写真を見てほしい」「あなた方は一度でも停戦の呼びかけを支持したことがあるか?」「この皮肉な見世物の代わりにウクライナの人々の為に何か良いことをしなさい」「米国の実現不可能な計画のためにウク国民全体を犠牲にさせないようにするのだ」)

オースティン米国防長官は31日、米国のウクライナ支援がなければ「プーチン氏は成功を収めるだろう」と米上院での公聴会で述べた。

また「今、ウクライナへの支援を急にやめれば、プーチン氏は一段と強くなり、やりたいようにやって成功するだけだ」とした。

#ウクライナ軍事支援(アメリカ・オースティン国防長官「米国のウクライナ支援がなければプーチン氏は成功を収めるだろう」「今、ウクライナへの支援を急にやめれば、プーチン氏は一段と強くなり、やりたいようにやって成功するだけだ」)

ブリンケン🗣️プーチンハマスイスラエル攻撃を利用しようと必死だ。プーチンは、ハマスイスラエルを攻撃することで、ウクライナから目をそらさせ、米国が手を引き、支援を減らすことを期待している。同時に、彼はイスラエルに混乱の種をまこうとしている連中とも手を結んでいる。だからイスラエルウクライナへの資金援助は共通の要求なのです。

ブリンケンはウクライナイスラエルでの戦争のために1060億ドルを承認するよう上院議員を説得しようとしている。

🐸こういう嘘を付く人はいる。
普段から平然と息を吐くように嘘を付く。嘘に嘘を塗り固めた人生の終わりは世界で近付いている…

#ウクライナ軍事支援(アメリカ・ブリンケン国務長官プーチンは、ハマスイスラエルを攻撃することで、ウクライナから目をそらさせ、米国が手を引き、支援を減らすことを期待している。同時に、彼はイスラエルに混乱の種をまこうとしている連中とも手を結んでいる」)

#ウクライナ軍事支援(アメリカ・ブリンケン国務長官・ハロウィン・娘を🇺🇦カラー、息子をゼレンスキー服にして、バイデン大統領にお菓子をねだった)

ウクライナのゼレンスキー大統領は31日、ロシア海軍黒海艦隊に対するウクライナ軍の攻撃でロシアの戦力が低下しているとの見方を示した上で、早急な成功を期待すべきではないと述べた。

ウクライナ軍はロシアへの反転攻勢を進めているが、東部・南部の前線に大きな変化は見られていない。

ゼレンスキー氏は夜のビデオ演説で「われわれは、あまりにも早急な成功に慣れてしまった世界に住んでいる。本格的な侵攻が始まったとき、世界中の多くの人はウクライナが生き残れるとは思っていなかった」と発言。「後退せず、燃え尽きない全ての人々に栄光あれ」とし、同盟国の支援拡大でウクライナは最終的にはロシアに勝利すると述べた。

ウクライナ軍は黒海でドローン(無人機)攻撃を強化しているが、ロシアの黒海艦隊が受けた被害の全容は不明。

ゼレンスキー氏は「黒海の戦いでのウクライナの成功は、今日多くは語られていないが、歴史書に載るだろう」と述べた。

#ウクライナ戦況(反転攻勢・ゼレンスキー「われわれは、あまりにも早急な成功に慣れてしまった世界に住んでいる。本格的な侵攻が始まったとき、世界中の多くの人はウクライナが生き残れるとは思っていなかった」「後退せず、燃え尽きない全ての人々に栄光あれ」「黒海の戦いでのウクライナの成功は、今日多くは語られていないが、歴史書に載るだろう」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・TIME「ウク最前線にいる一部の指揮官でさえ、たとえ上からの命令であっても攻撃命令を拒否し始めている」)
#ウクライナ戦況(反転攻勢・TIME「キエフはほとんどすべての能力を使い果たしている」「そして現在西側諸国はすでイスラエルへの軍事援助を優先している」)
#ウクライナ戦況(反転攻勢・TIME「誰も🇺🇦の勝利を信じていない」)

ウクライナ空軍は11月1日、ロシア軍が夜間、イラン製の自爆型無人機20機やミサイルで攻撃を行い、無人機18機などを撃墜したと発表しました。

また中部ポルタワ州の当局者は、ロシア側からの無人機による攻撃でクレメンチュクにある製油所が破壊されて火災が起きたと明らかにしました。

ウクライナのクレバ外相は10月31日、SNSで、インフラ施設が破壊されれば大きな損失になるとして、「ウクライナの防空を最大限に強化することが、資源を節約することになる。人命が救われることはかけがえのないものだ」と投稿し、防空システムの強化に向けて欧米各国に支援を求めました。

一方、ロシア軍は、東部ドネツク州のウクライナ側の拠点、アウディーイウカでも掌握をねらって部隊を増強していて、ウクライナ参謀本部は11月1日、「敵はアウディーイウカの包囲を諦めておらず、航空戦力を使って攻撃を支援している」と指摘しました。

ウクライナ陸軍のシルスキー司令官も10月30日、ドネツク州のバフムトでの戦闘について、「ロシア軍が防衛から積極的な攻勢へと移行した」と訴えるなど、ロシア軍が東部の各戦線で攻勢を強めているとみられます。

#ウクライナミサイル攻撃(ウクライナ各地・夜間)
#ウクライナドローン攻撃(ウクライナ各地・夜間)
#ウクライナ戦況(反転攻勢・ウクライナ参謀本部「敵はアウディーイウカの包囲を諦めておらず、航空戦力を使って攻撃を支援している」)

d1021.hatenadiary.jp

#ウクライナ戦況(反転攻勢・戦争研究所「ロシア軍はアウディーイウカ周辺におよそ4万人を配置し、追加の兵員も送っている」・ウク軍「アウディーイウカの戦闘でロシア軍のスホイ戦闘機などこれまでに6機の軍用機を撃墜した」)

NATOの新兵器納入にもかかわらずキエフ政権の敗北は目前。

🇷🇺セルゲイ・ショイグ陸軍大将
🗣️ウクライナ軍は、ザポリージャヤ、ドネツク、ケルソン方面において我々の戦闘指令を攻撃しようとしているが失敗している。

このような敵の必死の行動により、ウクライナ軍兵士は大きな損害を被り続けている。

ウク兵士の士気は低下している。
NATOの新型兵器が投入されたにもかかわらずキエフ政権は敗北しつつある。

我々の部隊は前進し、より有利なラインと陣地を占領している。

第25、138、114自動車化ライフル旅団は、戦闘の過程で特に際立っている。

防空計算もうまくいっている。

この1ヶ月間で37機の航空機と6機のアメリカ製ATACAMS作戦戦術ミサイルを含む、1,400以上の敵の防空資産を破壊した。

同時に指摘しておきたいのは、37機というのはウクライナに納入されることが保証されているF-16のほぼ2倍の数だということだ。

祖国を守るための勇気、回復力、忍耐力を持つ戦闘員に感謝したい。🐸

#ウクライナ戦況(反転攻勢・ショイグ国防相NATOの新型兵器が投入されたにもかかわらずキエフ政権は敗北しつつある」)

🇷🇺ラブさん🗣️伝統的な精神的・道徳的価値を強化する事がロシア同胞の団結の鍵である。

伝統的な価値観が侵食され道徳の基本的規範が見直されているのを私たちは多くの欧米諸国で目撃してきた。

寛容さ不条理なまでの寛容さ、さまざまな破壊的行動様式が積極的に押し付けられている。

宗教的な道具の使用も禁止されている。EUイスラム教の聖地に対する冒涜や誇張なしに正教の破壊に目をつぶっている。

大多数の一般市民の願望に反して実行されるこのような路線は、人々の道徳的健全性に取り返しのつかないダメージを与え、文明的ルーツを奪い、相互疎外、非人格化、社会の自己破壊をもたらす。

そして、その最悪の現れにおいて、急進主義、攻撃的ナショナリズム、ネオ・ナチズム、外国人恐怖症、ネオ・ナチズム不寛容の成長を助長するのである。🐸

#ウクライナ代理戦争(ロシア・ラブロフ外相「伝統的な精神的・道徳的価値を強化する事がロシア同胞の団結の鍵である」「大多数の一般市民の願望に反して実行されるこのような路線は、人々の道徳的健全性に取り返しのつかないダメージを与え、文明的ルーツを奪い、相互疎外、非人格化、社会の自己破壊をもたらす」)

#NATOexpansion

#反ロシア#対中露戦

d1021.hatenadiary.jp

難民キャンプ
イスラム組織ハマスは多数の外国人人質を数日内に解放すると表明した。一方、パレスチナ自治区ガザ内部での戦闘は激しさを増している。ガザのジャバリア難民キャンプで爆発が起き、数十人の死傷者が出たと報じられている。ハマスが支配するガザの保健当局者によると、同キャンプはイスラエル軍に繰り返し空爆された。イスラエル軍は同地域の攻撃はハマスのインフラ設備が標的で、ハマス幹部を殺害したと説明。ガザ北部での戦闘でイスラエル軍兵士2人が死亡したとも明らかにした。

インフレ率3%割れ
ユーロ圏のインフレ率は約2年ぶりの低水準に減速し、域内経済はマイナス成長となった。欧州中央銀行(ECB)が進めた前例のない急ピッチの連続利上げが影響を及ぼしている。ユーロ圏の消費者物価指数(CPI)は10月に前年同月比2.9%上昇と、前月の4.3%上昇から減速。予想中央値の3.1%上昇も下回った。7-9月(第3四半期)の域内総生産(GDP)は前期比0.1%減少した。市場予想は前期比変わらずだった。

増加幅は縮小か
財務省は来週実施するクオータリーリファンディング(四半期定例入札)の詳細を11月1日に発表する。ディーラーの予想コンセンサスは、3年債と10年債、30年債を合わせた発行規模が1140億ドル(約17兆2000億円)。3カ月前の1030億ドルから増加すると見込んでいる。23社のうち9社は、前四半期に比べて少ない増加幅を予想。ウェルズ・ファーゴのストラテジストは、「前回のリファンディング発表後に10年債利回りが上振れしたことを、財務省の当局者らは快く思っていないはずだ」と24日付のリポートで指摘した。

新しいアプローチ
トヨタ自動車は純電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)向けのバッテリーを製造するノースカロライナ州工場に80億ドル(約1兆2000億円)を追加投資する。すでに発表されている2本のバッテリー製造ラインに加え、新たに8本のラインを順次立ち上げる。同工場への累計投資額は139億ドルに達するという。トヨタは競合勢の多くと比べて、EVに対して慎重なアプローチをとってきたが、米国では、より強固なEV戦略への基盤を静かに築いている。

外交に強み
ゴールドマン・サックス・グループ社長のゲーリー・コーン氏は、11月14日にニューヨークで開かれるニッキー・ヘイリー元米国連大使の資金調達イベントを共同主催する。ヘイリー氏は2024年米大統領選挙の共和党候補指名をトランプ前大統領らと争っている。国家経済会議(NEC)委員長としてトランプ政権を支えたコーン氏がイベントを共同主催することは、最近支持率が上昇しているヘイリー氏に大きな追い風となる。ヘイリー氏は初回と2回目の候補者討論会で際立ったパフォーマンスを見せ、世論調査で支持率が上昇。共和党の大物献金者から新たな関心を集めている。

北米トヨタは31日、南部ノースカロライナ州で建設中の電池工場におよそ80億ドル、日本円でおよそ1兆2000億円を追加で投資すると発表しました。

アメリカでEVとプラグインハイブリッド車向けの電池の生産能力を強化するためでこれでこの電池工場への投資額はあわせて139億ドル、日本円で2兆円を超えるということです。

電池工場は2025年に稼働を始める予定で、生産した電池は2025年から南部ケンタッキー州の工場で生産する予定のSUV=多目的スポーツ車のEVなどに搭載するということです。

日本の自動車メーカーの間ではホンダも韓国の大手電池メーカーと共同で中西部オハイオ州でEV向けの電池工場を建設していて、アメリカでのEVの需要拡大を見込んだ電池工場への投資が相次いでいます。

#トヨタ(米ノースカロライナ州で建設中の電池工場・約1兆2000億円追加投資・あわせて139億ドル、日本円で2兆円超)

トヨタ自動車は、ことし4月から9月までのグループ全体の決算を発表し、
▽売り上げにあたる営業収益は、前の年の同じ時期より24%増えて21兆9816億円
▽本業のもうけを示す営業利益は、前の年の同じ時期の2.2倍に拡大し、2兆5592億円となりました。

▽最終的な利益も、前の年の同じ時期と比べて2.2倍に増えて2兆5894億円となりました。

いずれも、この時期として過去最高となっています。

販売面では、アメリカやヨーロッパ、それに日本などで好調だったことが業績が伸びた大きな要因となっています。

一方、中国では、販売台数は前年並みを維持したものの、激しい価格競争の影響で販売費用が増加したことなどから減益となりました。

また、原材料価格の高騰で、前の年の同じ時期と比べて営業利益を3150億円押し下げましたが、
▽円安による効果で2600億円
▽生産コストなどの見直しで2050億円
それぞれ利益を押し上げました。

一方、今年度1年間の業績見通しについては、
▽営業収益は、これまでの38兆円を43兆円に、
▽営業利益は、これまでの3兆円を4兆5000億円に、
それぞれ上方修正しました。

宮崎副社長「今年度もまだ半分 楽観はできない」
トヨタ自動車の宮崎洋一副社長は、記者会見で「決して、この収益をわれわれのために使うのではなく、日本の自動車産業をどう変えていくか、どう新たなモビリティビジネスを切り開いていくかに投資しながら還元していきたい」と述べました。

そのうえで、「いま大変いい形で来ているが、今年度もまだ半分だ。中国のマーケットの構造変化や、タイやベトナムでもマーケットそのものが変調をきたしていて、楽観はできないと思う」と述べました。

一方、中国事業については、「中国はEV中心のマーケットが伸びていて、販売環境では大変厳しく、価格競争が起きている。シェアを維持する計画で進めていて、いまは確保できているので、今後もその前提でビジネスを進めたい」と述べました。

山本経理本部長「為替は安定推移が望ましい」
トヨタ自動車の山本正裕経理本部長は1日の決算会見で、為替の変動について、「以前、円高のときには海外に移転するのではなく、しっかり国内に生産拠点を作って雇用を生み出し、地域に貢献することを続けてきた。今だと円安の効果で増益になるということはあるが、サプライチェーン全体で見ると、円安がプラスになるところと、マイナスになるところと、いろいろあり、やはり為替は安定推移することが望ましい」と述べました。

#決算(自動車・トヨタ・上半期・営業利益/最終的利益・過去最高・宮崎副社長「決して、この収益をわれわれのために使うのではなく」「中国のマーケットの構造変化や、タイやベトナムでもマーケットそのものが変調をきたしていて、楽観はできない」・山本正裕経理本部長「以前、円高のときには海外に移転するのではなく、しっかり国内に生産拠点を作って雇用を生み出し、地域に貢献することを続けてきた。今だと円安の効果で増益になるということはあるが、サプライチェーン全体で見ると、円安がプラスになるところと、マイナスになるところと、いろいろあり、やはり為替は安定推移することが望ましい」)

d1021.hatenadiary.jp

#経済統計(日本・自動車メーカー・世界販売台数・2023年度上半期・トヨタを除き中国での販売台数減少・EVの急速な普及影響)

政府はわれわれの問題の解決策ではない。政府こそが問題なのだ――。レーガン米大統領は1981年1月の就任に当たってこう喝破し、国家ではなく市場と企業が経済を主導する新しい時代が幕を開けた。時は流れ、再び国家が経済に大きな影響を及ぼそうとしている。投資家は新たな市場環境下で上昇しそうな資産を見極めなければならない。

レーガン氏の自由市場主義は、サッチャー元英首相を筆頭に他国の指導者も採用し、世界経済に深い変革をもたらした。保護主義、低成長、制御不能なインフレに特徴付けられた1970年代を経て、「レーガノミクス」は自由貿易規制緩和、財政緊縮、小さな福祉国家といった路線を推し進めた。時を同じくして国際貿易は急拡大し、成長が持ち直す一方でインフレは抑制され、金利は低下した。

2008年の世界金融危機により、この流れは部分的に反転した。先進諸国は金融機関や企業に対する大規模な救済策を実施したが、その後は緊縮財政と低成長の時代が訪れた。財政出動が引っ込むと、中央銀行が歴史的な低水準まで金利を引き下げて景気刺激に奮闘するようになった。

中銀だけが頼りのこの時代は、2020年に発生した新型コロナウイルスパンデミックにより突然終わりを告げた。世界中の政府が消費者と企業を守るため、大規模な介入を始めた。

パンデミックが収束に近づいた2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻して世界のエネルギー市場と貿易は混乱。これによって政府のさらなる介入が必要になった。

この結果、グローバリゼーションは後退を余儀なくされている。政府はエネルギー源や重要な部品の確保に血道を上げ、企業は価格よりも安全を優先して原材料や工業品の現地調達に力を入れた。

従って、3700億ドル規模の米インフレ抑制法や、中国政府による電気自動車(EV)産業への補助といった国家産業政策が台頭したのも驚くに当たらない。経済学者らの論文によると、世界全体で政府による産業政策への介入は過去10年間で急拡大している。

国家の介入拡大は高くつく。近年の財政支出は、高齢化に伴う福祉コストと、気候変動がもたらす災害への対応と相まって、債務膨張をもたらしている。

財政支出に加え、インフレに見合った賃上げの要求により、主要各国ではインフレ率が中銀目標の2%を上回り続

投資家は、こうした新時代に順応し、資産を選ぶ際には政府の行動を勘案する必要がある。

まず重要なのは、債務増大やインフレ率と金利の上昇は、債券相場に悪影響を及ぼすという点だ。もっとも、悲観論は既に相場に織り込み済みのようで、キャピタル・エコノミクスの最近の調査では、10年物米国債利回りは2030年時点でも約4.5%前後と、現水準並みで推移している可能性が高い。英国、ドイツ、日本も同様の状況だ。

政府の介入は、債券よりも株式に対してはるかに大きな影響をもたらし得る。一般に、債券利回りが上昇すると、株式保有のリスクを補うために要求される「リスクプレミアム」が拡大する結果、バリュエーションは圧迫される。キャピタル・エコノミクスの推計では、リスクプレミアムが現在の1%前後から長期平均の4%に上昇することで、米S&P500種総合株価指数(.SPX)の株価収益率(PER)は現在の約30倍から、2030年には約16倍に下がる見通しだ。

ただ、こうしたバリュー崩壊は、全ての銘柄に等しく打撃を及ぼすわけではない。ストーンXのビンセント・デルアード氏は、「有形」産業企業と「無形」産業企業に分けて考えることを提案している。前者は知的財産や物流網、ブランドから価値を生み出している企業で、後者は形のある製品を作っている企業だ。

メタ・プラットフォームズ(META.O)などのIT企業を含む無形産業企業は、近年の株価上昇を支配している。しかし国家の介入がさらに顕在化すれば、有形産業企業の株価が押し上げられるかもしれない。そうした企業にはゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N)やロッキード・マーチン(LMT.N)など、政府支出の恩恵を受けそうな工業・防衛企業が含まれる。

補助金を受ける企業も勝ち組になる可能性がある。米政府が昨年、半導体の生産や研究開発を後押しするため530億ドルを投じることを盛り込んだ「CHIPS法」を成立させた後、メモリーチップ製造に400億ドル投資すると発表したマイクロン・テクノロジー(MU.O)の株価は、過去1年間で30%余り上昇した。

エクソン・モービル(XOM.N)やシェル(SHEL.L)などのエネルギー大手は、地政学的な紛争によるエネルギー不足の恩恵を受け得るほか、グリーンエネルギーへの移行を促進する政府補助金を受け取れる。一方、コモディティー企業は地政学的な紛争の拡大に加え、脱炭素化に必要な特殊資源の需要が追い風になるかもしれない。

広大なテーマを投資の成功に結びつけるのは、いつの日も難しい。しかし、過去何十年間も市場に手を出さないように努めてきた政府が、介入を強めているのだ。投資家として、これを無視するわけにはいかない。

#株式投資(コラム:「大きな政府」の時代到来、成功する投資の見極め方)

d1021.hatenadiary.jp

#マーケット

#日銀(【記者会見】植田総裁(10月31日分))

#日銀(経済・物価情勢の展望(10月、全文))

d1021.hatenadiary.jp

#日銀(経済・物価情勢の展望(10月、基本的見解)・3年間の物価見通し上方修正 )

日銀が10月31日、長期金利が1%を一定程度超えても容認すると決めたことを背景に長期金利の上昇が続く中、日銀は11月1日、臨時で国債を買い入れて金利の上昇を抑えるオペ=公開市場操作を実施すると発表しました。

1日の債券市場では日本国債を売る動きが強まり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが一時、0.97%まで上昇しました。

こうした中、日銀は1日、臨時で国債を買い入れるオペ=公開市場操作を実施すると発表しました。

対象となるのは、残存期間が、
▽「3年超、5年以下」と
▽「5年超、10年以下」の国債で、
買い入れ額は合わせて4000億円になるとしています。

日銀は31日、長期金利の上限を1%に厳格に抑えるとしてきたこれまでの運用を改めて長期金利が1%を一定程度超えても容認することを決めました。

植田総裁は、長期金利が1%を大きく上回ることはないという見方を示す一方、金利の急速な上昇に対しては機動的なオペで対応する方針を示していて、今回の国債の買い入れも足元の金利の上昇を抑えるねらいがあります。

#日銀「臨時で国債を買い入れて金利の上昇を抑えるオペ=公開市場操作を実施する」

d1021.hatenadiary.jp

#日銀(金融政策決定会合・231031・大規模金融緩和策維持・長期金利上限「1%」→「1%をめど」・金融政策の運用をより柔軟化)

厚生労働省によりますと、ことし8月に申請された生活保護の件数は全国で2万1341件で、去年8月に比べて779件、率にして3.8%増えました。

生活保護の申請件数は、ことしに入って8か月連続で前の年の同じ月を上回っています。

また、ことし8月に、新たに生活保護の受給を始めたのは1万8067世帯で、去年8月に比べて2.9%増えました。

生活保護を受給している世帯は全国で165万1619世帯となっていて、現在の調査を始めた2012年以降で最も多くなっています。

特に単身の高齢者世帯が多く、84万3543世帯と、全体の51.4%を占めています。

厚生労働省は「2021年以降、生活保護の申請件数は全体として増加傾向にあり、新型コロナの影響で貯蓄が減るなどしていたことが、国民生活に影響を与えている可能性がある。生活に困っている人は、ためらわずに自治体の窓口に相談してほしい」としています。

#経済統計(日本・生活保護申請件数・8月・前年同月比3.8%増・8か月連続で増加)

#テレビ

blog.goo.ne.jp

カキフライ定食

1950円

多摩川線には矢口渡に「燈日」があり、下丸子に「喜楽亭」があるが、鵜の木になじみの店がなかった。これからは「とん清」+「福井珈琲店」のセットで来ることになるだろう。

夕食は焼き魚(真鯛)、茄子とベーコンの煮びたし、アスパラのベーコン巻、味噌汁、ごはん。


国内の主な食品メーカー195社を対象にした帝国データバンクの調査によりますと、今月、値上げされる>>
食品は131品目と、去年の同じ月の1割以下にとどまりました。

1か月の品目数としては、相次ぐ値上げが始まった去年1月以降で最も少なくなっています。

「加工食品」や「菓子」などすべての種類で去年の同じ月よりも減少し、バターやパック牛乳などの「乳製品」はゼロとなっています。

調査会社は、原材料価格やエネルギーコストの上昇が落ち着きつつあり、企業の間で価格転嫁は進んだものの、消費者の節約志向の高まりを受けて、さらなる値上げを控えるケースも増えているとみています。

そのうえで、物流費や人件費の上昇に対応するための食品の値上げは来年以降も断続的に続くと予想しています。

「斉藤さんとXさんがドアを挟んで押し問答していたのです。頑なに中に入れようとしないXさんに斉藤さんは『入れて! 閉めないで!』と叫んだのです。まさか女優さんがそんなことをするなんて……」

週刊文春」はこの際の斉藤のあられもない姿を収めた動画を入手した。クリニックのドアにすがりつき、すすり泣く斉藤は、狂乱状態に陥っていた。

#エンタメ

まず、お金がたくさんあるからと、よさそうな物(高い値段が付いている商品)を何でも買ってしまうようなことは、彼らの行動にはまず見当たりません。

むしろ一つひとつの買い物について、「これは、本当にお得な取引だろうか?」とこだわって購入する人が多い印象を私は持っています。

一般の方よりも、お金を使うことにずっと慎重であるように見えるのです。

お金持ちの方々の多くは、日々の取引で、支払うお金の金額と同等か、それ以上の価値を得られるかどうかに非常にこだわっています。

支払う金額以上の物やサービス、つまりは「お値段以上」の価値が得られると考えればお金を出しますが、そうではない、つまり金額分の価値はないと考えれば、どれだけ財布に札束がうなっていようが買いません。そういうときには、彼らは財布の紐をゆるめることすらない、というのが実感です。

あるお金持ちの方には、「普通の人に1万円の物を売るより、私たち(お金持ち)に100円の物を売るほうが難しいよ」と言われたこともありました。

【9回ウラ】阪神 大山のヒットでサヨナラ勝ち
阪神が4対3でサヨナラ勝ちしました。阪神は1アウトからフォアボールでサヨナラのランナーを出し、この回から登板したオリックスのワゲスパックの2つのワイルドピッチでランナー三塁に。このあと申告敬遠2つで満塁となり4番・大山がヒットを打ってサヨナラ勝ちしました。オリックスはワゲスパックが誤算でした。

オリックス投手交代:宇田川→ワゲスパック
9.糸原 見逃し三振
1.近本 フォアボール
2.中野 2つのワイルドピッチでランナー三塁 申告敬遠
3.森下 申告敬遠
4.大山 レフト前ヒット サヨナラ勝ち
阪神4-3オリックス

#阪神優勝日本シリーズ・第4戦・阪神 4× - 3 オリックス・2勝2敗タイ)

d1021.hatenadiary.jp

#阪神優勝(関西対決が再び “牛若丸” 当時を語る)

d1021.hatenadiary.jp

#テレビ